>>871
わかってないな…
開発段階でデザインのイメージ案だとかをメーカーが事業者側に提案する事が大半だと思うけれどその際にあえて安っぽくする事も不可能では無いわけなのよ
特に名鉄の車両は艤装方法が古いままでネジの頭が丸出しで見栄えも悪い
最近の他メーカーの車両は工夫を凝らして極力綺麗に仕上げているけれど名鉄の場合はホントに酷い
実際イメージ図では細かくそこまでは描かれないのもあるけど
袖仕切りも日車標準品だけれど現時点で採用されているのは名鉄のみ
影響がゼロだとは言い切れないと思うけどな
もちろん事業者側がメーカーに細かく注文すれば良いけれどもメーカーが断れば無理な訳で影響が無いとは言い切れないと思うけれど
事業者は何もいえないけれど共同開発も他メーカー検討もせずに車両の単価を下げようとしない姿勢はどうかと思うわ
大量発注もしないので単価下げる気も無さそうなのも…
ただでさえ企画が特殊なのやから何かしら手は打つべきだと思うけどな