X



●都営新宿線 [19.07.14改正]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/07/26(金) 22:29:32.90ID:NirXBPVS
平日朝の笹塚駅
902発各停本八幡は、前の列車が橋本からの区急。さらに準特急と各停の客を受ける。
それが8両で混雑。
次の907発各停本八幡は、急行1本しか受けない。
それは9030の10両でゆったり立てる位に空いてる。
矛盾し過ぎ。
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 03:08:05.95ID:nyMv0FNs
>>101
その時間帯は優先順位低いので
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 18:50:24.51ID:hAUQ6RSh
10-300の一部は京王に譲渡されるらしい
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 20:04:03.26ID:Y85Ef+Ht
なわけ
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/07/27(土) 23:25:20.92ID:LV7h4dts
>>104
つまんね
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 07:31:03.59ID:0OrUSy7B
ちょうど夏休みなんだから、お察し
0110名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 09:44:11.28ID:IoAB8I8b
>>104
勝手にNゲージでシコってろゴミ
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 10:33:11.08ID:Rw3LlDmF
>>82
>>88
なんで平日の日中のことまで知ってんの?
フリーターだから?
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 14:20:52.82ID:KwEPh7lC
>>112
乗りもしない時間見て何が楽しいんだよ
暇人かよ
0114名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:21.03ID:n61bnZYa
>>82
逆。8連を使わざるを得ないだけ
0115名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 15:31:39.08ID:omt67oNX
ああ、またいつもの常駐火消しか
ID変えるほど叩かれるのが怖いなら、最初からシャシャり出てくんなよ(笑
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 19:00:17.54ID:61ek96St
>>113
そのアホさ加減
本当に見たこと無いんだな>時刻表

>>114
だからそれがアホダイヤの所以
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 20:22:25.53ID:oeENrPMZ
>>116
見る必要ないでしょ
乗らない時間帯の時刻表見て何が楽しいの?
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 20:52:56.89ID:61ek96St
>>117
だから普通に1面で全ての時刻が乗ってるだろ
少し考えりゃ解りそうなことなんだがなぁ
0119名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:38.35ID:oeENrPMZ
紙のやつ使ってるのか
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:10:45.58ID:61ek96St
普通にホームに貼ってあるだろ
もうアホかと
0122名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:19:51.03ID:oeENrPMZ
>>120
Yahoo!路線で検索した方が早いだろ
そもそも日常的に使ってるなら発車時刻くらい把握しているはず
何のためにそんなものを見るのか分からない
0123名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:39:39.87ID:61ek96St
>>122
アホなダイヤが他の時間帯にどうなってるのか気になれば少し見る位するだろ
なんでそんなくだらないことにいつまでもムキになってるんだ?
つかお前の偏った常識のことなんて知らねぇよ
俺には車両番号とか暗記してる方がよっぽど不明だ
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 21:54:27.28ID:oeENrPMZ
>>123
車両番号ではなく発車時刻のことを言ってるんだが…
普段から使ってるなら時刻表見なくても大体わかるでしょ
ところで普段使わない時間帯のことまで気にする理由は?
0125名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:03:06.84ID:61ek96St
>>124
既に全て前のレスに答えが書いてあるだろ
解らないなら何度も読み返せ
ちゃんと声に出して読むんだぞ
0126名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:11:45.45ID:oeENrPMZ
>>125
書いてないけど?
他の時間帯にどうなってるのか気になる理由を聞いているんですが?
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:25:46.78ID:oeENrPMZ
>>128
質問に答えてもらえる?
0130名無し野電車区
垢版 |
2019/07/28(日) 22:29:04.64ID:61ek96St
>>129
いやこれ以上答えようが無いんだが、、、
ここまで執着して、アホダイヤを指摘されたのがそんなに悔しかった?
0131名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 00:40:43.78ID:WQTtu2QW
で結局新造車両はいつから投入?
いいかげん8両なんて撤去してほしいんだけど…
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 06:26:02.21ID:lEAB5Aq2
>>131
再来年から
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 16:20:18.65ID:mIIrUvpF
8両は総車でサスティナ塗装された上で京王に移籍されるらしい
0135名無し野電車区
垢版 |
2019/07/29(月) 22:28:47.81ID:rdekNw0Z
>>133
ええ加減お前おもろないから
はよ消えろやチンカス
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/07/30(火) 22:20:12.67ID:/CuK8BMS
例によって本日もまた遅延
ほんとクソ運営
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/07/31(水) 05:30:47.04ID:cxvTNywj
>>136
遅延のない通勤時間帯などございませんそれが何かby交通局

地方税納税拒否したい気分
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 09:31:07.35ID:qi8EVvfg
本数少なすぎて糞すぎる。
10分に1本とかじゃねーか、ほんとド底辺だな。
本当にこいつらはやく死んでしまえばいいのに。。
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 10:09:53.35ID:/89fThH5
文句言うなら使うな
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:02.88ID:tfAzh6oG
鉄オタ火消しはいちいちシャシャリ出て来るな
薄気味悪い
0141名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 06:54:59.52ID:Aaz2cNVY
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ臭、ブス臭、厚化粧、いびきは、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、
身体をよく洗い、口の中を綺麗にして、美男子イケメン、美女になってから、乗車するように心がけましょう。
皆様のご協力程宜しくお願い致します。
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/08/05(月) 09:44:35.23ID:TijHIYVd
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、タバコ臭、飲酒臭、デブ臭、ブス臭、厚化粧、いびき、短気は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、
身体をよく洗い、口の中を綺麗にして、美男子イケメン、美女になってから、乗車するように心がけましょう。
皆様のご協力程宜しくお願い致します。
0143名無し野電車区
垢版 |
2019/08/06(火) 23:09:40.96ID:GoUO/+Yp
スレが思いどおりにならないと解った途端荒らし出す鉄男
0144名無し野電車区
垢版 |
2019/08/07(水) 20:23:03.74ID:Hk6e3D2w
浜町の中華料理店、燕慶園が閉店していたとは・・・
マジかよ
跡地に最近ありがちな真っ赤な看板の下品な中華屋に変わっていた
0145名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 12:46:33.23ID:tmc5SyLl
船堀2番線の発車標がLCDに交換され
S線も本格的にLCD発車標へと更新開始
0146名無し野電車区
垢版 |
2019/08/08(木) 16:06:37.88ID:w4o+ltc+
どうせLCDにはハングル突っ込むんだろうな
0148名無し野電車区
垢版 |
2019/08/09(金) 23:13:46.71ID:e0JcQ7cL
입 아닌 코로 호흡해야 기억력 강화
0149名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 20:31:39.72ID:xz/syXZp
森下は大江戸線の乗り換えがあるから急行停まるのかなそれなら副都心線と乗り換えのある
新宿三丁目も急行停まればいいのに
0150名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 20:33:27.63ID:xz/syXZp
新宿三丁目は伊勢丹とかは新宿駅から行くよりも近い
0151名無し野電車区
垢版 |
2019/08/12(月) 21:26:05.54ID:hgHDjSVw
>>149
全駅ホームドア付いたから
通過駅の通過速度上げられれば
1駅分の停車時分捻り出せそう。
0152名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 08:28:21.78ID:JlFCXD36
都営「営団との乗り換え利便性なんて導入できるか!」
0153名無し野電車区
垢版 |
2019/08/14(水) 11:37:18.26ID:xpOlLrFM
東京メトロ「都営との乗り換え利便性なんて導入できるか!」
0155名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 07:36:03.12ID:iIn40Tef
取り敢えず九段下のバカの壁は撤去済みな件
0156名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 07:47:18.02ID:qld5brYa
>>155
あれは猪瀬に名指しでやれと言われて、イヤイヤやった。
0158名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 09:29:53.48ID:nt/kSqlr
>>155
対面乗り換えが
本八幡から新宿(都営地下鉄新宿線)、
渋谷から押上だから(地下鉄半蔵門線)、
あんまり意味ないって話を聞いたことがある。
0159名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 10:23:59.03ID:T083NhH1
新宿線って運賃を東京メトロと同じにしたら赤になる?
0160名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 11:09:50.07ID:0/LAbysF
余裕で黒字
高速電車部門が赤字の路線バスを支えてるからな
0161名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:03.02ID:owbogHF+
だったらメトロと都営を統合して
シルバーパスは地下鉄全路線有効にして
不採算のバス路線は廃止にしてしまえ
0162名無し野電車区
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:34.34ID:KllF/2xT
>>161
メトロとしては都営の累積赤字が一層されない限り合併しない方向
0163名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 06:50:30.78ID:wybN+1oX
メトロとは統合しなくていいから、新宿線と浅草線は乗り入れ先の二種にして、新宿線は京王と浅草線は京急or京成と運賃を通算してほしいわ
大江戸線と三田線はメトロへどうぞ
0165名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 11:01:23.24ID:hae+A0N4
バス路線廃止するなら都東部3区(江戸川葛飾足立)に南北方向の新路線を最低3本は作らないとなw
0169名無し野電車区
垢版 |
2019/08/16(金) 19:04:30.01ID:pXwq5vjg
結合とかしなくて良いから、まずは京王直通と急行を廃止にすれば良い。
全10両化出来たらまた復活していいから。
0171名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 00:10:26.38ID:5bACdCkD
京王直通をやめると確実に収益悪化するから無し
0172名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 01:28:32.05ID:bZv4Aub6
個人的には急行を橋本直通に戻してほしいところ
京王線内は区間急行でいいので
0174名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 08:40:05.55ID:uwOIX1PS
改札内で食事できるのは馬喰横山の蕎麦屋とパン屋か、他にあるか
0175名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 09:24:34.75ID:8qWYvpM6
>>171
そう言えば、京王笹塚以遠直通を増やして、結局効果はあったの?
0176名無し野電車区
垢版 |
2019/08/17(土) 20:13:34.80ID:pxAnLF0I
直通はせいぜい笹塚までで十分だろ
8両で橋本までとかバカの極み
0177名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:49.14ID:LS+uXmC0
ホームドア全部ついたし新宿線も近々ワンマンになるのかね?
メトロ有楽町線はホームドアついてるのになぜかツーマンのままだけどコスト管理うるさい都営ならやりそう
その前に8両編成どうにかしてほしいけど
0179名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 12:10:59.75ID:VZdySCJq
マジレスするとワンマンやるならTASCではなくATO入れないとダメ
0180名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 12:45:34.41ID:ouimqWge
ガラガラの急行が目の前を通過していくぜ
このせいでダイヤが凸凹
20分に3本ある密度なのに、各駅停車が10分空くところがある
0181名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:03.66ID:eO5HvU/S
日中の方が夕ラッシュ時より本数多いのも頭悪い
日中は均等間隔9/hの各停だけでいいから夕方その分純増しろ
0182名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 19:33:28.20ID:f2MMF7+7
しかも明らかに状況が悪化してるの解りそうなことなのに
未だに何も出来ないのが更にバカくさい
0183名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 20:21:41.38ID:+fkhh4Tj
1時間あたり

朝ラッシュ時 17本→20本
平日日中 12本→9本
でいいんじゃないかな?
もしくは減らした分は大島折り返しにあてる。
0184名無し野電車区
垢版 |
2019/08/18(日) 21:29:49.71ID:ojqUjzrq
>>175
あれはどちらかというと京王の経費削減策なので
0186名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 06:12:55.48ID:EHirMHJI
東葉高速鉄道を超える惨事になるな
本八幡から千葉方面の初乗り500円とか10年後の累積債務が1兆円とか
0187名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 19:12:11.05ID:hUX3ofeI
>>175
烏山あたりで見ると今のダイヤは都直のほうがおおいんじゃないかってぐらい都営新宿線は
京王線に直通してる
0188名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 19:31:02.92ID:hUX3ofeI
仙川とかから新宿にいくとき区急にのっても新線新宿に行ってしまうので京王新宿に行くには
笹塚で乗り換えることになる
0189名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:34.85ID:OtmMTCeD
相模原線の京王多摩川とか若葉台とか日中は都営直通しか来ない
0190名無し野電車区
垢版 |
2019/08/19(月) 20:25:10.16ID:hUX3ofeI
平日の夕方から夜は都直の区急高尾山口行きがあるな調布から各停になるやつ
0192名無し野電車区
垢版 |
2019/08/20(火) 05:24:01.02ID:TPGdqM3a
>>191
森田健作が自殺するレベル
千葉県は財政再建団体まっしぐら
0196名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 13:16:52.86ID:Ju4d30tw
>>194
増税大好きな野田のことだから、
千葉県だけ消費税20%にして、建設費を償還するんたろうな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 14:16:41.38ID:iktD1bn3
>>196
そうなったら確実に幕張からコストコが撤退して江戸川区に店舗開設する
ZOZOも逃亡する
アマゾンも市川の倉庫を引き上げる
江戸川区・葛飾区とか茨城県のガソリンスタンドが繁盛するw
0200名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 16:22:49.15ID:+X8aGSi/
>>196
「東京」ディズニーランドと、
「新東京」国際空港にとっては死活問題だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況