X



/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 13:49:37.02ID:WmIl7Eng
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。
荒らしは徹底放置、あまりにもひどい場合は削除依頼?規制報告を。
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

※類似スレあり、ブックマーク推奨

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1557775632/

公式
http://jr-central.co.jp/
公式運行情報
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/index.html
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:01:30.28ID:Wf8E1gni
>>48
実はあの作品ってしまりんのほうが主人公なんだよな
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 01:41:57.98ID:VaUr/FVy
>>50
深い意味はないから。
東海道線の要望がすべて実現すると、アクティの通過駅が新たに停車する東戸塚と藤沢新駅だけになるw
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 06:38:13.82ID:X2hx5yr2
>>50
成田空港行のバスは神奈川県内には停まらないから。
要望を出しているのはあくまで神奈川県。
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 16:49:31.99ID:ExtXj9XE
富士急湘南の松田・小田原〜成田空港バスでさえ無くなったくらいなのに列車でって
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 07:45:58.27ID:fQZaovw9
>>57
えっ、無くなったの?
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 21:41:19.90ID:dZEWp2z/
梨っ子号話題になってないのな
こりゃ次はないか?
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 23:10:18.57ID:AyOt7MA7
>>59
4日とも指定券瞬殺だったから次あるだろ
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 18:30:56.71ID:ys6IUUFG
>>56
松田山は今日から夜間ライトアップ。
松田駅ホームからも見える。
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 12:54:03.24ID:Pp7eOf0a
今度の特急富士は富士岡や東田子の浦には停まるのに沼津や富士には停まらないんだな
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 21:00:30.89ID:j+f7HX/p
>>60
次やるなら三島か松田始発で。
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:13.60ID:WZnxEyu7
>>61
今日もやってます。
小田原市内からも見えます。
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 00:04:35.86ID:/NtQHzX6
国府津駅ホームでの臨時精算をやめてしまったせいか最近またSuica精算客が増えた気がする。
臨時精算をやらないなら各駅にSuica精算機を置いて欲しいわ。
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:08.87ID:n1C3Rs0o
今日も乞食が多いのだが
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 18:44:30.80ID:zbNNAxij
沼津発小田原行きグリーン車付きの設定があった。
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 15:45:14.09ID:vCcvamel
>>67
昔は東京方面から直通電車があったが
今はないのだから
駅を完全にJR東とJR東海に区分して
何らかの清算をしないと行き来できないよういしたらいい。
(不便になるが、大多数の国民が賛成した分割の弊害だから仕方がない)
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 16:09:01.05ID:d9iyClLu
>>72
>大多数の国民が賛成した
これがよく分からないんだが
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 17:00:34.12ID:aJ8fC7gk
さすが重複スレ、今後IC定期券サービスエリア跨り利用が可能になる予定にも関わらず利用客に不便を強いるキチガイが増殖中。
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 17:37:06.17ID:bncIOEqN
>>72
境界駅での列車分断、改札分断は民営化時の公約違反。
熱海にしろ国府津にしろ改札分断は事実上不可能だけど。
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 17:49:40.94ID:d9iyClLu
>>75
>境界駅での列車分断、改札分断は民営化時の公約違反
また変なこと言い出す
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 23:38:27.49ID:zzLHMQt0
・全国画一からローカル優先のサービスに徹します。

→ウソ。ローカル線は廃止され、残った路線も収支は悪化の一途をたどっている。どこの地方に行っても割引の恩恵にあずかれた国鉄時代の周遊券はなくなり、トクトクきっぷは地方から東京に行く人向けのものばかりになった。

・明るく、親切な窓口に変身します。

→一部ウソ。駅員の言葉遣いは丁寧になったが業務知識のない係員が増え、待たされることが多くなった。国鉄時代から生き残ったベテランは、業務知識は豊富だが、言葉遣いが丁寧だったのは民営化後の数年間だけで、今はまた客にタメ口を利いている。

・楽しい旅行をつぎつぎと企画します。

→デスティネーションキャンペーンなどは次々企画されているが、JR社員が自ら参加する「自爆営業」も数知れず。

・会社間をまたがっても乗りかえもなく、不便になりません。運賃も高くなりません。

→見え透いたウソをつくな! 熱海、米原などではほとんどの列車が乗りかえ。運賃も、九州、四国、北海道では値上げされた。

・ブルートレインなど長距離列車もなくなりません。

→ふーん(棒)。

・ローカル線(特定地方交通線以外)もなくなりません。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 23:38:55.96ID:zzLHMQt0
これは、どこかのブログのコピペやけどね
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 05:34:03.37ID:7EujL8Fr
厳然たる事実じゃん。

当時の新聞記事とか読んでみたら。どうせ暇だし時間いくらでもあるんでしょ?
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 08:01:43.67ID:5O2P5XDm
本当は運賃も会社毎打ち切り計算したいみたいだけどそれこそ民営化時の約束違反だと言われそうなのでできないらしい。
ただ、IC運賃は民営化時には無かった制度だからICカードで跨り乗車が可能になっても運賃は打ち切り計算になる可能性がある。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 09:05:11.17ID:XNrs/wWZ
>>73
直近の選挙で多くの国民が自民党に投票したのがその証左

>>78
信じた国民が悪い
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:13:54.11ID:SF2vk89p
まずはPASMO定期との共通化が先だろ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:01:02.93ID:DwLHfVeV
改正号の時刻表を買ってきた。
御殿場線の国府津口下りが結構変わっている。
今までは日中50〜90分間隔だったのが9〜13時台までは国府津発は完全な60分間隔のパターンダイヤ。
22時台を除いて国府津発は60分以上空く時間帯はなくなった。
国府津発山北行き最終はプレス通り4分繰り下げ、延長された熱海発国府津行き最終に接続。
国府津口の運転間隔を見直した事で休日運転の下り臨時列車は廃止。
休日午後の山北〜御殿場延長運転は山北止まりの列車を10時台に変更したうえで事実上定期化。
国府津口上りと沼津口は最大でも10分程度の時刻変更で大きな変更は無し。
残念なのは上りがパターン化されてないので国府津発は完全な60分パターンでも松田の時点でパターンが崩れてしまう。
また無理やりパターン化したので松田や御殿場で長時間停車する列車も増えてしまった。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:59:38.71ID:NH8k2okS
>>84
全く意味の無い拡大だな。
>>85
同意。
>>86
始発駅だけ発車時刻を揃えてあたかもパターンダイヤに見せかけるのは東海道線東京口と同じやり方だな。
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 09:41:07.37ID:roe/8wXH
第22回まつだ桜まつりは、2月8日(土)〜3月8日(日)の開催予定でしたが、
新型コロナウィルスの感染が広がっている状況を踏まえ、3月1日(日)までに短縮します。
http://town.matsuda.kanagawa.jp/site/matsudasakura22/
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 17:43:39.50ID:KGzmjKiU
その気になれば御殿場線と身延線の複線区間は完全なパターンダイヤに出来そうだが。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 11:17:50.79ID:0qprXjiW
>>89
御殿場線はパターンダイヤに出来て、身延線の単線区間では出来ないと思うのか詳しく
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:34.72ID:ZbZmAQnq
身延線も御殿場線も先ずは特急がパターンダイヤにならないと普通列車もパターンダイヤにならないよ。
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 19:07:24.02ID:KGAxelVT
つか名古屋は本線も支線も見事なパターンダイヤなのになぜ静岡はランダムダイヤなんだろ。
熱海〜沼津間は熱海での接続を考慮しなくてはならないのでパターンダイヤには出来ないだろうが、
沼津以西はパターンダイヤに出来るはず。
東海道線がパターンダイヤになれば御殿場線も身延線もパターンダイヤになるはず。
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 21:18:21.84ID:FejN6eXV
国府津発山北行き最終4分繰り下げで東京2222沼津行き最終と小田原2336成城学園前行きにも接続できるようになるのか
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 22:39:05.06ID:CUjsqslO
>>93
東京22:48最終新幹線からも小田原で国府津行きか成城学園行きに乗り換えで山北行き最終に乗り継げる。
たった4分だけど繰り下げの効果は大きい。
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:02.39ID:so+N2msw
>>93
多分来年のダイヤ改正で湘南ライナーの特急化で国府津は通過になるだろうからその代替で新幹線から乗り継げるようにしたんだと思う。
新幹線に乗ってくれた方が東海にとってもありがたいしね。
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:42:10.95ID:x6kQkmsW
大阪方面だけじゃなくて東京方面へもいっとく切符設定してくれんもんかね、浜松〜熱海で新幹線にのりつぎ東京
上野東京ラインにむざむざ客逃がすより新幹線に半額でいいから乗ってくれる方が皆がwinwinだろうに
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 10:29:31.99ID:Anjkneqo
>>95
215系で特急料金取るのかね?
東海道は新幹線やロマンスカーがあるから湘南ライナーの特急化はやらないと思う。
>>97
最初てっきり東から65 PFと14系を借りてブルトレ復活かとおもったが373系と聞いて興味が失せた。
単純に富士山満喫号でいいじゃん。
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 18:55:29.90ID:NAjh7PGS
>>99
川崎駅精算機にもその貼り紙ありました。
精算可能範囲は同じく函南〜浜松間と御殿場線各駅。
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 19:43:23.80ID:yH1iLDGH
180キロを超えるがいいのだろうか?
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 23:36:25.41ID:h25GRf1j
いわき〜松本で約450kmだし東日本は構わないんじゃね?
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 03:49:32.58ID:Ca6ajPh6
東日本の場合、自動精算機の数がとても多いから駅ごとに精算可能範囲を設定するんじゃなくて距離に関わらず函南〜浜松間と御殿場線全駅に統一したんじゃない?
身延線が外された理由はよくわからんが。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:46:25.44ID:vp+5aRtD
身延線沿線は交通の便が悪いのと山梨県自体が貧困県なのとあいまって東京に行くなら高速バスですし
甲府はもちろん南アルプスや身延でも普通は高速バス、あずさ回数券廃止が拍車をかけたね
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:17:44.23ID:MTlbq32f
>>99
ありがと
これで往復乗車券を事前購入しなくて済むようです
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:51:36.75ID:eSPjysi3
>>104
富士〜富士宮(又は西富士宮)は、入れてもいいように思うが・・・
「東日本区間へ行く人=東京まで」ばかりではないだろうし。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:03:25.81ID:NsT42Xan
小田原・熱海あたりだと身延線からの乗り越しもそれなりにいるだろうし。
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:47:22.93ID:ai45QUK3
toicaが始まったばかりの頃は
熱海駅に電車が到着するたびに、改札のところに行列できてたが
最近見なくなったよね
みんな切符を買うようになったのか、精算機で済ますようになったからなのか
どうなんやろ
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 08:03:17.94ID:ewvm9/E7
>>99
東京駅丸の内地上地下ともに案内なし。
横浜支社エリアだけかな?
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 23:53:15.88ID:5+k+TVMw
>109
よくみたらJR足柄駅ってトイレ無いのか、10時間以上トイレ我慢はきついな
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 11:27:45.14ID:/TuEAkKd
>>111
駅舎内にはないけど駅前広場に公衆トイレあるよ
途中足柄峠、地蔵堂にもあるし
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 23:07:48.60ID:b2wdFNUh
足柄駅って今度の建て替えで小山町役場の支所が入居する予定のようです。
JR東海の管轄内の駅の中で市役所や町役場が入っているところはありますかね
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 06:55:39.09ID:FzS3LBcB
>>114
市川大門駅は町の施設と同居だったような気が。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:24.31ID:7GlUSeKD
サンエムパッケージ
〒428-0009静岡県島田市大代1086-1
TEL0547-45-4125
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:34:38.98ID:7GlUSeKD
 焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がインターネットオークションにマスクを大量に出品していたことが6日、分かった。
新型コロナウイルス感染拡大でマスクが品薄状態の中、入札で高値に釣り上がったケースもあった。

 取引履歴や諸田氏の説明によると、諸田氏は2月半ばごろから医療用マスク2千枚セットなどを40回以上にわたって出品し、1回当たり数万〜十数万円で落札されていた。

 諸田氏は取材に対し、出品を認めた上で、出品したマスクは自分が仕事で仕入れた在庫品だと説明。「転売品ではなく、問題ない」と主張した。
落札額についても「出品時は1円からスタートしている。落札は相場価格だ」と正当性を強調したが、「異なる見方もあるので」として入札価格が74万円台になっていた医療用マスク2千枚セットなどの出品を6日、取り下げた。

 経済産業省は2月28日、転売目的の買い占め防止のため、インターネットオークションの事業者に対し、マスクや消毒液の出品を3月14日から自粛するよう要請。
諸田氏が出品していたオークションの事業者はこれを踏まえ、オークション形式のマスク出品を14日から禁止するためのガイドライン改定を4日付で掲載している。

3/7(土) 10:31
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000006-at_s-l22
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 19:35:01.24ID:Aggn2r2A
>>99
横浜方面に出掛ける用事があったので鎌倉と桜木町の精算機を見てきたが共に貼り紙なし。
toica精算できるのは本線系統の駅だけかも。
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:07:30.37ID:2uRGCq5W
>>118
横須賀線ダメなんだ・・・。
東海の精算機はOKなのに。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 19:04:40.83ID:tz3LL7/+
小田急のモバイルPASMOのリリース記事で気になる一文を見つけた。
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001pbng-att/o5oaa1000001pbnn.pdf
3ページ目(別紙2)のモバイルPASMO定期発行事業者の項目

>乗車駅がモバイルPASMO 定期券発売事業者であれば、途中の経路及び降車駅がモバイルPASMO 定期券非発売事業者(Suica 事業者を含みます)でも連絡定期券の購入が可能です。

つまり、小田急(モバイルPASMO 定期券発売事業者)と御殿場線(モバイルPASMO 定期券非発売事業者)の連絡定期がモバイルPASMOで発行可能って事だよね。
今は小田急(PASMO定期)と御殿場線(磁気定期)の2枚持ちだけどこれがモバイルPASMOに統合できるのか。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 20:49:54.08ID:duHGs4nZ
東海道新幹線の利用客数が前年比で約半減だと。
これを機に新幹線依存体質を改め在来線にも投資して欲しいものだ。
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 21:12:01.86ID:YAMeeYl7
ふじさん号、ふじかわごうの
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 21:13:30.87ID:YAMeeYl7
ふじさん号、ふじかわ号の間引きもあるなこりゃ。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 18:06:13.57ID:FQ4B0b4W
>>78
分割民営化の目的は組合つぶしだから
政府が民営化すればいいことばかりのように言っていたのは
単に国民をだます方便にすぎない
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 07:56:02.31ID:sJNgkOFU
今日は313系の日。
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 09:21:43.64ID:/ALywDNP
コロナのおかげで例年に比べて乞食が少なくて東海道線静岡地区は平和だな。
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 14:00:48.85ID:acFhnKKc
今度沼津方面に行こうと思ってるんですが
沼津と三島と富士だと駅前の飲食店はどの駅が充実してますか
あとビジホはどの駅が安いですか
東海道電車で行こうと思ってるんですが
愛知や西静岡でコロナ病出てますが沼津あたりなら大丈夫ですか
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 09:02:23.52ID:+GbkldND
富士の駅前は相当さびれてるよ。飲食店も居酒屋ばかりで気軽に飯を食えるような店は少ない。
ビジネスホテルも駅南には多少あるけど、そんなに多くは無いよ。
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 00:22:10.48ID:TAIE5aNq
東海道線の富士駅前にあったイトーヨーカ堂は無くなって取り壊されたし。
昔からあって、映画館も入っていたテナントビルのパピーも解体されてなくなった。
富士駅北口の富士銀座もシャッター通り化している。
富士市は昔、富士市と吉原市が合併して富士市になった
吉原市の繁華街だったのは、岳南電車の吉原本町駅から西にあるいて10分位の吉原銀座。
富士急バスの吉原中央駅というバスターミナルもある。
東海道線の吉原駅は町外れにある、これは製紙工場の貨物輸送をやっていた関係もあるし、吉原の宿場に鉄道を通したくないという、鉄道黎明期の考え。
岳南電車は戦後の開通だから、町外れの吉原駅から吉原の中心市街地へは距離があるから歩きは厳しい。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 09:35:10.70ID:Ebj7VBHj
御殿場線〜小田急の定期、モバイルPASMOでの発行は不可だって。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 15:41:49.58ID:jTpMihWz
線路点検で松田〜御殿場間運転見合わせ。
下り電車が松田で止まったまま。
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 15:55:33.31ID:jTpMihWz
ふじさん号が入ってきた。
松田で下り普通電車とふじさん号が並んでる。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 16:06:33.78ID:jTpMihWz
運転再開した@松田
普通電車が先に発車。
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 07:34:49.96ID:6LdOfLB3
>上下線計4本が最大31分遅れ、計約310人に影響した。

1列車あたり約80人か、少ないな。
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 09:22:21.45ID:7pEoO1ks
今日は乞食が多いな
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 09:58:57.79ID:jbRPACwY
>>140
そりゃ沿線の高校が休みだからな。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 11:22:49.87ID:Ola9XFoC
>>133
旧富士市より旧吉原市の方がはるかに大きな町だった。
したがって、富士市と吉原市が合併というより
吉原市と富士市が合併して、新市名を富士山、旧富士郡にちなみ
「富士市」としたというべき。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 15:20:25.55ID:SYIPs8Po
18切符期間に現れる乞食も東海道線静岡地区の風物詩なのかな?
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:57.02ID:QqYMU1ih
211系が京王7000みたいので置き換えられるらしいが、沼津駅1番5番6番から発車する流しノッチのパコン音もそろそろ聞き納めだな。
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:07.22ID:W3s29zhX
>>145
おめえ、また医師に処方されたクスリを飲み忘れたずら?
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 09:18:06.01ID:7Dh9BUDh
>>129
「西静岡」とは聞かない言葉だな
どこのこと?
遠州地方のことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況