コンセント、パソコンやスマホ用で1口あたり2Aだとして特別車2両当たりの最大消費電力はC2で18.2kw、B2で22kw増になるのよね。
多分、現在のトイレ用とかのサービス電源にそんな余裕は無い。

SIVから直接だと交流波形乱れまくるからC2でも安定化装置、補助電源が直流のB2に至ってはインバータ積まなきゃだからそれらの機器を追加して、配線して…っと後付けするのはなかなか大変だし、そのチャンスがあるとすればB2のリニューアルやC2の3次車以降や2230製造の時だったけど、あの時代にやらなかった時点でたぶん名鉄にやる気はないんだろうな…

何気に2000系登場から17年経つけど名鉄が20年程度でリニューアルするとは思えないし(だいたい25年以上)まだ当分は名鉄特急にコンセントは付かないだろうね。