X



 最後の「国鉄型車両」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 06:56:39.37ID:/56QA2kt
最後まで残る 「国鉄型車両」は 何になるだろうか(営業車のみ、事業車は除く)
日本全国で最後、あるいはJR各社毎に最後の国鉄型車両は何になるのか予想してみよう
0455名無し野電車区
垢版 |
2021/02/07(日) 19:51:17.52ID:wBrfO3da
関門は電池でいいだろ
0456名無し野電車区
垢版 |
2021/02/07(日) 19:58:23.86ID:Yr4XBJ2M
>>454 書いて有るでしょ 
0457名無し野電車区
垢版 |
2021/02/07(日) 20:15:37.37ID:+FQmKKU5
>>455
せやな
関門はプラレールでも走らせとけ
0460名無し野電車区
垢版 |
2021/02/08(月) 20:42:44.91ID:boYtiJmA
阪国人悔しそうw
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/02/09(火) 18:32:21.45ID:g+RUSvl4
鶴橋は外国人居留地と聞いたがな
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/02/10(水) 00:55:20.71ID:jbziHkA/
>>462
新潟の115系かな?
0466名無し野電車区
垢版 |
2021/02/11(木) 21:42:29.24ID:iENs7uUc
47 名無し野電車区 (ワッチョイ d7f0-JWMU) sage 2021/02/10(水) 15:47:01.38 ID:9gom+2rw0
JR吉備線LRT化、コロナ禍で中断 再開めど立たず
https://www.asahi.com/articles/ASP296QNBP29PPZB00F.html

> (中止ではなく)LRT化を進めることは変わらない▽3者の財政状況を踏まえ、基本計画の策定は中断
> ▽再開は感染の収束状況をみて検討――と決まったとした。

> 今後は22年度の予算編成の時期の再開を目標に、調整していくという。


49 名無し野電車区 (ワッチョイ 3710-e8m8) sage 2021/02/10(水) 20:32:24.14 ID:n/8GfWAI0
キハ40の寿命に合わせた開業予定だったんだろうなぁ
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/02/16(火) 01:52:59.58ID:toJzzbNT
870 名無しでGO! sage 2021/02/15(月) 20:01:36.74 ID:29mjQmZN0
国鉄車の置換えは10年待たないとダメですか?
赤錆・雨漏り・すきま風の無い乗務員室で働きたい。
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/02/17(水) 01:31:07.37ID:DoGMXPUO
全国のニュース
JR北海道、311億円の赤字
20年4〜12月期、過去最大
2/5 16:41(共同通信)

 JR北海道が5日発表した2020年4〜12月期連結決算は、純損益が311億円の赤字(前年同期は55億円の赤字)になった。
新型コロナ感染拡大の影響で鉄道の利用客が大きく減ったことが響いた。JR北海道は4〜12月期連結決算を03年度分から作成しているが、過去最大の赤字となった。

 売上高は前年同期比36%減の826億円。本業のもうけを示す営業損益は579億円の赤字(前年同期は262億円の赤字)だった。
鉄道運輸収入は52・2%減の266億円となり、経常損益も347億円の赤字だった。21年3月期の業績見通しは、感染拡大により算定が困難だとして公表を見送った。
0471名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 17:44:59.18ID:dyY8AcAx
「その他」と名乗る広島観光列車なのかな?
0472名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 19:32:09.85ID:gO6kFw2P
まぁ、「或る列車」ってのもあるくらいだし
0473名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 10:41:13.15ID:c9f8Yq4o
ジェイアールきゅうしゅう スイートトレイン あるれっしゃ か?
意味の無い列車名 低脳未熟な証拠だな
0474名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:06.63ID:b3Lii/f2
七尾線が撮り鉄のせいで遅れているようで
0475名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 13:06:24.35ID:UY4QLfXA
ボロはどんどん廃車にしてJR系だけにしてくれ
0476名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 17:15:50.91ID:c9f8Yq4o
間もなく521−0番台が行きますよ
0478名無し野電車区
垢版 |
2021/03/01(月) 23:57:08.26ID:1SpUskPM
阪国人くっさw
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:10.06ID:QEVAjmUf
納豆臭い>>478の首なし遺体が霞ヶ浦に浮くと占い師が言ってた
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/03/02(火) 01:30:18.61ID:QEVAjmUf
129 名無し野電車区 sage 2021/03/01(月) 22:24:26.11 ID:6j057LWG
E217系はカーブも113系と同じ本則+5km/hで走行してるけど
221系は東海道山陽や大和路線で本則+10km/hだよ

128 名無し野電車区 sage 2021/03/01(月) 21:52:05.22 ID:ewCKtU22
>>126
E217系の最高速度は221系と同じ120km/h
ただし加速度は落ちる(113系並み)ので221系のスジには乗れない
0481名無し野電車区
垢版 |
2021/03/02(火) 03:52:24.00ID:eyG43Ag0
新快速みたいな運用だとE217のが速くないか?
区間快速大阪環状線なんかだと圧倒的に221だけど
0482名無し野電車区
垢版 |
2021/03/03(水) 00:30:31.46ID:KOYYkgqZ
えちごトキめき鉄道がJR西日本から413系を3両買ったそうだ。
これはしばらく使いそうだね。
0484妄想HOゲージ
垢版 |
2021/03/04(木) 14:10:58.37ID:Z+7hftIp
最後の国鉄車、ずばり!和田岬線の103系7連でしょ!
0485名無し野電車区
垢版 |
2021/03/04(木) 16:55:48.62ID:BYKtjXez
205系があるでしょう
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 02:23:34.39ID:SNeSGK55
205は編成組み替えて和田岬線で7両運転可能?
0487名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 09:03:18.85ID:LQ2i8Mfs
西の205って元々7連でしょ
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 11:07:21.81ID:5vgZTpb0
205系は4M2Tの6連で良いでしょう
明石区は206系のかつて緩行線運用経験もあるので問題は無さそうだね
因みに現在は103系検査時には明石の207系3両2本連結で運転してますのでコレでもOK
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:13.25ID:WpnLwshg
>>487
それは知ってるが、
既存編成組み合えたうえで7両で走れるか気になった。
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 13:09:27.68ID:nDfWJNnA
北海道のキハ54でしょ。台車は新しいし。車体はステンレスだから腐食少なく窓も上昇式だし
0492名無し48さん(仮名)
垢版 |
2021/03/05(金) 13:27:36.93ID:IB3/HqXv
北陸最後のJR西日本保有国電、JR東日本最後の国電特急撤退まであと一週間。
0493名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 13:31:38.01ID:5vgZTpb0
和田岬線が7両だと若干のホーム延長が必要かもね?
0495名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 14:06:08.97ID:iXzs2ncl
>>492
国電と国鉄は違うからな
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 16:44:18.49ID:5vgZTpb0
お子ちゃまには同じに思えるのでしょう
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 19:42:25.84ID:5vgZTpb0
西日本の40系はいつまで残るのかな?
103系、105系、113系、115系、117系、205系もいますね
0498名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 19:55:48.60ID:O9qF6Vih
>>491
四国の54かも
121系のように台車振替と制御器更新で形式変更されなければだが
北の54がなくなる時は線路ごとなくなっていそう
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/03/06(土) 10:42:58.83ID:JhrhfbtK
>北の54がなくなる時は線路ごとなくなっていそう
駄目だよホントの事言っちゃあ ハハハハハ
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/03/06(土) 11:04:24.53ID:aLW+rSbt
意外と山口の123とか。
旧国も最後まで走っていたし。
これも線路ごとなくなる候補かw
0501名無し野電車区
垢版 |
2021/03/06(土) 11:22:59.23ID:JhrhfbtK
四国では次世代一般型気動車導入構想があるとかだが
実現すればキハ54は無くないそうだね
それとも予土線廃線と共に無くなるかな
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/03/07(日) 03:01:53.94ID:Kc8lXYf/
>>449
あれ、関門トンネルの坂が上れないんで、無理らしいよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2021/03/07(日) 10:54:51.15ID:PqZ9jvv1
どこ情報?
0504名無し野電車区
垢版 |
2021/03/07(日) 12:36:42.61ID:PqZ9jvv1
修正
西日本の40系はいつまで残るのかな?
103系、105系、113系、115系、117系、201系、205系、213系もいますね
0506名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 10:28:24.13ID:KfN3QxS3
中国地方には居るから、状態の悪い車と差し替えでもするのかな?
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 11:34:49.05ID:Ymhyzstl
103系3xxx台もしばらく残りそうだし、MT54系の特に2連の方を先に駆逐するのかもね
経年的には同じくらい?
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:15.20ID:xtdmyMwk
>>483
松任は自社の413がなくなっても他社の413の修繕しないといけないのか
1本だけあるとかなりお荷物だろうな
0509名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:48:40.40ID:QDl9ZRPr
★☆★☆★緊急事態宣言が21日まで延長となりました★☆★☆★

不要不急の185系踊り子号の撮り鉄乗り鉄活動はしばらくの間ご遠慮ください。
特にみだりに新子安エキセンで密集するようなことはお止めください。

新規感染者数の減少ペースが鈍化しています。
皆さん「トコトン、ステイホーム」です。
ギアを上げて感染者数を押さえ込み、東京オリンピックを成功させましょう。
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 14:59:59.57ID:0FKi36bo
くだらないコピペ
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 15:54:51.15ID:KfN3QxS3
>>508
正当な代金を頂ければ良いでしょう
それが約束されたので譲渡契約が成立したのでは
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 16:33:18.87ID:azztL+AJ
>>511
となると今後10年くらい使用するつもりかも
0513名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 17:13:20.02ID:KfN3QxS3
それは分らないが数年で取り止めにはしないでしょう
但し、集客力の有無によるので、内外装の大幅リニューアルの有無に興味はあります
0514名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 23:10:00.01ID:DbQU+7nc
531 名無し野電車区 sage 2021/03/09(火) 12:29:13.67 ID:QLzwkwnP
セキ・オカの中で最古は115-300だったはず
3両編成だが、3両×2の6両編成運用を2両×3の運用に組み替えれば105系を使えると思う
ただ、115-300は3両×6本の18両あるから淘汰するには全然足りない
0515名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 23:12:56.06ID:DbQU+7nc
536 名無し野電車区 2021/03/09(火) 21:12:00.71 ID:SvmC3etf
>>535
宇野線って213系使ってなかったっけ
てか岡山の113系は4連しかいないぞ
0518名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 17:23:36.63ID:wfrGgU2+
今日の石川県の夕方ローカルニュースで七尾線旧型車両お別れのニュース流す
自分は今日見に行けなかったから楽しみ
0519名無し野電車区
垢版 |
2021/03/12(金) 19:59:17.25ID:wfrGgU2+
>>518
ニュース見たら最終日は最後の国鉄急行型クハ455-700の入った413系の編成が
両方とも連結された6連で運行されたんだな
有終の美を飾ってくれた
あとニュースでは一部はえちごトキメキ鉄道で引き続き使用されるってのも放送された
0520HG名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:14:38.40ID:9K2qAiJU
>>505,516
最後の「国電鋼製阪和色」は和田岬線103系
0521名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 00:50:22.41ID:9d7qWJzn
>>518
関西ローカルのテレビニュースではきのくに線105系を取り上げていた
0522名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 00:59:06.39ID:JjknZLDx
大阪環状線の103系引退の時は全国ニュースで放送されていたが
185系は関東ローカルすぎるな
0523名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 03:00:47.93ID:oEI1hpmN
阪国人くっさw
0524名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 10:23:46.98ID:yG9kR0uD
西日本の40系はいつまで残るのかな?
103系、105系、113系、115系、117系、201系、205系をまだまだ使う西日本
0526名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 11:26:36.43ID:yG9kR0uD
鉄オタのべき論
→価値観の押し付けなんだが
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 13:12:47.52ID:oEI1hpmN
阪国人悔しそうw
0529名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 19:33:52.26ID:8VLK5H+D
>>525
ボクちゃん、それ国電って言わないから
0531名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 17:08:38.84ID:+GNTCy+8
国電とは東京、大阪の近距離専用電車が走る区間の電車の事だよ
山手線とか京浜東北線とかの通勤線で中・長距離列車は指さないのよ
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 21:11:59.88ID:Eb87vWmD
計画自体未だなし>115系置き換え

まあ105系4ドアの方はもう限界だったからなあ許したって
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/03/15(月) 21:32:50.11ID:3Ak2rphN
国鉄型最後の直流電気機関車はEF65のような気がしてきた
0535名無し野電車区
垢版 |
2021/03/16(火) 10:46:49.47ID:A/9YX3wm
64-1000はお先にいなくなるのですか?
0537名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 11:47:25.27ID:RYIdc+bq
急行系や中電系は国電とは言わないのな
国電呼称は、東京、大阪の20m4扉車の通勤型を指す表現です
上の方にも書いて有りますよ
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 19:36:51.30ID:aT9grnrR
>>535
JR東日本の64は1〜2年ほどで全廃
その後貨物の64も順次置き換え
その頃JR西日本のEF65には依然として置き換え計画はないような気がする
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 11:04:52.27ID:LjsAWNlv
>>538
昔のスカ線は何とも中途半端に見えたよ
東海道線の横須賀支線が東京駅まで乗り入れていて、一等車連結で専用ホームまで有ったが
列車ではなく電車扱いの東海道線普通列車扱いだった
当時は東海道線は川崎、戸塚通過に対し、川崎、保土ケ谷、戸塚停車だったね(東戸塚は無し)
0541名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 12:59:24.91ID:H0lBb6xD
11番線だったかな? 米海軍軍人向けの英語標記の案内板があったな
国電扱いなのに高級軍人と鎌倉人向けに一等車連結も凄いと思った 昭和30年代な
0542名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 17:10:17.64ID:+JkhhSD/
JR西日本は国鉄型車両の動態博物館だな
いっそ何処かの線区に全車種集合させて、次に来る車両当てクイズでもやったら良いのにな?
0543名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 10:33:14.62ID:HzFp/Glx
和歌山線、桜井線、紀勢線がお似合いな動態保存線
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 00:06:48.79ID:Rtt6GiYF
>>543
今はそこら最新鋭の電車が走ってるんだけどな

今なら京都かな、鉄博行って京都駅行っていっぱい国鉄型車両に出会えるね!
0545名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 10:42:35.77ID:Cn6Xo4uf
そこがお似合いの線区だねと言う事ですよ
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 17:07:45.78ID:1i9yhko3
動態保存地区乗り放題パスなんてどうかな?
乗り鉄・撮り鉄大集合しそうだね
0549妄想HOゲージ
垢版 |
2021/03/30(火) 15:21:32.07ID:UCRifte5
>>548
3両ならキロハ186(だっけ?)もいれてほしいな。どーせあまってっるし、模型にしたらオモシロそう
0551名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 13:12:27.91ID:/dR1x7Jb
あるとしたらクモハ114だろうと思って調べてみたら、これは507までしか無いようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況