東海道・山陽新幹線221
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:18.89ID:PE261s9n
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。荒らしがあってもNGIDに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

前スレ
東海道・山陽新幹線220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557158916/
0734犬にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:59:04.72ID:95Fb5KP/
>>672
野母岬で焼あご食ったらうめえ!
0735猿にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:00:11.15ID:95Fb5KP/
>>685
割とガチで静岡はリニア出来たら在来線大減便&身延線3セク化とかしそう
東海は怒ると後が怖い
0736猿にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:01:27.39ID:95Fb5KP/
>>699
転換クロスもない束が何だって?
0737うさにゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:02:55.34ID:95Fb5KP/
>>708
やっぱリニア開業後に東海道新幹線大改修でカーブを改良とかするっしょ。

小田原〜三島は熱海スルーの第二新丹奈トンネルで直線化すればいいし。
こだまは現行ルートでひかり以上は新ルートでね。
0738うさにゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:04:07.51ID:95Fb5KP/
>>723
この本めっちゃ売れてるで。かなり衝撃的な内容だから読むと面白いわ。

買ったけどまだ読んでないけどwww
0739 【29.2m】
垢版 |
2019/06/11(火) 01:05:33.83ID:ORL9wrfS
>>672
カステラ
大村寿司
枇杷車厘
ゴトゥ饂飩
0740うさにゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:26:05.26ID:95Fb5KP/
長崎とか京都からあかつきで行ったきりだわ。
今度行ってみたいのう。
0741名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 04:25:40.33ID:L3lPh7ZF
ヒント
ちなみに733は僕じゃない。嵐で有名な顎曲がり豚おじさんです。
0742うさにゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:58:39.68ID:95Fb5KP/
>>732
ゴールデンウィークでやらかした会社がなんだって?www
0743名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 05:59:47.16ID:/5GA+J8V
>>737
いくら直線にしても
トンネルがあって1323名の制約がある限りは、300km/h超は出せないからな
0745名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 08:47:44.65ID:yTqiHaVD
予想もなにもN700系のスペックじゃ330km/h出せるけど
山陽区間で300km/h超での営業運転していないのは
事実なのだけれど
0748名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 09:06:36.90ID:wItShyO7
では、東海道新幹線と直通する山陽新幹線はどうか。山陽新幹線の最高時速は
300kmだ。はたしてスピードアップはあり得るか。
残念ながら、JR西日本の来島達夫社長は、「時速300kmを超えると環境上の問題が
出てくる。山陽区間の最高速度を引き上げる計画は今のところない」と話す。
そうなってくると、当面は日本国内においてN700Sが時速360kmで営業運転する機会は
なさそうだ。
0749名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 11:14:37.53ID:0mFGNhWy
>>733
いい加減それも改善して欲しいね。
>>747
刈谷駅で人身起きたのに中央線と高山線が遅れる理由がわからない。
しかも中央線は運行情報見ると遅れは1分位だし。
0751名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 12:19:43.12ID:DdSJch1q
>>745
330km/hというのは、モーター等の能力からの数字かと
それとは別に、先頭形状やノーズ長から(トンネル区間で)出せる最高速度があって
N700系ではそれが300km/hな訳です
N700Sでは更に先頭形状が工夫されたようだが、最高速度に大きな違いはないだろう

>>748
それは500系での話じゃなかったかな
500系もモーター等の能力的には320km/hだったらしいが
先頭形状的にトンネル区間の最高速度は300km/hが限界らしい
0753名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 12:50:47.63ID:TjBCjFvu
やあ (´・ω・`)
ようこそ、全員強制新幹線ホテルへ。
この静岡茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また停電」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、こののぞみ号を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「速さと快適さ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、今回も止まってみたんだ。

じゃあ、文句を聞こうか。
0754名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 12:53:15.64ID:eImyzx4p
完全切妻、貫通扉つきで400km/hを目指してくれ
0755名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 13:02:14.80ID:eosLYz+8
>>754
つまりキハ187のような感じか(笑
数少ない割り振れるパラメタ値を
走行性能に全振りしたような潔さが良い
0757犬にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:25.08ID:95Fb5KP/
>>754
トンネルから空気砲出す気かw
0759名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:53.48ID:flTYoQJe
ヒント
倒壊は乗り心地なんて気にしない
0760犬にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:04:11.71ID:95Fb5KP/
は?馬鹿じゃねえの
0761名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:37.30ID:84qItAA5
>>732
>>747
>>749
今朝は熱田で運転再開と言いながら1時間以上微動だにしない倒壊クオリティ全開
呆れた人から名鉄神宮前へ徒歩移動
0762犬にゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:35:02.68ID:95Fb5KP/
>>761
振り替え輸送やってるのに頑として電車に残り続けるとか馬鹿じゃねぇの?www
0763うさにゃん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:35:36.50ID:95Fb5KP/
>>761
キセルでもしてて振り替え輸送受けられなかったのか?w
0764名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 16:01:35.37ID:0mFGNhWy
>>759
1度しか傾かないから気分悪くなる。
>>761
未だ通常運行になってないよ、どんだけ無能なんだろうね。
0765名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 16:53:06.29ID:f67iw7ZF
727の看板よく見るけどどんなものかわからないので
一度車内でサンプルを配布してもらいたい。
0768名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 22:13:43.75ID:WOG+f3ED
飛行機:航空の比率が5:5になるように国は動かないのか
具体策は東京-新大阪の1万円以下を義務化
0770名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 22:23:13.54ID:jdNJ5ABX
東京〜新大阪の正規料金が1万以下になったら新幹線が100%になるだろうな

アホなのか
0771名無し野電車区
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:40.43ID:Mo8RyjpQ
>>768
16両編成が1時間に15本、供給座席数2万席の半分をA380の
オールエコノミーで置き換えても飛行機は12便いる。ANALで毎時6便を
飛ばせってことか。あり得んな。
0774名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 00:24:13.29ID:2zVYKkCI
東京から新大阪6時半のひかりのぞみ普通車は東京駅のからなら座れますか?
0776名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 00:30:52.06ID:+jE2Cyv9
東京〜愛知とかまともに飛行機使う奴がほとんどいないわけだけど。
基本国際線との乗り継ぎ。
0778名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 00:50:15.12ID:aGusZGfX
都区市内ゾーン付きの
乗車券・新幹線特急券の一葉化券
東京(都区内)と品川(都区内)
この両方の駅から乗っても
運賃と新幹線特急券の差額は無いでしょ
品川(都区内)表記の一葉化券で
都区内ゾーンの池袋駅から乗って
東京駅で新幹線に乗り換えても構わないでしょ
JRの営業案内にそう言うことは書いて無いし
これが一葉化券の盲点

新幹線はほかにも
上野(都区内)
在来線は
上野(都区内)・新宿(都区内) など
0779名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 10:39:01.25ID:UWM/zt7x
西濃運輸カンガルー超特急便は15年早すぎた・・
今になって新幹線荷物輸送に焦点が当てられるとは
0780名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 12:11:51.88ID:cWSSfPiw
>>415
水戸岡デザインって有難い?
ラッピング、と言うかそのまんま包装紙(高級感漂わない)の外装

内装は暖簾掛けてフローリング、ソファ、本棚
モールにある子供の遊び場
0782名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 12:26:28.93ID:74H4UcOQ
海と西がミトーカデザインに走ることなんてまずないから、安心しろ
0783名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 12:29:26.66ID:fwFKSAUh
あれは九州レベルがお似合い
0784名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 12:35:35.55ID:WyR4CMFe
>>779
怪しい取引に使われて中止になったんだっけ
0787犬にゃん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:47:07.35ID:YvLsU8CV
工作員が必死に火消しwwwwwwwwwwww

おまえら拡散すっぞwwwwwwwwwwwwwwwww
0788鶴にゃん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:12.56ID:YvLsU8CV
おい新幹線で無人運転がどうとか言ってた奴息してるか?
きちんとケジメつけろや!!
0789名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 18:58:09.04ID:8VAKEhMv
ヒント
京都府や鳥取県など2府5県の自治体でつくる「山陰縦貫・超高速鉄道整備推進市町村会議」の総会が11日、東京都千代田区であり、
近畿と山陰を結ぶ「山陰新幹線」が建設されると、開業10年目までに国内総生産(GDP)が最大約3兆円拡大するという経済効果の試算が報告された。
https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20190612000026
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 19:15:15.27ID:fwFKSAUh
>>786
首都圏のやつってほんと東を批判しないよな
乗せていただいてるって感じで
うまいこと洗脳されてるわ

西なんて関西人からボロクソ言われてるのに
0791名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:11.52ID:bBGvy1hj
この時も擁護するヤツいたな

新幹線運転士の足上げ問題、おかしいのはマスゴミと晒した人間だ
https://togetter.com/li/1022038
0792名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 19:31:28.91ID:GvfYooCT
昭和39年の東海道新幹線開業時でも鉄道総研では運転士に依存しない自動運転は技術的には可能という報告書もあったらしい。
しかし技術的な観点よりも、人間的な観点によりその研究開発や実用化に向けた実験は見送られた。
0793名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:34.45ID:ueajugL6
>>791
アンチ東海さん、それで東日本の不祥事を揉み消すことはできませんよ。無人運転も足上げ運転も危険行為。
0794名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 21:17:53.46ID:P92n67Gy
>>790
首都圏民は東に飼いならされてるし
東海民も倒壊に飼いならされてる
西は地元民に批判されてるだけまだマシ
0795名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:55.54ID:iP1u8+zL
東海は在来線車両数が少ないとか地元民っぽいやつにボロクソ書かれてたろ  
ま、それは適正数だよと論破してあげたが
0797名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 21:54:20.15ID:RMzxQdzb
地元民じゃないのに名鉄本線普通の両数だけ記事で見て論破した気になってた奴か
直後ボロクソ叩かれてたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況