X



小田急通勤車両を語るスレ79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ ca7d-2rUB [157.65.121.206])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:00:06.69ID:OERWwXwq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
IP強制表示設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

小田急通勤車両を語るスレ79です。

前スレ
小田急通勤車両を語るスレ78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1556843093/

通勤車編成表
http://www.geocities.jp/number_of_formation/oda9-formation.html

次スレは>>970のあたりで立てましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-klkx [60.71.207.129])
垢版 |
2020/01/22(水) 15:39:24.17ID:1wZx9tt30
>>793
調査乙です。
細かい寸法の変更は、やはりドア間隔を同じにしつつ、強度を上げ、かつ使いやすい
というところを最大限追求した結果なんでしょうな。
新5000の車端部側構の厚さが、280ミリにも増大しているのは、補強を入れたことの他、
配電盤を妻上部から窓下部に移設したこともある?
わざわざデッドスペースを増やすことには、何か避け得ない理由がありそうですな。
0802名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-AH3V [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/22(水) 17:23:29.93ID:6se4UWZr0
妻部は川重得意の波板構造なんで最大〜最小と言う寸法が出るのかな?
0803名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-ftjS [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:43.07ID:gqUlFwoH0
ク葬祭馬鹿ッ下はお腹がぽっこり出てますwww
0804名無し野電車区 (ワッチョイ 9d92-9rwV [210.224.74.41])
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:01.43ID:WFQOqImM0
>>800
どもです
総車オフセット衝突対策は車体隅に補強を入れるもので特段厚くはならない筈で
むしろ最近のメトロ車や西武車が妻部を厚くして機器スペースにしてるので
そちらを参考にしたのではないかと思います(共にアルミ車ですが)

あと形式図を見ていて気になった点としては
1)天井が低い。4000形の2290mmから2255mmになっている
2)車体自体は2870mm以内に収まっている
(もし将来必要があれば)この断面のまま千代田線乗り入れ用が制作可能
0807名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-klkx [60.71.207.129])
垢版 |
2020/01/23(木) 05:26:44.93ID:C7oOockb0
ク葬祭バ閣下カローラアクシオや!
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-ftjS [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:01.52ID:jhmxZDRy0
バ葬祭ク閣下www
0809名無し野電車区 (ワッチョイ c502-oRbG [118.156.78.174])
垢版 |
2020/01/24(金) 09:15:15.62ID:XFnpMZ090
>>747
>滞留されて乗降の妨げにならないと良いが。
絶対滞留する人は出ますよ。というか、普通に滞留しますよ。
ドア横が好きな人っていっぱいいますから。
それを踏まえて考えた方が本当はいいんじゃないかと思うけど
できないんでしょうね。

あと、先頭部に1000みたいな貫通扉や4000みたいな非常扉
(この場合は4000みたいな感じか)がないってのが嫌だなと。
なんだか変にのっぺりしてるようで…だから3000も嫌い。
0819名無し野電車区 (スプッッ Sd03-Kg/d [1.75.250.164])
垢版 |
2020/01/24(金) 20:03:56.62ID:qu4N1xp4d
ドア横のやつには体当たりするから何も問題ないわ
0820名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-AH3V [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:13:39.46ID:6KTAUi+e0
来週には3085F出場かな? 只今海老名で工事中
0822名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-ftjS [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:42:20.90ID:l2WGoq/n0
三菱製の主制御器の型番の数字3桁の意味が謎。
最初の2桁はモーター出力を示し、3桁目は制御するモーターの個数?
でもFM車だと出力と数字の大きさが合ってないんだよな。
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 9d92-9rwV [210.224.74.41])
垢版 |
2020/01/24(金) 22:45:17.57ID:c/fiDinW0
>>821
今東急2020に試験的に一部車両のドア間を6人掛けにして
ドア脇のスペースを拡大したのがある

3ドア車だと、その昔の阪急が昇圧前で最大7両だったとき
混雑緩和のためドア間の座席を短縮したことがある
0824名無し野電車区 (ワッチョイ c5da-I68a [118.16.109.36])
垢版 |
2020/01/25(土) 03:06:06.19ID:Ukt2/7d+0
ケチな小田急のことだ、新型車両導入したって、快適とは程遠いんだろうな。
どうせチンタラ走るんだろうし、小田急なんて中古で十分なのにな。無駄遣いしやがっ
て。
0825名無し野電車区 (ワッチョイ cd4f-KQTw [58.91.202.197])
垢版 |
2020/01/25(土) 05:42:59.73ID:CG2eZybq0
お隣の話ですか?
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-klkx [60.71.207.129])
垢版 |
2020/01/25(土) 05:54:55.62ID:IPntX9oP0
>>823
子会社の江ノ電なんか、思い切りよく大窓1枚分座席無しにしてしまったのもある(2000形)。
しかし、さすがに小田急としては、運転距離を考えると、座席削減には慎重だろうなぁ。
1500での失敗もあるし・・・。やっぱり7人掛けなんだけど、寸法的に1000レベルに戻す程度ではないかと。
0827名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-AH3V [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:43:20.08ID:ueDz8aK70
>>824 は低脳未熟電鉄・相線厨認定 
0830名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-ftjS [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/25(土) 14:16:09.73ID:356OdwTw0
カローラアクシオや!
0832名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-ftjS [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/26(日) 01:22:32.54ID:u1QeCFf+0
エレファントマケガシマシや!
0833名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-AH3V [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/26(日) 10:40:13.76ID:1bPdu2Zp0
>>824 は相線厨なんで相手にしないで下さい
0835名無し野電車区 (ワッチョイ c54c-IJ7F [118.240.201.13])
垢版 |
2020/01/27(月) 09:00:50.79ID:OCg8ZgLl0
>>822
@モーター出力(馬力)
A100kwのモーターまで制御できる容量

どっちかだと推測
0837名無し野電車区 (ワッチョイ 4b10-9rwV [153.243.80.136])
垢版 |
2020/01/27(月) 18:36:26.34ID:MENgjsDW0
新5000形5051Fが新宿へ試運転で入線
「各駅停車 経堂」表示も出していた
0838名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-nGtL [182.251.241.13])
垢版 |
2020/01/27(月) 20:21:55.58ID:dIGCywOha
8251と8255の更新は失敗だったな
もう少し待てば延命したのに
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 9bd2-FkRF [183.177.167.221])
垢版 |
2020/01/28(火) 01:02:45.31ID:vQuP2r/X0
5000の前面の行先表示機せっかく大きいのに余白多すぎて逆に見にくい
0841名無し野電車区 (ワッチョイ a38f-AH3V [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/28(火) 09:28:37.46ID:QPx4Olja0
川重では第2・第3編成の製造がそろそろ始まっているのかな?
0844名無し野電車区 (スプッッ Sd21-dbyd [110.163.217.162])
垢版 |
2020/01/28(火) 14:44:00.94ID:SeimO4Rmd
>>835
三菱は馬力表示(5000まで)とキロワット表示(9000以降)のものがありますね。

馬力表示の方は全体的に古めですね。
0845名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-Q/1X [61.205.88.227])
垢版 |
2020/01/29(水) 10:58:42.15ID:sAqAQuwKM
>>844
そりゃSI外だもん>馬力表記
0846名無し野電車区 (ワッチョイ 938f-0ef2 [221.187.82.128])
垢版 |
2020/01/29(水) 14:12:17.87ID:p9g/Xrip0
自動車のカタログ表示もKW主体だな
慣れるまでは変換には電卓が必要だけどね
因みにPSとHPでは数字が少し違って出てくるんだよな 
一方、富山地方私鉄の形式番号は馬力を表しているそうだ
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Gxmw [219.106.216.62])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:25:32.70ID:e93BHbh50
5000形 ABFM-188-15MD 135KW≒183PS
8000形 FCM-148-15MRH 140KW
0850東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-dDT/ [49.98.146.163])
垢版 |
2020/01/30(木) 02:40:23.24ID:oF8TOALnd
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0851名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-ol1H [60.71.207.129])
垢版 |
2020/01/30(木) 05:20:26.36ID:ht1Hy/5D0
カローラアクシオや!
0853名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/01/30(木) 10:34:39.15ID:j5zUP/ae0
>>849
あ、成程 それでか
何馬力のモータ?と言われてピンと来なかったんだよな 
逆に自動車でなKwと言われて電卓取り出す俺も悲しいわけで
ドイツ・フランス馬力PSとイギリス・アメリカ馬力HPが少し違うのも困ったモンなんだがね
0854名無し野電車区 (スップ Sd73-6SGY [1.72.8.12])
垢版 |
2020/02/01(土) 18:33:32.64ID:xQxjU7N0d
吊り掛け時代の4000の制御装置がabf-128ではなく125だったのは何故?
0855名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/01(土) 19:29:18.36ID:LlZxlh6u0
128にしたい理由はなんですか/
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Gxmw [219.106.216.62])
垢版 |
2020/02/01(土) 20:34:03.81ID:ocoQzLRq0
8個モーター制御だからやろ?
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/01(土) 20:49:18.76ID:LlZxlh6u0
5個モーター制御はないな
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/02(日) 17:59:17.45ID:oeyoeOPr0
1英馬力(HP)≒約745.7ワット・・・93.3kwモータは約125HPと計算される・・・ヤード・ポンド法
1仏馬力(PS)≒約735.5ワット・・・93.3kwモータは約127PSと計算される・・・メートル法

125表示はヤード・ポンド法で計算したのかな?
日本の自動車メーカは仏馬力PSとKW併記でアメ車は当然HP表示

・馬力が二つあるのはメートル法からヤード・ポンド法への変換作業のミスだとが?
・HP→horse power(英語)  PS→のPferde-stärke(ドイツ語)
0859名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Gxmw [219.106.216.62])
垢版 |
2020/02/02(日) 18:49:31.14ID:rLNRbtZb0
>>858
ごめん。それは理解できるんだけど...
三菱のABFM-やMAP-に続く3桁の数字は、頭2桁が馬力かKWの10分の1の数字で
3桁目が制御するモーターの個数を表している。
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/02(日) 19:38:36.00ID:oeyoeOPr0
ABF-125-15型の事でしょう
それは三菱さんに聞かなきゃ分らないな
型式番号の社内基準の変更があったもしれないし、wiki執筆者のミスタイプだったりしてね
ただ、旧5000形はABFM-188-15MDだったので不思議だね  因みに英馬力だ
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 137c-Gxmw [219.106.216.62])
垢版 |
2020/02/02(日) 22:31:43.70ID:rLNRbtZb0
末尾のMDHとMDってどう違うのかな。
全く同じ型番でも、見た目も制御段数も全然違うのがある。
0864名無し野電車区 (ワッチョイ 1901-ol1H [60.71.207.129])
垢版 |
2020/02/03(月) 06:43:05.58ID:bxxCwnR00
鉄道ピクトリアル増刊546号の181ページによると、
旧4000の吊り掛け駆動時代の制御器形式はABF-128-15M。
新性能化後は同200ページによるとABF-188-15M。
したがってABF-125というのは誤植では無いか。
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/03(月) 10:41:26.80ID:NVNH/eGq0
>>864
やっぱりタイプミスだね wikiにはありがちな事

新性能化後がABF-188-15Mなんですね
これは135kw×8個モータ制御の意味なんだが2400形時代の120kwモータを絶縁改良して135kw相当にしたのかな?
0867名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-2ULq [182.251.241.3])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:23:52.11ID:fJFNxf6va
>>862
悲観贅障壁だもんな
0868名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/03(月) 17:52:26.80ID:NVNH/eGq0
>>862
アメリカ・イギリスが続く限りヤード・ポンド法は続きます
US国内では小学生からSi単位系の教育はしておりますが社会に深く根付いた習慣は消えませんね
0873名無し野電車区 (ガラプー KK8d-nCKh [AQ83nqs])
垢版 |
2020/02/04(火) 14:11:46.85ID:eBc0nSYeK
>>868
英はメートル法が主流になってる
米は相変わらずだが
0874名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/04(火) 16:05:48.34ID:638z/SdT0
今でも日常ではヤーポ表現がフツーでしょ
インチ、フィート、ヤード、ポンド、オンス、華氏etc大通りでしょう
0876東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (ワッチョイ f902-p1/q [118.158.69.141])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:43:58.39ID:G0m5HIFJ0
>>872
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:14:46.72ID:638z/SdT0
12inci=1foot(単数形)
なんと12進法がここにあるのだよな
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 698f-0ef2 [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:04:55.93ID:638z/SdT0
inch ○
inchi ×ミスタッチです
0879名無し野電車区 (JP 0Hd9-pTa8 [114.163.192.145])
垢版 |
2020/02/05(水) 06:49:12.22ID:cFWyxijyH
デハ3434乗車中
開放型モーターの音が心地よい
0882名無し野電車区 (ワッチョイ 758f-uqPE [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:23:59.10ID:rDhOu2Pa0
5000円とどこに書いてある?
0883名無し野電車区 (ワッチョイ 758f-uqPE [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:25:39.31ID:rDhOu2Pa0
あー試乗会じゃなくて試乗ツアーのほうか
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 758f-uqPE [180.34.195.93])
垢版 |
2020/02/06(木) 09:03:01.89ID:tIwKgKlO0
試運転で足柄緊急入庫の後に海老名で一ヶ月以上寝てたでしょう
それで乗務員習熟訓練が遅れたんじゃないのかな?
車両不足気味なのに大変だよな 小田急さん
0891名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-QQjh [60.71.207.129])
垢版 |
2020/02/06(木) 15:53:04.37ID:2FISFSj+0
カローラアクシオや!
0894名無し野電車区 (スップ Sd03-OjqM [1.72.8.20])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:35:41.29ID:CJ+DVSg/d
馬鹿ッ下が入っとるんや!
0896東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-9KMw [49.98.175.65])
垢版 |
2020/02/07(金) 08:17:10.11ID:yYb+5q6Cd
>>892

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 237c-I4mR [219.106.216.62])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:40.35ID:3klzy0ld0
クヤ31を小田原方に組み込む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています