というか8600・2600の車体傾斜システムがショボすぎる。
しょせんは1.3度以上傾斜で0.08G以内におさめられる曲線通過速度にすぎないのに、
なぜ2度制御で0.1G許容する必要が?

E353は1.5度制御でも1.3度以上保てるから0.08G許容で済んでるし、
TEMU2000なんて電子制御を極力排した簡易も簡易な車体傾斜システムなのに、0.9度以上は保てるから0.09G許容で済んでる。