X



小田急通勤車両を語るスレ79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (7段)
垢版 |
2019/10/04(金) 17:47:24.020
!extend::none
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。


小田急通勤車両を語るスレ79です。

前スレ
小田急通勤車両を語るスレ77
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540770048/
小田急通勤車両を語るスレ78
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556843093/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 17:02:40.400
>>122
戸袋手指引き込み防止。ちょっと考えればわかるやろ。

>>124
バ閣下はすみやかにry
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 18:14:21.44a
>>126
手のひらをベタッと押し付け
摩擦力でヨーダンパの様にw
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:33.630
やるでしょう
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 10:04:48.310
そろそろ1069Fが出場になるのかな?
次は何だろうね?
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 11:08:17.660
1065Fが入ったとか?
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/03/27(金) 03:04:39.050
>>133
すげえ!衝突して脱線する瞬間の防犯カメラのスクショがあるやん
動画でみたいなあ
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 01:38:03.03
住人の皆様によるtwitter運営への通報が、ヘイトツイートの撲滅に繋がりますので、ご協力の程お願い致します。

ロック垢
https://twitter.com/DaisukeKudo_KP2
ネトウヨ垢
https://twitter.com/Daisuke_Kudou00
撮り鉄おちょくり垢
https://twitter.com/S6WeoUKwcFKa95z
規約違反垢
https://twitter.com/DaisukeKudo_pef

通報はこちらから。
https://help.twitter.com/forms/abusiveuser

>>136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 17:03:58.50r
なんで先代5000と9000は急にいなくなったの?
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 17:28:18.00a
>>140
9000形は1年でいなくなったけど、5000形は5200形含めて2007年から2012年の5年間で置き換えだったよ。
9000形の場合は構造上の理由で外板がボロボロで老朽化が酷かったから急にいなくなった感じかな。
それ以前の旧4000形も短期間で全部置き換えだったよ。
2600形なら少し時間かかったかな。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 06:58:07.590
ク葬祭バ閣下は即時に置き換えるべし
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 08:26:51.57a
3254FがLED照明化していたんだね。
2000形と同じペースで交換が進むかな。
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 22:42:46.070
カローラアクシオや!
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 10:05:07.10a
>>147
駅前を小一時間歩くがよい
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 10:09:22.730
>>147
区役所側の出口に降りたところになかったか
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 01:21:08.210
多摩線高架下の津久井道沿いにあるな
30min歩けば着くか
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 05:40:47.860
ク葬祭バ閣下イラネー
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 15:50:55.420
>>156
汚前みたいな汚物こそイラネ‐
早よ死ねや!!
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:35:38.270
>>159 汚前が死んだら発表するってさ
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 06:34:06.560
8264Fってもう全部搬出されたの?
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 13:41:49.760
恐らく
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/05/21(木) 17:54:14.310
5000形第2編成の製造はボチボチ進行中で7月には甲種輸送されそう
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:02.490
6月になりそうですが
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:36.650
武漢ウイルス対策で設計変更してくれ

優先席 窓開閉
窓開閉2分割
エアコン小型3台配置
ベンチレーター復活
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 08:02:29.80a
>>57
東海は新幹線以外は国鉄末期に設計された車体と台車を未だに使っている。
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 09:38:02.880
1000形更新工事の次の編成は何かな? 6月には今のが終りそうなんだが
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 10:13:34.700
1081×8…と思ったけど来年かな
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:20.790
PHSは便利だよぉ〜
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 12:20:39.440
松戸駅での話。
3人のおばはんが各駅停車ホームで上り電車を待っていた。
ちょうど小田急4000系が入ってきたが、一人が「快速の電車が来た。ホーム間違えた」
と声を上げた。どうやらE531系と間違えたようだ。
各駅停車であることを知ると安心して乗り込むが、「いつも快速で使ってる電車が来ると戸惑うね」
と車内で話していた。おばはんたちには小田急4000系もE531系も同じに見えるらしい。
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 12:49:43.730
武漢ウイルスで新型は換気対策設計変更しろよ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:15.670
>>172
それはあると思うよ。
視覚で刷り込まれている色は脳裏に焼き付くはず。
相鉄を走るE233が昔のイメージ(3000、6000系列と違うけど、緑系。)と重なって懐かしむ(JRが所有してることも気付いてないかも?)人もいるし。
非鉄の人はそんなもんかと。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 18:55:29.380
ク葬祭馬鹿ッ下は簾禿げ
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/05/30(土) 22:28:34.280
>>173
小田急はケチで、やる気がないから、
今まで通り、窓開ければいいじゃんで済ますだろう。
どこの鉄道会社でも、当たり前の様に色々装備しだしたら、仕方なく動き出すのが小田急だ。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 09:08:52.10M
ガシマン警報
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 11:21:32.790
>>169-170
1065の次の更新対象は検査周期から考えて1068かなと予想してる
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:58.460
各編成の検査周期を知らない我にはありがたい情報だね 
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 14:23:32.380
ベンチレーター
エアコンの小型化 3台搭載
優先席の窓開閉
ロングシート 窓2分割2開閉
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 15:09:47.37M
小田急3000形は車端の窓が開く車両と開かない車両が混じってるのな
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:55.670
小田急でのE233系の評判はどうだろう?
非鉄には4000系の帯色違いくらいにしか見えないかな?
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 18:50:40.450
小田急の軌道にE233系の台車で乗り心地最強
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 19:24:46.600
E233割と高速時のモーター音煩い
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 20:22:01.510
TXの130キロ、E231の120キロよりマシ。
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 21:23:37.210
>>186
それ言ったら西武なんて特急ですら…
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 22:40:20.38M
>>183
小田急は銀色だと1000形であれ4000形であれみんな同じ電車で片付けられるだけ
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/05/31(日) 23:19:00.570
わかるよ。
小田急の車両は臭いからな。
千代田線の車両は臭いがしないんだよな。
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/06/01(月) 19:06:29.950
ロングシートに頭から足元まで仕切りが欲しい
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 06:47:18.47M
仕切りもステンレスで?
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 12:03:00.910
>>183
通勤通学で毎日乗る人には千代田線直通と認識されてるかも
メトロ16000との区別はついてなさそう
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 12:39:03.550
そもそも千代田線新松戸駅徒歩5分の好立地という不動産広告に踊らされているのがフツー
電車の形式なんて分るはずがないだろうな
3直開始時の発車案内表示器に現れる小田急線の行く先を見て、ポカーンとしてた吾人の何と多いことか
非鉄な千代田線新松戸民には分らないのですよ
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 13:15:35.510
最初は仕方ない、非鉄だって次第に行き先や車両だって慣れる。
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 17:00:09.350
>>194
常磐ホームの路線図の利用者無視にはあきれる。
小田急直通がこれほど多いのに、代々木上原までしかない。
下りも土浦まで。
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 17:30:28.620
南柏に住んでる友達が伊勢原行きを見て何だこりゃと思った、と言ってたな
伊勢原には学生時代に行ったことあったけど
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 19:49:10.150
武漢ウイルス対策5000系2次車まだ〜?
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/06/02(火) 21:56:09.240
ク葬祭馬鹿ッ下は簾禿げ
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 19:08:41.190
新形のコロナ対策まだ〜?
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 23:04:09.840
先週8051+8261という珍しい組合せの編成を見かけたけど
8051+3256と8061+8261という編成に組み替えられた模様
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 10:25:11.850
検査中の臨時組合わせなのかな?
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/06/09(火) 17:50:09.810
今年度予定の5000形5編成が納入されるといろいろと変わりそうで楽しみだな
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 07:51:42.02d
8264が逝ったからでは
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 09:45:31.550
そうそう 少しどころか大きな悪影響がありそうだ 
だからどうなるかがヲタの興味が涌くところなんだが
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/06/10(水) 14:02:16.870
昨年発表済みなんで調べてね
余りにも亀に驚き

因みに6月中には第2編成が納車予定
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:58.410
1069Fがリニュ入りらしい?との情報があるがエー??だな
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 17:34:16.220
もう6月も中旬やで
事業計画出さないとあかんがな
東京メトロと相鉄は出したけど
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 20:10:10.240
>>213
東武、西武、京成、京急、小田急、京王、東急いずれも出していない
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:37.520
1081Fがこのところ海老名検車区にいたまま運用入りしていない
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 21:42:21.780
だから214は典型的ガシマン脳…
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 11:21:29.030
>>216
1065Fの間違いだった
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 15:54:08.290
6+4の固定編成化の可能性がまだ消えてないのが面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況