X



【μ】名古屋鉄道277号車【名鉄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (5級) (スッップ Sd12-CRTa)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:32.84ID:wMus5Gk2d
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時は三行記入すること
鶴亀は死ね

公式サイト
http://www.meitetsu.co.jp

ご案内
次スレは>>950以降の方が事前に宣言してから立てましょう。
他の方は次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

前スレ
【μ】名古屋鉄道276号車【名鉄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555232032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749名無し野電車区 (ガラプー KK06-NfkW)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:19:16.39ID:prlJ+T4XK
>>747
空港も常滑市内だから違和感なくね?

それはともかく名鉄は路線名こそどうでもいいと考えてるよな
いつまでも広見線だし90年代とか方面表記中心の頃は路線図から路線名が完全消滅してたし

ナンバリングもTAとかTH、TB/BS、MU/MYとか正式路線名とは異なる付け方をしてる所もあるし
方面表記と同じく名鉄は正式路線名は触らずに案内の工夫で済ませるのが伝統のようだね
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-knO3)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:37:25.84ID:XDGTkU5a0
西尾口とか犬山口とかこういう〜口がつく駅名も避けた方がいいと思うけどね
0754名無し野電車区 (ガラプー KK06-NfkW)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:42:51.21ID:prlJ+T4XK
>>752
何で?
「●●口」とは●●の入口を指す
つまり街の中心にある「●●」駅に対して外れに位置することが明確に分かるわけで
下手にマイナーな地名つけるより位置関係がはっきりしていいぞ
0756名無し野電車区 (ワッチョイ fa1b-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:57:50.71ID:Hy0OAbDm0
>>726
1956年(昭和31年)9月には阿野駅を豊明駅に改称した。これは地元民が村名を冠する駅が無い事を憂いて
阿野駅を豊明駅に改称する署名運動を展開したためで、村役場および名鉄はこの要望にこたえて駅名変更に踏み切った。
現在こそ豊明駅の利用者数は前後駅に大きく水をあけられているが、当時はほぼ拮抗しており、また貨物は阿野駅でのみ取り扱われていた。

名鉄「お前が望んだ改名だぞ豊明民。変えたいなら金出せよ」
0757名無し野電車区 (ワッチョイ fa1b-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:05:42.68ID:Hy0OAbDm0
でまぁ改名厨の頭から壊滅的に欠落しているのは「地元の要望」という要素
これがあれば阿野→豊明みたいな運動は起こり得るんだが(近年だと桜井)
改名厨の思い付きで玩具にされる駅にはそういうバックボーンがない
だいたい東海市とか知多市とか昭和合併組にそういう「地元の要望」が存在するならとっくに改名してるわ
実際古知野→江南とか改名した自治体もある

そういう運動が起こらなかった自治体や地元の駅名に対するスタンスをまるで理解してない
合併ブーム期に“造られた”自治体名は地元に愛されてない所も少なくない
合併前の旧自治体名が自治体内の行政区分名や通称として生きてる所は特にね
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 9ada-N4oi)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:13:56.61ID:ITb1ysIV0
>>747
新鵜沼「見逃されたか」
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 9ada-N4oi)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:15:46.17ID:ITb1ysIV0
>>757
西春駅は地名に含まれるようになった。
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 57da-PgxT)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:23:20.13ID:W7/aJqMH0
>>746
池沼だらけで貧乏な豊橋市民のワイ、低見の見物、
何で東海は金持ちなの?
0762名無し野電車区 (ワッチョイ fa1b-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:28:28.11ID:Hy0OAbDm0
>>760
そりゃ東海製鉄もとい日本製鉄のおかげよ
今は「東海地方を代表するようなスケールの大きい名」とか太平洋市並の僭称かましてるけど
製鉄所が市名の由来になったのは誰の目を見ても明らか
0764名無し野電車区 (ワッチョイ fa1b-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:54:42.18ID:Hy0OAbDm0
>>763
図式が「東海地方→東海製鉄→東海市」になるだけだぞ
東海市の由来が東海製鉄経由であることに変わりない

てか東海製鉄と全く関係なく「東海地方を僭称しました」だけだったらそっちの方が問題だわ
知多市でさえ半田を差し置いて知多半島全域を代表するかのような僭称名だというのに
0765名無し野電車区 (ラクッペ MMcb-QXKO)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:59:06.43ID:kvx6D7guM
結局河和線新駅の名前は中ノ池なのかな
復活扱いじゃないから加木屋ではないんだろうけど取り残された南加木屋の存在感は相変わらず
そして加木屋ってどこだよ となる
0766名無し野電車区 (ワッチョイ 9a61-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:27.07ID:lX0FTzG+0
>>764
かつて存在した尾西市も僭称地名だったが
一宮市に平成の大合併で吸収合併されて解決したが
一方で新たに「愛西市」という旧愛知郡地域でもない僭称地名が出来てしまったな
(このあたりは海西→海部郡エリア)
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 9ada-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:15:10.63ID:ITb1ysIV0
ちなみに市町村名に「知多」が使われ始めたのは昭和30年の合併でできた知多町から。後年、市制施行で知多市に。
東海市は昭和44年、横須賀町と上野町の合併により誕生。
0768名無し野電車区 (ワッチョイ fa1b-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:50:50.01ID:Hy0OAbDm0
>>766
愛西の場合は愛知西部(愛知郡西部or愛知県西部…と言われても具体的な範囲が謎だけど)を
そんな風に呼ぶことはほとんどなかったのがまだ幸い
愛西といわれてピンとこないのもたぶんそのせい
0769名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-rVlv)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:05:10.05ID:M3hlgydfa
愛西市は嫌われものの津島市との合併を避けるために無理くり登場した自治体だから
市の形が変だし一体感が無いし中心駅もいまいち定まらない
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 3f61-p/oy)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:34:33.03ID:xj6dHOvJ0
>>769
MEGAドンキができた勝幡が商業の中心
清林館高校ができた藤浪が文教の中心
市役所がある佐屋が行政の中心
駅前に農地が広がる渕高が農業の玄関口
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 8f40-2a2/)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:48:13.61ID:Nml6raJU0
新安城の西尾線ホームの一番線側にカッター用ケガキ線と西尾線の西尾方に合成枕木ポイントの新品がおいてあった。ワンチャン6連延長??
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:56:30.16ID:WkcXn77u0
清須市の中心駅がどこか分からない。
須ヶ口説と枇杷島説と新清洲説がある。

ちなみに清洲駅は清須市外。
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 3f1b-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:33:26.43ID:+F8JR6dC0
>>773
市としてはどれかを代表とせず3駅並行で拠点整備する意向の模様

https://www.city.kiyosu.aichi.jp/shisei_joho/keikaku_shisaku/kobetsu_bunyabetsu_keikaku/kiban_seibi/tokei_master_plan.files/05_4syou.pdf
都市計画では名二環を境界に地位を南北に分けてるが
南部地域は須ケ口、枇杷島、新清洲をそれぞれ地域拠点と定義
(図では須ケ口、枇杷島の2駅を「玄関口」としてるのでやや優位か)

北部地域は清洲駅を地域拠点とし市外の駅を中心地とする模様
まぁ市外といっても市境出てすぐだしね
0775名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-qMce)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:42:15.25ID:AzQSwCzja
>>757
江南市は、大口町、扶桑町、犬山市との合併話で、江南市は貧乏なので合併は断られた。
岩倉市も小牧に反対されて合併できなかった。
北名古屋市は役所が師勝町、西春町の旧庁舎がどちらも使われててややこしい。
0777名無し野電車区 (ワッチョイ 4fda-vqYP)
垢版 |
2019/07/18(木) 09:17:34.78ID:TjHfHHdN0
>>761
>>374N川さんみたいなキチガイが沢山居るわけか、工場はDQNだらけだから、でも奴らも一応納税者だから障害年金食いつぶしてる池沼よりはマシだろ
0778名無し野電車区 (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:38:50.25ID:o8MeqyurM
>>765
太田川駅が東海駅に改称されたと仮定して、
東海駅との位置関係を明確にするため南東海駅とか。
0779名無し野電車区 (アウアウクー MMa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:29:57.43ID:o8MeqyurM
>>758
新鵜沼を境に存在していた各務原鉄道と愛知電気鉄道が合併した歴史的経緯によるものだと思うけど、
もう今は名鉄の路線なんだから、犬山新鵜沼間も各務原線に改称すればと思う。
犬山到着前の乗り換え案内で「各務原線」と発言する車掌もいるし、
令和になった今、昭和だった頃の面影をあえて残さなくてもいいと思うけど。
0780名無し野電車区 (オイコラミネオ MM43-iHoZ)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:42:30.74ID:SkbjlBMjM
新鵜沼で運転系統が別れてるし、橋渡ればすぐ犬山市だしバカじゃないの
0782名無し野電車区 (ガラプー KK8f-QgXL)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:56:02.76ID:sQC8UwnMK
>>778
お前それ南東海って言いたいだけやろw
まだ北加木屋の方が可能性ある
もっと言えば病院アクセスが目的の一つで市も通路整備するから
総合病院前駅とかもありえる
0784名無し野電車区 (ワッチョイ 8fad-iHoZ)
垢版 |
2019/07/18(木) 13:41:25.40ID:UHkoQKQx0
>>783
ガラケーはバカの極み
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-0Tka)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:19:00.13ID:WkcXn77u0
中根に駅を!
って今も続いてるのかな?
0790名無し野電車区
垢版 |
2019/07/18(木) 19:18:37.10
>>745
トナラー育成会社には誰も見向きはしない
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 4fda-vqYP)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:02:30.93ID:1uFReSIE0
京アニ焼き討ち事件みたいに名鉄名古屋を焼き討ちする奴が出てきたら面白いのにな
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7c-aZqd)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:19:44.82ID:gOo61xj+0
アニメ会社みたいに人員や機械が一か所に集まってるわけでもないのにどこ焼き討ちするんだ
むしろ電車に飛び込むアホが鉄道会社へのプチテロみたいなもんじゃねーか
0795名無し野電車区 (ワッチョイ 3fda-9KOF)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:38:21.36ID:xZRdXhPZ0
>>792
名鉄の前身会社が運行する路面電車が高い!って騒動になって市営化されるきっかけになった事件だな。
0796名無し野電車区 (ワッチョイ 0f94-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:58:14.72ID:5A7c4L4v0
新安城は西尾線ホームの6両対応できるのはいつになるだろう?
帰宅ラッシュ時吉良吉田発着の急行を須ヶ口〜新安城間の区間のみ6両運転やってほしい

西尾線内急行停車駅はほとんど4両が限界なホームが多いのはわかるが、新安城は6両化拡張やろうと思えばやれるはず
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 0f94-Ohi2)
垢版 |
2019/07/19(金) 05:15:25.72ID:5A7c4L4v0
新安城は西尾線ホームの6両対応できるのはいつになるだろう?
帰宅ラッシュ時吉良吉田発着の急行を須ヶ口〜新安城間の区間のみ6両運転やってほしい

西尾線内急行停車駅はほとんど4両が限界なホームが多いのはわかるが、新安城は6両化拡張やろうと思えばやれるはず
0800名無し野電車区 (ワッチョイ 4fda-vqYP)
垢版 |
2019/07/19(金) 07:30:22.34ID:1uFReSIE0
>>794
>>360
でもブラック会社なんだから焼き討ちされても文句言えないだろ、
0801名無し野電車区 (ワッチョイ 3f32-GXt1)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:14:30.15ID:uHjfqCZm0
個人的にはJR東海のほうをやってほしいわ。名鉄よりJR東海のほうが態度が悪い駅員や乗務員が多いし、JR東海は就活生への対応が悪いことで有名だし
0802名無し野電車区 (ワッチョイ 4fda-vqYP)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:16:00.31ID:1uFReSIE0
>>801
既に新幹線2回焼き討ちされてるだろ、
次は名鉄の番だ
0805名無し野電車区 (オッペケ Sra3-0Tka)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:27:25.92ID:+VPtom2Nr
>>800
言っとくけど受刑者が刑務官に不適切な扱いされたって、訴える権利はあるからな。

ちなみに名古屋刑務所で受刑者に暴行した刑務官が逮捕された事件がある。
0807名無し野電車区 (スップ Sddf-vqYP)
垢版 |
2019/07/19(金) 14:40:14.39ID:RmtNxm3Sd
>>804
名鉄でも伊勢志摩サミットの時は常滑線にお巡りが乗り込んでたな
0813名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:09:51.42ID:f5zHnMGA0
知立駅は絶賛穴掘り中だけど、近隣住民は騒音大変だろうな
0817名無し野電車区 (ワッチョイ 8f40-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:44:16.69ID:M3OPWke30
>>814
普通に高架橋作ってるだけでしょ。
0818名無し野電車区 (ワッチョイ 8f40-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:45:16.86ID:M3OPWke30
まさか高架橋は地面に基礎がないと思ってる?
0819名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:55:21.77ID:f5zHnMGA0
鉄ヲタがなぜあまりイメージがよくないのかというと、見た目に気を使っていないから。
私服がダサくてメガネ(オシャレな人のメガネとは違う)、清潔感のない服、一部だけど性格悪そうな人もいるしね。
0822名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-M8th)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:17:27.81ID:atcax+6O0
これから必殺パイルドライバーが始まるんだな
0823岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:34:55.41ID:eGmJd6wK0
>>819
「あれ、俺いつの間に書き込んだっけ?」って思うぐらい意見が合致しているなw それに加えて池沼っぽい奴が多いのも嫌だわ
アニオタとかドルオタにもキモい奴が居るけど全員ではなく、見た目に気を遣っている人も居る。それに比べて鉄オタは・・・
0825岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:15:08.06ID:eGmJd6wK0
>>824
俺は健常者枠で入っているから。採用倍率19倍の地域基幹職だ
それからお前らに多い発達障害も精神障害者に含まれるからなw
0826岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:20:56.92ID:eGmJd6wK0
日本郵政グループの良い所は、病気休暇がある所と育児休暇が3年間有給な所だね
病気休暇は休職とは違うぞ。有給みたいな感覚で取得出来る。インフルエンザとか骨折でも取得出来るかと
最初の90日は基本給満額支給、ボーナスも満額支給。91日目から365日目までは勤続5年未満の場合は基本給の6割支給、
366日目から730日目までは勤続5年未満の場合は基本給の4割支給。たしか1時間単位で取得出来るかと
そして、病気休暇はリハビリ出勤を1ヶ月するか病名を変えればリセットされる
だから、5年以上に渡って病気休暇とリハビリ出勤を繰り返す「幽霊社員」や、
長期旅行に行きたいがために仮病で病気休暇を取得する奴も居るwww
俺も配達に出ていたのは2ヶ月くらいで、2年半病気休暇を取得していたのに、クビにならなかったwww
この会社は、病気持ちや結婚予定のある女性、まだまだ遊び足りない若者には優しい会社だよ
0828名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-oeLH)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:45:47.26ID:LyvQ8C/f0
犬山線が毎時11本
常滑線が毎時14本
本来犬山線の方が多くあるべきだと思うけど
0831岩間嫌一 (ワッチョイ 3f32-zrwW)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:51.05ID:7/lfbMWI0
日本郵政グループをバカにしてくる奴も病気休暇の話をすると黙るなw ここまでサボれる会社はないし、
コミュ障でブサイクなお前らが社内ニートを雇えるほどの余裕がある大企業に入れるとも思えんしなw やっぱ悔しいんだろうなw
0832名無し野電車区 (アウアウエー Sabf-47Aq)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:25:02.12ID:Xf7uQjtHa
来月に中部国際空港駅に国際展示場が出来て、再来月には第2ターミナルが出来る

16年の空港駅乗降客数が24485人、そしておそらく19年上半期が27000〜28000人くらいだがそこからさらに5000人以上積み増すのが確実な状況(激混みだった開業時の2004年が29372人)

>>392が言うように特急の一般車が死ぬほど混むだろう
大型連休と展示場のアイドルライブが重なったら乗降客数40000〜かつ積み残し多発になりかねない

実際にこけら落としでライブイベントやるみたいだし
0834名無し野電車区 (ワッチョイ cf23-jGuh)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:17:47.59ID:2roep97y0
2割増し程度なら関空特需の時のような感じ
イベント時に増結して8両ありかもしれない、尾張横須賀・朝倉・新舞子はドアカットで
前記の駅は準急+普通で時間4本なら特急通過でいいとも思う
0835名無し野電車区 (スプッッ Sddf-QDqZ)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:18:45.75ID:SPnUKQd6d
>>831
うむ…

インフルエンザにかかっても休ませてはくれないが、当日朝に「風邪ひいた」といえば休めるウチの会社に比べたらはるかにホワイトだね

おかしい、アイツは夕べはピンピンしてたはずなんだが…
0838名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-GAgP)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:55:22.54ID:fOQHnHKaa
ミュースカイ8両全特2本
特急6両一特2本
準急6両2本(待避あり)
どう考えても供給不足だね
イベント日はミュースカイを全一か一特にするかもね。
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Ohi2)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:32:55.77ID:R2h2ZtfE0
空港駅に4番線新設。
イベント開催日は、
常滑折り返しの普通を空港発着に変更。
神宮前駅までノンストップの全車一般金山行き(3R8両)を毎時2本運行。
ミュースカイは昼間も8両。
常滑線3駅は6両ホームなので、特急は8両にできない。
太田川からは河和線が合流するから、あまり大量に増発できない。
これが現実か?

しかし国際展示場ってなんで空港内への建設になったんだろう。
開港当時は不景気で建設が見込めず悩んでいたのに、
イオン、めんたいパーク、コストコなどが入り、もう建設場所なし?
0842名無し野電車区 (ラクペッ MM83-QzEh)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:53:23.13ID:6xbIsoRCM
しかし片道870円(増税後890円)は空港への運賃として考えれば(特別車の価格込みで言えば)まあね、って思うけど国際展示場へのアクセスとして考えると運賃が高すぎる気がする
実際中心駅から国際展示場へのアクセスでこれより運賃高額なところ多分ないやろ
まあ名鉄の運賃設定ってより愛知県国際展示場が地理的に名古屋から離れすぎてるからなんだが
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 8fad-Sv7z)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:32:33.20ID:kzOk2WIK0
あおなみは高いし幕張も都心からは遠い、
ビッグサイトもインテックスも神戸も別会社に強制乗り換えになるから
特別車に乗らなければほとんど変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況