X



北陸新幹線総合スレッドpart143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:22:38.74ID:SYE7s7kf
!extend::none

北陸新幹線 東京〜金沢(開業済)・金沢〜敦賀(工事中)のスレッドです。

・ルートの話題(舞鶴ルート&米原ルート)はスレチですので、このスレへの書き込みはご遠慮ください。
・東海道山陽九州、東北、上越、北海道の各新幹線の話題はそれぞれ該当スレで願います。
・地域自慢・地域叩きはお国自慢板や地理人類学板で。
・意見を書くときは報道されている情報や、客観的事実に基づいて。

前スレ
北陸新幹線総合スレッドpart142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570947590/

関連スレ(※未着工区間(敦賀〜小浜〜京都〜松井山手〜新大阪)はこちらで)
北陸新幹線・未開通区間スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566810531/
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★249
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570360079/

以下はこのスレの主な荒らし
・ヒント厨
・馬鹿詐欺(コテハン「営団6000系東武8000系を許さない…」)
・ジョウエツを許さない
・長岡厨
・かがやき減便厨
・ワッチョイ厨
などの荒らしやキチガイが湧いても相手にせずスルーで
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:18:33.63ID:a7274YXd
そんなの本数さえ確保すれば座席定員が足りなくても立って乗せりゃいいだろ
こっちは運行本数も確保できるか怪しいっていうのに
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:21:39.52ID:9KZ5mB60
つるぎの一部間引き、かがやき自由席設定+新高岡全停車にすれば、なんとかなったりして。
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:22:19.23ID:KvuIYFNZ
>>594
じゃあ単純に足りない分は運行本数減らせばいいんじゃない?ていうかすでにそういう運行してるようだけど。
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:07.98ID:RZEr5GZx
もうホームドア整備なんかしなくていいからな
とっとと車両の復旧しろw
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:19.83ID:ckJcFdtg
>>584
むしろ今回の件で二重系統を作る必要性についてよく分かったわ
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:23:36.97ID:k4pveTMf
やっぱり長野経由じゃなくて越後湯沢経由で新幹線は造るべきだった
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:25:09.78ID:KrRv2ORP
北陸中京新幹線敦賀ー米原つくって、米原3面6線化すれば金沢東京直通も余裕。
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:26:06.84ID:AIBBMZTM
>>584
JR東海が、東海道新幹線との接続を許さないのでは?
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:29:58.62ID:AIBBMZTM
E7・W7って12両貫通で1セットみたいになってるのか?
8両に組み換えて、先頭車新造で何とか編成数確保とかできないのだろうか。
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:30:53.76ID:4hcy02LN
稼働柵じゃないから移設は安価で短期間で済むだろうし
停止目標だって高価な設備じゃないから新たに設置すりゃ
いいと思うんだけど
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:32:04.38ID:7hecdW0H
上越妙高まで西側を運転させて
直江津経由で関東で遊んでいるE257系を長岡まで臨時列車で走らせてほしいわ
乗務員は東の旧直江津運輸区の乗務員が全線直通乗務でいいし
単線のほくほく線を使わないからスジ引きも楽だろ?
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:36:43.24ID:Bgwqj68p
既に運用してるE7系の北陸転属は、発売済みのグランクラス指定券のこともあるし難しい面もあるだろうけど
製造中のE7系はとりあえず北陸に配置するだろうね
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:38:19.62ID:H6VrUs2E
>>584
米原回りでは飛行機に勝てない。
いわゆる4時間の壁で。
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:40:05.37ID:S9EzWhkR
>>585
むしろE5の方が余裕ありそう。
つばさ併結やまびこをE5にしてE2を回すかだな。
問題はE5とE3-2000の併結が即座に可能かだが。
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:40:15.70ID:1gKgAxtP
E7製造が増える関係でE4引退時期が遅くなったりしないかな
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:42:02.10ID:S9EzWhkR
>>610
E4全廃は確実に延びる
0612名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:42:29.57ID:babddhNv
>>607
当面の間は東北のE5予備車を上越に回してその分上越E7を北陸に回せないのかね?
無論上越のグランクラスは既に発券済み分までで一旦発券停止して予約した人が居なくなり次第E7全部北陸に回す事には勿論すべきだが
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:43:34.21ID:7lDzyTpI
たしか、つばさE3系は元こまちE3系と違いE5系との協調運転する
出力特性マッピングが未実装だったと記憶している
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:51:39.10ID:XGXL9CnQ
>>612
E5予備車を回すなら、グランクラスはそのまま使えるでしょ
0615名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:52:50.60ID:S9EzWhkR
H5も余裕があるから、E5運用にH5を使わせてもらって、
余裕の出来たE5を上越E7運用で使ってE7を捻出するかだな。
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:55:58.25ID:1gKgAxtP
50/60Hz・急勾配対応の特殊装備が必要な路線でこういう事が起きるとほんと大変だな
0618名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:56:44.73ID:i3iXKR3U
>>616
指定席車両を減らすか、思い切ってグランクラスとグリーン車以外は自由席にすればいい
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 00:56:59.88ID:S9EzWhkR
>>613
E2が引退したらE3-2000はE5と併結せざるを得ないのに、まだ併結対応してないのか。
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:00:49.07ID:7lDzyTpI
まだ、つばさE3系の相方で使う気満々と思われ(推測
でも今回のE/W7系壊滅状態で状況が判らなくなってきた
0622名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:05:25.03ID:1gKgAxtP
オリンピックの時期までにどこまで復旧できるかな
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:07:31.04ID:Gzg0EGXH
>>608
すでに金沢東京間は飛行機より優勢でしょ
問題は福井敦賀からはどーやねんって事でしょ
小松東京の航空便がなければ新幹線しかない
しかも東海道新幹線も速度アップしてくるし
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:08:05.20ID:pkEXhKZB
>>618
既に発券している分は無理矢理にでも自由席1両にしてE5充てて
E7を召し上げるしかあるまい
0625名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:13:02.47ID:1gKgAxtP
北陸新幹線敦賀開業のための車両増備もそろそろ必要だと思うんだが、
車両の製造能力的にそっちのほうは大丈夫なのか?
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:32:48.71ID:FP3HUUdq
>>602
E7の替わりに東北、上越にってことでは?
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:36:54.01ID:PErt9KjU
急勾配対応って何付けてんの砂巻き装置とか?
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:37:33.37ID:mkX1HjX5
>>621
JR西的には自社の線路増える方がいいに決まってるからなぁ
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:41:20.56ID:YFB8BrVO
とりあえず仮台車陸送して、がんばって屋外で履き替えさせて、車体を利府まで運んで検査するのかな?
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:41:40.90ID:IAKNmjb+
長野富山間は、車輌の手配がつかないから運休のまま?
線路もやられたの?

本数減らしてでも、年末帰省までに復旧は難しい?
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 01:47:56.25ID:GRTMzohI
>>630
バカなのか?
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 02:09:41.50ID:ocm5WF9k
>>444
すごいな
車両基地前後は浅川や田子川越えて信越線(北しなの線)まで冠水してるのがよくわかる
更には川の反対側の須坂も冠水してる

明日の暫定ダイヤって見た感じ8運用くらいで回すダイヤなのかな
それならたにがわもE7の可能性あるな
無理に他系列にすると上越や東北もいじらなきゃならないし
水がしっかり引いて、かつ堤防が復旧してから初めて本線や車両センターの確認ができるようになるんだろう
本線の復旧見込みや車両の廃車や修繕の可否がちゃんと判断できないと長期的な計画が立てられない
長期的な計画が立てられる段階になったら上越東北もいじっていいと思うけど、復旧見込みもない現時点でそれをやるのは焦りすぎだろ
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:03:23.66ID:NfyiJVao
>>588
ヒント
パンクも何も上越新幹線の逆前年比割れしていてスカスカ
0634名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 03:35:12.78ID:e5hRnAr+
ヒント
南武線、稲田堤駅でオーバーラン 「ブレーキ位置勘違い」

 14日午後2時10分ごろ、JR南武線稲田堤駅(川崎市多摩区)で、立川発川崎行き普通電車(6両編成)が停車位置を約35メートルオーバーランして停車した。
 
 JR東日本横浜支社によると、駅近くに踏切があり後退させると踏切が正常に動かなくなる恐れがあったため、電車はそのまま発車した。30代の男性運転士は「ブレーキをかけ始める位置を勘違いした」と話している。
 
 上下線4本が最大約10分遅れ、同駅で乗降できなかった乗客を含め約600人に影響した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191014-00000015-kana-l14
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:15:00.08ID:dC72A0W8
>>497 >>504 >> 508 >>517

逆に言うと、千曲川側の編成が犠牲(?)になって
隣線( 浅川側 )の編成を脱線からは護った様にも見えるね。

そして、1線( 6番 )分でも空いてると水は容赦なく列車を浮かせてしまう… > 7番
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:16:29.85ID:lhz7JLx6
今度の土日、金沢にいく予定だったけど新幹線は諦めた方が良さそうかな
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:26:24.60ID:2c3N/Lf4
>>639
飛行機か米原経由かが現実的。
0641名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:31:48.77ID:rcSb5cMA
>>618
グリーン、グランも普通車に改造する気はないのかね。
航空機だと窓と座席が合わないことが多いけれど。
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:34:15.80ID:FOkj37ok
>>229
西も関わるから開発は東でもせめてデザインだけは500系のアイデンティティ入れてくれって意向を感じる
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 06:41:48.73ID:vUYWEl8/
>>567
合成風力と離陸重量で決める(今回は満席なので行いそう)
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:02:53.60ID:/fSGPyrL
>>633
新幹線の通勤費支給なんて悠長な会社はホントは少ない。
ドキュメントとかで出てくるのは会社のイメージ作り担当や。
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:09:42.58ID:ohr+U3VC
昨日乗ったけど、東京行きは長野なら大丈夫だけど、上田で席埋まったな。
でも、みんな情弱なのか高崎で乗り換えないで東京まで立っていた。
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:26:50.79ID:fGPq9w9H
たった4年7か月前まで北陸に新幹線なんて無かった
これを機に廃線にしても問題無いだろw

代わりはバスや飛行機で賄えるから問題無し
0648名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:28:52.26ID:JGJCRYq9
>>632
焦りすぎも何も、最も幸運なケースで防水構造により軽微な修繕で
水没車が使用可能だったとしても、数カ月の運用離脱は確定的なんだから、
上越から転用などの緊急対応シミュレーションは休日返上で始めているだろ。
本線復旧も、数日後の最速のケースを想定しておないと、復旧日が決まって
条件が確定したからさあ考えましょうなんて悠長なことを言っていたら、間に合わない。
0649名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:30:51.72ID:Nn3ieV+v
>>595
正解。その通り。
かがやきを新高岡駅停車にして
はくたかを富山駅折り返しにするだけで
車両は不足しない
0650名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:38:33.22ID:n4Zm3oSw
>>627
目の前のパソコンかスマホか知らないが少しはググれ
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:45.68ID:hP/og3oT
>>649
同じことをあちこちでずっと書いてるけど、楽しいの?
0653名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 07:49:06.04ID:EV1Q/1he
例年通りなら今週末位に冬臨発表なんだがどうなるんだろうな
0655名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:00:59.97ID:l9D9r4Ih
華々しい1番列車を飾った編成は水没免れたでしょうか?
0656名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:10:09.85ID:yiQz+gm8
ただ車両が留置されてるだけではない。
数多くの維持管理運用のシステムもある。
付近に変電所もある。
再建には数か月単位のオーダーになる。
年始年末も絶望的だろう。
0657名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:10:57.04ID:yiQz+gm8
新幹線ができて浮かれてる北陸田舎者にはちょうどよい薬になったのでは?
0658名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:11:50.45ID:Zc1RNFt/
>>652
そこは西日本だから関係ないだろ。
西日本としてはそこを早く完成させたいわけだし。
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:11:53.06ID:hFFrKjtn
飯山〜上越妙高間でトンネルなど圧壊してる可能性もある
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:12:08.39ID:RiNnAWXc
>>655
金沢方の華々しい開業一番列車は白山車両所から出場する際に早速ポイント不転換のトラブルで遅延していた記憶しかなく編成が何だったかてんで記憶にないんだよな。
0661名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:13:07.16ID:Zc1RNFt/
まあ、一週間程度で復旧するでしょう。
車両もいくつかは使えそうだし、平常運転に戻るのは一年先かもしれないけど、間引いて運転はするはず。
0662名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:13:33.44ID:8t2gfWIN
当分は空路での移動が主になるから、5年前に戻ったと思えばいい。
ただ「新幹線で北陸へ行ける!」って武器が使えない以上、観光客の減少は避けられない
だろうな。
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:14:22.45ID:558kM71A
長野の車両センターが機能していない以上再開しても減便せざるを得ないから今ある車両でなんとかなるでしょ
とにかく全線再開したほうが利益見込める
0664名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:14:34.43ID:kvRJH+8h
>>589>>594
上越は本数少ないから午前中の10連ときは混みすぎだぞ
上野でもう真ん中しか空いてない時がある
北陸運休分を代わりにときに充てるなら対応できるかもしれないが
>>607
長野は限界に近い19本+Wも来るから、配置は新潟で北陸も応援では?
0665名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:17:00.39ID:8jO+Kafl
今日から金沢から上越妙高まで一部運転される
久しぶりに上越妙高駅が活気づくな
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:17:39.85ID:RiNnAWXc
>>659
そんな君独自の願望が現実なら今既に大騒ぎになっているはずで、
ただ単に「飯山まで行ったところで多少の意義はあるかもしれないが超めんどくさい」これだけだろう。
その気になれば単線スタフ閉塞ででもやれるのかもしれないが
0667名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:23:40.69ID:ocm5WF9k
>>637, >>659
可能性は低い
千曲川の氾濫の原因となったのは佐久で降った雨で北信自体にそこまでの雨は降ってない
そもそも本線で手出しできないのは避難指示区域の冠水箇所だけで、それ以外は上越や飯山から現場に向かってとっくに点検終わってるだろうよ

>>648
上越のE7系は2本で回せる運用
予備を共通にすれば2本は北陸に回せるから復旧後は計22本で回すことになる
E7系の運用が元々25本、しかも終日運用は少なめで東京駅以外の折り返し時間は長めにとってある
それらを鑑みるとかがやきとあさま、一部つるぎを減便したダイヤなら22本で回せなくもないと思う
年末年始なんかに少しでも多く走らせようと思ったら上越の2本も持ってくるしかないな
物理的に走れる編成がそれしかないんだし
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:32:44.99ID:Zc1RNFt/
>>662
関西からで補える。
北陸はもともと文化的にも関西圏だし。
人的交流は関西との方が多いんだし。
数ヶ月間は以前の北陸に戻るだけ。
0670名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:35:51.46ID:Zc1RNFt/
首都圏からの観光特需の北陸の観光業は困るけど、それ以外の北陸人は首都圏に上京する人はそう多くないし、東海道と違って数ヶ月止まったとしてもそう影響は無いんでは?

数ヶ月止まれば北陸の関西志向が復活してするだけだと思う。
まあ、地震じゃないし水没だけだから一週間程度で復旧すると思うけど。
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:37:41.25ID:Zc1RNFt/
>>671
富山も歴史的に関西圏でしょう。
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:37:56.32ID:sbNkaeOc
>>586
ドラレコ通報厨みたいに人を叩きたい奴は都合悪い部分は隠すもんさ
0674うさにゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:42:03.19ID:IDHTmjK1
>>14
JR東日本の公式に書いてあるんだが?

またまた東海に負けて悔しいのうwwwwww
0675亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:42:19.88ID:IDHTmjK1
>>14
東日本信者くん悔しそうwwwwwwww
0676亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:43:14.82ID:IDHTmjK1
>>99
早期建設なら米原経由しかありえないね!w
最低でも20年はかかる小浜経由は税金も時間も無駄だよ
0677うさにゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:44:04.07ID:IDHTmjK1
>>315
毎日東海道新幹線スレを荒らすアンチ東海ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:44:16.02ID:taK1wQCm
>>672
いや、乗り換え強いられるのは変わらんだろうという話
0679鶴にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:44:26.58ID:IDHTmjK1
>>315
毎日東海スレを荒らすからお前みたいなゴミに天誅が下ったんだろうな
いい気味だわ
0680犬にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:45:07.85ID:IDHTmjK1
>>315
ねえねえおじさん今どんな気持ち?wwww
普段馬鹿にして罵って呪っているJR東海が何の被害もなくて
自分が大好きな西日本が物凄い被害受けてて今どんな気持ち?wwwwww
0682亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:46:17.25ID:IDHTmjK1
>>310
そうやって意地でも東海を悪者にしたいのはさすがだよねw
僕はJR東海にいじめられているんです!って言いたいのかな?www
0683うさにゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:46:42.48ID:IDHTmjK1
>>310
毎日東海スレを荒らされ続けている東海信者としては本当にその気持ちでいっぱいですwwwwwww
0685亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:48:47.46ID:IDHTmjK1
>>601
リニア開業後については何も言っていないんだけどw
もっとも普段からJR東海を馬鹿にして軽視している人たちにJR東海が言うことを聞くとは思わないけどね
もう少しキミみたいな人は本業をしっかりとやるJR東海を尊敬した方がいいと思うよ
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:49:02.12ID:kvRJH+8h
>>670
空港あるしな
富山はB787に機材を代えてきたし、小松も退役近い余らせ気味のB777が使える
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:49:58.37ID:beKi5YDT
富山・金沢の人は長野の方へ行くんだろうが
直江津の人は越後湯沢に行く
0688名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 08:50:03.87ID:80ytDVrY
バカが、北陸新幹線スレで暴れとるようですね。
春日井市民として、同情します。
0689犬にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:50:09.38ID:IDHTmjK1
>>601
だからって自力で新大阪まで作るっていう発想がおかしいよねおじさん
JR東海に土下座してでもお願いするのがキミ達格下のJR西日本の立場なんじゃないの?

なんでJR東海にそこまでマウント取れるのか不思議でならないよw
格下なのにね
0690犬にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:50:26.85ID:IDHTmjK1
>>688
なんで春日井の障害者がこんなスレに来てるの?www
0691うさにゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:50:45.27ID:IDHTmjK1
>>688
普段東海スレを荒らす糞大阪人たまらず発狂wwwwww
0692亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:51:18.52ID:IDHTmjK1
>>688
まるで悪いことをするとき日本人になりすます韓国人みたいだねw

北陸新幹線スレでわざわざ自分で春日井市民って名乗る必要がどこにあるの?wwwww
0693亀にゃん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:52:10.98ID:IDHTmjK1
>>668
東海を悪者にすれば自分が正義になれるとでも思ってるのかな?w

どうみても東海に失礼な態度を取るキミみたいな人が悪いだけだよね
JR東海にごめんなさいしたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況