与党検討委は佐賀県知事が話合いのテーブルに載ってこないと
考えられる660億円の地元が発生する佐賀駅経由ルートを
前面に押し出しているが勝算があるのかな?
660億円を国やJRで負担するとすると
真っ当に地元負担をしている北陸や東北、北海道が黙っているわけもないし
国と地方の信頼関係は壊れる。
与党検討委には何か隠し玉でもあるのかな?