X



広島から仙台に下杜したら転換クロスシート電車が走ってない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001広島県民
垢版 |
2019/12/27(金) 20:49:37.40ID:FMTdmNlh
豊橋以東は地獄
0002名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 20:59:19.67ID:RgEVlR/w
バルサン来るかな?w
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2019/12/27(金) 21:51:46.04ID:G7vioEcY
バスヲタいる?
0005名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 03:22:24.03ID:YSG1sIMZ
(ノ゚∀゚)ノ
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 14:11:02.54ID:OVAphe8I
.             | 年末帰省厨>>1と来たので>>2
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/12/28(土) 20:28:34.86ID:w8ZkS7O+
>>4
あんなショボイ椅子?
しかも何両あるんだか?
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/12/29(日) 12:56:09.28ID:T+7buPtj
仙石線にLCシート改造の205がいてなかった?
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/12/29(日) 23:15:08.23ID:+YrRmRT7
どっちも基本立ちんぼだから、椅子の形なんかどうでもいいだろ
強いて言えば、立つ空間が広い701系が一番いい
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/12/30(月) 06:11:00.48ID:nOCKYA7A
杜の都を認知してくれてる点で意外と仙台人からの評価高いスレタイ
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/12/30(月) 21:04:56.35ID:XMAccLMm
なんでどっちも基本立ちんぼって決めてるんだ?
そんなにわざわざ混雑発生させる必要ないだろう
この程度の乗客数で
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 10:37:29.77ID:9hLMan3E
犯酷布団巻き土民の>>1、ラッシュ不向きの転クロ+減車で却って地獄だろ。
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/01/07(火) 23:54:37.63ID:UotHVelw
>>12
通勤とは無縁のお前が心配する事じゃねーだろクソニート
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 14:12:42.18ID:20gUOvGo
>>12
同じ乗客数とかで比較すると転クロの路線はロング詰込みの路線ほどには減車しない
そういうところは乗車率など比較すればわかること
ロングの最大の「欠点」は詰め込みが効くこと
転クロでは無理なほどに「高い乗車率まで」詰め込みができるのが欠点
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/01/08(水) 21:36:23.73ID:5Qd4pHaG
大阪行ったら転クロで激混みなのに立ちスペースなくて牛牛で最悪だった
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/01/09(木) 17:19:52.56ID:6BfQyEwC
十六茶
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/01/10(金) 16:56:32.84ID:fG6O9BlI
犯酷ブルーシート巻き土民の>>1
広島支社の227はオールロング化改造必須(減車されてるんだから)だろ。
0018和歌山人
垢版 |
2020/01/11(土) 03:26:11.65ID:luKjP1hc
227系好きだけど広島のは2両でもロングシートじゃなくて混雑悪化したところが唯一嫌なところ 和歌山の227系とか個人的に大好きよ
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 10:23:08.75ID:LVw6yvhI
>>18
227-1000はロングシートという感じがしないんだよなぁ。
サロンカーとかでよくある、ゆったりした良い席がロングシートの方向に配置してるって感じ。
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 10:56:04.90ID:eouXBatp
>>15
また法螺吹きが始まった
首都圏程阿鼻叫喚混雑はしない
そして混雑するかどうかは「転クロかロングか」ですべて決まるわけでもない
本数や両数ケチれば混むことは小学生でもわかるのになぜかそれは絶対叩かない
糞束社畜
>>17
それで混んでるなら減車やめて元に戻せばいいだけ
詰め込みが効く構造ならば詰め込み嬉しい乗客なんて居ない 
ゴメン、居たわ 痴漢な
>>18
ロングでないから混雑ではない 減車したから混雑だ
北陸の時もそうだった 「転クロが悪いから混むんだロングにしろ」なんて批判は出てない
批判の対象は減車だ
なぜそうやって原因をすり替えたがるのかね?糞束社畜さんは
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/01/11(土) 12:01:36.93ID:4i8n+vPn
クソ西マンセー猿の>>20
それだったら広島支社(減車してるじゃん)批判しろよ。
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:56.04ID:Koi4h53Q
仙台よりはそれでもマシだね   
客観的で公平公正なら広島より仙台叩くね
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 21:16:13.28ID:Zw/5DzpI
クソ西マンセー猿の>>22はこれだから(某)。
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 15:57:40.22ID:GOyvIruZ
今は電車で駅弁食べる人あんまりいないけど
ちょっと前は仙台駅で駅弁買ってロングの仙石線に乗り込んでボーゼンとしてるグループをよく見た
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 17:51:57.88ID:n4ZGT0UN
そんなことは気にせず701系であったかくなる牛タン弁当食べてるグループもいた
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 00:41:47.18ID:OJr3CB5B
>>23
糞束マンセー猿の低脳社畜はいつでもどこでも同じ書き込みしかできないなw
>>25
気にしてても今更仕方ないと割り切ってるだけ
でも視線だけならまだマシだよね 「詰込みが効く」生かされて
高い乗車率まで詰め込みされると悲惨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況