車体長17mの2扉車ズームカーの21001系・22001系を修理しながら、橋本迄の複線化完成まで使えば問題なかったんだな
バブルで調子良い時期とはいえ、10年が我慢できなかったのかな

使わない車両を保存するのも場所が要るからな
動態保存と称してラッシュ時に使うのが有効な保存方法だが