X



京成グループ車両総合スレ 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282名無し野電車区 (ガラプー KK81-YeDI)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:29:34.22ID:TrDfOmx9K
>>253
07Kが一泊二日工程になったりして。
三崎口から久里浜行きになって、久里浜で車交して一泊。
翌朝は、久里浜発三崎口行き、折り返し三崎口発羽田空港行き。
0283名無し野電車区 (ワッチョイ 6d63-ic9w)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:09:19.68ID:LWUexsIz0
>>279
都営5000もそれやってたな
91年改正頃は色々激しかった記憶
0286名無し野電車区 (ワッチョイ 5ead-UCWK)
垢版 |
2019/10/05(土) 02:19:31.03ID:Q+Lxyq1l0
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐.彡⌒ミ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´・ω・´) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / 膿 /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
0287名無し野電車区 (スッップ Sd0a-9Y+N)
垢版 |
2019/10/05(土) 14:47:00.49ID:MfMY7GS3d
3054 機器更新から2年7ヶ月で廃車だったが京成は金無駄使いしてないか?
0288名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-0RA9)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:07:59.97ID:ex1PXrjn0
>>277
6次車以降が元空気ダメ圧を変えただけでしょ。

元々非常ブレーキ増圧機能は3700・7300以降の全車が製造時から持っているから関係無いよ。
だから変更していない5次車以前も120km/h運転を普通にやっていた。
0289東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdea-lV8K)
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:40.65ID:WAwjWZeod
>>286
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐.彡⌒ミ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´・ω・´) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |  /   | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
0291名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-FJ4P)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:30:41.53ID:lgaftLWF0
グループ標準車体はせめて顔だけは各社で変えられないものか
3100はスカイアクセスのような速さを強調したい路線には合うが
せっかくピンクに変えて明るいイメージになった新京成にはかっこいい系より
スマイルトレインやメトロ2000東急2020のようなかわいい系の顔のほうが合うし
新京成自身も本当はそうしたかったはず
新京成8000、北総7000、公団9100など各社でやれば名デザインを生み出せそうなのに
保守的すぎる京成主導の無難なデザインでは各社が不憫でならない
車体は共通でも顔だけは各社自由にやらせるべき
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 5ead-UCWK)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:19.44ID:UH4nkEgS0
────────‐V───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐.彡⌒ミ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(´・ω・´) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /  膿 /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |   /   /| | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \ ―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
膿汚物ク葬祭バ閣下要らない
0298名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-rtys)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:58.86ID:qv+EbOrSM
>>295
もっと言えばmcも要らない
0299東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sdea-lV8K)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:47:41.69ID:Gtbl8RJMd
>>297
        ∧_∧
       ( ゚д゚ )
       /    ヽ     l二ヽ
..     / | |  .| |      ) )
.     /  \ヽ/\\_   / ̄ ̄ ̄ヽ
     /     ヽ⌒)==ヽ_)= | (\/) |
    / /⌒\ \ l|   ||  |  > <   |
  / /     > ) ||   ||  | (/\) |
. / /  .  / / ||_ ||  ヽ___,/ _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
青葉台駅青葉だ: 怖いか? 
0310名無し野電車区 (ワッチョイ 66f2-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 15:18:38.04ID:l/UIyB3e0
金沢文庫の方にも行ったみたいだな
0311名無し野電車区 (ワッチョイ a902-+jw8)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:53:17.57ID:IJ7wX5Mf0
3152が99K表示だったけど今日夜間高速試運転でもやるのか?
0314名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-JKiw)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:02:50.75ID:1zHtft3uM
>>312
製造工程のページ見ると電送システムは従来型っぽいね

「3100形では1編成に約8,500本の配線が通っており、重さにして約4,800kgにもなります。」

https://www.keisei.co.jp/keisei/special_3100/process/
0316名無し野電車区 (ワッチョイ bf0f-6CKJ)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:45:42.58ID:IyY114wC0
3100形…ダイヤ改正でデビュー
3050形…3100形の導入に合わせて順次本線に転用、一部の編成は3100形と同じオレンジ帯に変更

とのこと
0319名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-m9TV)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:13:23.46ID:dOFxzm9Y0
>>316
そのうち北総レンタルにするんじゃ
0323名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-m9TV)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:00.26ID:dOFxzm9Y0
https://news.mynavi.jp/article/20191010-keisei3100/

ノッチ表示がメトロや東急の段表示式にしたのか
状態表示ランプが押しボタンっぽいのがちょっと気になった

ところで運転台モニターはあんの?!
0326名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-C3lj)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:11:16.47ID:A+oCTBhPa
>>323
3000と同じ場所にある
0329名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-m9TV)
垢版 |
2019/10/11(金) 10:12:20.81ID:QIALOr510
>>327
帯の貼付けを3150に準じさせるだけだろ
代わりに本線向け3100は3000同様にすんべ
0331名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-TEME)
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:16.59ID:vY7aGG65d
照明や案内表示、各モニタリング対象機器への枝分かれまで含めたら
編成で8500本くらいになるんじゃないの?
むしろ制御伝送じゃないのに編成全体でブレーキコントロールとかできるものなの?
わからんけど
0333名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-m9TV)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:22:26.02ID:slcjL4hBM
>>332
おいおい制御伝送の最先端だろうがw
0335名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-pJ8X)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:05:01.73ID:z8Zg0mxx0
日本製鉄って何処?と思ったら新日鉄住金が名前変えたのか
0336名無し野電車区 (ワッチョイ f761-la4p)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:59.92ID:ELVidlRE0
10/12
京成トラベル企画 ※添乗員同行・最少催行人員200名
新型3100形体験乗車ツアー
3100形 8両編成 (3151F-1〜8)

行路(13S31K)
八広1305
青砥1310-11
高砂1314-17
東松戸1323
新鎌ヶ谷1331
印旛日医1346
成田湯川1357-1401
根古屋(信)1405
空第二ビル1408-09
駒井野(信)1412
成田1419-22
東成田1428-1509
成田1516
宗吾参道1521

・・・
コレ昨日やったの?
0337名無し野電車区 (ワッチョイ fff2-NJTS)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:46:36.99ID:H6QTkEJO0
>>336
14日実施に延期
0343名無し野電車区 (ワッチョイ bfad-2PDe)
垢版 |
2019/10/13(日) 17:42:11.69ID:xeWPlbSy0
災害中なのに空気読めない70代老害脳味噌膿塗れ汚物ク葬祭バ閣下要らない
0346名無し野電車区 (スッップ Sdbf-uyiP)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:30:33.03ID:mWy/6Fhwd
3151・3152の帯色も2022年2月〜4月の全般検査で変わるだろう
3153は特別仕様 西郷さん
3154がどう出てくるかにかかってくる
0353名無し野電車区 (スッップ Sdbf-uyiP)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:10:56.21ID:y2I+TeMwd
>>350
3157の次が3101 6連は3121〜
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 974f-pAHF)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:39:59.29ID:ys+kOK120
要は3151と3152の2本しかない内は3050のどれかがオレンジになって共通運用、来年度で3153〜が製造されたら順次通常帯に戻されて本線運用って事?
3100は2020年度までに5本らしいけどそれだと3050追い出すには1本足りなくね?
0358名無し野電車区 (ワッチョイ b78f-2PDe)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:00.87ID:42KHouyh0
3050のブルーのカラーリングは好きだったので少々残念な気がするな、
まだ9年目で古くないし

あと、本線運用になってもあの飛行機マークのシートはそのままかな?
0371名無し野電車区 (スップ Sd3f-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:28.31ID:+sIYMVX4d
>>370
火の車ラッピングは流石に見たくないわー
真夏にアレが来ると「なんだ暖房車か−」とため息が出た高校時代を思い出す爺としては。
0374名無し野電車区 (スッップ Sdbf-uyiP)
垢版 |
2019/10/16(水) 15:56:10.38ID:iSbyOH83d
3151と1032 千葉方の車号
千葉急行の代表核だったがダイヤ改正から押上で退避する日がやってくる。
今や京成と京急たが。
0376名無し野電車区 (スッップ Sd32-Tv9I)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:34:01.66ID:6zmC+WgXd
東成田線の4連廃止?
0378名無し野電車区 (ワッチョイ 727c-oKG5)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:29:49.40ID:g3b9IJmj0
>>376
ターボ2両でやるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況