X



【浜松】東海道線名古屋口スレ63【米原】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/10(日) 12:08:07.41ID:J8uaHWVT
東海道線の名古屋口(浜松〜米原間・美濃赤坂支線)について語るスレです。

頭のおかしな方、アスペの方は専用のスレがありますのでそちらにお願いします。
そして無意味な長文説教や、時期外れの亀レスもご遠慮ください。
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います。
くれぐれもスレの趣旨を認識した上でカキコをお願いします。
次スレ立ては>>970を目処にしてください。

前スレ
【浜松】東海道線名古屋口スレ62【米原】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1560263205/
0211 【大吉】 【51円】
垢版 |
2020/01/01(水) 11:42:23.44ID:l0cIS7mf
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019123001001372.html
経済

2020年1月1日 05時06分

JR東海、在来線の新型車両開発へ 国鉄車両は全て姿消す

 JR東海の金子慎社長(64)は31日までに共同通信などのインタビューに応じ、2020年中に在来線で新型車両「315系」の開発を始めると明らかにした。
1999年の313系以来の新型電車となる。導入されれば、87年のJR東海発足前の国鉄時代から使われていた車両は全て姿を消す。

 新型に置き換わるのは211系、213系、311系の三つ。86〜90年度に造られ老朽化が進んでいる。国鉄時代に製造された211系は新型導入で運転を終える。
新型は岐阜や愛知といった地域を走る中央線などで運用する予定で、金子氏は「さらなる安定輸送やサービス向上を目指す」と話した。

(共同)
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 12:36:20.75ID:Z6Ksn85I
東海道の普通とか朝のドア付近混雑が分散しないのを見てるとロング化してほしい
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 12:40:40.67ID:UK+vZz9F
>>170
言い訳は名古チヨンこエベンキやんけ

倒壊のポンコツ設計で台車壊れたやつか
>>158
アホでもできる仕事やな
>>171
国鉄のときから安全でアホでもできる仕事ですわ

トイレ前とかロングでいいのでは

つか、補助せきつけろよ、酉様みたいに
あと、車載イコカもな
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 15:33:25.46ID:7steg9mT
313系と連結を想定して下回りはSiC+全閉IMに落ち着きそう
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 16:39:00.46ID:/Zf3XHw3
ロングシート5ドアでお願いします。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 20:54:21.99ID:M2wqK2k5
神領の313系は静岡に転配
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 20:55:46.16ID:nXMw4roK
中央線想定だからクロスシートはあるわな。
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 21:18:02.59
逆に大垣米原に2600番台がほしいわ
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 22:05:46.17ID:yiGdjmye
>>208-211
パワハラしぞーか県警よりはるかにマシやろ
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 22:13:48.45ID:N9AmgccB
>>214
トイレ前ロング 
トイレ出入りする人と、目があってしまうと
トラブルに発展する恐れもある。
211系、キハ35トイレ等で座席の向きが検討された
飯田線213系も置き換えになるのかな。
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 23:11:23.42ID:nXMw4roK
西日本とかいまだ103系が走ってるんだな。動態保存博物館でも目指してるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況