>>193
確か683系のモハは223-2000のモハからパンタグラフを取り除いて
サハに交直両用機器を搭載する事で
モハの構造を直流専用車とあまり変わらないようにしてるんだっけ

でも汎用特急車両の狭い1ドアでは乗り降りに時間かかりすぎかもしれないと思う
京阪は座席が1+2だから定員自体少ないし(40席)ドアも1ドアとはいえ大きい

新快速も琵琶湖線では普通の快速レベルに駅に停車する
ダイヤが乱れた際の運用にも制限が出そうだから自分は無しに一票かな