相鉄の乗り入れて1つ良くなったことがある。
5年くらい前のダイヤ改正で、埼京線通勤快速と湘南新宿ラインの乗り継ぎが一部悪くなった。
6:37日進駅を出る通勤快速新宿行きが、それまでは7:06に池袋に到着し7:09に到着する湘南新宿ラインにドア2ドアで乗り換えできたが、ダイヤ改正で埼京線が途中駅での停車時間が長くなり、池袋到着順序が逆転し、次の湘南新宿ラインまで20分位待つこととになった。
しかし今回の相鉄乗り入れにより、池袋で降りずに終点の新宿まで行けば、始発の相鉄線に乗り換える事ができるようになった。
元々、朝の下りは乗客が少ない上、海老名方面に行く人なんぞ稀だから電車はガラガラで出発時にようやく座席が埋まる程度。