X



【あずさ】中央東線総合スレ トタM79【かいじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:20.67ID:h86T4q1B
安普請産廃E353で飲酒すると吐き気が催すので要注意w
0737名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:49:04.30ID:h86T4q1B
改めて思うけどE351の乗り心地が一番良かったな、安普請産廃E353とは違って不快な横Gと加減速が無くてw
0738名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:52:03.01ID:h86T4q1B
これは台湾でも同様らしいな、乗らなくても想像はつくけどwww
0740名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:55:29.74ID:h86T4q1B
安普請産廃E353は曲線は同等でも乗り心地が悪いから性能は劣化してるんだなwww
仕方ないよな、曲線の都度空気使い捨てで大して傾かないんだからwww
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 21:58:39.97ID:sFlDCTRW
トイレ付けるんだし、4連を甲府まで走らせば
0742名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:02:49.63ID:jldBzRtL
“JRダイヤ改定で影響”特急の増便など要望 山梨

山梨県の知事らが、JRのダイヤ改定で特急「あずさ」の停車駅が減ったり回数券が廃止されたりしたことで、県内に大きな影響が出ているとして、JR東日本に対し、特急の増便などを要望しました。

JR東日本は、ことし3月のダイヤ改定で特急「あずさ」の停車駅を見直し、山梨県東部の中央本線の3つの駅に止まらなくなりました。

これにより、県民の生活や観光産業に大きな影響が出ているとして、山梨県の長崎知事や地元の市長などおよそ40人が、16日、東京・渋谷区のJR東日本本社を訪れ、西野史尚副社長に対し要望書を手渡しました。

要望書では、「あずさ」が止まらなくなった時間帯に別の特急を運行させることなどや、早朝の列車を増やし都心へのアクセスを向上させること、廃止された回数券に代わる新しいサービスの創設などを求めています。

西野副社長は「どうすれば要望を実現できるのか、山梨県とコミュニケーションを取りながら研究したい」と応じたということです。

長崎知事は「決して対立するわけではなく、お互い知恵を絞りながら答えを見つけていきたい。利便性の回復、向上の取り組みを続けたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190517/k10011918831000.html
2019年5月17日 7時21分  NHK
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:21:46.19ID:EgAUzfgO
知恵を絞れず、積年の恨みだけをネチネチグダグタと書き込みながらウッカリ誤爆する人もいる世の中w
0744名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:27:45.08ID:4JyNr+m3
中央線だけ電車区間と中電区間で車両分けるメリットってなんかあるのかな
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:30:51.38ID:ez+lqwQi
>>721
何だかんだ129新製で落ち着くと思う
大月以遠は基本2Bワンマンで捌けるし
しな鉄と共同調達すれば良い
>>744
ローカルの輸送密度が高尾と大月で2段落ち
よってそれが自然
0746名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:33:26.01ID:h86T4q1B
知恵を絞れないから匿名でもあるにもかかわらず簡単な成済ましで弄ばれたり、誤爆した奴を根拠もなく同一人物に仕立て上げたりする奴もいるからなw
しかも逮捕とか言ってる始末w
0747名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:37:29.58ID:vDWRIDtw
>>743
誤爆したことより、誤爆してバレた性癖がキチガイなんだよね、ゴックン爺さんはww
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:17.90ID:h86T4q1B
知恵を絞れる以前にJR東日本の糞な経営陣が失脚すれば良いんだけどな。
国交省から警告文が出ても改善される気配は無いし。
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:39:26.48ID:EgAUzfgO
じゃあその匿名掲示板とやらで
リアルなプロフを晒されているあの荒らしさんは気の毒だねw
0750名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:42:07.62ID:arZDjfbR
>>745
日中は2Bで賄えたとしても新造はコストがかかるから
E231の4連辺りをワンマン化して投入すると思うよ。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 22:58:34.39ID:h86T4q1B
E257まで余剰なり他の車両基地に移す位なら、安普請産廃E353は不要だったなw
0752名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:29.51ID:h86T4q1B
安普請産廃E353は横Gと加減速時、不快だからTEMU2000見たいに制御不能となって転覆して欲しいwwww
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 23:59:41.20ID:rOmgeb3a
信州かいじって夏も設定あるから好評なんだ
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 00:01:15.12ID:1laGVbxS
>>753
諏訪民、山梨民の政治圧力で設定された政治列車だから、実際に好評かどうかは分からんぞ
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 00:32:12.34ID:/kdWgX/J
>>754
本当に需要無ければ春臨でオシマイだったろな。午前の臨時かいじ共々
0756名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 00:50:16.73
よく東京〜甲府に快速や特快を走らせろだの中電を新宿迄延長しろだのと騒ぐバカを見かけるが、そもそも甲府は東京通勤圏ではないし人口少ない鉄道利用者も少ないのに身分不相応なんだよ
JR東日本も甲府盆地はあくまでも関東民が観光に行く所としか捉えてないからな

山梨県民(特に甲府盆地民)は関東6県とは同じ土俵にすら立てない事を自覚するべき
そんな中でも、大月まで東京直通の快速や特快を出してもらえてるだけでも感謝した方がいい
0757名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 00:51:02.30
甲府盆地民が東京へ行くにあたって大多数は

、自家用車でそのまま東京へ
、中央高速バス
、特急停車駅へ車で行き、特急に乗車

の三択。

ただ峡東3駅の特急停車が減ったのは気の毒だが、こうなったのは少しであっても鉄道利用客が減っているからではないか?
東京都心に行く時に八王子辺りまで車で来てコインパーキングに停め、安い京王線に乗って都心へ向かう人もいるそうだ。

普通列車は病院通い等の老人か免許を持たない地元中高生か乞食乗り鉄、山屋ぐらいしか使わない。
0758名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 01:34:09.59ID:ZoPHJ08k
ヒント
フルーツがいっぱいな甲府盆地

フルーツ盆地って言うし
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 03:32:56.76ID:apoK5yBn
匿名掲示板なんだから内容のほうが大切じゃね
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 07:24:59.71ID:Pu0AzxLo
>>709
臨時のあずさは9両ばかりだな、付属編成足りるのかな。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 07:31:52.61ID:xQ5mReh5
ヒント
9両か?車両配置に苦慮しているな。
0766名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 09:59:05.92ID:/kdWgX/J
>>756-757がすべて
普通は大月-韮崎、塩山-小淵沢、茅野-長野、小淵沢-松本を各2時間に1本、2Bワンマンで捌ける
それが輸送実態
東京-大月も長編成化する分、1hに1本に減便
0767名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 10:04:53.42ID:Rib5Bwzh
>>748
現経営陣が抜けても、同じようなのが続々と順番待ち
事態は変わらない。
全員JR採用に変われば多少の期待もできるが、
そもそもJRに入ると言う事自体が、公務員目指すのと同じ、安定性志向なので
駄目かも
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:40:20.22ID:hZUdYJNH
東京ー甲府 134.1km

東京ー前橋 114.8km
東京ー宇都宮 109.5km
東京ー水戸 121.1km
東京ー伊東 121.5km
東京ー高萩 168.3km
東京ー沼津 126.2km
距離的には甲府まで快速が乗り入れても全然問題ないレベル。
今までは快速系統はトイレなしで長距離に向いておらず、かと言って中電は3扉でセミクロありで都心の混雑に対応できなかったがこれからはその問題は解消する。
0769名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 12:50:05.74ID:6mULTCQN
快速は通勤電車相当なので、
大宮、取手、大船、千葉が比較対象です。

高尾から先は近郊電車区間を飛んで
高崎以遠、宇都宮以遠、水戸以遠、小田原以遠、木更津以遠、上総一ノ宮以遠、佐倉以遠に相当します。
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:13:15.36ID:3FL7kg+I
新宿甲府が123kmだから、速達あずさもひたち並みの1時間10分程度で走れないかと思ったけど、カーブが多すぎるから難しいか
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 13:52:29.21ID:la9ltpTr
まあ平べったい地図上で他と距離だけを比較されてもねw
0772名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:05:12.14ID:IvtVe8iF
>>756
って割には東北や信越ではなく関東の仲間なんだけれどもな。
ttps://traininfo.jreast.co.jp/train_info/service.aspx
>>764
E257の頃も183・189の頃も臨時は9両が中心。
付属は定期だけで精一杯か。
>>766
何そのローカル線?
0773名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:06:51.56ID:la9ltpTr
各駅標高(高尾ー松本)


高尾 170m
大月 358m
甲斐大和 655m
勝沼ぶどう郷 490m
甲府 279m
小淵沢 885m
富士見 955m
上諏訪 762m
松本 586m

こんなアップダウンだらけじゃキツイわ
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 14:20:46.34ID:/kdWgX/J
>>772
実態見ようね
昼間は甲府場面で3Bでも席半分も埋らないから
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:05:44.49ID:HUkQJc3v
安普請産廃E353の顔は不細工でマジキモい。
0777名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:15:19.13ID:IvtVe8iF
>>775
確かに中部だが、関東だと思ってる人が少なくなさそう。
首都圏に含まれてるのと官庁も民間も関東扱いが多いからな・・・
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 15:29:04.22ID:ux8dT7aG
・あずさ かいじを朝夜に設定
・特急 富士を1時間毎に増発 かいじに併結
富士急8000 8500も改造
・八王子 大月 甲府 茅野を2面4線化
原則この4駅で特快 普通と接続
・昼間の普通を3両ワンマン化。各毎時1本ずつ
高尾〜大月 甲府 松本 河口湖に運転
・普通列車の最高速度を110km/hに向上
・金曜のみ最終特快を211系6両で運転。高尾から急行化(通常の半額料金)し白馬まで運転
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 16:24:24.64ID:pGkHGspV
>>773
乗ってみると実感出来ますよ
特急より211系の方がより実感しますよ
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:11.26ID:4Ys9O8Eu
小仏〜笹子抜けて甲府盆地よりも
甲府〜小淵沢〜富士見の方が高低差あるのが意外だった
それに加えて山間部はコーナーの連続だもんな
中央東線パワフルだな
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:49.30ID:f97njHiH
小海線ではトップクラスの標高を占めてるからやってるんだっけ?
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:45.75ID:9JwHZbNW
中央西線のほうが路線条件悪いのに速いんだよなぁ
東線は線路も車両も無能なだけ
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:06:57.58ID:pGkHGspV
如何に乗らないでヲタ書きする人の多さを感じるレス多発だな
0785名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 20:59:35.15ID:p3K4z6yt
>>783
しかも383はまだ現役バリバリだもんな
折角E351で振り子確立したのにE353で放棄してスピードダウンの見返りに停車駅削減だから残念だな
0787名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:46.85ID:RPccXXII
所要時間は変わってないのにスピードダウンとか馬鹿なの?
0788名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 22:52:24.22ID:Pu0AzxLo
スピードダウンと言っても最速便くらいだろうね。
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:02:51.22ID:PU4OjvO1
ここ良くでE353は乗り心地が悪くなったって目にしますけど、本当なんですか?
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:09:36.81ID:1laGVbxS
↑こういうレスもゴックン爺さんの自演に見えてくるな
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/05/18(土) 23:37:08.16ID:apqATqMr
>>789
かなり強い横Gが来る、その他は加減速の勢いが凄くてテーブルから物が落ちてくる。
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 00:26:50.96ID:1jZXWDmE
揺れてるのはごっくんおじさんのストロークが激しいからw
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 00:50:21.14ID:kBQvqPL5
>>792
おじさんのストロークが強い横Gってよく余命が脱線しないな
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 01:53:34.67ID:rxyEVk1F
ワロタw
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:04:23.84ID:idnED3pF
>>791
テーブルから床に落ちてくるって表現だと
あなたは床に座ってるか床に寝てるんですか?
0796名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:06:59.39ID:idnED3pF
間違えた
○「テーブルから物が落ちてくる」
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 02:43:01.69ID:rxyEVk1F
テーブルの下でゴックンしてる爺さんの視点で書かれてるからでしょ
0799名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:24.54ID:T8Qx6E+B
帰りも臨時の92号は空いてるけど
定期は既に満席
0800名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:45.79ID:qCZ8KD7a
富士回遊、3両じゃ厳しいよなあ
早々にかいじ併結じゃなくて単独運行にしてE257-500の5両にしたほうがいい
0801名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:24:22.89ID:uTZOLdpe
E233特急で
B料金+ふじやま料金で良いから
0802名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:37.39ID:/fJovgU7
名古屋〜木曽福島 133.1km 上り最速86分(停車駅3)
新宿〜甲府 123.8km 上り最速82分(停車駅1)
西線はずっと下り坂だけど、東線はアップタウンもあって苦しいか
0803名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:19.95ID:T8Qx6E+B
新宿駅で
かいじの指定席を買って
大月で富士回遊の車両にのりかえてくれと
案内してるんだな
大月と河口湖の間が大変なことになるわ
0804名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:05.47ID:6VwWGJEK
富士急線ホームの車両限界は何両?

富士山
ええじゃないか

これだけブランドがある路線なのに、金無いのか?
0805名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:57.33ID:m1vhpCEp
取り敢えず変に直通運転しなくても大丈夫だよ、ただでさえ中央線は遅延するんだから。
0806名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:08.51ID:wQhIUzPh
車両限界は何両? 不思議な表現!!
車両限界とは縦・横・高さの話で編制両数h関係無い

編成両数位なら調べればすぐに分るしな
0808名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:39:22.68ID:cEMuee5W
>>807
吉原風俗好きの知事は別に怒ってないだろ
選挙民へのただのポーズ
0809名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:43:16.75ID:sjzmx/Nx
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0810名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:47:16.66
ヘイトツイートしまくり多くの人々を傷付けてきた悪質なネトウヨが、
報道記者とカメラマンの違いが理解出来ていない分際で、
5vh住人を虚仮にする書き込みを繰り返すのは如何なものか。
0811名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 13:54:14.49ID:e8aQQpBs
三度の飯よりも5chとTwitterの巡回とブルマが大好きな
40代自称プロカメラマンw
今日も必死に見えない敵と戦い続けますw
0812名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:37:59.59ID:e8aQQpBs
まさかのまさかとは思うけど、
安普請産廃爺さんの正体はブルマおじさんってこと無いよね?
0814名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:54.31ID:e128iFzQ
>>803
窓口でその特急券は出せないと言われたけど、券売機なら可能なのかな。
買うなら富士回遊の未指定券で、かいじの空席に乗ってくれと。
0815名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 15:53:05.54ID:2aAl2N3W
富士急直通は、週末や臨時では183(189)系6両がE257の5両になり、特急化と定期列車になったら3両…
もともと、臨時時代は5両以上でも立ち客がいたから3両はキツイわな。富士回遊は平日でも満席があるようだし

E257の5両編成は余裕があるようだから、富士回遊の単独運行は賛成
特に週末の91号と92号については時間の近い定期列車と統合して
E257の5両×2の10両で大月新宿間を運転し、昔、千葉から運転した「ハイランドスケート号」の時のように
大月で5両づつに分割(または併結)で、富士急線内続行運転のほうがよさそうに見えるのだが。
0816名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:05:45.20ID:sjzmx/Nx
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0817名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:23:02.38
>>816

↓はあなたの事ですか?

俺が帰りにすれ違ったのがそうなのか
変な茶髪セミロングに紺ブレミニスカートのおっさん
0819名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:25.09ID:Qyp3VFkH
>>814
券売機でも買えるのは大月までで
大月から先は車内で買えってことだと思う
0820名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:15:51.90ID:Qyp3VFkH
それはいいとして、
この時間の上り特別快速東京行
えらい混んでる
0821名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:29:14.04ID:Qyp3VFkH
息苦しいんで、中野で黄色い電車に乗り換えたわ
0822名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 17:58:36.10ID:96Qw4kN6
>>819
それやったんだけど、混んでて車掌なんか回れないから結局買えなかった。JRでも売ってくれればいいのにね。乗り入れしているわけなんだし。
チケットレスでも買えるようにすればなお良い。
0823名無し野電車区
垢版 |
2019/05/19(日) 18:17:29.51ID:hB1iwgTq
>>816さん、今週末は初夏の陽気で好天に恵まれましたが、国吉はニコニコ顔で賑わってましたか?
それと52が塗り直しの為、先週で運行終了と言ってましたが、今週末は走ってましたか?
是非各SNSからの情報をお待ちしてます。
0825名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 02:03:53.92ID:bl6qLuPv
保守発動

すげーバルサンが効いてて害虫が寄り付いてないw
0826名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 06:45:08.80ID:W6hR4h/2
>>778
最後が意味不明
仮に白馬行きを出すならムーンライト信州でも出せば充分だろ

なんで金曜の夜でただでさえ混んでるのに211って
0827名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:38.77ID:pO6VmJSw
E351とE257の座席は大名普請、安普請産廃E353の座席は産業廃棄物。
0828名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:36.50ID:ZB7jTvSV
安普請産廃E353の傾斜装置は圧縮空気使い捨ての産業廃棄物。
0829名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:10.32ID:QA+9jTK0
ヒント
サンライズ荒らしの顎曲がり豚おじさん、またワンパターンの連投でスレ荒らししている。
つまらないから消えて。
0831名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:25.54ID:n+6NmF9H
ゴックン爺さんは色んなスレに出張していて多忙ww
0832名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 12:52:04.63ID:zWQ3r4Fl
富士回遊混雑対策で一部を5+7に組み換えられないかな
逆にかいじは7Bで足る
当初モノクラス6Bだったし
0833名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:03:57.11ID:JyVHeOeA
そういや
サンライズダニエルの妄想日記と
誰かさんのエアJD彼女は
手法が似てるけど
まさかまさかの同一人物?w
0834名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:09:24.61ID:n+6NmF9H
キャラ変えればバレないと思ってるところがゴックンの限界w
0835名無し野電車区
垢版 |
2019/05/20(月) 13:17:43.78ID:nAUhRr4F
夏臨は設定が現状どおりだけど、お客は少なくなるんだっけ。
E233も改造で足りないから立川発着の快速もなくなってしまったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況