車庫(車両所)を函館駅の空きスペース(あるかはよく知らんが)に持ってきて博多南的な路線にすべきだったな。
回送線的な位置付けであれば最高速度はそんなに要らんのだし。
尤も、札幌全通後は函館北斗終着始発便がどれだけ残るのかという話でもあるが、全滅する事はあるまい。
青函トンネルは今後も定期的に大規模な運休を伴う保守作業が発生するはずだし函館北斗で放逐されても困るという向きもあるだろう。
まぁ、札幌全通がいよいよとなった頃に函館市や北海道の議会で発議してくれるも良し、まだ時期尚早だろうな。