X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part59【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 22:28:46.78ID:Ij2CeYDZ
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

いよいよJR埼京線と相互乗り入れ

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part57【直通】 (実質58)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570889242/
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:00:59.00ID:XiN77h8Z
>>506
全列車通過扱いだとおもいねぇ
優等しか走らない特殊な区間だと
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:23.09ID:yvTaMzcL
>>506
てか、大倉山駅に造るべきだった
新横浜も港北区
港北区役所のある大倉山駅は重要
それにかなりの乗降客数があるのに
巷で予想されてる菊名始発各停を動かしたらどうなるのか?
大倉山民だけでなく港北区役所行く人にも切実な問題
0509名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:25:06.51ID:2rEyYnFU
★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★

列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。

★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:29:39.11ID:KvhmbgjB
>>498
今は世間的に川崎国(朝鮮自治区)vs日本国民全員だからな 川崎に勝ち目は無い
武蔵小杉は通過で
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:31:56.48ID:iRD6w4bT
>>495
横浜経由のIC定期で直通線に乗り更に乗り越すと、改札機では乗り越す区間だけ引き去られる。
これがIC定期の仕様なのだが、JRにお伺いを立てると、精算機で精算か駅員に申し出てくれだと。
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:34:31.59ID:RTOvbJg+
>>508
現状東横線も各駅停車しか止まらないのにわざわざ
優等種別を止める必要性は無いでしょう。
0514名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 22:51:57.97ID:Qnz82d38
もうすぐ開通だね。
ワクワクするなぁー
ワクワクドキドキ
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:12.15ID:q/g8gR33
>>492
岩本町は何のために2面3線にしたんだ
ここから東は需要が減るとでも思ったんだろうか

東京の地下鉄はどれもそう
なぜか東側の需要が過少に見積もられる
日比谷線も東西線もそれで大失敗した
新宿線でも同じ愚を繰り返すつもりだったのか
0516名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 23:30:57.89ID:Jngw1STQ
>>506
都市鉄道等利便増進事業てのはすでにある駅と駅をつないで利便を増進するためのもので
新駅を作って沿線開発するためのものではない。
沿線開発を考慮しないことで必要最小限の駅しか作らないで費用を節約し工期も抑えるがコンセプト。

結局はいろいろ費用が嵩んで普通の地下鉄並みかそれ以上に費用がかかり工期も延びてしまっているが
そんな駅なんか作ったらさらに費用がかかるし工期もさらに延びる。
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:04.29ID:XiN77h8Z
>>515
何をしたかったのかよくわからん
優等は岩本町以東で通過駅を設定する構想だったそうだから…
直通開始当初は京王車がここで折り返していたが
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/11/18(月) 23:52:38.23ID:CdcBWYvF
スーツ君ってなぜ人気なんですか?
東京〜上野間をグランクラスに乗っただけで、信者が増えたのでしょうか?

興味深くなる動画もあるのですが、一般人を見下す… - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10215916340?fr=and_other

勘違い野郎
ツイランドでいえばアルファツイッタラーみたいなもん
YouTubeがこいつの居場所
だからオレはキライ
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 00:08:25.59ID:Vm8HPKRx
>>518
優等構想は千葉県営鉄道への乗り入れを念頭に置いたものだったね
だから篠崎みたいな線区の端のほうに待避線があって…
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 00:35:34.49ID:4nxWSiV/
>>522
平成19年に環境影響調査の調査計画書の手続きの途中までやってそこで止まってるから
(調査自体も評価書の作成もしてない)平成16年から3〜4年程度しか費やしてないよ。
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 01:08:55.40ID:AB1jcdsj
東京メトロは豊洲〜住吉はやりたくなくて南北線の品川延伸の方をやりたがっていると聞くけど
南北線が品川へ行くなら系統分離だろ
東急、相鉄との直通は三田線のみに
三田までJRと並行して南下してくる三田線が品川行ってもあまり旨味ない
0526名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 01:15:22.18ID:O8/0ySwc
>>521
02分、32分の特急は直通線と接続しているわけでもないし、西谷通過の快速特急で良かった気がする
0527名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 01:41:25.37ID:G3gNJ9Tc
>>519
お前の感想とかどうでもいい
0528名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 07:05:33.66ID:nmwGiusL
>>514
うんざり
毎日まともに電車動かなくなる
JRと直通やるせいで
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:15:37.50ID:vl6rtQnQ
事故等で抑止がかかったときはJRと分断して羽沢横浜国大は西武新桜台と同じ陸の孤島かね?
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:35:57.36ID:LlINL6Dl
折り返し設備あるから双方の折り返し運転かな
0532名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 08:46:32.26ID:nmwGiusL
>>531
JR側へは行けず西谷に向かうしかない
こんなのが日常茶飯事に
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 09:04:01.68ID:A/MRhyna
公式HPのはまだ更新されていないけれど、JR車ドア上の路線図
大口の位置は変えたんだな。だけど、横浜線との交差では直通線が下を通り、
新川崎付近は南武線寄りの通っている。鶴見の通過位置は仕方がないが…
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 09:16:36.95ID:2/jI3WiS
直通線に海老名から乗ってJR区間を休日パスで使うなら相鉄区間は切符で乗った方が良さそうだね
0535名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 09:41:19.04ID:disWIeTU
★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★

列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。

★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 09:53:55.90ID:iDiCSUXA
武蔵小杉の東京方面に、新しい停車位置目標?が準備されてるな。

10両停車位置を変更するのかな。
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:48.82ID:ELJZgJKO
未だに新川崎〜羽沢横浜国大間の折り返しができるか言及されてない?
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:04:37.39ID:tZsBw7d+
出来ません
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:33.56ID:ELJZgJKO
定期orおでかけパスなどなしは鹿島田行きって話になるのか
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:24:37.29ID:vAD/v76D
>>511
これは今でも同様なことが他でも起きている。新横浜〜菊名〜渋谷みたいな定期で、新横浜〜東神奈川〜東京〜海浜幕張みたいな利用をしても、最安の渋谷からメトロ西船橋経由の運賃が引かれる
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:35:10.50ID:ELJZgJKO
ツイッターの 相鉄線に乗ろう で羽沢横浜国大〜新川崎が220円って出てたからOKだな
公式の営業規則には明記されてるかわからんが
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:20.76ID:xGbeCeEu
JR公認の時刻表アプリだと、鶴見から横浜武蔵小杉経由も、鶴見から川崎武蔵小杉経由も、羽沢横浜国大までは通しの運賃では買えない感じだな
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:04.77ID:WVSXrKW2
羽沢横浜国大の発車メロディは横国の校歌にしてほしい
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:24.06ID:4Rwedu03
>>545
ごめん言いたかったのは運賃特例の話だった
言葉足らずですまん
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:03.83ID:2IWR9DNB
>>537
折り返しができなかったらどう乗車しろと?
新川崎の運賃計算上の隣接駅は武蔵小杉と鶴見なんだから、折り返し乗車認められなかったらこの区間の乗車券は購入不可能ってことになってしまう
それはあり得ない
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:43:40.67ID:2IWR9DNB
>>547
もう少しわかりやすく書くと、羽沢横浜国大の運転経路上の実質の隣接駅は武蔵小杉で、
運賃計算上はその経路上に鶴見と新川崎がある
しかも新川崎は鶴見とは異なり、上記の運賃計算経路にしか隣接駅がない
よって折り返し特例を設けない限り新川崎〜羽沢横浜国大の普通乗車券は発売不可能となる
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:26.08ID:2IWR9DNB
>>543
仮にそれが正しいとすると、ICカードで羽沢から乗車したら、鶴見でいくら引かれるんだろうか
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:29.39ID:nmame6dd
駅の券売機上の地図上は売ってるんだから、アプリまで手が回ってないだけでしょ
0551名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:34.73ID:ZwYN+E0j
マジで
正規の羽沢国大ー新川崎はいくらなん?
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:09.23ID:A/MRhyna
羽沢〜鶴見 8.8km、鶴見〜新川崎 5.1km → 羽沢〜新川崎 13.9km → 220円
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 13:42:08.24ID:WVSXrKW2
羽沢横浜国大の発車メロディって何になるの?
相鉄?
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:00:20.36ID:A/MRhyna
鶴見駅の運賃表。新川崎は武蔵小杉より安い。
http://imepic.jp/20191119/498520
鶴見には停まらないものの、運賃計算では駅があるとして扱われている。
羽沢は170円。
武蔵小杉も川崎経由だと11.0kmなので220円のはずだが、新川崎経由7.8kmとして170円。
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:25:15.31ID:bcxIIDYT
西谷〜羽沢横浜国大の運賃は幾らなの?
横浜経由の定期で直通線に乗ると345円追加
直通線経由の定期で横浜を経由すると346円追加とある
この1円の差はどこから来ているのだろう
0558名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:39:17.47ID:cOCj8qg8
新横浜交番の裏には何が出来るのでしょうか?
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:45:51.21ID:ciS63QoP
二俣川〜横浜と横浜〜戸塚のIC定期持ちが、二俣川から直通線で新宿行った場合、自動改札で精算できる?
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 14:47:13.29ID:HCO4JjLE
>>557
西谷-羽沢 177円
西谷-横浜 178円
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:10:29.04ID:KvmLSrag
海老名始発確定羽沢横浜国大行が22時台に設定されてる理由って何だろう?
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:17:58.10ID:Oy6ftg6o
23時台の西谷発羽沢行もそうだろうが、翌朝に向けての夜間滞泊だろう
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:20:45.00ID:Fx3MhH/W
>>563
意外にE233の運用で、どこかへの入庫用だったりして。
それか自社線運用で次の日の羽沢発西谷行の始発用。
乗務員は下りでかしわ台に戻れるし。
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:22:58.70ID:Oy6ftg6o
てか羽沢に置いとくのって治安的にどうなの?
0567名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:26:42.82ID:JuemrxLO
渋谷ー二俣川を乗り換え案内で調べたら、横浜経由の方が安くて早かったんだけど、、、


渋谷〜二俣川
12/13(金) 17:41 - 18:27
46分 乗換0回 769円
--------------------
ICカード利用時の運賃です。
[12/13]
17:41発 渋谷
 相鉄・JR直通線(海老名行)
  乗車:36分
  運賃:羽沢横浜国大まで561円
18:17着 羽沢横浜国大
 ▼降車不要 1分停車
18:18発 羽沢横浜国大
 相鉄本線特急(海老名行)
  乗車:9分
  運賃:二俣川まで208円
18:27着 二俣川


渋谷〜二俣川
12/13(金) 17:38 - 18:20
42分 乗換1回 595円
--------------------
ICカード利用時の運賃です。
[12/13]
17:38発 渋谷 4番線発
 湘南新宿ライン快速(平塚行)
  乗車:25分
  運賃:横浜まで396円
18:03着 横浜 9番線着
 ▼乗換6分 ホーム0分
18:09発 横浜 2・3番線発[当駅始発]
 相鉄本線急行(海老名行)
  乗車:11分
  運賃:二俣川まで199円
18:20着 二俣川
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:29:46.94ID:Oy6ftg6o
発車時刻見ろ
列車によるだろ
直通線の時間帯は直通線が最速だと思うよ
わざわざ西大井とかで総武横須賀に乗り換える必要性もないし
0569名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 17:30:51.25ID:Oy6ftg6o
もちろん運賃のことは考えてない
0570名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 18:11:34.07ID:ggPsml/c
東横線でも
渋谷18時15分発、横浜乗り換えで二俣川19時05分で471円だわ
0571名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 18:22:57.19ID:35HJ6KeT
>>566
治安もクソも地下駅なんだけど
東急直通するまで羽沢の東急方面の線路を留置線に使えないのかね
0572名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 18:48:25.90ID:jRhFzH9V
時刻表出たので特例関連
・羽沢横浜国大駅を横浜市内に追加
・横浜市内発着の乗車券は途中下車しない限り、鶴見〜武蔵小杉間乗車可能
・区間外乗車に以下追加
@横浜以遠(保土ヶ谷または桜木町方面)の各駅と羽沢横浜国大駅との各駅相互間(鶴見〜武蔵小杉)
A新川崎駅と羽沢横浜国大駅間との各駅相互間(新川崎〜武蔵小杉)
B鶴見、新子安、東神奈川または川崎以遠(蒲田または尻手方面)、国道以遠(鶴見小野方面)もしくは大口以遠(菊名方面)の各駅と羽沢横浜国大駅との各駅相互間
(鶴見〜横浜、新子安〜横浜、東神奈川〜横浜、鶴見〜武蔵小杉)
0573名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:09:24.47ID:vNULefbN
わかりにくいけど、国道から羽沢横浜国大は、横浜出ても川崎出てもいいってことか
0574名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 19:26:06.22ID:jRhFzH9V
>>573
文字だとこうするしかなかった、すまない
最後のカッコが区間外乗車していい区間なので、国道→鶴見→横浜→武蔵小杉→羽沢横浜国大しかダメ
0577名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 20:45:36.43ID:qr+sfj8z
楽になるのはすごいけど楽になるだけの開発ってなんつうかこう地味だな。

そうにゃんをJR駅に売り込むぐらいの勢いで頼むわ。
0578名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:21:37.27ID:cUkYhWAX
羽沢横浜国大→鶴見の料金が割安感あるし、
面白い動線だから、何とか鶴見駅(新鶴見?)を設置してくれないかなぁ
0579名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:31:24.30ID:qZ5bMADX
羽沢から新子安

・武蔵小杉・横浜経由だと220円
・武蔵小杉・川崎経由だと220+168円(IC利用)

ジョルダンの検索ではそうなるけど、これなぜ?
0581名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:39:56.55ID:nmwGiusL
>>578
設置しない
0582名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:41:53.89ID:u2w4AvO+
>>579
原則同じ駅2回通れないから下は打ち切り
上は新しい区間外乗車適用して終わり
0583名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:53:46.05ID:V+mrBR9f
鶴見〜武蔵小杉って、川崎まわりでも横須賀線経由の運賃でしょ。だったら、国道→羽沢横浜国大の、鶴見〜川崎〜武蔵小杉〜鶴見は、鶴見〜武蔵小杉の折り返し扱いにはならないのだろうか。
0584名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:56:33.26ID:nmwGiusL
>>583
復乗ではなく環状線一周になっちゃうな…
0585名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 21:59:13.31ID:vNULefbN
>>574
なるほど。
国道→鶴見→横浜→武蔵小杉→羽沢横浜国大がよくて、国道→鶴見→川崎→武蔵小杉→羽沢横浜国大がダメとは不思議な感じだ。
横浜まで出るなら相鉄のが早そうなのに。
0586名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 22:36:52.40ID:eElmTSel
★★★列車を撮影されるみなさまへのお願い★★★

列車の写真・動画などを撮影される際は、以下の点にご注意いただき、
他のお客さまや沿線住民のみなさまに迷惑がかからないよう、
また列車の運行等の妨げにならないように
マナーやルールを守ってください。

★列車に対してフラッシュ・ストロボ等の光源は使用しないでください。
★鉄道用地・私有地に無断で立ち入らないでください。
★プラットホーム・踏切などで、お客さまや一般の方の通行の妨げにならないようにしてください。
★プラットホーム・踏切などで身を乗りだして撮影する行為はおやめください。
(プラットホーム上では黄色い点字ブロック内側におさがりください)
★プラットホームを含む駅構内では、
長物撮影機材(三脚・脚立・踏み台等)を使用しないでください。
★車両の機器に触れたり、設置物を勝手に移動しないでください。
また、樹木・草木を無断で伐採しないでください。
★大きな声をだしたり、騒いだりしないでください。
★ごみは放置せず、必ず持ち帰ってください。
★撮影される方同士のトラブルに当社は一切関知しません。
★傑作が撮影できたさいには、二俣川グッズショップにお立ち寄りいただき、
各種鉄道グッズ・そうにゃんグッズをお買い上げください。
★駅係員・乗務員等、鉄道関係者の指示には必ず従ってください。
万一危険と判断した場合は撮影を中止していただきます。
また、不当な行為で列車の運行を妨げた場合は警察に通報します。
0588名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 23:09:29.49ID:NklXqqft
糞紙鉄道
0589名無し野電車区
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:13.46ID:XsYLKlr1
環状で打ちきりなのは許されないのか
時間帯によっては川崎経由の方が早そうだけど
まあ鶴見なら横浜西谷経由しろという話だが
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 02:17:54.54ID:GcRU+Fy8
JTB時刻表12月号買ったで〜あぼぼw 一番列車は鉄ヲタ専用車両で〜ちゅ!になるのかな?
またそれを煽るマスゴミ(´・ω・`) 大嘗祭で27億もの税金を使うニッポン、平和だぬ〜
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 02:24:49.32ID:e+Tpwqth
羽沢から鶴見行くのに鶴見を2回通過しなきゃいけないのか
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 06:08:47.55ID:U69qTm3/
>>583
それは近郊区間内完結は同じ駅を2度通らなければ最短経路が適用されるだけで、
他の乗車券はそうはならんからな
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 06:55:44.10ID:TArRIPKo
北行だが、武蔵小杉と西大井くらい湘南新宿ライン、大崎以北くらい埼京線と合わせてもいいんじゃね
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:14:56.74ID:G4cUMByu
>>593
新宿で列番変更するのね
0597名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:27:11.17ID:7wS96rJE
>>572
Bの川崎以遠はどういう解釈
川崎→東海道線or京浜東北線→横浜→横須賀線or湘新→武蔵小杉→直通線→羽沢横浜国大ということ?
蒲田方面はともかく尻手方面も南武線経由は不可で川崎から上記ルートということ?
0599名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:36:42.27ID:rQaCDdEC
>>597
Bはそれもできると言う話であって、川崎→武蔵小杉→羽沢横浜国大でも問題ない
そもそも南武線(武蔵小杉)経由は区間外乗車じゃなくてただの遠回りだしな
0600名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:39:20.69ID:C723at63
>>593
羽沢始発の相鉄線内列車は書いてないのね
これだと5〜6時台の運転が無いように見えるわ
0601名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 07:44:56.84ID:xoBLFcdx
8時台減便じゃねーか
相次ぐJR直通運転中止で横浜発着が乗り切れん事態を予想
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:04:46.02ID:q5nw0a9A
>>596
となると基本新宿分断となったのはシステム上の理由も強いのかもしれないね
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 08:23:01.11ID:TArRIPKo
通常の埼京線みたいに電車ダイヤにはできないんだね
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/11/20(水) 09:02:56.38ID:2w5SpbbW
常磐線〜千代田線〜小田急が電車ダイヤで
埼京線〜相鉄線が列車ダイヤなのはなぜだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況