X



相鉄線とJRの相互直通運転で、激混みの埼京線が減便。さいたま市民に広がる怒り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2019/10/05(土) 11:50:34.41ID:ZOimhYeT
 11月30日、神奈川県を走る相模鉄道線(相鉄線)とJR東日本の相互直通運転が始まる(参照:相模鉄道)。これまで首都圏の鉄道会社の中では都心へ乗り入れていなかった相鉄線が、
いよいよ新宿駅(一部時間帯では大宮駅まで)まで乗り入れることになるのだ。相鉄線沿線では地域の発展や不動産価格の上昇などを期待する声も大きい。
相模鉄道では2022年に予定されている東急東横線との直通運転とあわせて特設サイトを開設し、期待に胸を膨らませている。

 だが、この相互直通運転によって被害を被る地域もある。
東京都を挟んだ埼玉県さいたま市の埼京線沿線住民だ。

詳細
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191005-00203334-hbolz-soci

やはり日本の鉄道は西高東低である
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 23:05:42.89ID:YzjwZJq5
これで東横とも乗り入れしたらどうなんだろうな
横浜行きしか利用しない地元民にはホント迷惑だわ
0315名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 23:49:31.36ID:ms445qNb
うるせー河馬
嫌なら引っ越せ
0316名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 08:10:12.91ID:YBr1jnVB
>>294
西谷は小竹向原と似ているな。
開発の余地がないし、しかも西谷の農家は西谷ネギや苅部大根などの開発にやる気満々。
農地を簡単に手放さないだろう。
羽沢みたいな未開発地ならちょっと化ける可能性はあるが。

>>313
普通のヲタは列車種別が増えたりと上位無料優等の増えたりすると喜ぶのが定説なんだが(特に西武民とか)
相鉄民は全然違うんだな。
それを嫌がるのはデントの世田谷区民とソックリだな。
0317名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:09:33.44ID:OMD0RNap
kSOTETSU
糞鉄
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:24:24.22ID:d0r2QvVo
相か鉄厨が馬鹿
新宿直通ができて感激涙とか言ってるのってかっぺなんじゃねえ

しかも利用率は横浜行きの方が高い。
完全にキモヲタなんじゃねえの。

相か鉄厨ってバリサクレベル笑

相か鉄道は要望があったら夕雌車を復活させるとjcastの取材に答えている。雌車の非協力乗車は徹底的にしよう。
0319名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:35:16.27ID:AU3fQqXo
>>318
情弱だね。ネットでは感激してるより不満の方が多いんだけど。
特に大和と海老名以外の急行停車民といずみ野線民な。
0320名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 18:24:15.91ID:gAWOkuqN
不満を削ぐために4号車雌車復活プラス最後尾車の雌車は温存で2両雌車、さらには終日化もやっちまえ、か?
雌から文句が出ないようにだけしておけば、根本的な輸送力増強は一切しなくて済むと認識しているのが、屑鉄道事業者の共通見解だろう。
0321名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 19:03:16.10ID:ZZm8SHtJ
女性専用車両はあっても構わんが朝8時までで良くね?
0323名無し野電車区
垢版 |
2019/12/30(月) 17:33:59.09ID:hmDHuXcW
三峯神社
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/01/02(木) 23:09:25.27ID:y1629c3M
749 名無し野電車区 sage 2020/01/02(木) 17:23:33.98 ID:WpFV67NW
>>737
ややこしい運賃制度のせいで、ものすごくソフト開発に金がかかっている。
この際、武蔵野線の内側は事業者に関係なく、時間制限付きの均一運賃にした方がいいと思う。
配分は事業者同士で決めてくれ。複雑な制度に客を巻き込むな。

769 名無し野電車区 sage 2020/01/02(木) 22:33:35.78 ID:WpFV67NW
>>750
直通線経由でも横浜乗り換えでも、同じ運賃なら便利だと思うぞ。
しかも、駅務システムにかかるコストが大幅に削減できる

>>755
運輸連合は認めないのに、路線バスはどの会社も同じ運賃なのはおかしいのでは?
今ではなくなったけど、共通回数券まで存在したわけだし

そもそも、全体の最適化を考えたら、単純なシステムでシームレスな方がいいのだけど
日本人は個々の事象しか見なくて、広い視野で見られる人間が少ないよね。
太平洋戦争の頃から変わっていない。だから、国が没落しつつあるのだろうが。


【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part64【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1577200491/769-
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/01/03(金) 00:15:49.15ID:STfC+TGQ
>>320
まんこ車に乗らないメスは迫害されるでしょうよ。
シートに座ろうものならば、ぶつくさ言われるでしょう
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/01/03(金) 00:37:52.34ID:1+l8N0Bb
それよりデブは専用車両作ってそこしか乗れなくしてくれ
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/01/03(金) 20:56:06.63ID:CP1Fhjdl
>>319
言うまでもないが、埼京線内は怒りの声しかない
糞束の自画自賛通りに「利用しやすいダイヤになった」なんて 
感動してる話は聞いたことない
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 08:28:48.65ID:T9OK2a9I
あと何日暫定ダイヤで我慢せなあかんの?
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 08:42:28.18ID:Yum32XGD
直通やめろ横浜市民は埼玉なんか行く用事ねーよ
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 08:49:23.77ID:/Rm87Boj
>>333
鉄ヲタの横浜市民は鉄博に行くだろ
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 08:57:56.72ID:dC/SPK7i
大宮の地下ホームがそれこそ横浜駅の相鉄から東急並みに深くて遠いそうです
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 09:13:41.04ID:/Rm87Boj
鉄博前に川越線新駅を作ればOK
0338名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 09:34:24.27ID:5Lv5UCl/
>>335
地下ホームから地上2階の改札まで登ってこないと外に出られないからな。
横浜よりマシなのは、駅構内が完成していることくらい。
0339名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 10:28:13.51ID:HMg91ymY
>>338
大宮の埼京線ホームは途中の踊り場階(人身事故とかでシャッターが開くとわかるが実は1階)からルミネ経由で西口にすぐ出られるよ
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 12:34:14.87ID:G+HZcjZz
>>339
それは常時で無いだろ
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 12:39:10.50ID:WjOL72Tz
ルミネの営業時間だけじゃね
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/01/04(土) 16:13:28.43ID:6lK5G64Q
>>339
大宮駅西口のルミネ改札口って
以前はルミネ営業時間内は開いてて何度か通ったことあるけど
臨時改札に格下げされたのか・・・
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 08:00:43.98ID:zscYPRNQ
>>294
羽沢のAGC(旧・旭硝子)の研究所が昨年、鶴見に移転して
広大な更地になる
三菱地所あたりが大規模宅地開発をするかも知れない
ただし、羽沢・横浜国大駅からは少し遠く上り坂もあり歩いてアクセスはそれなりに大変

ちなみに日吉(地番的には川崎市中原区井田)の丘の上の新日鉄(現・日本製鉄)の研究所(君津に移転)
だったところを住宅地にしたのが、さくらが丘Issac日吉
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 08:21:20.60ID:TkdCX8Gr
>>344
あそこからの交通は横浜までのバス。
西谷駅だって遠い。
羽沢駅にも影響は無い。
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 09:04:10.26ID:zscYPRNQ
>>345
新日鉄研究所跡地は住宅地になってから東急バスのミニバス路線が日吉駅から開設されました
(道が狭いので大型バスは不可)
羽沢AGCも大規模宅地になるのであれば、羽沢横浜国大駅からのバス便開設の可能性はあると思います
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 09:21:06.04ID:uP1JAkkH
>>345
バスが最寄の駅ではなく横浜駅まで逝くのは諸悪の根源
あのあたりだと大赤字の62や92系統とか
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 13:42:08.75ID:IyumVLBj
>>344
あそこは日吉じゃなくて川崎市中原区井田なのに詐欺だね。
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:26.40ID:TD6XVP4w
もとが武蔵国だからねえ
新丸子と下丸子みたいなもん
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 12:43:38.60ID:ujNWT/2e
銀座線新ホームへ行く動線と渋谷橋上改札の動線が重なる超混雑で怒りがさらに増大
0351全角
垢版 |
2020/01/07(火) 15:56:09.94ID:sRodIFaO
>>350
おまけに井の頭線からは、
銀座線の新ホームが遠くなった?!

つまりそれだけ不便になった。
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 19:51:14.61ID:ZudtJKmG
ksotetsu
糞紙鉄道
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 21:46:26.00ID:fMEtMJG7
しね
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 12:26:23.71ID:eouXBatp
スレタイと話題がズレてきてるなw
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 19:37:23.65ID:ijFP3eky
今恵比寿駅で大宮方面待ちなんだけど
何なんだよ新宿行きってw
勘弁してくれよ
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 19:48:41.38ID:NzPLJpmN
誰も乗らないなら乗ってやれよかわいそうだろ
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:09.48ID:cUYkMP6a
>>355
新宿に行けば新宿発に乗れたりするから基本乗った方がいい。
先日初めて海老名から新宿行きに乗ったら、大崎出てから「赤羽方面への方は恵比寿駅か渋谷駅でお降りになると新宿と違って同一ホームで便利」的な主旨のアナウンスされたが。
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:17:49.02ID:yvnRHfxj
翔んで埼玉風に言うと、埼玉県民は線路を歩いて移動しろ!
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:56:36.74ID:1h/SpuCr
>>355
>>358
直後の新木場発は通勤快速が多いから、武蔵浦和・大宮・川越線以外下車予定なら新宿で始発に乗り換えた方が先に座れるな
0361名無し野電車区
垢版 |
2020/01/15(水) 23:57:28.81ID:1h/SpuCr
言い忘れたが、池袋〜赤羽も除くよ
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 08:10:11.94ID:esROB7eP
>>359
線路内への立ち入りは厳禁です。線路脇の道路を歩いて移動して下さい
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 09:45:21.61ID:0F1UNQ72
10時出勤組で赤羽9時過ぎに乗るんだけど、
本当に酷くなったね。
前は余裕がある日もあったのに今では毎日すし詰め積み残しあり。
なんてことしてくれたんだか…
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 17:42:49.35ID:hGJXS2TN
赤羽は始発列車のほとんどが武蔵浦和に持っていかれた時点で終わってた
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 18:45:58.19ID:tglh3YpT
赤羽折り返しなど要らない
北区民の優越感をくすぐりたいのなら、国際興業で赤チョン代行を増発させればいい
勿論大山経由でw
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 19:29:37.62ID:0F1UNQ72
やっちゃいかんことやったよね
この相互乗り入れは。
あまりに辛いから2月から遠回りして通勤する
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 05:49:35.92ID:1bIW5JVb
>>367
翔んで赤羽では無くてやはり翔んで埼玉だねw
日本全国埼玉化計画マンセー。
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 00:11:20.55ID:WX3Pceib
みなとみらい線と言い相鉄線と言い横浜と埼玉結ぶ必要あるか?
横浜市民は埼玉なんかに用事ねーよ
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 06:22:39.37ID:uzEUXIct
>>370
昔から南浦和や大宮などの字幕を見慣れてるからなんとも感じないw
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 14:33:17.54ID:R0QjAYED
東北上越新幹線が大宮はっちゃけだったとき、どうしても大宮目指す必要があった
(もっとも在来線で上野発着は多く残っていたが)
0373名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:33:54.46ID:cc29RSZ/
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 23:04:09.60ID:ICzy+boh
三原
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:24:38.89ID:lpEJWo+i
横浜はどうでもいいけど渋谷ー大宮を一本で結ぶ電車はいくら本数があっても足りない。
若い人はみんな新宿や渋谷に通勤してるし、娯楽もある。上野やトンキンは汚いオッサンしかいない老人シワシワタウン。
大宮ー赤羽間は子供ができたばかりの新婚カップルの人気の引越先で日本で唯一トンキン都区部から人を吸引しているエリア。エルザタワーのような超高層タワマンもある
大宮へ逆方向通勤する人も結構居て通勤ラッシュ時の埼京は下りもかなりこんでいる。
横浜は上野やトンキンほどシワシワタウンではないし、ベイスターズがDeNAになっていこう急激に若い女性ファンを増やしたりみなとみらいにライブ箱ができてたりするので、まあ重要といえば重要だ。
いまの若い女性でも横浜のクルーズや夜景を楽しむ人はまあいなくはない。
横浜の夜景とかを女に見せてどや顔して横浜に過度にオシャレなイメージを抱いてるのは微妙にオッサンくさいし、ちょっと古臭いイメージもある。また、東日本大震災以降、埼玉やトンキン都心よりも高い災害リスクが注目されている。
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:25:52.44ID:lpEJWo+i
>>370
さいたまスーパーアリーナにも埼スタにも行かないとか、文化的な生活を送っていない証拠。特にさいたまスーパーアリーナは代えが効かない箱。
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 09:09:40.07ID:NRNZ6ta4
そのような施設がさいたま新都心ではなく大宮以遠の蓮田や上尾さらにその先、
または新三郷などに作られたら、埼玉の交通はもっと便利になっただろうね。
中央官庁の役人が自分達の利便性のために大宮手前に移転したのだから。
0378名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:14.35ID:iwEL9KGm
ならないよ 乗客や人口が増えても極力増発や増結から逃げてケチケチ乗車率上げて
金儲けにつなげるばかりにそれを利用しようと執念燃やす乞食会社の沿線では
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:42.77ID:U8pFqSKt
>>376
横浜アリーナ、日産スタジアム、ハムスタ、神奈川県立音楽堂、神奈川県民ホールがあるし、鎌倉、横浜もある。

そういえば、さいたま市の語源、県名の埼玉の由来は行田市の埼玉(さきたま)古墳群だったな。
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 21:19:47.65ID:RCt/7udJ
>>377
>中央官庁の役人が自分達の利便性のために大宮手前に移転した
さいたま新都心のこと?

毎日通勤するのならあの辺が限界では?
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 21:58:32.39ID:i6nZ+paK
世界大会ができる高崎アリーナと
幕張メッセ級のイベントができるGメッセ群馬を擁する高崎は最強の東京バックアップ都市ということだな。
0383名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 23:01:31.54ID:Aml0PW0G
>>380
今より遥かに不便だった1970年代に東大宮まで通学してたが。
当時の昼前は30分〜1時間間隔。
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 09:32:37.90ID:+/hb8H+J
昔の高崎線も日中は1時間2本とかだったっんだよね
0386名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:05:16.43ID:2prgEHT+
>>376
バカかな?田舎者の発想てこんなに乏しいの?w
>>379に加えてパシフィコもあれば行っても東京ドームや有明、TDLで事足りる
ダサイタマなんか行く必要が一切ない
ゲレンデが存在する栃木山梨群馬の方が横浜市民にとって遥かにありがたい
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:50:45.60ID:ADDrtmUQ
>>383 >>384
異常にひどかった昔と比べて絶賛
これなら何でも言えるな 陸蒸気の頃よりよくなったとか江戸時代より便利になったとか
そのくせ減便など以前より不便になったことからは目をそらす
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 03:51:44.55ID:ACThs3+4
室町時代より便利になった
0389全角
垢版 |
2020/01/27(月) 04:30:17.83ID:nNrf2sG4
織田信長や明智光秀の時代よりはね。
0390名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 05:03:52.87ID:flB+ONMJ
なので束目木客を客とも思わない鉄道様に感謝しましょう!
束マンセー!糞束マンセー!!!
0391名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 05:08:06.67ID:jN9yrhtC
>>383-384は「異常にひどかった昔と比べて絶賛」なんかしてない件。
>>387が小4男児みたいなキレ方してて草も生えん。

ってか、たまたま大宮操車場の土地が空く見通しだったからって
だけの話じゃないの?>さいたま新都心計画
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:24:11.33ID:hvkegnth
してるじゃん現に 東北高崎に限らんけどあのころ都市近郊にありながら特に
中距離電車区間の異様なほど不便なダイヤってのは問題視されてたよ
だからそういう区間は別に糞束に限らず国鉄時代より本数は大幅に増えてるところが多いの
別に「糞束だけが特別によくやった」って絶賛する事案じゃないの
それを指摘すると小学生並みキレ方だ?何を幼児並みなこと言ってるんだ?
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:06:25.35ID:l1la1t9Z
新幹線開業前の東北線は特急が毎時4本なのに普通が2本、急行や貨物もあり。
上野〜大宮は高崎線も加わるから普通は大宮止まりなんてのもあった。
今でも中央線はそうなのか。尤も東京〜高尾53kmだから30kmの大宮に比べて、
より遠方まで普通(快速)が多く走っているが。立川だって大宮より近いんだから。
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 14:12:13.87ID:m7GiAD2Q
糞束の本数少なさを叩くとやれ貨物がとか実態無視した水増しまでして弁解擁護するやつがいる
そのくせだったら貨物や特急がなくなったら本数増えるのは当たり前のはずなのに
「昔よりずいぶん便利になった」とかあたかも素晴らしき努力したかのように手放しに
絶賛する
ご都合主義ってのはいつも不思議だ
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 15:55:34.54ID:p6G91pm6
>>383-384
特急・急行優先だったから、大宮始発の下り方面もあった。
京浜東北で大宮まで行って乗り換えなんて、今考えると懐かしい。

当時の普通列車は、昼間は浦和通過でいい気分だった。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:36:51.33ID:NY0PIXzy
元々だけどますます利用しにくくなったな埼京線
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 02:19:53.72ID:y+n2qa09
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 08:32:00.45ID:h1fDtOzd
kSOTETSU
糞紙鉄道
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 20:20:54.27ID:T364xG/+
ゴミ
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:40:58.61ID:PjgSJNlY
恵比寿駅→新宿駅止まり
この時間1車両あたり20人くらいしか乗ってないぞ。
これ廃止しないとただの無駄
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:55:21.69ID:4H65AVMr
>>403
それだと日比谷線の三ノ輪から南千住に入庫並ですな。
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 09:45:51.80ID:LovDJYU8
赤羽線から京浜東北線に線路繋げるしかない
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 10:05:09.35ID:jCBvN48a
コロナウイルスが心配だわ
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:27.70ID:vdBCPm2s
大勢詰め込むほどウィルス感染の危険性は増すね
詰め込みが効く、とはウィルス感染の危険性が増すってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況