X



山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能) (ブーイモ MMb6-/9oF)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:29:07.40ID:bHYmPeVyM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時は必ず↑のコマンドを、入れ忘れ防止の保険を兼ねて文頭に3行入力汁!
●嘘を嘘と見抜けない香具師は、偽情報に惑わされぬよう十分気を付けるべし

前スレ

山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1547164337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-/r7K)
垢版 |
2019/07/20(土) 03:05:50.85ID:ekIcVxNBa
L-16は去年1月にラッピングとかれて実質7月までしか動いてないから、まだまだ距離的にも走れる
そんなこんなで岡山で使われてるのかもしれないね
三原三石間で使えるし
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe6-qWJj)
垢版 |
2019/07/21(日) 07:36:32.37ID:PRpa4zqV0
幡生には3月に回送された編成がまだ残ってるんだな
0077名無し野電車区 (ワッチョイ 3f54-NN4R)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:19:23.79ID:qntW3UAY0
ほんと、岡山代走するならL-17にしてL-16は可部線ラッシュとかで使えばいいのに
岡山〜広島でうんこ往復ばっかしてどうすんだよw
0078名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 12:51:34.03ID:pIYRK0Pf0
休み取って身内の帰省に付き合ってこっち来たけど、こんなに113、115系が残ってるなんて…
何となく115系の方が多い感じだけど、そんなに勾配があるとも思えんのになんでだ?
糸崎から姫路まで乗り続けてしまった。大半寝てたがケツが痛かった。
もう一度乗れるなんて思ってなかった人間からすると、末期色でもなんでもいいや。
0079名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe6-qWJj)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:02:03.43ID:uKVVuS0J0
>>78
広島や岡山に115系が多いのは瀬野八や伯備線の急勾配に対応するためだよ
113系更新車は関西圏からの玉突きで103系や113系未更新車、
広島だと115系初期車を置き換える為に来た
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe5-avMr)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:49:24.69ID:BU35rqeI0
111系は6両でならセノハチを超えられたけど、
岡山乗り入れからは早期に撤退して、115系の転入車や2000番台を充てる様になったな。
0081東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sddf-cWV1)
垢版 |
2019/07/23(火) 05:30:55.77ID:l2G210m6d
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0082名無し野電車区 (スププ Sd5f-tjA0)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:46:45.14ID:iF0LUOtPd
>>13
今年の225系の増備は
不足の捻出用だと思うよ

R-04のクハ使えばいいだろうにねえ
使う気なんだろうか?
0083名無し野電車区 (ワッチョイ 8f01-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:32:48.79ID:Edo5k9OW0
車齢40〜50年を目途に更新するんじゃないかと思う
新車になりゃ減車だから悩ましいw
0086名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:19:54.02ID:uwxBu7K10
JR西日本広島支社は24日、山陽線と可部線の混雑緩和のため、9月1日にダイヤ改正
広島駅発18時台・山陽線広島―五日市間の2往復増発
可部線・17:53広島発あき亀山行きとその折り返し便を、3両から元4両へ戻す
増便や増結用の車両を確保するため、山陽線糸崎―広島間で比較的利用の少ない夕方の1往復を減便
呉線の三原駅で、17時台に山陽線尾道方面からの接続を改善

2019年度の利用者数は、外国人観光客や野球観戦客の増加もあり、13年度に比べて7%増
今年3月迄に基本が4両編成旧型車から3両編成新型車に替わった影響もあり、混雑の苦情続出

ダイヤ改正が上手く逝かなければ取り敢えず旧型車を持って来るしか無いねえ
0087名無し野電車区 (ワッチョイ bf84-cF3p)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:36.51ID:sUuOwj3K0
毎度新車投入時に両数減して苦情になっているけど
乗客増の施策をする気もないという事なんだろうか
TcTcM'Mcの4両編成で様子を見て、ダメならTCを増備編成に充てるとか
0088名無し野電車区 (スフッ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:02:20.97ID:bRLDFx6wd
今は低速まで回生効かせる為にMT比揃えたりしてるから
単編成でT入れたくはないだろうなあ
0090名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:04:42.73ID:+9iRQevG0
そもそも、0.5Mで最小2両から最大8両編成と云うのが227系の特徴なんだな
将来的に岡山に投げるつもりで2両編成を10本増やして呉れれば問題ないと思うが期待できないね

乗客増の施策と云っても、沿線人口が増えてマイカーからの移行が無いと無理だな
10年後を考えりゃ迂闊に増やせないだろうね(車両の寿命40年後じゃ更に判らない)
0092名無し野電車区 (ワッチョイ 2fef-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:04:49.83ID:TiMnXcjS0
L-17が岡山から移動したっぽい
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 6a4b-7Y6o)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:21:03.06ID:dIv1b7C+0
>>91 さすがに首都圏は日本のほとんどの地域が少子高齢化で過疎になっても人口増えてるからね。とりあえず日本の人口減少が始まっても10年くらいはまだ増える。JRが何もしなくてもだ。
広島や岡山とはそもそもの環境が違いすぎる。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 2725-nTy6)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:28:21.04ID:GBs+mFV10
227系が企画された当時、広島地区の人口減少は目に見えていて、外国人にビザを開放するなんてことも考えていなかったから
短編成化しても何の問題もないと思っていたんだろう。
0096名無し野電車区 (スププ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:41:16.47ID:wGw8FwxEd
115系をなんぼか検査して4年程度延命はできたんだから
対応が後手後手で杜撰なのは否めないよ
どうこう言うほどの編成数じゃないしな
0098名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-4pFB)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:59:15.48ID:wVc66lWZa
尾道→呉 福山→広 これはl-16-17辺りが入りそうだね
岡車が入りそうな区間じゃないし、227でも?みたいにおもってたがL編成なら納得
0099名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:42:15.49ID:j076+EDS0
尾道の折り返しを復活させるの?
呉線東部は風景が良いので転換クロスの車両が欲しいが、改正前の227系の5両は勿体ないと思ったw
朝と夕方のラッシュ時なら妥当だろうね
L16やL17なら227系2連で4両にするより座席数が増えそうだ
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 93e6-bTF2)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:08:56.65ID:BL1j31h90
L-17もうんこ往復始めたのか
0101東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdaa-Caa7)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:57:23.42ID:AczIM00Sd
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0102名無し野電車区 (ワッチョイ ea54-qnvV)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:54:32.78ID:qiA4lkYK0
L-16とL-17だけうんこ清掃往復するってなんなんだろうな
うんこ往復だけでも320km無駄に走るってのもなぁ
どうせ岡山でも使わないんだからそのまま広島のラッシュに放り込めばいいのにな
可部線なんてすぐにでも放り込めるだろうに
0103名無し野電車区 (スププ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:03:10.52ID:XKSxAhI2d
つうか糸崎で化け電にしちまえばいいだろうにな
0104名無し野電車区 (ワッチョイ 93e6-bTF2)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:29:07.34ID:BL1j31h90
可部線専用車でええやん
末期の113系運用みたいにすればいいのに
0105名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:45:36.75ID:BnD6QPqm0
意地でも広島支社は旧型車は使いたくない?
いっそのこと、115系や117系を使って
「サンライナー」+「西条快速」の岡山〜岩国ができればネタ的に面白いのに
0106名無し野電車区 (アウアウウー Sacf-4pFB)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:58:13.70ID:hFcodCc7a
>>99
花火臨時みたい
所定三原→呉と糸崎→広をそれぞれ延長するみたい

てか呉民は呉花火行くだろうに
何でこの運用なんw

竹原位までは呉のが近いんじゃないん
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 93e6-bTF2)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:49:19.69ID:XK47TOCD0
>>105
快速をそこに入れたら新幹線のこだまが儲からなくなるから無理
個人的には新幹線と接続してない西条〜岩国でシティライナー復活してほしい
人がいないならそれこそ3両にすればいいし
0111名無し野電車区 (スププ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:28:46.90ID:/JMpZ3T1d
>>108
接続しないゴミ快速いらんわ
三原が遠すぎるんだよ1時間ヘッドで東広島停車列車はクソ遅い
新幹線に乗る意味が薄いことが多すぎる
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 93e6-bTF2)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:44:19.68ID:XK47TOCD0
>>112
他社直通快速の方が長時間停車とか増えるしゴミだろ
三原辺りは各駅停車でも十分速い
0113名無し野電車区 (スププ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:46:57.54ID:/JMpZ3T1d
スジが全体的に寝てから貨物に抜かされる列車出てんだよな
想像以上に遅くなってるからね
0114名無し野電車区 (ワッチョイ ab7d-hICi)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:08:15.22ID:C619HTMF0
>>108
新幹線の中短距離は割高な特急料金取れるし飛行機との競合無いし東海道・山陽・九州のそれぞれの区間内
であれば他JRとの収入分配無いから結構おいしそうだな
一時期は割引切符出したり並行する在来線でも臨時やったりしてたが正規料金客が減ったため最近はあまりやらなくなったりと
何が何でも新幹線誘導したい傾向があるが並行する高速道も整備されてるから露骨な新幹線誘導や在来線不便化や割引廃止の度が過ぎると自家用車や高速バスへの流出が起きそうだな
0115名無し野電車区 (スププ Sdaa-uT3s)
垢版 |
2019/07/28(日) 01:47:42.18ID:/94P789Kd
現に時間が有るときはJRの選択が減ったんだよな
0116東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdaa-DOuP)
垢版 |
2019/07/28(日) 03:12:08.06ID:C0gpicY3d
   │汚物115系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0117名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 06:37:53.85ID:8oL6XRLo0
1時間に一本しか来ない「こだま」じゃ接続以前の問題だと思うけど
岩国〜岡山の60分のパターンダイヤで直通便を設定しておいて、あとは便数を調整しろと思うw

広島に出る時は高速バスが安くて便利と云う場合もあるからね
紙屋町直通はなかなか魅力だし
0119名無し野電車区 (ワッチョイ ab7d-hICi)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:21:00.72ID:6xMEi/x/0
広島行った時三原ワープ使ったけど東広島駅が開通後設置なので2区間でも特定料金だった
こだまやつばめのような各停形新幹線は朝夕の定期利用の通勤通学者を除くとほぼ長距離利用客がのぞみとの乗継で使うのが多く
地域内利用は少ない
広島-三原よりも新幹線は高いし在来線では遠くなる広島-福山もバスがそこそこある。
ただこのあたりになると岡山方面への流動も多いが
>>117
以前のように直通しなくてもいいから三原分断でも相互接続してたらそれでいい
0122名無し野電車区 (ワッチョイ 463a-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:46:55.62ID:Y9G2GdZd0
岡山三原間を毎時4本に戻すだけで三原糸崎の接続問題は解消されるんだけどねえ
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 5301-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 07:38:18.20ID:LnDecTLP0
福山〜三原は、ラッシュ時を除いて1時間3本で3両編成で十分だろうね
そんな訳で岡山〜広島で直通2本、需要に合わせて区間運転で案外解決するかもね
必要な編成数が判らないけどね
0127名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:05:16.01ID:7RnWqvtZ0
マイカーと競争するなら着席機会が少しでも多い方が良いからな
ラッシュ時に3連持って来られると迷惑だろうね
0129名無し野電車区 (ワッチョイ 55e6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:17:50.30ID:iqEu3rnS0
広島〜糸崎の優等種別がほしい
せめて芸備線くらいなら特急作ってもいいのに
0135名無し野電車区 (ワッチョイ d501-v9kR)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:52:06.47ID:jrM2NCa80
貨物にAシートでも付けてくれ
0136名無し野電車区 (アウアウカー Sa91-pNKJ)
垢版 |
2019/08/04(日) 05:36:55.49ID:VioylVhDa
接続が悪いからな
在来線で行っても変わらないのは論外
0137名無し野電車区 (ワッチョイ 857d-CgXP)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:53:44.92ID:jivWL3qq0
岡山の113・115・117系の検査はここ最近わざわざ幡生へ頼んでいたが
再び網干へ戻るのか2編成(1本はG)入場してた
逆に網干の最西端にある国鉄型の修理工場に207系や223系が入ってる時があったり221系のリニューアルも相当数が幡生でしてたりとやりくりに苦労してそうだな
>>129-136
少ない上に接続悪いし新幹線ですら少なくて高いなんてことするから自家用車やバスへ逃げられるんだがw
広島ー福山はバスがある
0139名無し野電車区 (ワイエディ MM93-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:16:08.59ID:cie3Ig+/M
最近吹田でも113系の床下を幡生同様グレーで塗装する様になったが、
網干も追従するのかな?
0140名無し野電車区 (ワイエディ MM93-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:47:16.86ID:cie3Ig+/M
自己レススマン。
出場時の写真を見ると、床下機器は黒色だね。
あと網干だから形式番号が国鉄でなく新ゴB。
0141塚本秀一  「石谷春貴」  黄前久美子 「黒沢ともよ」 (ワッチョイ cd25-tia7)
垢版 |
2019/08/04(日) 10:55:35.87ID:A9uGduc30
105系の集中冷房車は解体されたのか せめて宇部線で運転してほしかった
0144名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:35:49.12ID:9nAFMJeB0
>>129
芸備線?特急入れても無駄だな
JR酉にお布施して、広島〜三次を電化した上で高速化工事して、新型電車でも入れて貰った方が便利じゃないかな
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/04(日) 21:13:30.32ID:fjUkTu330
>>144
そこまでして高速化するなら現状の方がいい
ほんとに需要あるなら今回の復旧工事でも真っ先に行ってるし
とにかく広島〜出雲を速く移動したい
高速バスは快適じゃないから嫌い
0147名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:13:12.40ID:9nAFMJeB0
>>145
ヘリコプターをチャーターすれば良かろう
広島西飛行場〜出雲空港が使えそうだが?
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:41:18.99ID:AwEwQCSL0
ヘリは流石に論外
いくらかかるんだよ()
0150名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 06:47:57.13ID:9yzcIDtX0
調べて下さい(笑
例えば、東京へリポート〜松本空港で3人乗り19万円だよ
飛行時間40〜60分と飛行時間で料金を設定している様だ
後は飛行場へのアクセスに使うタクシー代と・・・・

ヘリを使う人いるんだな・・・驚き
0151東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd43-hGaQ)
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:58.20ID:ty3gaNq5d
   │汚物113系は令和の63系
   │  
     \   ______/
      \/   ∧_∧
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/06(火) 20:13:48.73ID:FLFWKN420
2両とかで30〜1時間ヘッドで運転すればそれなりにいいと思うけど
備中神代で伯備線に接続してやくもに乗っていけばすごい便利
直通すればもっと楽だけど流石に支社間の特急はむずいかな
0153名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:40:55.88ID:qu6PBFmt0
芸備線(広島〜新見)直通の列車が1時間に1本は夢物語だw
備中神代発東城方面が1日5本w
0155名無し野電車区 (ワッチョイ d501-ONUK)
垢版 |
2019/08/07(水) 07:54:04.98ID:9OlTmugE0
>>154
五月蠅いぞ馬鹿詐欺
サッサとJR酉に新車を寄付しろボケ
0156名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:54:15.96ID:B1m7a8ip0
廃止されてもおかしくないくらい本数少ないけど特急だから全駅通過でええやろ
0159名無し野電車区 (ワッチョイ d501-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 20:05:43.07ID:o3WOoeXJ0
>>157
はぁ?ボケるな馬鹿詐欺
本当に士ねや
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 9be6-Mcvh)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:29:39.94ID:B1m7a8ip0
これでC編成とR編成(R-04)がいなくなったね
残るはLのみか...
0162名無し野電車区 (アウアウカー Sa91-pNKJ)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:37:23.94ID:b3e6i9/Ha
黄色以外を撮りたいけど
盛岡や秋田ほどカネに飢えてないから営業熱心とは行かないか
0163名無し野電車区 (ササクッテロル Spa1-7mD3)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:19:14.16ID:s0VVCbzzp
T編成の廃車はまだ?
非転換のボックスだと相席になるから嫌
0164名無し野電車区 (ワッチョイ fa54-BN4R)
垢版 |
2019/08/08(木) 02:20:26.66ID:WnRNEA6A0
T編成は置き換え対象外だからまだまだ残る
N編成が置き換えられるころに227Sに置き換えられるんだろうな
3000番台が40年になる2022年くらいまでは残るんだろう
ボックスとはいえ40Nだし
0165名無し野電車区 (ワッチョイ 0d01-y1ph)
垢版 |
2019/08/08(木) 07:18:18.37ID:HuKuutl70
短編成化で文句が出るだろうな
広島近郊はやはり、4両だという事で広島で使っていた227Sが配置転換されるかも
0168名無し野電車区 (ワッチョイ 6ee6-r5o5)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:17:05.30ID:N5yrFlFi0
でもなにかしらの優等種別はやっぱりほしい
大野浦〜瀬野で増発みたいな感じで快速走らせたらいいのに
0169名無し野電車区 (スププ Sdfa-igat)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:45:34.72ID:o4yP5euWd
>>168
本当にシティーライナー廃止したのが惜しまれる。広島〜五日市利用民の自分にとっては、五日市までノンストップで行ってくれるし、余裕で座れたから本当に有難かった。
当時はこんなの走らせるなら普通の増結に回せよと思ってたけど、もうそんなこと言わないから本当に復活して欲しいわ。
0170名無し野電車区 (スフッ Sdfa-Apgz)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:30:32.85ID:FT+HH5kSd
セノハチを113で通るとどうなる?
0171名無し野電車区 (ワッチョイ 7a02-Rqee)
垢版 |
2019/08/09(金) 22:26:24.68ID:3TwU8OXk0
新白島や横川のような都心へのアクセス駅には停めてほしかったなあ
その辺が一旦快速をなくした原因なのかも

ほとぼりが覚めた頃に停車駅を一新して再登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況