>>568
>>569
5000系を更新工事するって決めたとき、いまの車両に対する方針がかたまったんだよ。
9300系を3ドアにするとか、アルミ車体の車両を、インバータ制御でそろえて、作られてから60年くらいまで使うとか、鋼製車体のものは、作られてから50年くらいまで使うとかさ。
新しく作る車両、アルミ車両の更新工事、鋼製車両の更新工事、この3つを組み合わせて、やっていくことになったわけ。
そのときには、6300系を特急車として使い続けるための、インバータ制御にするなどの更新工事は、しないことになっていたんだ。

9300系を作るために、5000系の更新工事が1つのモデルになったし、6000編成をインバータ制御にする更新工事も、さっき言った、3つの組み合わせを、スタートさせる意味合いがあったし。