X



東海道・山陽新幹線220

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 01:08:36.92ID:vje+taW/
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555760414/
0347名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 07:05:16.73ID:z/2S2Crf
東海道山陽新幹線の車内販売は
新大阪駅で
JR東海とJR西日本の相互で入れ替わる
東海道新幹線でしか販売しないワイン
ワインを買うときに付いてくるクリスタルのグラスがどうしても欲しくなって
(持ち易い)
「幾つかください」と言うと
2-3個もらった
新幹線の絵柄があっておしゃれ
山陽新幹線でも販売すれば良いのにな

車内販売の商品の補充って
東海道新幹線は名古屋駅
山陽新幹線は岡山駅と広島駅だっけ
岡山駅は吉備団子
広島駅はもみじ饅頭の補充だっけなぁ
名古屋駅は外郎だっけなぁ
0349鶴にゃん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:39:49.44ID:g6X1fz+t
>>342
トンキン土人イライラで草ァ!!!!
0350猿にゃん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:40:17.93ID:g6X1fz+t
>>342
キャラ間違えて草ァ!!!!!!
0351うさにゃん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:40:59.27ID:g6X1fz+t
>>345
そりゃまあ東京は異常だから変な人間も集まってくるんやろなぁ
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 11:58:22.26ID:TJcLLHzl
ヒント
サンライズ荒らしおじさんが連投していてつまらないな。
バトルしたかったのに、残念だよ。
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:27.46ID:z/2S2Crf
>>353
信楽高原鉄道
もう28年ですか・・・(1991年)
双方の車両がソーセージのように
ぐにゃぐにゃに曲がって・・・
テレビの報道で観た
第三セクターとJR西日本の相互乗り入れ
難しいよね
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 15:33:58.73ID:++lA/ciF
お互いの意思疎通が全くなかったからおきた事故
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 16:49:04.66ID:8X3vCSpC
信楽の幹部が赤信号なのに行け、と信楽の列車に指示し交換待の西の直通列車も対向が来ないのを変に思いつつ信号が青現示だから出発させて起こったんだよね。数日前にも赤現示のままになり、その時は信楽の運転手が出発指示を拒否し車で交換待を確認に行き事故を防げた。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 18:40:14.32ID:P9Z1zL5o
遅れをJR側に持ち込まないようにしてたのかな
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:08:39.90ID:Otxk/J08
東海道の自然災害以外の人為的な遅れのほとんどは、JR西日本の影響
0361名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:16:06.13ID:6lx618PV
東海道の自然災害以外の人為的な遅れのほとんどは、JR西日本の影響だし、山陽の自然災害以外の人為的な遅れのほとんどは、JR東海の影響
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:20:39.99ID:Otxk/J08
たまに遅れず送ってくる西日本車両がのぞみ34号。
もう西日本が危険過ぎて。
0364名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:29.21ID:Swsj6D0p
今更だけど、名古屋〜博多の早特はのぞみのみなんか
新大阪から4列シートの九州車で西進する野望が途絶えた
0365名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:41:48.19ID:HuZK98ur
N700系
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:54.81ID:Otxk/J08
ひかりも良いはずだ。
さくら、みずほ? よーわからん。
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 21:25:59.87ID:neOSKLX/
>>364
山陽区間内ならe5479でスーパー早得が使えるよ
確か博多まで1万ちょっと
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:28.38ID:neOSKLX/
e5489やったわ
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/05/14(火) 22:16:56.08ID:6lx618PV
>>367
1ヶ月前の10時打ち必須だけどな
0370亀にゃん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:37:04.74ID:g6X1fz+t
>>356
調べたらだいたいそんな感じだったよ。
2回目は赤にならなかったのは信号技師が手配できたからだね。
運行中に無理に回路を変更したせいで誤出発装置が働かずに青になったままになって
信号に従って正面衝突してしまったようだね。

で、なんで信楽駅を赤信号のまま冒進させたのかと言うと
小野谷信号所の方向優先てこを西日本が設置したことと
小野谷信号所の場内信号機の赤から黄に変わるタイミングを信楽鉄道が変更したことで
回路に矛盾が生じてしまったんだね。
そのせいで信楽駅の出発信号が青にならなくなってしまったんだ。

その工事は近畿運輸局に無許可で行っていたことが後から判明したようだね。
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 07:01:22.34ID:tYId5/Lw
ワイン買うとグラスなんて付いてきたっけ?
プラスチックのコップじゃなかった?
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 09:42:26.35ID:OEJySaKp
>>372
東海ではありえない話やな。
キチンと発車ブザーが鳴ったら発車するのが基本でしょ。
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 09:52:34.91ID:oyRa5HXj
ヒント
ブザーまなJR糞東日本(笑)
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 09:54:05.78ID:f34/kHjy
ワンマンと思い込んでたんじゃいか?
あのあたりはワンマンとの混在があるから
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:02:00.36ID:zHDjf6lx
>>373
それが昔(国鉄時代)
それも東海道新幹線で起こったんですよ
それも車掌じゃなくて運転士を置き去りにして発車したというとんでもない事件が
葛西将軍が言ってたから間違いない
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:16:46.11ID:oyRa5HXj
ヒント
糞倒壊と国鉄と混同している頭のおかしな人、アホなのかな?
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:18:16.20ID:S7ZbkEYY
JR化後の東海道新幹線で運転士がマスコン固定して
運転中に車内を歩いて失くした帽子探すというのもあったな
しかも16号車まで往復w
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:26:02.20ID:efb4gpX+
>>373
東海は車掌置き去りにはしないもんな

東海道新幹線の名古屋駅で13日午後8時半ごろ、名古屋発東京行きの「こだま684号」(16両編成)の車掌が車両のドアを開けるのを忘れ、ホームにいた約200人の客を乗せないまま発車していたことが15日、JR東海への取材で分かった。
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 10:28:53.88ID:olgK0wLT
JR神戸線の線路内で煙 一時運転見合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000008-kobenext-l28

JR西日本によると、15日午前8時10分ごろ、JR神戸線摩耶−六甲道駅間の
線路内で煙が出ているのを走行中の電車の運転手が発見。

 西明石−芦屋駅間で一時、運転を見合わせたが、同日午前8時半現在、再開した。


この間日暮里であったようなやつ?
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 11:09:19.50ID:oyRa5HXj
>>380
ヒント
ドアを開けなければ車掌を置き去りに出来ないね。JR糞倒壊さすがだわ(笑)
0383うさにゃん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:41:43.13ID:MbngL+5f
そんなこともあったなwwww
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 12:09:42.90ID:ORlFfUY5
>>379
まあ、それでも事故につながらないんだから
新幹線の安全技術って大したもんだよ
0386うさにゃん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:15:10.19ID:MbngL+5f
>>384
三鷹はマスコン固定した無人電車が民家に突っ込んだからなwww
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 18:17:56.74ID:IPm1ZFj+
東海「汚物500系いらない」
0391うさにゃん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:12:50.05ID:MbngL+5f
乗客「汚物500系いらない」
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 19:31:16.24ID:IPm1ZFj+
日本人「汚物500系いらない」
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 19:37:54.24ID:VMIRponx
先日乗ったら富士山が見えますのアナウンスも自動で流れたけど、いつから始めたのだろう?
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:14:22.00ID:9oUGj1KX
>>371
>ワイン買うとグラスなんて付いてきたっけ?
>プラスチックのコップじゃなかった?

ガラス製では無いけれど
プラスチックのコップじゃ
表現的に格好悪いので
「グラス」の表現を引用した
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:18:44.04ID:9oUGj1KX
>>358
>グラスは細めなの?

脚付きのグラスで持ち易い
細くは無いね
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:21:23.47ID:hNDXVJlk
いや、嘘つくなよ
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 20:58:34.51ID:kF9HxvE1
>>372
車掌置き去り
駅員寝坊で始発に乗れず
鉄道会社社員の通勤時の他社運賃逃れ
よくニュースになるね
0399名無し野電車区
垢版 |
2019/05/15(水) 21:00:23.13ID:hNDXVJlk
大企業だからね
ニュースバリューがある
0402うさにゃん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:57:56.42ID:S8Cm+SMC
>>393
8日に乗ったけど気が付かなかったな
つい最近じゃないか?
スーツが動画に上げそうだなw
0403名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:13.82ID:2cxZuIGO
>>402
乗ったのはこの前の日曜日。
半自動とでもいうか、事前に録音したのをマイクに近づけて流す形式。
行きは晴れていたからそれがあったけど、帰りはほとんど見えなくなってしまって流れなかった。
0404名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 07:01:57.65ID:VGrMPaq2
ほら、暴行事件があってから色々な意味で車内放送が変化する頻度が高くなった気がする。
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 09:03:42.78ID:Bb4l1O47
川崎に抜かれた神戸(新神戸)に全便停車は不要
贅沢になり過ぎ
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 10:42:46.34ID:EXhkTSWI
>>403
じゃあ、声は脇坂京子とは別の人?
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 11:43:25.04ID:zHZgeEGp
ヒント
武蔵小杉に新幹線駅はよ
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 13:17:44.13ID:k1XGBUzR
新横浜無くして武蔵小杉駅作るなら分かる
0409名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 14:04:28.04ID:2cxZuIGO
>>403
違う声。
「すぐに発車します」(これも日本語は廃止になったけど)が自動放送に組み込まれる前に、
付け足しで流していた時期があったけど、あれと同じ方法・同じ声じゃないかなあと。
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:54.68ID:1MO/3Yjg
俺何故か
食べ物や飲み物の書き込みしかしないんだ
JR東海東京駅の売店で売ってる駅弁に飽きたら
JR東日本(新幹線)東京駅の売店で売ってる駅弁を買う
東海道新幹線の特急券と乗車券を乗り換え改札口で見せて
「駅弁買いに行かせてください」と言うと
改札口を通してくれた
わざわざ入場券を買う手間が省ける
東海道新幹線でJR東日本(新幹線)の東京駅で買った駅弁を食べても
浮いてると言うのは思わない
0411名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 15:36:17.63ID:iG0Mo1jz
何が言いたいのかわからん
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:26:00.94ID:iG0Mo1jz
新横浜が東急東横線と直につながってたらなあといつも思う
横浜線が超絶不快だから
0416うさにゃん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:32:05.01ID:S8Cm+SMC
まあ横浜線はリニア来るしあぐらかいてても人が乗って来るからなw
0417名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:40:26.76ID:MCTkTYG+
>>415
2022年度下期に新横経由の相鉄・東急直通線が開業予定
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 19:59:18.82ID:iG0Mo1jz
>>417
待ち遠しいな
東にはあまり乗りたくない
0419名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:24.12ID:MCTkTYG+
まあ菊名乗り換えは面倒だけどね
コレができるから小杉に新幹線駅は不要
0421うさにゃん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:12.15ID:S8Cm+SMC
神奈川新駅は倉見か高座渋谷のどっちかだろう
倉見はリニア橋本との接続もあるが単線で輸送力が乏しいのであまり期待できないな
やっぱ小田急と接続して江の島方面への観光需要を喚起すべきだと思う
0422名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 20:52:27.34ID:k1XGBUzR
副都心線沿線は新横浜に向かうようになるんかな?
0424名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 20:58:47.66ID:S8ehn9VR
新駅なんてもうないとトップが断定してるから
0425名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:29.25ID:W1uAWW0D
ヒント
武蔵小杉と草津市に新幹線駅はよ!
0426名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:13.53ID:5K5d1v1C
御殿場線をミニ新幹線にして東京行きにしたら?と常々言ってるが誰も相手にしてくれない。
0428名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 21:51:14.70ID:vR/BwTd8
御殿場といえば、東海道新幹線増発のための品川新駅構想を海が東に根回しせずに発表したときに、東が反発して対案として御殿場迂回ルートの新線建設を出していたな
結局、運輸省が海と東を仲介して、品川駅作られることになって、御殿場の話は無くなってしまったが
あまりに昔過ぎて、マニアックすぎて、ググっても引っかからないので、御殿場案の詳細思い出せない
0429名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:03:20.99ID:EXhkTSWI
>>422
相鉄が東急直通車両を目黒線向けの8両だけでなく、東横線向けの10両も新製するので副都心線〜東横線〜東急新横浜線〜相鉄新横浜線〜相鉄の直通列車が走るはず。
0430名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:09:51.63ID:oArrJVfn
>>357
> 遅れをJR側に持ち込まないようにしてたのかな

信楽高原鉄道の信号係、福知山線脱線事故の運転士、共に「自線区の遅れを本線に持ち込まないように」
って意識が強かったんだろうな
0431うさにゃん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:40.38ID:wFDRlpm3
>>423
小田原はひかり停車駅に格上げっしょ
神奈川中央エリアはもう1つできると思うぞ。

>>424
交渉次第っしょ
0432名無し野電車区
垢版 |
2019/05/16(木) 22:26:19.25ID:x7+7CfIw
>>430
のぞみ台車亀裂の件では
「山陽新幹線の遅れを東海道新幹線に持ち込まないように」
って意識が強かったんだろうな
0436 【大凶】
垢版 |
2019/05/17(金) 00:13:11.39ID:t1bhZ8l0
>>345
ヲタに限ったことでない
すとけんが人大杉なのが問題
0438亀にゃん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:25:34.78ID:puaPsZMD
>>357
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%A5%BD%E9%AB%98%E5%8E%9F%E9%90%B5%E9%81%93%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

JRからの直通列車が貴生川駅に着くのが遅れ、信楽駅から貴生川駅に向かう列車の方が早く小野谷信号場に到着した場合、
小野谷信号場への到着で貴生川駅 - 小野谷信号場間の運転方向が貴生川方向(←方向:上り)に切り替わり、
上り列車が貴生川駅まで到着できてしまう。すると遅れて着いた直通列車は貴生川駅で足止めされてしまい、
単線であるJR草津線を走る他の列車にまで影響を及ぼす事態となる[注 15]。
この問題の解決策について関係会社間での小野谷信号場の信号システムの仕様の打ち合わせ時にJR西日本側から、
小野谷信号場の上り出発信号機を抑止する機能の実装として、亀山CTCに方向優先テコを設置するという提案がなされた。
しかし会議に同席した信楽高原鐵道側の信号システムの設計会社から、JR西日本が信楽高原鐵道の信号機を操作するという信号設備のタブーを指摘され、
その場で方向優先テコの設置案は取り下げられた。それを受け、会議では運行管理権の原則どおり、
JR西日本亀山CTCセンター(亀山CTC)と信楽駅間との直通電話の設置と、信楽駅からの操作で上り列車を小野谷信号場に抑止するボタンを設置し取り扱うという合意を得た[18]。

JR西日本が当初提案した方向優先テコ設置はいったん取り下げられたはずだったが、後日JR西日本は信楽高原鐵道に無断でかつ、
運輸局の認可を受けることなく、当初案通り亀山CTCに方向優先テコを無届出で設置した[19][20][注 16][注 17]。


要約するとバレなきゃええやん、だねw
0440亀にゃん
垢版 |
2019/05/17(金) 02:16:22.33ID:puaPsZMD
やっぱり東海は安全重視で安心だね!??
0441名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 02:41:15.51ID:K6LS6SZO
>>439
ヒント
JR初の殺人を犯したのはJR糞緑
0442名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 06:04:14.96ID:xRYjZtoT
リニアできたら、東海道のひかりも山陽レールスターなみの停車駅になりそう。

ほとんどこだまのひかり
ひだまレールスター
0443名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:07.21ID:hIbV6B2B
>>415
新横浜の改札・通路は
新幹線は広くて快適、
在来線は狭い、階段多い、いつも渋滞
と落差が激しいからな。
0444名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:25.47ID:iGh3dDb0
JR北海道は赤字続きで10月に値上げ
JR最大の落ちこぼれだなjr北海道
0445名無し野電車区
垢版 |
2019/05/17(金) 10:04:46.70ID:z/gNsEHl
>>443
それな。
連絡通路を進むにつれて憂鬱な気分になる
なんだよこのくっそ狭い駅は、と。これが新幹線連絡駅なのかよ、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況