X



首都圏の鉄道利用者は転換クロスシート車両での無料優等列車の充実を要求している

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2019/07/18(木) 16:55:34.35ID:UHl2uYTg
近郊型もロングばっか増やすな
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 22:31:46.15ID:VTPsoAzw
やっぱり>>72
クソ西マンセー猿なんだな。
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 23:36:38.47ID:W81Qm5B+
>>73=>>74
なぜ社畜に憧れたり羨んだりしてあげないと「クソ西マンセー猿」なんだろう?w
なぜそのことをそんなに悔しがるのだろう?
そんな利用者はどこにもいない
こんなこと言いたがる悔しがるのはお前が糞社畜だからだ 
それも糞束のな
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 23:37:59.63ID:W81Qm5B+
ちょっと抜けちゃった
「クソ西マンセー猿」や「ママの家畜」なんだろう?w
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 19:00:58.26ID:pNp6U88M
>>76
自分のことを言ってりゃあ世話ないな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 23:43:02.66ID:Jt1mbYAd
>>78
お前ってそういうガキレベルの罵倒ごっこに執着するしかないのな
まともに反論できなくて悔しいもんだから
これ、大人としては非常に情けない人間だ
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 09:38:20.20ID:dw+gjoZp
クソ西とKの急行マンセー猿の>>79も同じだろ。
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 15:58:22.52ID:OJr3CB5B
>>80
ワハハ
このスレも中身スカスカワンパターンだw
いいねえ低脳は
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:30:08.43ID:cc29RSZ/
ハニー
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 10:12:40.04ID:hhmJbXIZ
転クロは過疎地専用設備
クロスも然り

マジレスしてみた
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:03.29ID:iwEL9KGm
で、なんで糞束エリアは関西や中京より過疎地の仙台圏とか新潟にも入らないの?
なんで倒壊は名古屋が転クロでもっと過疎地の静岡はロングなの?
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 22:39:08.30ID:lyYZaNHT
クソ西マンセー猿の>>84
広島の227‐0と阪和線(日根野車(但し113系HG編成のみ除外)がオールロングではないのも変だろ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 00:09:37.48ID:ADDrtmUQ
よお糞束マンセー社畜猿よ
それは変じゃないよ別に
それを言うなら和歌山地区がオールロングが変なんだよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 16:22:22.85ID:cQVsl4wI
でも
本当に客が転クロを望んで居ると思ってんのかね?
そうなら
マジ、世間知らずだわ
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 17:34:38.80ID:ADDrtmUQ
望んでないのならばなぜ追加料金制になると途端にボックスでもロングでもなくなるのかね?
そして転クロを望んでいるというよりも乗客は「詰込み」が大嫌いで望んでいないと言うことの
方が主題だな
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 19:55:39.57ID:+XxNnyOX
クソ西マンセー転クロ乞食猿の>>88はロングシート大嫌いってことだわな。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:36.59ID:ZxLZJATw
>>89
詰め込みが大好き、などというのは糞束マンセーロング乞食猿社畜である 
お前のような糞社畜しか居ない
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 23:35:11.97ID:AUVzbIhA
>>88
>望んでないのならばなぜ・・・・
ホント世間の事わかって無いのね

転クロとかボックスとか
奥の座ったら出るの大変だから、
セミクロ車でも、ドア脇の2人ロングから席が埋まるの

各駅、まんべんなく乗降の有る線区は
転クロとかボックスは不向き

金払って乗るG車は
出るのに余り苦労しないから利用するの
しかも一人分の座席広いし
転クロとかクロス

折れも関西行って新快速に乗った時
デブヲタに隣に座られて
勘弁して欲しかったわ

田舎の列車で
座席数増やす為にセミクロはしょうが無いけど
ロングが良いよ
普通は
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 23:49:49.33ID:ADDrtmUQ
>>91
世間知らずはおまえでしょう 何で大変なの?
必要以上に詰め込んで混雑させなければそうならないよ
223のシートピッチはヨ653とかと同じだしw
つまり223の窓側は乗降が難儀だがヨ653は問題ないとか物理的にあり得ない
逆に「ロングにしたからまだ入るまだ詰め込める」やってると実際にロングでも
乗り降りが大変になる 下手すると降りられない
そんなことは日々ラッシュに乗っていれば実感として知っているはずだ
>ドアわきの2人ロングから
首都圏の話だろ? 見てるとお前が言うほどそうでもないけどね それにしても糞詰め込み混雑と膝つんつん
狭苦しさが嫌われるボックスとのセミクロスだから 条件がまるで違うの
そして実際混雑する時間帯や区間に突入するところを見越して、って場面ほどロングを
先に選択する人の割合が増えてくる
「なぜロングを選択する人がいるのか」理由ってものをちゃんと考えようなw
>各駅まんべんなく乗降のあるとこは不向き
え?普通列車グリーン車って乗降駅限定してたんだっけ?w
そうでなければ不向きなことしてるんだねえw
そもそも人が乗降する駅というのは一人でいくつも欲張るわけではない
そんなことが乗降が困難になる理由にはならない それより詰め込みによる
高い乗車率が乗降を困難にしてることにはなぜ全く無批判なんだろう?
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 00:01:47.07ID:hvkegnth
>出るのにあまり苦労しないから
だから言ったろ?その理由は混雑だって どっちみち詰め込んで混雑するほど苦労するんだよ
それは座席のせいじゃないの 混雑のせいなの
グリーン車が楽なのは皮肉なことに不人気で普通車より圧倒的少数者しか利用しないからなの
多数派が利用する大人気になればグリーン車の乗降大変になるぞ
ってか実際お試し期間としてグリーン料金不要だった時は今より遥かに大変だったけどねw
>一人分の座席広いし
ヨ653などの特急はどう?全然広くないことさっき説明したけど
>デブヲタに隣に座られて
それも転クロのせい、ではない 特急だろうがロングだろうが隣がデブならやはり苦痛
ってか「定員守らせよう」必死なだけの最近のロングはその意味では一番悲惨になる
転クロよりも隣との幅も狭いんだからね スペック上だけでなく腕の置き場など考えた実質では特に
>ロングが良いよ普通は
だからそう思うんだったら特急もグリーン車もロングにしろよw
なんであんな一人当たりスペースなどが狭い上に「詰込みが効く」などと利用されて実際の着席率も
低くなるものを嬉しがるんだか俺にはわからんが
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:30:22.35ID:xCqqZ48M
キチガイ急死
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:48:17.75ID:NY0PIXzy
>>93
賛成
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 17:24:06.92ID:ac0KpzFl
転クロ
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 11:56:18.50ID:E9ReEM++
>特急もグリーン車もロングにしろよw
基地害に何言っても無駄

323系
何で転クロじゃ無いのか不思議でたまらない

そもそも大阪環状線
225系を11両編成で3分間隔で走らせれば
朝の通勤時間だって大丈夫なハズだけど
何で転クロじゃ無い323系入れたの?
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:01:12.74ID:kX9dma2G
ロングでも東みたいに硬くない
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 14:04:24.21ID:169IkVED
>>97
結局糞束を叩かれるのは悔しいから「仕返しで」西を叩きたい
それだけなんだね もうそれだけで素性がバレバレ
>基地外に何を言っても
何が基地外なのか具体的に言おう
それも言わないでキチガイと罵倒しただけでお前が論破して勝ったなどと認めてくれる
アホは世間にはいません
>なんで転クロじゃないのか>225を11両で3分間隔で
それに反対はしないよ ある意味その通りだろう ただしホームの延長までからむその論理に乗っかるなら
糞束路線でブーメランになるのはどれだけあるのだろう?ってことだ
糞束の時だけは両数増も本数増も「ああでもないこうでもない」言い訳してやらないのではなくできないのだ
とダブスタ持ち出すのがいつものお前
いっぽう西の時などは一転してそういう言い訳を探そうともしないし認めもしない
環状線にこういう批判するなら糞束のことはもっと辛辣に叩いてるのが「どこの社畜でもない人間の」
客観的公正ってのが現実なんだな
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 17:05:19.51ID:s+c0eT1n
100
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:23:54.60ID:3IxnBwKo
クソ西マンセー猿の>>99がここでは物凄い必死になってるな。
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 20:58:47.75ID:aQ8LGMVk
同じことしか言えないくせに書き込み頻度だけはチャンピオンの
お前が一番必死じゃんw
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 17:25:20.58ID:rH1F54M5
103系
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 16:47:01.95ID:f7C+lHy6
>>93
>グリーン車が楽なのは皮肉なことに不人気で普通車より圧倒的少数者しか利用しないからなの
オタク、東京来た事有るの?
グリーン車、満席でG券購入して、立ってる客が居るって、思いもよらないだろうね
上京した時にでも、一回乗ってみ(見るだけならタダだけど)

あと、朝
大宮の上り新幹線ホームに行ってみ
東京方面に行く新幹線の乗車口に列が出来てるから

大宮→都内方面
815両/時間の列車が出てるけど
足りなくて新幹線も使う分け

ちなみに
三宮→大阪って、通勤時間帯でも250両前後/時間
だよね
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 21:00:25.96ID:7iIiJFNn
お前こそ東京知らんのか?
グリーン車に立ってる客というのはそれ以上に普通車が阿鼻叫喚状態の時だけ
その人にとって我慢の限度超えてるから
普通車が空いてるのにグリーン料金わざわざ払って立ってれば
普通の人の感覚では「バカ」と思われるだけ
>列ができてる
これは何の相対評価?
>815両
それが何?そんなに足りないならアンチ輸送力のグリーン車は邪魔なだけ
>三宮大阪
何か関係あるの?
ちなみに三宮大阪や250両より少ない車両数のとこでも
もっと混雑させるのがクソ束
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 23:16:24.19ID:KqzCe1p2
余りの必死さ
実に滑稽
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:38.21ID:WhwrF5eR
先に必死になった>>104のことか
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:50.95ID:ApUd/oyy
西は良いよね
新幹線より加速の悪い、低性能な車両に転クロつけて好評?なんだから
首都圏で3ドア+転クロ+低性能
遅れ頻発して社会問題になるわ

もしかして
東きっての低性能車 E217ヨリ低性能だったりして
それは無いか・・・
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 21:05:15.71ID:7/xLzvUq
首都圏の車両の方が高性能、のソースはどうしたの?
狭い2ドアに二階建てリクライニングのグリーン車は何?
詰め込んで混雑率上げるほど遅れやすいんだけど知ってる?
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:37.74ID:gsTLrQhj
クソ西マンセー犬の>>109、転クロも邪魔(通路が狭い)なんだよな。
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 08:34:17.33ID:kMtO4mAn
西は乗客数が桁違いに少ないから
レイアウトは自由なんだよ
通路が狭かろうと
ドアが3つだろうが

それでも複線で十分
比較すること自体ナンセンス
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 08:47:13.17ID:ezoKmIX+
ここは西スレちゃうで
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 17:31:21.61ID:1gghbEq2
113系
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:50:56.04ID:cltUzpvs
>>110
ワンパターンのクソ束マンセー猿社畜さん
通路が狭いかどうかは車両数に左右される事は
完全無視かい?
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:12.65ID:cltUzpvs
>>111
そんな西の路線より低い輸送力で高い混雑率になっている
クソ束路線は一体何をしてるのかね?
関西より桁違いに乗客少ないのに詰め込み仕様で
関西と同じような混雑率とかになっている仙台地区とか
何をしてるのかね?
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:54:20.93ID:LAvc8ANi
有料でイイよ
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:48.94ID:NXMp4mb1
何が?
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:17:55.43ID:JH2ocbCs
新快速オール12両化という英断
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:19:13.26ID:NXMp4mb1
乗客の方からそれもよそでやってるレベルを無視して
「もっと負担額高くていいよ」なんて言うことは見たことも聞いたこともない
それから通路が狭いのが邪魔ならグリーン車もオールロングにしよう
グリーン車の通路狭いぞw
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:42.70ID:093VyEEz
キハ120
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:05.50ID:093VyEEz
121系
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 00:23:46.22ID:ofBqOX5Y
ロングシートは本来優等車用の座席配置だったな
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 15:29:04.09ID:2jlOCB8U
元々はな ゆったり乗れることを目指していた
それがいつの間にか「詰込みが効く」などと狭く押し込むことが
目的になっちゃったんだからまるで発想が逆転だ
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 16:02:49.19ID:nmWo32s9
ロングでもいいから各座席ごとに肘掛け付けてくれ
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 16:10:25.32ID:2jlOCB8U
ロングでもいいから詰め込みはやめてくれ
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:07:20.30ID:pQHJ5Dmt
普通車はロングでいいよ
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:21:30.52ID:R/xrGLy5
上野の通勤帰宅時間
清掃終了してドアが開くと
セミクロの場合,ドア脇のロングが先ず埋まって
クロスは最後まで残るな
俺もドア脇のロングに向かうよ
クロス、特に窓側なんかに座ったら
降りるの大変だ

転クロとかありえない

ってマジレスしちゃいけないスレなんだよね
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:11:58.65ID:CUl36Lw9
反論の自由
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 11:21:18.50ID:pZ95XkIu
>>127
何度同じバカ発言が出てくるんだろうね?
誰も狭苦しい向かい合わせボックスなんか推奨してないんだが
固い椅子で背もまっすぐ立ち、足元は目の前に対面した人との間隔で伸ばせず、
そして目の前で向かい合ってる精神的な難点もある 快適性の欠片もない
通勤帰宅時と言う混雑する時間帯(それ自体は俺は不必要に混雑させてると思ってるが)
には向かい合わせ席がまず満席になることは毎日乗ってる人なら容易に想像がつく
その席が敬遠されるのはある意味自然なことでそれが=転クロは敬遠される理由にはならない
お前はグリーン車のシートの良し悪し考えるときもボックスで考えるのか?
クロスはクロスとか言って
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 13:58:09.82ID:9VWMga2B
ライナーが特急に格上げされたね。
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 17:25:43.70ID:+LFDuVnJ
異彩を放つ
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 13:12:51.55ID:FYq8IkIe
乗客の希望とは逆、逆、が大好きなクソ束
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:32:59.42ID:AUdpd8s/
勇み足
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:41:26.09ID:D+DiOQi3
近畿圏でも転クロは嫌われてたりして。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 21:01:27.73ID:aYsCFVmd
どこへ行っても嫌われる「都会型」詰め込みw
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 07:33:05.90ID:FRhb6b39
クロスシートに文句垂れてるのは
グリーンただ乗り乞食だけです
首都圏はロングだらけ、詰め込みだらけコロナ蔓延だらけのサービスダウンで辟易してます
トイレ付きで利便性アップ、長編成
は高頻度運転ならば着席確率上がって大満足ですよ。
お客様同士離れて乗れるので感染確率下がって一石二鳥。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 20:53:16.74ID:HW56yRh+
有料でイイよ
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:24.97ID:nD6pbXm+
わざわざそんなこと希望する客はいない
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:02:34.24ID:nD6pbXm+
わざわざそんなこと希望する客はいない
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:48.11ID:LxlDROp7
>>139
確かに居ない
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 17:10:10.97ID:OfryRAlJ
石井
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 17:34:59.40ID:bzA5TxRO
異質
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 16:56:09.66ID:F0/UEoVW
クロスシートで、車内が混雑してるのに対面席に自分の撮影機材置いてる馬鹿が居て、機材が水没すればいいのにと思った。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 20:49:41.09ID:dYHMg2AJ
そういう奴はロングでも隣に置く
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 23:28:09.76ID:hKpbpNoS
>>144
対面席ってまたこいつの頭の中はクロス=向かい合わせなんだな
0147和歌山人
垢版 |
2020/03/30(月) 07:43:16.73ID:kL5ndQtT
>>134
地元では既に嫌われだして縮小中やで
御坊〜紀伊田辺間もボックスシートの113からロングの227になる
私鉄の南海もロング主体だし和歌山ではクロスよりもロングが圧倒的に馴染んでる
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 13:26:41.45ID:4yTVRqWe
鉄道会社の施策=ニーズだってか?
和歌山に入る阪和線からはロングが消滅したな
南海なんてほとんどずっとロング主体
今に始まったことではない
今後は201系が221系で置き換えられていくらしいね
いまだにクロスって言うと113のボックスとだけ比較したがってるし
利用者ニーズなんて無関係なことは新宮口のほうがさっさとロング化されたことからもわかる
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 13:28:40.07ID:4yTVRqWe
ところでお前の理屈ではなんでグリーン車とかロングにしないんだ?
0150和歌山人
垢版 |
2020/04/02(木) 13:09:11.60ID:dYZX5uPL
日根野より北は吹田総合(大阪)、南は和歌山支社管轄
クロスが入ってるのは大阪側の片乗り入れという運用上の都合によるもの
和歌山は支社や自治体レベルではロングを所望している
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 17:54:45.45ID:9xRpnMWQ
>支社
社内の話は乗客には関係ない
>自治体根拠出せって何回言った?
お前の理屈では大阪は自治体の意向無視していいのか?
それとも大阪と和歌山で自治体の意向が真逆なのか?
普段何かにつけて出てくるのは「乗客が少ないからクロス」って話だよな
いつから和歌山地区は大阪より乗客多くなったんだ?
しかも短編成スカスカダイヤw
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 17:55:30.55ID:9xRpnMWQ
訂正
>自治体
根拠出せって・・・・・以下略
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 14:41:21.60ID:ZdW7TEt8
最近和歌山人キャラは他のキャラで忙しくて中断中か?
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 17:49:05.96ID:GD+BK17j
転クロになって
座席数変わらず
立ち席空間激減って
超三密

転クロなんてただのコロナ拡散車
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 14:11:33.92ID:lRKLk9f9
馬鹿だねえ
いつまで嘘つきごっこやってるんだろう
密かどうか、は立てるスペースがあるかどうか には関係ない
逆に立てるスペースがある、詰込みが効く、収容力がある、なんて
大勢を詰め込まれるのが密になるんだよ
お前の言う「デッドスペース」は感染源にはならない
しかしそれがお前の言う「有効スペース」になってそれだけ「詰め込める」と
人が増えればそれが感染源になり得る確率が上がるだけだ
ちなみに密をさけるために人と人は2m以上空けることが推奨されてる
「ロングで立ち席スペース作ったから」2m以上空けるようにした路線って
どこにあるのかね?
むしろ実態は「詰込みが効く」→より狭い間隔に大勢詰め込める
で乗車率高くしてるだけだ
でなければ「収容力がある」「詰込みが効く」だの「スムーズな乗降」なんて言葉は必要ない
収容力が足りなければ「詰込みの効く車両に変える」のではなく車両数増やせば
いいだけだ
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 15:05:13.26ID:AwuYHmH3
東武快速乞食にしてクソ西マンセー猿軍団の>>155が余程バカってことたな。
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:08.47ID:EiSTQkSJ
>>156
大丈夫 糞束マンセー社畜猿のお前の馬鹿っぷりチャンピオンをおびやかす
存在は誰も居なくて向かうところ敵なしだから
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 01:14:56.66ID:EiSTQkSJ
ま、悔しいんだったらちゃんと反論するんだね
罵倒だけでは何回しても同じ
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:29:19.10ID:kqhaG+QU
そう言う東武快速乞食&クソ西マンセー猿軍団の>>158も良くて同じ、下手しなくても酷いだろ。
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/04/21(火) 01:48:00.94ID:s3+tsr2d
反論もせずに無根拠なレッテル貼り誹謗中傷ばかりしてるゴミくずは
糞束ゴミ屑社畜のお前だけだよ
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/05/06(水) 17:56:42.79ID:5vazeboO
色々
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/05/11(月) 10:30:59.71ID:1PnfmiN5
>>5
バスだけはほんとロングシートやめてくれよって思う、腰が痛くなって
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/05/25(月) 12:39:30.53ID:c0rkVf5v
電車もな
特に「詰め込みが効く」なんて最悪
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/05/25(月) 19:29:48.46ID:mMw8cfth
ロングシートって眼のやり場に困るんだよな、顔まっすぐして正面見ると向かいの人間と必ず眼が合うし
沿線風景見たくとも見れないしさ
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/05/25(月) 19:30:36.18ID:mMw8cfth
いってみれば護送車って感じなんだよロングシート車って
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/05/25(月) 19:31:59.75ID:mMw8cfth
あるいは兵員輸送車かw たしかにサラリーマンは兵隊ではあるが
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/05/26(火) 09:12:46.27ID:iQmEw11z
都心部はロングシートでもいいけど郊外線はやめてほしいよ
あれじゃ乗客はまるで荷物扱いだわ、乗せてやるんだから文句言うなって感じで。戦時中じゃないんだから
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/05/26(火) 09:14:31.88ID:iQmEw11z
金払って乗ってあげてるのに、まるで軍用車か貨物列車
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 00:09:11.56ID:vIPrr90r
こういうの単純にサービス悪いという
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 00:10:43.38ID:8Ev7njhG
>>1
京急2100乗ってろよ
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 00:16:55.08ID:vIPrr90r
>>171
転クロ車が増えると何か困るのか?
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/05/27(水) 01:02:33.58ID:n9eiatis
酉厨はケツに障害を持つヲヤジが多いみたいだな
辛いもん食い過ぎちゃうのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況