相鉄運用数36運用 1群×9 4群×9 5群×9 6群×9

相鉄編成数
7000 2本(1本休車 7712F) 
新7000 6本(2本休車 7713F,7754F) 
8000 12本
9000 7本(1本休車 9707F)
10000 8本
11000 5本
20000 1本
12000 4本

合計45本 41本使用中4本休車
使用中41本のうち36運用 5本予備

>>79
一応直通関連試運転等で、20000が半ニート、12000が試運転等で半ニート
9000、8000、10000の更新の為に1本がニートな状況を考えると、あまり余裕がないか
休車している車両も即廃車というのは厳しいな

12000Fが6本揃って半ニート解除されると7000は廃車、新7000からも多少廃車できるか
基本的に直通関連では運用数が増えそうだし
>現在42編成から47編成まで本数増やす
これはJR直通の時点での話か?となると、現在休車のは何も離脱しないことになるが

>>81
2M2Tなら上れるとみる
4M6Tは知らねw
新7000はあったとしても10連は西谷羽沢シャトルには入らないだろうな