>>52など
地方私鉄(ローカル線でない、輸送密度が5000人〜10000人/日程度、
関東のJRなら水戸線・日光線クラス)の驚くような高運賃を見ると
JR(北海道除く)はまだ良心的だと思う。
10kmで400円超えるところだってあるし。

首都圏などの利益が、ローカル線維持に多く使われている(内部補助が多すぎる)
ということならその通りだとは思う。