特急は空いてて快適な空間以外に、京都線の急行は途中で特急を退避するのも多いから速達性もあるぞ

座席指定だけだと所要時間がかわらないから、
仕事で疲れた帰宅ラッシュや、5分でも確実に座って寝たい出社ラッシュのときならともかく、
座れる可能性が高い昼間は金払っても同じ時間でつくなら一般車両でいいやって思わないか?

昼間の特急に乗ってる人は、空いてて快適だし、急行に乗るより早いから特急に乗ろうって乗ってるんじゃないか?

ということで京都線の特急の減便なら賛成だが、座席指定車は反対
あと、一度平日昼間と平日ラッシュ時の南海サザンを見てこい
昼間はガラガラ、ラッシュ時は一般車がぎゅーぎゅー詰めだぞ。