X



都営地下鉄大江戸線スレ 12-005

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6級)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:37:40.40ID:RyPIHZKQ

・大江戸線は、東京都交通局が運営する鉄輪式・リニアインダクションモーター推進方式を採用した地下鉄です。鉄道要覧には12号線大江戸線と記載されています。
・東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部からできています。一見、環状線に見えるが、
 山手線などとは異なり「エンドレス循環型」運転ではなく「6の字型」という運転方法です。なお、起点は都庁前、終点は光が丘です。(新宿駅は渋谷区と新宿区の
 境にあるが大江戸線ホームは渋谷区側にある)
・路線名の由来は東京の古称である江戸の雅名「大江戸」からです。車体および路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは「マゼンタ」 、路線記号はEです。

<関連リンク(公式サイト)>

■東京都
http://www.metro.tokyo.jp/

■東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
 
■東京都交通局都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/

■都営地下鉄大江戸線−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%B7%9A

■前スレ
都営地下鉄大江戸線スレ 12-004
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1536093759/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 07:46:44.00ID:81AORZxl
こないだ貞子がノーパン始球式成功させたけどあれって中身は男だよね?
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:00.15ID:fjjx+fRX
スカスカで叩かれてた大江戸線スレが
今では混雑批判
0008東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2019/05/27(月) 14:56:54.49ID:QWEMka6Q
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/05/27(月) 18:28:37.76ID:rc8BoN4O
勝どき駅が想定外すぎる事態になったよね
それなのにまだ月島と勝どきにマンション増えるんだぜ
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/05/29(水) 09:20:25.94ID:C/GljjFU
暑さ対策

乗降口や構内通路の進行指示表示を早急に!
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 01:44:37.84ID:iZJxcRcN
東所沢より新座とか朝霞台に延伸してほしい
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/05/31(金) 02:08:10.05ID:1yBwZxOT
最初、新座市は新座駅につなぐ構想で考えていたんだけど
埼玉県に「新座市だけのための路線なのであれば埼玉県は協力しない(費用を出さない)」って言われて東所沢につなぐよう変えたんだよ。
0021名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:17.64ID:hmNliQn1
貧乏臭いもの大好きな日本人にお似合いの貧乏臭い地下鉄
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/06/02(日) 21:02:28.46ID:LF1CSvU3
貧乏臭い割には全駅エレベータ完備なんだが。
オタクはエレベータ嫌いなんだっけw
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 16:39:29.43ID:BJY0xpcE
>>21
設計思想に清掃、各設備のメンテナンスのしやすさがあるからね。
公共施設なんだから私鉄みたいに派手に飾り付けも出来ないんだよ。
ちょっと飾りつけした都庁前の中柱が豪華過ぎと批判があったじゃないか。
その代わり、安全性の設計は厳しいから安心してもいいよ。
どっかの国みたいに車両が簡単に燃えて全焼してしまうようなことは決してないから。
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 20:11:21.15ID:GXxuxxr5
新型車両良いな
綺麗だし車内広く感じる
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/06/03(月) 22:50:18.35ID:t45ZjDRO
新車
座席がフカフカ
だけど座席数減ってる
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 01:49:27.90ID:YUxQB3QW
12-600形の3次車座席減らし過ぎだろう
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/06/04(火) 08:52:54.86ID:8LtWguuX
狭いし混んでるし座席はあんなもんでいいんじゃね?
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 18:53:39.00ID:NiBIYnaV
朝4分おき夕5分おきをそれぞれせめて3分おき、4分おきにしてくれ
死にそう
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/06/05(水) 19:19:17.51ID:NiBIYnaV
>>30
入り切らない分は駅放置でいいでしょ
大江戸線使い始めて15年目だけど昔とは利用者の数全然違うのに本数はほとんどそのままじゃないの
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/06/06(木) 05:28:47.78ID:yA6djozI
>>31
大江戸線の線形では駅留置は、無理だよ。
夜間は保守車両が本線走るからね。
車両置いたら邪魔でしょ。
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 21:56:12.71ID:xek8YnuJ
知ってる人いたら教えてほしいんだが都営両国のエレベーターが1年以上工事するのはなんでなんだ?
他の駅はだいたい3ヶ月くらいで終わるのに
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 23:25:21.71ID:g6soUX3c
>>34
小型1台を大型2台にするため、全面的に建て替えているからです。
0037名無し野電車区
垢版 |
2019/06/09(日) 17:31:45.80ID:tatnbykE
>>29
俺もそう思う
建設費節約で構造物を小さく作ったんだから運行本数でケアしてほしいよね
朝は時差通勤で何とかなるかもしれんが夕方以降の混みようは度を越えてるからな
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:40.81ID:rmNSdvPm
>>37
最初から大きく作ったら作ったで、税金の無駄遣いと非難する奴らがいるからねえ。
大阪の御堂筋線なんか、開通当初は単行運転だったが
、駅設備はホームも含めて現状の規模で建設した。
あれだけの先行投資ができる政治家は、今の時代にはいないし、世論が許さないだろうね。
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 19:30:54.30ID:EbiTzpdV
無能なやつの声ばかり気にするからこうなる
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/06/12(水) 19:57:53.06ID:ErzC8W39
8両対応でホーム等の設備作っておいてよかったね。
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 08:05:35.55ID:1yYGr72G
定期申請で最短でこの路線いれて失敗したわ
駅出るまで昇降だらけで長いし疲れるわ
その割にはエスカレーター遅いわ
改札内外の通路長くて反対側柵で出入口に片寄った改札のみで全体的に使いずらい
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 09:06:43.67ID:/N3o6uFH
>>43
事前に下見しなかったのか
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 09:37:39.00ID:CPqr7acu
同時期に建設された路線の中で一番貧乏臭い
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:27.35ID:R6C227kN
大江戸線に限らないがエスカレーターが遅すぎるのはやめてほしい。かえって危険だ
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 13:43:07.45ID:cxd79NzC
ショッピングモールエスカレーターの遅さに比べればマシ
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 15:26:43.40ID:YJvuUyw2
東中野駅みたいに高速エスカレーターがあるのは稀なのかね
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 19:10:39.59ID:Z41zqDsa
>>47
高齢化社会
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 19:38:37.94ID:oLLG3TI4
>>49
モスクワの地下鉄並みに速いと
老人しにまくるからな
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:13.33ID:dsH0Jqy3
東横線横浜は尋常でなく速いぞ
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:17.67ID:dZwwUXzs
夕方の月島駅はまだ半分ぐらいの人しか電車から「降り」られていない(当然、乗車はまだ)のに、
この辺でドアを閉めさせていただきますと放送するキチガイぶり
そんなにダイヤを維持したかったら5分おきとか舐めたことすんじゃねぇよ(怒)
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:37.72ID:k9O0KcdW
>>53
そういう時は名古屋の爺さんみたいなことすればいい
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:14:12.22ID:42o/imXR
こいつこういう感じのロケの方が似合ってるな
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:50.73ID:64awUtNY
>>53
たまにそういう危険な開閉する奴いるな
いつか特定してやりたい
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 11:14:24.76ID:0F91O2tC
なんだかんだでやっぱり役所仕事よね
交通局だものね
免許は営団だけで良かったんだよな…これ言ったら元も子もないけどw
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 12:47:48.28ID:OOov+OZT
>>40
大江戸線の環状線部分を建設している時は正直、こんな路線の作り方して誰が乗るんだ?って思った。
その後、大江戸沿線に住むようになって、便利さに気付いたww
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 12:54:23.73ID:MTlka7bp
>>64
都営線は交通空白地帯解消の意味合いも大きいからな
そりゃあ当初は不便なところを通すことになるだろうよ
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/06/15(土) 18:01:34.63ID:tY/4TQCg
>>66
              ∩
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 総裁!横浜地裁川崎支部に行く予定があるの?
      /     /    \______________ 
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0069東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2019/06/16(日) 17:51:38.55ID:2+NbHz1H
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 東所沢延伸あくしろや
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

※次スレで思いっきり広めておいてください
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/06/16(日) 17:58:24.82ID:UYlFtitV
新大江戸線を建設しよう
大江戸線の下に快速停車駅だけ増設
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/06/17(月) 23:10:25.87ID:mlqYlHkP
12731編成か
12721編成は数週間前に試運転で見たな
もうロールアウトした?
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 11:58:21.65ID:SxJAr8Hb
>>42
それだけは唯一よかったと思う。
6両編成で、駅ホームも6両しか対応出来ない仕様だったらもうどうしようもなかったと思う。
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:35:17.85ID:o8NgtVyD
>>77
銀座線と丸ノ内線を見てたら、東京で6両はさすがに無謀だと分かるだろう。
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 18:38:31.42ID:Vk0BgK5s
>>78
何か言ったか?

三田線、南北線
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 19:39:49.31ID:Oe/b/gcm
>>79
三田線はすでに8両化に対応できるのホームドアへの交換工事始まったし。
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 21:54:13.06ID:IBE6TtQT
>>65
まぁそうじゃなきゃ誰も乗らないでしょ
環状じゃない辰巳だっけかあそこまで伸ばすなら国際展示場まで伸ばせば良かったのに
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 08:25:57.38ID:B6eh6whC
>>82
何処の線の話してる?
大江戸線の話なら全く意味通らないよ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/06/19(水) 09:17:04.69ID:e4F945nQ
大江戸線は駅の数が絶妙なバランス
端っこが清澄白河というのも渋い
たまに光が丘まで行って都庁前まで
のんびり小旅行気分を味わう
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 01:19:33.73ID:6mn+pPcl
お友達とかちゃんちゃらおかしいしw
厄介払いできてスッキリしたw
順。ドウのセンセイw
くすくすw
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 06:01:30.65ID:p3qLx4+O
新車両が来るとラッキー、旧車両だとアンラッキー
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 06:05:14.01ID:IForTkxY
>>88
数年後には葬式鉄が乗り収めに来て
旧車両が来て絶頂する
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 18:00:45.78ID:pV1xsgTj
12-000形初期車引退の時は葬式鉄どうしてたんだ?
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 20:53:27.70ID:PGmOZbYh
鉄道ファンニュースの引退記事は都庁前だった
他に場所はないだろうな
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 10:19:34.96ID:urzfJ5Je
都市高速鉄道12号線延伸に向けた基礎調査
http://www.city.niiza.lg.jp/site/12go/12goucyousakenkyu2.ht

検討している 4ルートこの中では最短距離で高低差が少ない、車両基地が出来て、高架で建築費がすくない
米軍大和田通信基地南側ルートが最善か?
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:48.39ID:ZqzHSUgJ
>>96
なので、平林寺境内と米軍大和田通信基地の間を通るか、米軍大和田通信基地の南を通るかで
検討しているみたい。
後者は西武池袋線に近すぎるのがネックみたい。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 00:51:56.68ID:7xb3c6aJ
東新宿→若松河田で発車してスピード乗ってきた頃にガクッとブレーキかかるの危ないからどうにかしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況