X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★261

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 00:10:15.50ID:bWqg3a7p
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★260
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1579310847/
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:10:58.62ID:DUxcT1E8
●人口流動
-全国幹線旅客純流動調査>集計データファイル>都道府県間流動表(交通機関別、仕事・観光・私用別の統計あり)
ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/soukou/sogoseisaku_soukou_fr_000016.html
-北陸圏における交流の現状 2005年全国幹線旅客純流動調査より(図表や円グラフ等あり)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000054137.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/common/000054138.pdf
-「北陸地方の三大都市圏への転出人口の内訳」2015年センター試験地理B(住民基本台帳人口移動報告より)
ttp://i.imgur.com/CqojfkK.png?1 (統計年次2010年 概算:東京圏32%,名古屋圏16%,大阪圏22%,その他30%)
-北陸3県における鉄道旅客流動の状況 (JR西日本 2009年旅客地域流動調査データを基に作成)
ttp://www.mlit.go.jp/common/000192883.pdf#page=3
-JR特急利用者数ランキング2015年新春版
ttp://tabiris.com/archives/jtlte2015/
-日本の将来推計人口(平成29年推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp_zenkoku2017.asp
http://www.ipss.go.jp/pp-zenkoku/j/zenkoku2017/pp29_PressRelease.pdf

>出生の仮定が、高位仮定(1.65)の場合の平成77(2065)年の総人口と老年人口割合(高齢化率)は、
>それぞれ9,490万人、35.6%、低位仮定(1.25)の場合は、8,213万人、41.2%と推計。
>また、出生率(平成77(2065)年)を1.80に設定した場合には、1億45万人、33.7%と推計。
-将来人口推計 / マップ - RESAS 地域経済分析システム
https://resas.go.jp/population-future/
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:13:20.89ID:DUxcT1E8
●財務省の反応
-北陸新幹線財源で財務省案 JR負担増のくせ球
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17596570T10C17A6PP8000/
-「経済・財政再生計画」の着実な実施に向けた建議
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=6

>葛西 敬之 東海旅客鉄道(株)代表取締役名誉会長
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia290525/04.pdf#page=139
>例えば、現状では、新幹線の運行システムは、開発時期等が異なる2つの運行システムの系統から成り立っているところ、リニア後を見据えた長期的な視点に立って、運行システムの連携した運用によって、
>直通運転が可能となるような全国的な幹線鉄道ネットワークを構築することで、利便性を向上し、投資効果の最大化を図るべき。

-財政制度分科会(平成30年4月25日開催) 資料2 社会資本整備
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia300425/02.pdf#page=21
>○ 直近の整備新幹線事業((独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構)において、事業評価のプロセスが十分に機能せず、適切なコスト管理が行われていない状況が認められる。
>○ すべての公共事業分野において、評価プロセスを検証し、事業評価の実効性を高めるとともに、適切なコスト管理を徹底すべき。
>   あわせて、整備主体・手法等について、PPP/PFI等の事例も参考にしながら、最適な選択を行える環境を整えるべき。

-財政制度等審議会 財政制度分科会(平成30年5月14日開催)議事録
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/proceedings/zaiseia300514.htm
>一例を挙げますと、先程話題に出ていましたが、整備新幹線、敦賀以降のところなどは本当に役に立つのか。
>私、鉄道の人間としてみると極めて懐疑的です。
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:13:57.38ID:DUxcT1E8
●与党内の反応
金沢―敦賀間の並行在来線、特急存続へJR貨物委託案 与党案
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17673250U7A610C1LB0000/

北陸新幹線考
http://www.taro.org/2017/03/%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E8%80%83.php

http://blog.livedoor.jp/suzuki_keisuke/archives/51830566.html
> 現在、北陸新幹線の敦賀以西のルートに関する議論がされている中で、国土交通省をはじめいくつかの試算が示されたこともあり、行政改革の視点から以下のポイントについての申し入れを行ったところです。
>@現時点の試算及び着工段階の両時点において費用対効果を測る指標であるB/Cが1を確実に超える必要があること。
>Aコストについては過去事後的に建設費が大きく上昇した事例が散見されることから、あらゆる可能性を考慮してもB/Cが1を超えていることが必要。

●滋賀県の反応
-嘉田知事が公式同意 北陸新幹線「米原ルート」
http://shigahochi.co.jp/info.php?type=article&;id=A0012803
> 滋賀県は負担割合の目安に、経済波及効果(京阪神九割・滋賀県一割)を示しているが、同連合は今後、経済波及効果や各自治体の財政規模などの観点から協議を進めるとみられる。

●福井県の更なる要求
福井県が今度は「小浜線の高速化」を国に要求へ。「並行在来線」候補に快速列車を求める理由とは
http://tabiris.com/archives/obamasen/
福井県が「北陸・中京新幹線」の検討を提案。それなら北陸新幹線は「米原ルート」でいいのでは?
http://tabiris.com/archives/hokuriku-chukyo/
>敦賀―米原(約50キロ)を新たに建設し、米原―名古屋は東海道新幹線との共用を想定している。
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/201326
北陸・中京新幹線で所要時間大幅減
福井ー東京間、リニアも使い
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:14:34.17ID:DUxcT1E8
●有識者の意見
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6164
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6094
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6202
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/?p=6240
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/200211_no26/pdf/146.pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/71/5/71_I_725/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscejipm/71/5/71_I_629/_pdf

中川大・京都大学大学院工学研究科教授のFBより

昨日、北陸新幹線与党PTの中間報告が発表されました。何社かの報道機関から問合せを頂きましたが、あまりにも乱暴な報告内容であるため、コメントは控えさせていただきました。
 報告書に記載されていない数々の重要事項についてどのような検討をしたのかを確認してからコメントしたいと思います。
 乱暴な報告であると思うのは、下記のような点からです。
@国民が最も知りたいと思っているはずの「開業想定時期」についても、「建設費総額」についても全く触れられていない。
A建設費が2兆5千億〜8千億円とも言われるルートを選択していながら、財源については「検討を行う必要がある」という内容にとどまっており、無責任極まりない。
B地元自治体やその住民が最も知りたいと思っているはずの「地元負担」の考え方についても全く触れられていない。
C小浜京都ルートは、丹波山地内においても、京都市街地内においても、難工事が予想され、長い工期を必要とすると考えられているにもかかわらず、お金をつぎ込めば早期開業が可能であるかのように記述している。
Dルート選定にあたって、京都丹波高原国定公園や京都大学芦生演習林などの自然環境の保全や、京都市街地内の文化財の保護等について、どのように検討したのか、全く触れられていない。
E京都市街地内を縦貫するようなルートを選んでいながら、工事による市民生活への影響等については全く触れられていない。
F京都盆地で地下工事を行うことについて、「伏見の酒」や「京漬物」など京都の伝統産業の生産において極めて重要な役割を果たしている「京都の地下水」への影響について、どのような調査をしたのか全く触れられていない。
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:15:05.48ID:DUxcT1E8
●「小浜市付近」の経緯
ttp://toyokeizai.net/articles/-/98080?page=3
>ところで、なぜ北陸新幹線は小浜市経由とされたのか。在来線は米原駅を起点としているのに不思議な話である。
>与党の検討委員会でも質問されたが、国交省は回答できなかったという。

>北陸への新幹線誘致活動が始まったのは1960年代だ。当初、福井県も含めて沿線の自治体や政治家は「米原ルート」を推していた。
>しかし、1972年になって、中川平太夫福井県知事が突然「小浜ルート」を主張し始め、田中角栄首相に直談判を繰り返す。

http://arc○hive.fo/vojTc
>もともと、米原ルートが有力で、北陸新幹線の沿線各都府県が67年に結成した建設促進同盟会の冊子にも「東京から長野、富山、滋賀を経て大阪に至る構想」と書かれ、滋賀県も同盟会に参加していた。
>73年の福井県議会会議録でも、議員が「政府や関係機関に強く印象づけられている敦賀から米原へのルート」と発言し、当時の中川平太夫知事が「米原へ出るのは図面でも慣行でもそうだ」と応じていた。
>ところが、5期務めた中川知事が72年ごろから小浜案を主張。知事をしのぶ「中川平太夫傳」などによると、田中首相に陳情を重ね、
>田中氏も同書への寄稿で「中川君は度々早朝から私邸にきて『若狭回りこそ福井県発展の第一歩だ』と力説。
>73年9月12日、ヒザ詰め談判にきて『ここで若狭ルートを決めて貰(もら)わないと帰らない』というのだ」と振り返っている。
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:15:40.14ID:DUxcT1E8
●時系列と東海の反応
-米原が最優位(2013年3月29日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO53341700Z20C13A3LDA000/
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1364462148.pdf
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1364462301.pdf
https://www.kouiki-kansai.jp/data_upload/1362710126.pdf
>(※13)会見で山田社長は「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。

-事実上の撤回か(2016年1月28日)
http://www.sankei.com/west/news/160128/wst1601280096-n1.html

-米原ルート「白紙撤回ではない」 北陸新幹線で関西広域連合長(2016年3月6日)
http://megalodon.jp/2016-0320-1522-55/www.chunichi.co.jp/article/shiga/20160306/CK2016030602000026.html

-リニア延伸前倒し JR東海・西、新大阪駅地下巡り攻防へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD03H2X_T00C16A8L91000/(2016年8月4日)
>JR西日本は新大阪での北陸新幹線駅の建設予定地を明らかにしておらず、JR東海サイドからは「直通運転の可能性を考えれば地上に作って山陽新幹線の線路とつなげたいはず」(関係者)といった希望的観測も出ている。

-JR東海柘植社長の記者会見 (2016年12月7日)
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070104-n1.html
>柘植氏は、リニア中央新幹線が将来的に大阪まで延伸開業すれば、東海道新幹線のダイヤに余裕が生じるとの見方に対し、
>「可能性としてはあり得るだろうが、相当先の話なのでその時点の状況は分からない」とした。

-JR東海社長、リニア新大阪駅の工事は「JR西と調整必要」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD07H4I_X01C16A2L91000/(2016年12月8日)

> また、複数の延伸ルートが検討されている北陸新幹線が東海道新幹線と乗り入れる場合の技術的課題に関する協議については、「我々から主体的に
>動く考えはないが、国や政府からの指示があれば、やるべきことをやる」と述べ、ルート決定後にJR西と協議する可能性を示唆した。
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:17:41.57ID:DUxcT1E8
14 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/01/18(土) 11:08:39.36 ID:r1HokKF7
今後のスケジュール
2022 金沢−敦賀、長崎―武雄温泉開業(N700S投入の可能性)
2027 品川−名古屋リニア開業(東海道新幹線の利用減始まる)
2031 新函館−札幌開業(敦賀以西が着工される)
2038  品川−新大阪リニア開業(臨時のぞみを中心に減便が増加)
2041 敦賀−米原開業(米原ルート目標)
2046 敦賀−新大阪開業(小浜ルート目標)

●最近の動き
-国交省/新大阪駅地下に山陽・九州新幹線ホーム新設検討/財政融資活用も視野
http://www.decn.co.jp/?p=98954
>後数十年以内に乗り入れが見込まれるリニア中央新幹線や、北陸新幹線、都市鉄道なにわ筋線の乗り入れが予定される中、新線のホームと一体的に整備する手法を探る。
>今回の検討は、18年度予算に計上した北陸新幹線敦賀〜新大阪間のルート選定などに関する詳細調査費を活用して進める。
検討結果をまとめる時期は未定。

-北陸新幹線財源議論「音沙汰ない」
福井県幹部にいらだち(2018年5月25日)
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/334587
-北陸・九州新幹線の建設費、予算増額要求を表明 国交相 :日本経済新聞(2018年8月29日)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34681550Y8A820C1LB0000/
-財務省、公共事業予算など改革案 新幹線建設、JR負担増提示(2018年10月17日)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181017/mca1810170500008-n1.htm
-整備新幹線で事業費上ぶれ 政府、JR各社に負担要請へ(2018年10月19日)
https://www.asahi.com/articles/ASLBD67HLLBDULFA02H.html
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:17:58.64ID:DUxcT1E8
-北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100

>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、
>北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:22:29.58ID:bWqg3a7p
リニアはいったん立ち止まってルート変更を真剣に考えた方が良い

リニア水問題 突発湧水「予測は困難」 JR、再回答で明記

JRは、トンネル掘削中に大量の水が湧き出る突発湧水に関して「量や期間を予測するのは困難」と明記した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/special/linear/006/729962.html
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:23:55.71ID:DUxcT1E8
北陸新幹線 敦賀ーー大阪ルート  「延伸必要ない」 36%

京都新聞社が14〜16日に京都府と滋賀県の有権者を対象に実施した参院選の世論調査で、
府内を縦断する北陸新幹線延伸の是非について尋ねた。

京滋とも「延伸は必要ない」が36%と「現在のルートで整備すべき」を上回った。
特に若年層ほど延伸不要との答えが多く、巨額の費用や採算性、
環境面への影響などが指摘される中、
将来負担を背負う世代の不安や反発がうかがえる。

地域別で見ると「舞鶴ルート」を推進した舞鶴市など府北部では「ルートの見直し」を求める声が
29.8%に上がった。京都市西部や亀岡市、大津市などでは「必要ない」が4割を超えた。
ルート候補に挙がった地域で決定路線への反感が残っているとみられる。

 年代別では29歳以下で「現在のルート案」を推す人は京都21.2% 滋賀14.7%の反面
「必要ない」と答えた人は京都44.7% 滋賀39.8%に上った。30代も同様の傾向だった。
政党支持別では京滋とも自民党と公明党、日本維新の会の支持層は「現在のルート案」を推す
人が多かった。京都では国民民主党と共産党の半数超が「延伸は必要ない」と答えた。

                               京都新聞2019年7月19日28面
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:27:53.01ID:DUxcT1E8
市長選で読者アンケート、候補者の意見は? 【京都新聞】2020年1月25日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/140328

京都市長選アンケートの結果 (グラフ)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/600m/img_8dff55b9785d06fd6d42692ebf0c02e0150800.jpg

北陸新幹線の新大阪延伸は必要か 読者回答 〇41% ×59%

> 23年春に敦賀まで開業する北陸新幹線。
> 敦賀以西は京都駅や松井山手(京田辺市)付近を経由し、新大阪まで延伸する予定だが、必要性を聞いたところ、
> 賛成したのは候補者では門川氏のみで、村山、福山両氏は反対。読者は6割が反対、4割が賛成と分かれた。
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:34:56.57ID:bWqg3a7p
共産党名古屋市市政アンケート

リニア新幹線が、2027年の東京―名古屋間開業に向けて計画されています。環境や安全など多くの問題が指摘されていますが、あなたはどう思いますか?

計画通り推進すべき 25.8%
問題が多いのでルート変更も含め抜本的に見直す 39.0%
わからない、興味がない 35.2%
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 10:53:04.04ID:MJ33L8Oq
>>6
小浜ルートは事業停止
30年経っても開通しないルートに
莫大な費用を掛けるべきではない
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:09:41.70ID:+R7KGBjL
>>12に追加

>東海だって鉄道事業者なんだから、客観的にみて対応可能な範囲なのに拒否することは出来ないわけだよ。

そんなことは東海だって十分理解してるわ。

 ↓ 追加

新幹線静岡空港駅、リニア新駅
対応可能なのにJR東海は拒否しているじゃん
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:11:12.44ID:+R7KGBjL
>>8に追加

>回送と当たる場合、北陸便が遅れて回復筋に移動したらもともとの筋はあくわけだから回送はそちらで入線させれば良い。
>各々のホームの占有時間は変わるが新大阪駅はそのぐらいの余裕はある、って話まで出てるだろうに

 ↓ 追加

その場合、上り列車との交差が生じ、上り列車が発車できなくなる
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:12:40.36ID:cdnzsxVk
沿線7都県 声上げる住民

リニアが壊す暮らし 渦巻く不安置き去り

 3000メートル級の山々に抱かれた同村最奥の集落、釜沢地区の自治会長・谷口昇さん(48)は発破の衝撃を語ります。
除山(のぞきやま)非常口で最初の発破があったのは昨年12月。発破後、谷口さん宅では雨もりが始まり、風呂場の床がひび割れました。その後自宅をふくめ2軒で石垣が崩れたといいます。被害を訴えましたが因果関係は認められていません。

これはひどい

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-20/2018052012_01_1.html
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:06.60ID:RvutzW9Y
>>29
少なくとも静岡県に影響を与えないような対応は必要。
静岡県内に駅ができるわけではないから。

>>33
その場合は敦賀止めに落ち着くだろう。
小浜京都ルートが最も好ましいとしていたが、それが実現されず、
他のルートは敦賀止め以下だから、どれも建設できない。
沿線はすべて同意していたわけだから、理由によっては反発もない。
現時点の進め方は、落としどころを含めて妥当と思われる。
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:33.33ID:+R7KGBjL
つーか
このスレでリニア反対リニア反対って言っているのは
そのほとんどが米原派だろ

でもって米原派ってのは
リニア全通後に東海道が空くから、そこに北陸新幹線を入れろって主張だよな

面白いね 米原ってww
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:20:07.53ID:RvutzW9Y
>>35
ダイヤが乱れたら、運用の組み替えがスムーズにいかなくなるよな。
やはり米原乗り入れは、東海道新幹線にとって百害あって一利なし。

>>36
米原厨の期待が打ち砕かれる時も近いようだ。

>>38
米原厨はリニアには賛成しているはず。
なぜなら、米原への我田引鉄の前提が整わないからw
004039
垢版 |
2020/01/26(日) 11:24:26.79ID:RvutzW9Y
× 米原への我田引鉄の前提が整わないからw
○ 反対すると、米原への我田引鉄の前提が整わないからw
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:32:22.66ID:+R7KGBjL
>>39
では ここでリニア反対 って言っているのは どんな人達なの?
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:44:50.37ID:3FbsrxTY
>>38
>つーか
>このスレでリニア反対リニア反対って言っているのは
>そのほとんどが米原派だろ

間違ってる。
リニア反対は小浜厨。

小浜への超巨額我田引鉄のためなら、
リニアは失敗しろ、反対だって、
小浜厨は思ってるよ。
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:45:23.18ID:3FbsrxTY
>>41
小浜厨
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:53:03.36ID:RvutzW9Y
>>41
積極的に反対している者は見当たらない
ただ、計画通りにはいかないだろうという者は多いようだ

ちなみに、米原厨は我田引鉄のために身勝手な主張をしている。
小浜京都ルートでの環境破壊は許さないのに、
リニアでの環境破壊を許す。

リニアでは東海道新幹線の4〜5倍の電力が必要で、
原発を含めた電力の調達が課題になるが、
なぜか米原厨は原発のない小浜を叩いているw
原発を叩くなら小浜よりは敦賀だろうがw
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:56:22.90ID:G810pu8o
>>41
リニアのネガティブ記事貼ってるのは小浜厨。

リニアができると、小浜厨の我田引鉄がますます叩かれるから。
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:03:13.60ID:RvutzW9Y
>>45
どこまでもずれている米原厨w
リニアがどうなろうと、小浜京都ルートにはそれほど影響はないだろ?

むしろリニアにこだわるのは米原厨。
なぜなら、リニアが完成しないと、米原乗り入れの実現のめどが立たないから。
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:03:53.68ID:bWqg3a7p
リニアの問題は容認し、北陸新幹線は叩く
ご都合主義の名古屋人を叩いているだけだよ
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:10:48.66ID:bWqg3a7p
共産党名古屋市市政アンケート

リニア新幹線が、2027年の東京―名古屋間開業に向けて計画されています。環境や安全など多くの問題が指摘されていますが、あなたはどう思いますか?

計画通り推進すべき 25.8%
問題が多いのでルート変更も含め抜本的に見直す 39.0%
わからない、興味がない 35.2%

これは2017年の同じ調査から反対が大幅に増えている計画通り推進すべき33%
わからない30%
問題点が多いので中止を含 め抜本的に見直す25%

これ回答者数は京都新聞のより多いだろう
この民意を米原味噌は無視するのか
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:20:12.78ID:RvutzW9Y
>>48
名古屋人もリニア反対が増えてきただろ?
北陸新幹線には相変わらず関心ないみたいだけどw

米原厨は名古屋人の一般的なパターンではない。
利害関係のある敦賀人と読むのが妥当。
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:50:18.90ID:k2CVgZYA
>>46
24 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 13:40:02.39 ID:lUp8WwBh [1/13]
リニアはもうダメ
次は断層の問題

49 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 17:32:46.27 ID:lUp8WwBh [8/13]
米原主張するまともな人間がいたら教えてね

52 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 17:59:49.81 ID:lUp8WwBh [9/13]
京都新聞なんていう共産党準機関紙は?SPAよりすごいの?

97 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/18(土) 23:11:01.94 ID:lUp8WwBh [13/13]
中国は昨年6800Km建設した
日本は4%としても毎年200-300Km以上建設しないと中国以下の交通貧国になってしまう
西田が言う新幹線予算は4倍にする必要があるというのは極めて正しい
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:54:46.16ID:k2CVgZYA
>>48
新聞社の世論調査と
政党、それも共産党のアンケートとは対象が大きく異なるwww

一緒くたにすんなwww
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:00:29.44ID:+R7KGBjL
>>51
パヨクにアンケートを取るのか
真のパヨクにアンケートを取るのか

あんまり変わらないんじゃね?
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:02:58.95ID:k2CVgZYA
>>47
リニア問題のおひざ元の静岡の世論でさえ、
「合意がなければ遅らせていい」とは言っても
「中止しろ」とは言ってないのに?

リニアは国民が支持し、その上で静岡の問題をクリアすればよい問題。
小浜京都ルートは、そもそも国民が支持しない。
小浜京都ルートは、極めて悪評高い。
この違いだ。

リニア問題で世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190828-00010001-satvv-l22

>リニア中央新幹線の工事を巡り対立が深まる静岡県とJR東海。
>静岡朝日テレビではこの問題について県内で世論調査を実施しました。

>静岡県とJRの合意が遅れることで、
>2027年のリニア開業が遅れてもいいか聞いたところ、
>「遅れてもいい」と答えた人は57%、「遅らせるべきではない」は24%でした。

> 調査は今月24日(土)に静岡県内の固定電話を対象に無作為で電話調査を行い、
>404人から有効回答を得ました。
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:07:05.39ID:k2CVgZYA
>>52
世論調査だから、例えばこんな感じ。

> 調査は今月24日(土)に静岡県内の固定電話を対象に無作為で電話調査を行い、
>404人から有効回答を得ました。

かたや名古屋共産党のは、アンケートのお手紙でわざわざ共産党に返してくるような層だよwww

静岡がリニアを中止しろといわないのに、
リニアで一番メリットを受ける名古屋がなんで反対するの?
常識で考えてみなさい。
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:42.51ID:IFRkdKAj
>>51
京都新聞は赤旗の記事をそのまま転載するなど準機関紙と言われたこともある
京都新聞の読者も真っ赤っか
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:36:40.67ID:IFRkdKAj
いらないことをするな
俺は米原味噌の不正をここで追求する
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:40.52ID:y9RbvsXR
>>59
どんどんいろんなところにオープンに議論を広めていってあげるよ。
遠慮すんな。
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:44:01.14ID:ufvy9RSf
北陸新幹線小浜(京都と亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46813.html

北陸新幹線東小浜(京都3ルートと亀岡2ルート)の比較
https://railway.chi-zu.net/46945.html

北陸中京新幹線 越前大野ルート
https://railway.chi-zu.net/62861.html

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-seibi.html

整備新幹線建設の考え方
・民営化後のJRの判断を尊重(JRの同意)
・JR負担は、受益を限度とした貸付料のみであり、建設費の負担はない(第2の国鉄は作らない)
(※受益とは、新幹線を整備する場合の収益と新幹線を整備しない場合の収益の差)
・並行在来線の経営分離についての地方公共団体の同意、JRの同意等基本条件を確認のうえ着工
・費用対効果等を算定し着工を決定
・財源については、貸付料等収入の一部を充てた後、国が3分の2、地方自治体が3分の1を負担

全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=345AC1000000071_20150801_000000000000000
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:47:52.74ID:W5BeIdnU
>>35
雪バカさんの謎の25番線交差理論w
┐(´д`)┌ヤレヤレ

ニワトリちゃんがホルホルして書いてるのは、「25-27番線に入る回送入線時間が変わると交差影響も変わる」そこまではそうだろうな。
でも、「回送入線は必ず25-27行であり、23-24行にするようなダイヤとすることも出来ない」まで言えないとあんたはホルホルできないのだが、それには気付かないのかね?
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:58:38.05ID:W5BeIdnU
>>34
┐(´д`)┌ヤレヤレ
「鉄道事業者なんだから」で始まる話なんだからさ、鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準で「対応可能」かは判断されるんだってことまで脳みそ回らない?

雪バカさんの言葉遊びはこんなのばっかりだね。
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:04:34.04ID:y9RbvsXR
リニアスレで聞いたら、こんな答えを丁重に頂いたよ。

896 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/01/26(日) 13:36:46.64 ID:y9RbvsXR [1/3]
リニアができると、北陸新幹線は米原ルート
(建設費5900億円+リニア乗り入れ費用のみ)が有利になるので、
小浜京都ルート(同2兆1000億円)の超巨額我田引鉄を主張する小浜君が
下記の通り、リニア反対を主張しています。
ぜひ、リニア反対のいわゆる小浜厨も仲間に入れてあげてください。
なお、リニアは民間の金で建設されますが、北陸新幹線はほぼ税金で建設されます。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579965015/
56 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 13:26:35.57 ID:IFRkdKAj [2/2]
リニア反対の民意を無視するな
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:05:28.50ID:y9RbvsXR
こんなご返答をいただきました。

897 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 13:50:15.15 ID:MFJKh8kd
>>896
北陸新幹線はリニアに関わらず米原経由が有利です
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:49.30ID:IFRkdKAj
怖いな
北陸新幹線を批判している人は、リニアの反対運動にも力を入れて欲しい

地下走行ルート上にある岐阜県東濃(とうのう)地区には、実は日本屈指のウラン(放射性物質)鉱床が存在。
もしリニアのトンネル工事が大きなウラン鉱床にぶつかってしまったら、当然、大量のウラン残土が出て、そこから肺がんを引き起こすラドンガスが放出されることになる。 

https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11494328/
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:21:06.13ID:+R7KGBjL
>>54
スレチになるけど
今時、固定電話を持っている層ってどんな人達よ
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:23:16.15ID:y9RbvsXR
>>67
あの辺は出るだろう。
ただ、それを東濃地域の人がどう評価するかが問題。
それに、他に米原ルートみたいな優秀な競合案があるなら、だしてほしい。
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:24:39.82ID:+R7KGBjL
>>64
出たよ 動くゴールポスト

鉄道事業者なんだから、客観的にみて対応可能な範囲なのに拒否することは出来ない
 ↓
鉄道事業者なんだから、鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準で「対応可能」かは判断される

で、東海道新幹線静岡空港駅は? 
鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらない。とでも言うのか?
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:27:47.11ID:y9RbvsXR
>>67
東濃のリニアができるで、現地の人と、
あの辺に駅ができるんですねと話したけど、
そうまんざらでもない嬉しそうな様子だったよ。

名古屋もごく短時間、東京も1時間ほどで行けるようになるからね。

東濃の人達は駅もできるし、自分達が巨額の重税を課されるわけでもないし、
他に代替案で駅が造られるようなものもないしね。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:28:25.80ID:y9RbvsXR
東濃のリニアができる地域で、現地の人と
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:28:37.36ID:+R7KGBjL
>>53
ホント あんたはニワトリだなぁ
23番線・24番線は北陸新幹線用。と定義しただろ。

だから最初に前提条件を書いたろ
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:32:24.80ID:y9RbvsXR
>>74
雪バカさん、家に固定電話ないのがバレて焦ってるなwww
もちつけ アンカーはしっかり打とうよ
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:37:47.66ID:+R7KGBjL
あぁ失礼
>>63
ホント あんたはニワトリだなぁ
23番線・24番線は北陸新幹線用。と定義しただろ。

だから最初に前提条件を書いた
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:37:51.16ID:1cU96+Ra
>>34
拒否した事例はわかったけど、もし国が場合によっては東海に対応義務を負わせることが出来るなら話は変わってくるぞ。
鉄道事業法とか書いてたから条文だけは見てみたけど、何かやろうとするときの許認可や届出のことばかりだったな。ほかに特別立法でもされたのだろうか。
深い意味なかったのかな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:44:41.48ID:+R7KGBjL
>>78
>もし国が場合によっては東海に対応義務を負わせることが出来るなら話は変わってくるぞ

鉄道建設公団でも作るか?
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 14:47:06.94ID:+R7KGBjL
失敗もう一度

>もし国が場合によっては東海に対応義務を負わせることが出来るなら話は変わってくるぞ

鉄道建設公団でも作り、強制的に対応義務を負わせるのか?
いずれにせよ
鉄道事業者なんだから、客観的にみて対応可能な範囲なのに拒否することは出来ない
これは嘘であると言う事だ。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:01:20.18ID:1cU96+Ra
>>80
だよなあ、考えにくいもん。有事法制レベルの権利制限だぜ。
何のために私企業として頑張って、新幹線路線の有償譲渡を成功させたんだか。
鉄道事業法見る限りでは、こういう対応義務を負わせる法的根拠はなさそう。
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:06:03.32ID:weHKE/Fg
>>76
さんざん他人を馬鹿にしてる雪バカさんは
固定電話もないような信用なのww
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:08:44.09ID:W5BeIdnU
>>71
> 出たよ 動くゴールポスト

ww
別にこちらのゴールポストは動いてないよ。
前も書いてあげたけどさ、ニワトリちゃんの言葉遊びってのは、自分で勝手に自分が思うゴールマウスを"これならキャッチできる!"ってところまで狭めていってホルホルするお遊びなんだよね。

> で、東海道新幹線静岡空港駅は? 
> 鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらない。とでも言うのか?

当たらないでしょ。
現状"年間"70万人程度の空港、それだけを相手にする新駅。それにより一方掛川〜名古屋間のこだまは対東京で10分増しだし、のぞみも減速しなきゃならん距離だという。利用者便益でみてもマイナスだろ、これじゃ。

ニワトリちゃんは反例としてあげた以上は当たると思ったわけだが、造らないのは東海の意地悪だあ!とか思っちゃってるわけ??
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:09:15.37ID:weHKE/Fg
>>81
小浜厨は普段自分が嘘ばかりついてるから、
相手も嘘や作り話をしてると思ってしまうんだな。

話したと言ったら話したんだよ。

そして、提示されたソースにいちゃもんつけて、半導体工場を勘違いして恥をかく。
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:10:39.92ID:xdQi1wQr
これは民意ではないのか?

住民の意見2500通 大半が反対
2013年11月14日朝刊3面
 JR東海の山田佳臣社長は13日の定例会見で、東京−名古屋間で開業予定のリニア中央新幹線の環境影響評価(アセスメント)準備書について、沿線7都県の住民らから2500通の意見が寄せられたと発表。詳細な集計は終わっていないが、大半は反対意見だった。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:13:49.22ID:weHKE/Fg
>>86
わざわざ意見出してくるような人は反対が多いだろう。

だからといって、全体でみて反対が多いのとは違う。
話をすり替えちゃいかんよ。

普段から嘘ばっかりついてる意識が強い小浜厨さん。
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:16:56.57ID:W5BeIdnU
>>74
> 23番線・24番線は北陸新幹線用。と定義しただろ。
> だから最初に前提条件を書いたろ

早速実践してらあww
それには「そこから25番線支障に繋げたいわけね」って皮肉ってやったじゃんw

そりゃあんたの狭めたゴールマウスの前提条件であって、こちらのゴールマウスとは違うもの。こちらは「そうしなきゃいいんじゃん、で終わりだよそれ」って即、返してるけど?

ほれ、あんたって自分用に狭めたゴールマウスでボールを受けて、それで広いゴールマウス全体を守った気になってホルホルしちゃうでしょ。
指摘してあげたとおりだねw
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:17:53.60ID:xdQi1wQr
米原味噌のうそ

739 名前:名無し野電車区 :2019/10/21(月) 10:23:04.29 ID:NPda45sy
>>509
北陸3県の需要は、首都圏60%、中部圏30%、近畿圏10%。
昭和と違って、京都大阪より名古屋への需要の方が大きい
金沢から名古屋に向けて建設する方が効果的というのはJR東海も言っていて、北陸新幹線は西日本から移管されるのは100%確実な情勢
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:20:30.76ID:nkvJs15n
>>89
そんなどこの誰ともわからない人のレス出してきてどうすんの?

それが小浜厨の限界か。限界だな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:21:40.08ID:nkvJs15n
>>90
話をすり替えてごまかしはみっともないよ
小浜厨
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:26:10.96ID:1cU96+Ra
>>86
そういえば、だれか京都市の環境影響評価方法書に意見書出した人いる?
最近やたら世論調査とか多数決のレスが多いけど、大事なのは意見に説得力があることだからな。
賢いやつは、ここだけじゃなくて出るとこに出てほしい。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000260194.html
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:28:49.38ID:nkvJs15n
>>93
まーだ疑ってるんだ
馬鹿だなあ

現地に行ったら、リニアに興味がある人ならリニアの話は出るだろう。

お前はそんなに小浜から出ないのかw
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:39:52.88ID:vEERw2e7
>>95
駅に切符売り場は無い
ネット販売のみだからジジイは乗るのは無理だと教えてやれ
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:37.09ID:vEERw2e7
米原味噌の嘘シリーズ

398 名前:名無し野電車区 :2019/12/08(日) 08:26:26.93 ID:vPmG4/ZJ
>>396
財政悪化の根源と言われてきた北山ー国際会館路線で700億円、醍醐ー六地蔵で550億円か。

あれだけたくさんの人が使う地下鉄で、
財政悪化の根源がこの額なのに、
小浜京都ルートはまさに桁が違う。

自民党は借金してなんでも造ればいいと勘違いしてる。
借金は他人に払わせる小浜厨とソックリ。
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 16:56:01.57ID:gRkzcmCJ
>>85
小浜ニートは自分が嘘ばかりついてるのを自覚してる証拠だよ。
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 18:50:20.13ID:+R7KGBjL
>>83
アンタの家は固定電話があるのか?
もしかしてこどもオジサンか?

>>84
ほう。。。そうすると静岡県は
「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらない事象を進めている。って事だな
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 18:50:30.70ID:FgKnsBwH
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 18:54:48.13ID:+R7KGBjL
>>88
「そうしなきゃいいんじゃん、で終わりだよそれ」
そこで終わっているのがアンタの限界

その場合
06分の回送枠は25番線・26番線・27番線への入線が出来ない。
25番線・26番線・27番線へ回送列車を入線させようとすると
他の枠を利用することになる。
それ以前に06分枠は23番線か24番線のどちらかにしか入線できない
すなわち
北陸新幹線列車1本に対し、東海道の枠を3本使うと言う事だ。

そうしないと、米原乗り入れルートは不可である。
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 19:01:52.63ID:+R7KGBjL
>>88
> 23番線・24番線は北陸新幹線用。と定義
あんたチキン(ニワトリの成れの果て)だから覚えていなんだろうけど

北陸方面への出発列車、発番線を固定していないと
ダイヤが乱れたとき旅客は新大阪駅の中を大荷物持って右へ左へ
って話だね。
ってところから、北陸新幹線は23番・24番に固定しろ。ってアンタが言いだしたんだよ。

>>84
あんたの米原理論によると
相模新駅も 鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらない。になるようだなww
こちらは
リニア開業後に地元と勉強をする。と言って拒否はしていなんだよ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 19:04:05.93ID:+R7KGBjL
>>96
リニアの駅に切符売り場は無いネット販売のみ

これも 鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらないから拒否できるようだね。
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 19:25:00.42ID:+R7KGBjL
>>88
ところでよ何であんたはゴールマウスと言う言葉を使うの?
サッカー用語で ゴールマウス≒ゴールポストだけど

慣用句としては
ゴールポストを動かす。であって、ゴールマウスを動かす。では無いだが
それともかの国では、ゴールマウスを動かすと言うのか?
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:02:54.54ID:cgJcGL9a
米原厨がリニアスレで自作自演していたらしい
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:57.38ID:ZtbC/qWf
>>69
優秀な案の米原が出来るのを心待ちに暮らしていけば良いんじゃないですか
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:14:10.43ID:y9RbvsXR
>>108
まーた小浜厨は自分が自演してるからって、
他人も自演してると思ってる
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:19:17.33ID:L1wC1Wyj
どうも本人が登場したらしい
リニアスレを見る限り自演にしか見えないが
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:21:07.26ID:y9RbvsXR
検索したら、ID:MFJKh8kdさんはこの1レスしかしてないのな

897 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 13:50:15.15 ID:MFJKh8kd
>>896
北陸新幹線はリニアに関わらず米原経由が有利です


かたや、ID:fQ6nHpq5はあらゆるスレに多岐にわたって書いてるし。
世の中には何がしたいのか、いろんな奴がいるもんだ。

★★★★ 四国新幹線Part60 〜夢は夢のままで〜★★★★
198 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 15:07:25.26 ID:fQ6nHpq5
>>193
本気で言ってるなら馬鹿丸出し。

★★★★ 四国新幹線Part60 〜夢は夢のままで〜★★★★
200 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 15:12:12.35 ID:fQ6nHpq5
>>197
在来線なんて不要で道路専用橋で良かったという意味か?

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 76
23 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 15:24:58.67 ID:fQ6nHpq5
>>13-14
これだけ要望があり議会決議したって事は、賛成している自治体は建設距離に伴った費用負担をするって事と、
在来線分離して必要ならば在来線維持のための費用を負担する覚悟があるって事なんだろうね。
ところで佐賀市は?

リニア中央新幹線ルートスレ45【名古屋〜大阪】
901 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 20:32:35.66 ID:fQ6nHpq5
米原厨の自作自演はスレチだぞw
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:24:38.80ID:y9RbvsXR
>>111
ID:MFJKh8kdさんが降臨したら笑うな。

またもや、小浜厨が文句つけたのが誤りだとハッキリする。
このパターンばっかり。
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:25:45.69ID:y9RbvsXR
とりあえず、リニアスレに説明しといた。

902 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 21:22:23.26 ID:y9RbvsXR [4/4]
>>901
米原派は自演しないぞ
論理的に米原ルートが勝つから、わざわざ自演する必要がない。

自演するのは後ろめたい小浜厨。

そこは勘違いしないで、わきまえてもらわないと。
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:39:52.98ID:QhJxEURo
今日も言い訳ばかりの味噌土人
見苦しい
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:46:56.53ID:g38o0c40
いつものやつらは、昼間にレスして気が済んだから来ないんだな。
代わりに一生懸命リニアの話してる変なのが来てるけど。
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 22:37:17.08ID:MJ33L8Oq
>>37
>その場合は敦賀止めに落ち着くだろう。

永遠に敦賀乗り換えを強要させるのか
変態だな
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:59.83ID:9dQwnCTU
京都市内は地下鉄も並行して建設されたりしてな
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:34.42ID:W5BeIdnU
>>102
いや、雪バカさんよ、「回送の25-27入線とは支障する」を思いついて「そこで終わっている」のがまさにあんたでは?w
(鳥飼側から)回送で25-27に入線して(東京向きに)出発するってケースがどれだけ必要か、考えてみたの?

25-27からの始発になるのはそれぞれ1本、2本、2本あるけど、25はこだまとしての入線で折り返すのみ、26は山陽スルーとしての臨時便もあるから引き上げ線側からの入線、27は始発だけに使われるけど引き上げ線側から入ってきてる例しか知らない。
こう考えると25-27に入ってきて出発ってパタンは必須ではないのだよ。

ってことまで考えた?考えてないよなあ。

> 北陸新幹線列車1本に対し、東海道の枠を3本使うと言う事だ。
> そうしないと、米原乗り入れルートは不可である。

↑なんて大風呂敷広げちゃって、ニワトリちゃん恥ずかしいね。
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 23:33:08.07ID:W5BeIdnU
>>103

いいや、あんたが騒ぐほどにはこちらは到着番線は気にしてないけど、その流れで22番着、引き上げ線整備、25番発なんてパタンも有りじゃねえのぐらいは出たかもね。
そりゃどうでもいいが、あんたはあんたの「何かやろうとすると何故か必ず25番線支障を引き起こす」謎理論はちと考えたほうがいいなw


ニワトリちゃんはホント本質を理解できないのね。

事業者便益、利用者便益それぞれ「勉強」して、それでいけるならやる、ってだけの話だろ。
こっちは対東京需要で利用者も一桁違うだろうし、駅勢も広いし、駅間距離に問題もないとなればやれるのかもな。

てかさ、、あんた、自分で

>「経済的かつ合理的」等の判断基準に当たらない。になるようだなww

>こちらはリニア開業後に地元と勉強をする。と言って拒否はしていなんだよ。

この辺矛盾したこと言ってるの気付かないの?こちらは事業者としても「経済的かつ合理的」なら話に応じるって方向で書いてるんだけどさ。何、自分でアシストしちゃってるの??

お前さんは静岡空港新駅だけを例に出し、相模新駅は例に出してなかったわけだが、まさにその差異が「経済的かつ合理的」という判断基準なわけだ。

お前さんの言葉尻のいちゃもんの質っ手のは、所詮この程度だってことだな。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 23:40:06.98ID:W5BeIdnU
>>105
ニワトリちゃんよ、こちらが「狭める」って言葉を使ってるの読み取れないのかね?

お前さんがとんずらするパターンでは、全く明後日の方向に話をそらして逃げようとするケースと命題の極々一部の言葉尻の問答に逃げ込もうとするケースとあるけど、
前者はゴールポストを動かす
後者はゴールマウスを狭める
っぽいからそう書いてるのだけど。
ってか、
そのぐらい読み取れないかねえ?
だし、
どこに拘ってんのよアスペっぽいな、
だけどさ。

やっぱニワトリちゃんは日本語不自由なんだねえ。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 00:18:09.98ID:qDtWqm98
>>118
するわけがない

京都市内の地下をこれ以上掘るな
って事だよ

よって北陸新幹線は敦賀まで
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 01:09:15.84ID:mvO9Sqn4
どうせトンネル掘るなら複線でも複々線でもコストは大差ないだろうから、
地下鉄を作ってくれるとなったら京都市民は大賛成だな。

ついでに頑張って車が京都市内を南北に通り抜けられる高速道路も作ってくれたら
京都市民が建設を懇願してくる事になるな。
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 01:25:51.06ID:qDtWqm98
>どうせトンネル掘るなら複線でも複々線でもコストは大差ないだろうから、

バカ発見
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 01:37:44.62ID:LH6FsFJ0
>>123
これはガチ
現代の土木工事で一番金がかかるのは土地収用
住民がゴネればごねるだけ工費がかさむ
そして単線だろうが複線だろうが土地収用にかかる費用は変わらない
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 06:59:09.67ID:2iQ2xXMj
>>123
ロマンスカーみたいに新幹線が乗り入れる地下鉄を格安でゲットしたら?東大路あたりに。
崇仁止まりの村山ミニ地下鉄と比較プレゼンとか見てみたい。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 07:26:00.03ID:PwR5Uig+
嫌だねえ。自民党ってのは。
税金が湯水のようにわいてくるものだと思ってる。

そんなことを30年繰り返してきて、今じゃ知らぬうちに国民の預貯金を実質食い潰してしまった。

そして備えがないまま日本国の老後に突入。

もっとも小浜厨は最初から
大阪や京都や国民の税金にたかる気だったな
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 07:52:27.95ID:4LQ5c+It
>>125
お前馬鹿だね
京都市内は大深度地下で抜けるから土地は最初からほとんど買わない
これは新幹線だからできることだ
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 07:58:05.29ID:LH6FsFJ0
>>128
京都を大深度で掘ったら被圧地下水がジャージャー湧くぞw
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 08:38:31.90ID:5qrbiZ9K
土地買ってほじくりかえすと遺跡がどうたらこうたら
詰んでるなぁ
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 08:59:14.29ID:2BHIxqV8
大深度による駅建設で
北陸側から京都新大阪へは新幹線で早く到着しても、乗り換えに時間がかかっていれば、
サンダーと変わらないじゃないかって、金をかける割には不便だなって建設前に出なきゃいいけど

そんなことより掘ったトンネルの土砂はどこへ捨てに行くんだ?琵琶湖か?
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 09:39:27.30ID:z3H3YGj4
また建設費がかさみそう

土砂の処理代はいくらだろう。
これで費用便益比が1.0割れるな。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 10:45:36.59ID:MeMyz29p
リニア京都ルートの場合どういうコースが想定されてるんだろう
北陸新幹線の京都大阪間を建設するときについでに並走するように作ったら良いのに
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:23:31.70ID:W2KDMTCl
東海としては、独占市場の京都のぞみに競合しても仕方ないからな。滋賀県なんか通過したら、建設のリスクにもなりかねないし。
そんなことしなくても、リニアの席は埋まる。
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:25:55.33ID:zTxN0O8F
>>134
むしろ奈良廻りの中央リニアの延伸として北陸リニアを建設すれば良い。
新大阪から西京都(亀岡馬堀)経由で敦賀まで。
敦賀乗り換えでもリニアなら一瞬。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:45:15.73ID:z3H3YGj4
>>134
もしリニアが京都経由になったら、
京都ー新大阪間は東海道新幹線とリニアが走り、さらに新幹線なんかいらなくなる。

極めて評判悪い小浜京都ルートがますます不要になるってわかってるか?
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:21:16.62ID:OexSug1V
>>137
北陸新幹線は関空に延伸するので京阪間も全然無駄ではない
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:25:26.22ID:iY+7BCtc
京都の人らも金沢が近なって喜ぶやろいね
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:41:58.57ID:1C6O3883
>>139
サンダーバードで十分なのに喜ぶと思うか?
むしろ、消費税浪費がバレて関西の連中は怒るだろw

水没するポンコツ新幹線は金沢止まりで十分
人口減少に降雪量減少が進むから、現状維持で十分
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:44:32.86ID:bbSYkHBO
>>139
米原ルートで十分。

小浜京都ルートなんて税金の無駄の極み。
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 13:58:30.14ID:++9P0oBn
米原ルートは不採用が決まった過去の話
実現の可能性が消滅した過去の話を今さら持ち出しても無意味
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:07:29.78ID:F7Io5z7s
>>138
ないない
北陸新幹線は新大阪で終わり
関空へは基本計画線にすらないし、それこそJR西の自前建設しかない
当然そんな金はない
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:14:00.79ID:YDQ2DYhv
>>142
という事は小浜京都ルートの実現の可能性が消滅したらわからないということ
今週末の京都市長選が楽しみだねぇ
共産党候補は北陸新幹線の延伸にはっきり反対してる
京都市が協力しない小浜京都ルートなんてあり得ないよねぇ
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:20:34.41ID:1NVZsXd8
長崎ルートも揉めてるしここも建設費の高騰で評判が悪い。
いっそFGTを再開発する事にして実現するまでリレーで良いんじゃないか。
もともとFGTありきで話もすすんでたんだし。
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:25:22.28ID:mVMGZJcG
>>145
要望してハイそうですかで実現するなら誰も苦労しない
長崎の現状を知らないわけでもないだろ
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 14:29:43.47ID:OexSug1V
>>147
長崎は関係ない
関西が一丸となって要望し続けることが重要
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 15:57:30.04ID:vQXzgLFp
>>148
最近の国の方針は一貫してる
口は出さないが金も出さない
リニアと同じでJR西日本と関西が自腹で造るならお好きにどうぞ
長崎のように揉めても当事者同士で話合って決めてね
JR西にJR東海のような経営体力もないしそこにだけ経営資源を集中させる事も無理
維新ですら関空への新幹線は言わなくなった
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 16:40:43.02ID:sX/VgEBi
このまま小浜京都ルートで建設されるかされないかで言えばされないと思う。
最終的にスキーム見直しで湖西ルートで福井滋賀京都が同意することになると思う。
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 16:59:14.50ID:++9P0oBn
沿線自治体や運行主体巻き込んで紆余曲折ありながら
ようやく小浜京都ルートで決定合意したのに変わるわけがない
福井県は小浜ルート決定で祝賀行事までした
それを放棄して湖西ルートその他を受け入れることはない
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:02:31.64ID:rUytt0iN
一つだけ確実なのは、
リニアも新幹線も滋賀県を通ることは今後一切ないということ。
米原ルートも湖西ルートもないし、リニアの京都駅もない。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:13:43.89ID:nliexCbG
関空延伸の火は消えていない
敦賀以西が着工したら燃え上がるだろう

自民党の若手国会議員でつくる「日本の未来を考える勉強会」は6日、安倍晋三首相に対し、北陸新幹線の関西国際空港への延伸決定など政府支出の拡大を強く求める提言を出した。安倍首相は「重く受け止める」と話し、一定の理解を示したという。
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:15:17.13ID:9vrlJJIR
>>151
祝賀行事なんてどうだっていい。

自民党の勝手なゴリ押しが消えていき、
日本と日本人にとって本当に必要な税金の使い方になることが大事。

マレーシアもフランスもロシアも、高速鉄道計画を撤回した。
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:18:41.35ID:nliexCbG
>>154
他所の地方の人が来て、何でもかんでも結びつけて小浜ルートを批判する

実際は小浜が羨ましくて仕方ないんだろうな
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:37:14.39ID:Vnh+69Gv
>>155
沢山の人の迷惑になる以上、
批判されて当たり前。
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:47:41.37ID:nliexCbG
>>156
北陸、関西のたくさんの人が待ち望んでいる
批判するに当たらない
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 17:59:31.69ID:Vnh+69Gv
>>157
小浜京都ルートの評判は最悪
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:10:07.53ID:zUFpbQUz
>>151
福井県内に駅ができる湖西ルートならあり得る。
線形的にはゆるいS字で。
このため駅ができない滋賀県内の3セク切り捨ては無し。
また滋賀県内の建設費負担に京都も参加するけど、それでも小浜京都ルートの負担よりは安くなる。
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:12:14.85ID:g09Qy5Qf
>>159
普通に米原ルートでいい。
負担も軽くて、最大限便利。

日本国に無駄な税金使ってる余裕はない。
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:13:55.22ID:tCemm6ru
>>157
たくさん=政財界の老害ども限定

こういう事だな
一般の関西人は望んでるようには見えんけどなぁ?
北陸土人は幻覚でも観えてるようだなw
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:15:41.26ID:nliexCbG
>>161
一般の関西人が望んでいないように見えたのは何を見たの?
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:16:51.91ID:axmGZCtj
新大阪終着なのに御堂筋線からはるか遠くにしか駅をつくれないルートに価値はないわな
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:25:08.71ID:Bqt0TJx4
>>162
北陸新幹線 敦賀ーー大阪ルート  「延伸必要ない」 36%

京都新聞社が14〜16日に京都府と滋賀県の有権者を対象に実施した参院選の世論調査で、
府内を縦断する北陸新幹線延伸の是非について尋ねた。

京滋とも「延伸は必要ない」が36%と「現在のルートで整備すべき」を上回った。
特に若年層ほど延伸不要との答えが多く、巨額の費用や採算性、
環境面への影響などが指摘される中、
将来負担を背負う世代の不安や反発がうかがえる。

地域別で見ると「舞鶴ルート」を推進した舞鶴市など府北部では「ルートの見直し」を求める声が
29.8%に上がった。京都市西部や亀岡市、大津市などでは「必要ない」が4割を超えた。
ルート候補に挙がった地域で決定路線への反感が残っているとみられる。

 年代別では29歳以下で「現在のルート案」を推す人は京都21.2% 滋賀14.7%の反面
「必要ない」と答えた人は京都44.7% 滋賀39.8%に上った。30代も同様の傾向だった。
政党支持別では京滋とも自民党と公明党、日本維新の会の支持層は「現在のルート案」を推す
人が多かった。京都では国民民主党と共産党の半数超が「延伸は必要ない」と答えた。
                               京都新聞2019年7月19日28面
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:25:40.52ID:Bqt0TJx4
>>162
北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100

>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、
>北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:27:16.68ID:Bqt0TJx4
>>162
市長選で読者アンケート、候補者の意見は? 【京都新聞】2020年1月25日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/140328

京都市長選アンケートの結果 (グラフ)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/600m/img_8dff55b9785d06fd6d42692ebf0c02e0150800.jpg

北陸新幹線の新大阪延伸は必要か 読者回答 〇41% ×59%

> 23年春に敦賀まで開業する北陸新幹線。
> 敦賀以西は京都駅や松井山手(京田辺市)付近を経由し、新大阪まで延伸する予定だが、必要性を聞いたところ、
> 賛成したのは候補者では門川氏のみで、村山、福山両氏は反対。

>読者は6割が反対、4割が賛成と分かれた。
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:14.86ID:nliexCbG
相変わらず羨ましくて仕方がないよそ者が文句たらたら
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 18:33:32.63ID:iY+7BCtc
どこの地方の人だろうな?小浜を羨ましがるのは
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:09:22.58ID:TMMzFSxO
京都市長選で
米原派は村山、福山両氏のどちらかが当選すれば
小浜ルート反対の民意が勝った。 と思うわけ?
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:15:18.11ID:W2KDMTCl
>>144
保守分裂だから、十分あり得るよ。んで、「京都に北陸新幹線いりまへん」宣言で共産れいわフィーバー。
どっちみち向こう11年は着工しない計画だから、4年くらい革新市政がはさまっても行き先は大して変わらないだろうけど。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:19:05.61ID:W2KDMTCl
>>150
結局京都市内新線は作れるの?なら滋賀抜きルートのままと変わらないじゃないか。
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:21:02.41ID:W2KDMTCl
>>160
それはJR西日本が拒否るから、行く先は敦賀サンダバ継続で出費ゼロ決着。
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:22:57.71ID:TMMzFSxO
>4年くらい革新市政がはさまっても行き先は大して変わらないだろうけど

悪夢の民主党政権は約3年だったなぁ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:27:33.90ID:W2KDMTCl
>>173
悪夢が訪れるとしたら、新幹線みたいな国策おじゃま虫ではないだろうな。なんだろうね。
立石や堀場が全面に立って一面広告出したくらいだから、今の時代に共産市政はシャレにならないんだろう。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 20:00:41.24ID:KSBqlITJ
>>170
一見保守分裂に見えるけど、村山候補の政策は福山候補と近く
反現職層の票が村山氏と福山氏に分散してるのが実態。
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 20:11:26.69ID:q1AqPSOc
どんな形で本来の米原ルートに是正されていくかは見もの。
民主主義の小さな革命と昭和の魑魅魍魎が消えていくのを見ることができる。
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:23:38.43ID:oMkdNW/8
>>175
事実上、現職と福山の一騎討ちだよ
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:27:57.27ID:jvH/6+Hs
敦賀米原間は現行28分が新幹線で14分程度になる。
敦賀京都間は現行米原乗り換えで53分が40分以下になる。 これも2037年まで。
敦賀京都間は2037年以降は米原から北陸新幹線東海道新幹線直通で30分以下になる。

小浜ルート2兆1000億円に時間的優位性はない。

早期開業可能で建設費用のかからない米原ルート。
小浜ルートは大金かけてトンネルばかりで最速でも2046年〔令和28年〕までは開業できない。
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:30.58ID:FCN5TS/U
>>178
悔しさが滲み出た良いコピペですね
お笑いネタとして保存しておきますよ
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:31:35.53ID:Xgr1bluh
>>172
JR西が拒否して、
JR東海が敦賀以南を担当した方が、
大阪方面も名古屋方面も乗り入れがはかどる。
敦賀以南はJR東海でいい。

もちろんJR西も米原ルートでも運営したくてたまらないだろうけど。

整備新幹線はJRにとって喉から手が出るほどやりたい、国内に残る数少ないローリスクミドルリターン事業。
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:43:22.55ID:Xgr1bluh
ブラタモリみたけど、浜松はすごいねえ

ピアノの生産も世界一
管楽器の生産も世界一

北陸新幹線も関西だけの片肺じゃなく、
名古屋、豊田、浜松、磐田、静岡、富士、伊豆、山梨、横浜とつながらないでどうするんだ。

しっかりしろよ。自民党。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:47:51.81ID:FCN5TS/U
>>181
北陸新幹線は、関西、山陽、山陰、四国、さらに九州と繋ぎますのでご心配無く
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:00.56ID:63CE4kVf
>>141
敦賀止め以下の米原ルートは極めて不十分。

>>142
そいつは、時の流れが理解できないから、
いつまでも同じことを書いているのだ。
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:18.21ID:Nb2xz03e
>>182
そんなの米原ルートでもつながる。

北陸は中部の方が関係が深い

ただ小浜に我田引鉄したいだけ
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:49:54.88ID:Nb2xz03e
早く最悪評判の悪名高い小浜京都ルートが消えてくれないかなぁ
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:51:33.75ID:Hhv3c5BX
>>152
さすがに、再度の「もったいない」は食らいたくないだろうからなぁ…
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:24.31ID:kiIB82Kq
>>154
その論理で話を進めると、行き着く先は敦賀止め。

>>155
うらやましいというより妬んでいるんだろうよ。
例えば、小浜が敦賀より便利になるのを妬む敦賀人w
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:56.14ID:fXiU43Zu
>>160
敦賀止め以下の米原ルートを建設する正当性はない。

最大限便利?
それは、唯一遠回りにならない、敦賀〜米原〜名古屋方面の客。
1日片方向で1000人未満w
そんな少数派のためだけに、何千億円も無駄にすることは許されない。
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:56:30.97ID:lYnreSwp
>>180
東京ー大阪の高速鉄道が社是のそんなしょーもない所はノーサンキュー
いらにゃー
本音では在来線もいらにゃー
米原から乗り入れ?
米原駅から東海道新幹線をご利用下さい
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:02:41.48ID:2iQ2xXMj
怒涛の単発なんなの
いつもの22時と違うw
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:31.98ID:lvk8dezg
>>176
本来ありえない米原ルートは、
2017年に候補から消え去った。

小浜京都ルートが実現しなければ、敦賀止めになるだけ。

>>178
また1行目だけ正しい可能性のあるコピペかよw
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:05:39.01ID:SjGmHxLc
>>180
JR東海は整備新幹線には否定的である。
リニアも結局整備新幹線の枠から外した。

いつまでも事実と反することばかり書くな、米原厨w

>>181
流動のないところにつないでも無意味。

>>182
そのほうがまだ建設の意味がある。
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:08:51.33ID:ZYjcPqrD
>>184
単につなげばよいというのは、明治時代の思想。

自分が名古屋方面に行きたいからって、
流動の多いほうを犠牲にするのは言語道断。

米原厨は、ただ米原に我田引鉄したいだけ。

>>185
自分の脳内だけで評判が悪いからって、
実現するのは敦賀止めでしかないのだ。あきらめろw
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:55.52ID:nliexCbG
>>184
中部の方が関係が深いのにサンダーバード のほうがお客さんが多いのは何故ですか?
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:17:31.77ID:KSBqlITJ
東海が西日本を吸収するシナリオもあるよ。
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:17:42.73ID:Nb2xz03e
>>200
関西は米原ルートも悪名高いルートも同じ。

差分って言葉知ってるか?
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:19:45.23ID:Nb2xz03e
>>199
社会がそういうふうにできてる。

米原ルートは、関西も名古屋も首都圏南部も全部大事にするルート

悪名ルートは、小浜に我田引鉄するルート
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:46.25ID:nliexCbG
年末年始の利用状況
サンダーバード 26.1万人(105%)
しらさぎ 10.1万人(98%)
しかもこのうち半分は関東分、敦賀延伸で消える
ビジネスとして考えてみたら?
上昇基調でこれからも増加が見込めるサンダーバード
半減が見込まれるしらさぎ

ここは我田引鉄が酷いようだけど、まともな判断しようよ
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:34:50.16ID:KMEFhkW/
>>205
サンダーバードとしらさぎの両方を生かせる米原ルートと
片肺欠陥ルートの小浜京都ルート。

超巨額建設費と下記のデータも考慮して、よーく考えような。

北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が1万どころか2万人超えるかも。
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:35:48.24ID:qDtWqm98
2兆円もの費用は無駄
長大トンネルなんて30年掘っても貫通すらしない

敦賀まででいい
敦賀からサンダーバードが乗入れたらいい
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:40.82ID:nliexCbG
敦賀延伸時にどうなるか見てみれば?
答えはハッキリするから
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:53.91ID:KMEFhkW/
結局小浜が我田引鉄したいというのがなくなれば、
自然と米原ルートで終わる話なんだよなあ
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:22.04ID:KMEFhkW/
>>208
だって、小浜に何兆円も税金使うような需要ないじゃん
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:57.92ID:KMEFhkW/
関西のふりして小浜があーだこーだ言ってるけどさ
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:55.29ID:TMMzFSxO
>>208
敦賀延伸時の予想
1.
米原ひかりの廃止。
廃止にならんでも浜松か豊橋以遠各駅停車化
2.
名古屋〜北陸の需要があるので
臨時を除くしらさぎの全便 名古屋〜敦賀運転
3.
近江鉄道米原駅廃止
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:48:19.50ID:KMEFhkW/
>>212
小浜厨が小浜への巨額我田引鉄のために、
リニアに呪いをかけ、東海道新幹線を呪い、
またもや滋賀県にまで喧嘩売ってる。
ひでえもんだ
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:56:07.16ID:zCjTFGGK
日本の優秀な研究者がどんどん海外にいったり、引き抜かれたりしてる。

なぜか?
日本には研究する金がないから。
予算がないから。

小浜京都ルートみたいな田舎の我田引鉄に
馬鹿みたいな多額の税金を使ってないで、
将来の日本を食わせていく研究や技術開発に予算をつけよ。

小浜京都ルートは日本破壊・弱体化工作なんじゃないかと時折り思う。
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:00:27.35ID:Of3eQ6oO
>>214
だったら、小浜もいらんが、米原へもいらなくない?
もちろん四国新幹線も。
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:32:40.34ID:75ixiikA
今日も名古屋人の僻み節炸裂オモシレー
ここに書くとなんかご利益でもあんのか?
雑談にしては必死だし、工作にしてはアホすぎる
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:51:48.14ID:2BHIxqV8
10tダンプ何台分かな?
京都トンネルの土砂をどうするんだよ
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:55:13.93ID:2BHIxqV8
小浜ルートで何か隠してあることねーのか?
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:00:00.68ID:ROoFtQtG
北陸土民は日本に迷惑掛ける害虫だから駆除すべき
金沢止まりのままなら関西にも迷惑掛けずに済む

消費税食い潰して新幹線集るとか反日極まりない
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:23:12.79ID:CPduHWVk
30年後には技術進歩で
軌間変換車台が量産できるほどになっていて
電圧変換もお手の物

それなのに、長大トンネル掘ってまで無理やりな我田引鉄
無駄に多くの工費と工期を費やすのは愚の骨頂
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:31:37.24ID:OMzYHX35
30年後の世界では航空機の代替交通機関として超電導リニアが建設されてる予感
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:31:38.64ID:5EpEZpWx
>>222
FGTの事を言っていると思うのだが
FGTが実用化されても
一番需要の大きい区間 新大阪〜敦賀に
旅客定員の少ない車両を導入するのは愚策
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:41:07.87ID:y+xqGT72
>>221
消費税食い潰してるのはナマポのお前
北陸新幹線には使っていない
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:43:46.91ID:y+xqGT72
>>222
30年後には物流も新幹線
米原経由じゃ需要に応えられなかったね
西田先生は先見の明があるね
となる
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:52:01.79ID:QmCYtBpn
>>203
嘘つきw
米原ルートは小浜京都ルートより輸送密度が低くなる試算が出ていた。

>>204
敦賀止め以下の米原ルートは建設の意味がない。
米原厨はただ米原に我田引鉄したいだけw
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 00:54:20.54ID:QmCYtBpn
>>206
小浜京都ルートは片肺かもしれないが、
敦賀止め以下の機能不全である米原ルートよりまし。

現状は小浜京都ルートと敦賀止めの2択。必ずどちらかになる。
米原ルートは敦賀止め以下だから許されない。
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:13:46.53ID:fFJEpfJw
敦賀止めニートの夜のマーキング活動w

敦賀止めニートの過去ログを二つ貼っとくわ。

彼は自白済みなんだよね。
自分自身整合してなくても気にもならず、兎に角、反論した風の証拠を残すんだそうな。活動家以外の何者でもないだろ?こんなのww

つ---
260 名無し野電車区 sage 2019/06/02(日) 08:22:49.91
何度書いても聞き入れられる見通しはないが、
証拠を残すために書くことは重要だと思う。

つ---
名無し野電車区 sage 2019/05/27(月) 00:52:28.60

それらが「自分自身の主張ではない」と考えるとそうでもないんだよw

誰かがレスする →それならこうなんじゃないの? と返す
ただそれだけ

一貫していないことがあってもなんら差支えない
---
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:21:49.11ID:fFJEpfJw
>>228

乗り換え15分、2社マタギmaxという最大限不利な条件でな、と、何度も言われてるだろうに踏まえられない脳みそ全開


そして、またも、
--
 某国には「泥棒と言われたら、お前こそ泥棒だと言い返せ」という処世訓めいた言葉がある。
--
このDNAを披露するんだなあ。
濃いねえ、敦賀止めニート。

>>229
> 現状は小浜京都ルートと敦賀止めの2択。必ずどちらかになる。

「現状は」ってなんの意味もないよな、「現状決まってるルートって良くないよねえ」って議論なのだから。なんだろねこの堂々と誤った二分法の詭弁しちゃうこの精神は、

そして、その二択って同時には成立しないってのに、コロコロと主張を変えるコウモリ詭弁。

> 米原ルートは敦賀止め以下だから許されない。

一面で全体を語って強弁する詭弁な。駄詐話師全開。

まー、相変わらず活動家らしい、気色の悪いマーキング活動だねw
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:31:47.76ID:mn4Fvyes
>>207
それは1つの選択肢

>>208
米原経由の流動が激減する可能性が高い。
唯一増える可能性があるのが、富山〜名古屋ぐらいだが、
現状で主流の福井〜各地が激減するから、
トータルではマイナスになる。

>>209
米原厨が我田引鉄したいというのがなくなれば、
自然とこのスレが終わる話なんだよなあ

>>210
まだ話の本質が理解できていないようだなw
小浜京都ルートは、小浜のために作るのではない。
しかし米原ルートではそのような芸当はできない。
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:41:57.19ID:5EpEZpWx
>>231
上 2社跨ぎを解消する策は?

下 何度も言っているが
日本でなく他国の慣用句を使う米原
日本には日本の慣用句が有るんだけどね
なぜかそれは無いと言うのが米原
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:43:46.33ID:5EpEZpWx
>>121
米原語は苦手なんでな
ゴールポストを狭める。

何で日本には無い慣用句をアンタは使うのかな?
よっぽど触れちゃまずいのか?
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 01:48:53.87ID:5EpEZpWx
>>120

>「何かやろうとすると何故か必ず25番線支障を引き起こす」謎理論
やっぱりあんたは日本語が理解できないんだね

北陸新幹線米原乗り入れをすると、25番線支障が発生する
それを回避すると、発着番線の制限がかかる。
こう言っているんだが


つーか元々の文章
>鉄道事業者なんだから、客観的にみて対応可能な範囲なのに拒否することは出来ない
>鉄道事業者なんだから、鉄道事業法でいうところの「経済的かつ合理的」等の判断基準で「対応可能」かは判断される
これって
小浜ルートは「経済的かつ合理的」等の判断基準で「対応可能」と判断した by西日本
米原ルートは「経済的かつ合理的」等の判断基準で「対応不可能」と判断した by東海
って事なんだよなww

そもそも
鉄道事業者なんだから、客観的にみて対応可能な範囲なのに拒否することは出来ない
これの根拠は?
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 04:23:19.26ID:j55MU64L
2046年頃になると関西すら人口激減
25年先を見据えれば現状維持で凌ぐのが1番

新幹線厨はいつまで昭和時代に浸ってるんだ
人口も経済力も減って行くのに新幹線とか見苦しいw
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 06:25:32.80ID:mFKax+Rv
>>237
現時点でも、関西は人口減ってる。

人口が増えている県は、東京都、埼玉県、神奈川県、愛知県、千葉県、福岡県、沖縄県の7都県だけ。

最後の砦の東京都でさえ、2025年から人口減少が始まる。
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:06:49.27ID:y+xqGT72
新幹線いらない人は永遠にしらさぎでいいんじゃない
サンダーバード は新幹線化しますけど
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:29:49.30ID:SyBAGlUS
>>239
手前勝手にいってるけど
それ、君が金出すの?
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:39:57.17ID:KG35BpqA
>>240
これまで北陸新幹線への投資を容認いておいて敦賀以西だけ批判するのはどんな魂胆でしょうか?
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:42:01.71ID:SyBAGlUS
>>241
便利で負担の軽いルートがあるのに、
不便で馬鹿げた巨額負担のルートを批判しているのですよ。

このスレに入り浸っているのに、何を知らないフリしてるんですか。
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:42:28.10ID:NTc9eqWW
正直ここで争ってる乗り入れ可否原因の論点をJR東海に持ってったら可能かどうか関係なく一笑に付されそうだな
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:44:04.73ID:KG35BpqA
>>242
誰も要望していないルートに決まることなんて無いのは知らないフリですか?
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:47:53.03ID:SyBAGlUS
>>244
あれ?質問に答えないで、逆質問?

便利で負担の軽いルートがあるのに、
不便で馬鹿げた巨額負担のルートだってことは反論しないで認めるんですね。
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:50:18.19ID:NTc9eqWW
>>245
なんで便利で負担の軽いのに要望が無いんだよ。お前みたいなノイジーマイノリティ以外から
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:51:13.35ID:1ObVvE8r
>>241
二通りあるんだよ。国策粉砕サヨと関西粉砕トンキン。
サヨは本音では米原なんかどうでもいいし、トンキンは建設費なんかどうでもいい。
ここでいうトンキンとは、東京住民ではなく東京気取り的なやつな。アメリカかぶれとかおフランス帰りみたいな。
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:53:06.14ID:KG35BpqA
>>245
私は米原ルートは、不便で不完全なルートだと思います
これはあなたとは意見が一致しないので言い合っても仕方ないでしょ
でも、北陸、関西、JRは小浜ルートで合意したのです
あなたの意見に合わなくてすみません
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:57:22.15ID:h/964xlA
滋賀県の負担なし
3セク化無しの湖西線ミニ新幹線化なら湖西ルートもありえるのだろうか?
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:57:34.59ID:SyBAGlUS
>>247
世論調査を無視して何いってんの?
小浜の嘘と強弁はいらない
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 07:59:40.22ID:SyBAGlUS
>>249
民意も財政も反対ですよ。

小浜と政治屋がいくらゴリ押ししても、
巨額の税金を負担するのは国民だし、
国民が決めるのです。
それが国民主権なのですよ。

いくら薄暗い強弁を振り回しても、あなたが汚れるだけですよ。
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:02:16.22ID:KG35BpqA
>>252
世間は富山県知事、石川県知事、福井県知事の意見を尊重します
新聞のアンケートではありません
あなたの意見でもありません
気に入らなければ、次の選挙で落とせば良いのです
今年は富山県知事選でしたね
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:02:52.48ID:SyBAGlUS
>>249
>>245
>私は米原ルートは、不便で不完全なルートだと思います
>これはあなたとは意見が一致しないので言い合っても仕方ないでしょ

主観ではなく、
客観的にも、小浜京都ルートは不便で巨額税金負担を国民に課すルートです。
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:03:43.47ID:h/964xlA
>>149
それでリニア京都ルートの場合どのコースが検討されてるの?
0256名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:04:53.50ID:SyBAGlUS
>>253
代議員制は、我田引鉄の言い逃れのための制度ではありません。
代議員制の根幹は国民主権、住民自治にあります。
あなたは民主主義の根幹を無視して、代議員制度を悪用してますよ。
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:05:47.95ID:KG35BpqA
>>254
米原ルートには根本的欠陥がいくつもあります
あなたはそれを無視して有利に振る舞っていますが世間は騙せません
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:11:22.63ID:KG35BpqA
>>256
民主主義の根幹を無視しているのはあなたです
あなたのはアンケート至上主義です
これは、しばしば方向性を間違える事でも知られています
イギリスのEU離脱国民投票もその例ですね
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 08:59:09.43ID:vJwyPp2j
京都の民意はどうだろうねぇ
今週末に結果がでるみたいだけど
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:07:59.48ID:4L/uXSVe
京都市に共産党系の市長が誕生したら小浜京都ルートはどうなっちゃうのか
もともと敦賀以西は長崎新幹線同様FGTで話がすすんでた所
要するに採算性に疑問がある所
北海道新幹線の札幌延伸も北陸新幹線の敦賀延伸も当初予算を遥かにオーバー
今厳格に予算を算定し直したら2兆1000億円から3兆円ぐらいまで膨らむんじゃないか
そうなると一旦計画を白紙に戻すなんて事態に
なってもなんら不思議ではないと思うが
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:18:29.88ID:F13PTaM/
>>262
さすがに共産が選挙で通るのはなかなか厳しいとは思う。
しかしそれでも、小浜京都ルート自体は長い目でみて消えていくべき。
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:19:39.34ID:F13PTaM/
>>262
予算は確実にオーバーする。
土砂をダンプが何十キロも走って捨てるだけでもとんでもない金かかる。
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:39:41.98ID:KG35BpqA
>>264
北海道新幹線も32Kmのトンネルをはじめほとんどがトンネルだけど大変なことになってるの?
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:41.12ID:GVpv1ZLV
>>263
京都はそうでもない
前々回はたったの951票差
今回も接戦
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 11:01:58.05ID:NK+rIXh3
>>266
元々が投票率40%以下しかなかったし
もし米原厨がいうように京都で小浜京都反対の機運が高まっているのなら
簡単にひっくり返せる票差だね
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 11:16:55.23ID:Ub+MmJCi
北陸新幹線は敦賀で止めてくれ。
余った予算でサンダバを大阪から新潟まで直通してくれたらいいから。
北信越の三セク鉄道に1.5兆円あげてくれ。
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:09:39.76ID:1ObVvE8r
>>245
>>254
この、出陣前のおはよう多レス
これが国策粉砕サヨな。
絶妙な言い方で、「小浜じゃなくて米原を作ればいい」という表現には決して踏み込まないだろう?
飼い主に怒られるからなのさ。
いまは選挙で忙しい時間帯だからレスしてないけど、見ての通り日中からヒマな野次馬が勝手に加勢レスしてくれてるのは見ての通り。
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:15:47.70ID:1ObVvE8r
>>266
共産が強いのは、基本的に新人同士の時だけ。保守層だろうが、なんとなく一見さんお断り的な気分になっちゃうから。
ただ今回はわからんな。多選批判→村山の流れや、れいわ参戦があるから。これで明確な争点でもあれば、本当にわからなかった。
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:18:40.99ID:1ObVvE8r
>>263
産廃屋の取り分を入れてない予算とか、あり得ないだろw
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:31:58.77ID:kmnqlB+d
反論できなくなったら、
ひねくれてるとか、嫉妬とか、
小浜厨がまたもや隣国みたいになってきた
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:39:47.62ID:PqAgGYhr
稲田やパンツ盗みを支持して原発ウハウハな福井土民は似非日本人だわ
木造船で密入国した連中の子孫ばかり

こんな土人どもが高価な新幹線に乗って関西に行くとか、想像するだけで恐ろしい
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:43:13.57ID:zKM9O29Y
>>239
永遠にサンダーバードでいいぞ
魚と温泉だけの富山・石川、原発だけの福井に新幹線は要らん

本来なら、長野ー金沢も延伸すべきじゃない
産業が少ない北陸が関西(関東)と新幹線で繋ぐ必要がどこにある?w
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 12:55:48.26ID:LciRdlMg
>>272
小浜京都ルートがまともな見積もりやってると思うか?
費用便益比1.05というギリギリで、なんとか1.0を超えさせるために、おそらくは建設費を過少に見積もってるのではないか。

例えば、小浜京都ルートの京都ー新大阪間で、「山の中を通る北回り」よりも「平野部を通る南回り」がなぜか建設費を安く見積もられていた。
最初から結果ありきの算定じゃないかと鉄道記事で批判されていた。

さらに、今回の京都市街のアセスの骨抜き問題。>>27
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 13:01:46.03ID:LciRdlMg
>>278
>建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、湿地の下流から上流へ水を戻す準備を始めた。

少雨が原因なら、じゃあ、なんでこんな水を戻す準備をするのか。
自然現象なら、わざわざそんなことする必要はない。

それに地元では、夏に日照りが続くなど、よほどのことがなければ枯れないといわれている。
蒸発量の多い夏の日照りならわかるが、気候も寒くて悪くなってくる11〜12月だぞ。

お地蔵さんといえば、地を守る仏様。
その仏様の谷が枯れるということがどういう意味か。
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 13:08:57.31ID:zKM9O29Y
温暖化が進んで降雪量は減ってるんだから、これ以上新幹線は要らん
今、建設中の新幹線は工事中止にすべき
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 13:25:15.70ID:0H8Rr47T
>>280
因果関係が無くても対策をする鉄道運輸機構
JR東海とは違うのだよ
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 17:15:21.77ID:1ObVvE8r
>>279
思うか?
ではないか?
じゃないか?
おまえみたいなクズの能書き、まともな批判に値すると思うか?
おそらくは小浜憎しの過少な評価ではないか?
この手のレス、結論ありきの難癖じゃないか鉄道雑誌!

ちゃんと発言してみろよ。ほんとはクズとか思ってないからさ。
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 18:27:26.51ID:5EpEZpWx
>>267
>元々が投票率40%以下しかなかったし

投票率40%、得票率60%だとして
全体の24%、小浜ルートに賛成をしているのは
全体の1/4だぁ って強弁するんじゃね?
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 18:28:50.56ID:5EpEZpWx
>>281
>温暖化が進んで降雪量は減ってるんだから

数年前までは、温暖化が進んで降雪量は増えているんだぁ
って意見が主流だったね
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 19:45:24.12ID:eR3KzY0x
>>250
滋賀の負担無し
湖西線3セク無しの
フル規格新幹線なら有り得る。
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 20:59:31.79ID:Wnd3xlKa
もう小浜厨には負けた、完敗だわ
ルートが決まってちゃどうしようもできないわ
一部反対の京都府民に俺からも説得するわ
一日も早く大阪開業に向かってお祈りしましょーって

小浜厨の言葉は神の声!小浜厨の言葉は絶対!

納得してくれるのかな?
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 21:09:25.10ID:NTc9eqWW
>>267
投票しなかった人はみんな米原ルート派っていう民主党脳なんだろうなあ
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:12:38.50ID:fFJEpfJw
日本語が不自由なニワトリちゃんシリーズ

>>233

> 日本でなく他国の慣用句を使う米原

何度も言ってるのだが、
日本人には理解し難い某国の慣用句に当てはまる言動への揶揄として引用してるから。
こんな簡単なこと、何故理解できないのだろう?

>>234
>ゴールポストを狭める。
>何で日本には無い慣用句をアンタは使うのかな?

アンカ先の>>121に説明してるそばから理解できないニワトリちゃん。
もう一度書いてあげると、
--
お前さんがとんずらするパターンのうち、命題の極々一部の言葉尻の問答に逃げ込もうとするケースは、

ゴールマウスを狭める

っぽいからそう書いてるのだけど。
--
↑この通りだよ。
あんたのニワトリ論法の様相への揶揄としてそういう表現にしているだけだが。
そこに書いてある通りなのに、何故理解できないのだろう。

>よっぽど触れちゃまずいのか?

どういう発想なんだかw
ちゃんと診てもらったら???
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:17:25.68ID:fFJEpfJw
>>235

> 北陸新幹線米原乗り入れをすると、25番線支障が発生する

いや、だからさ、あんたのその謎理論は「その回送は25以降向けにしか出来ない」を伴わないと成立しないでしょ?って言ってるのだが。

>>119に現状の説明もしてやってるのだが、日本語読めないのかね???
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:22:24.40ID:fFJEpfJw
>>233
上 
>2社跨ぎを解消する策は?

総括原価と比して十分な収益がでるでしょ、を示して説得。


>>235
その粋まで踏み込んだ検討でも、その分析を尽くしたわけでもないことを示すのが東海の「国からの指示があれば」という言葉。

そしめ、そういう制限のもと事業を認められているのが鉄道事業者だから。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:27:47.05ID:CPduHWVk
>>207
敦賀から湖西線を走ってきたサンダーバードが
そのまま北陸新幹線のために造った高架橋を走る
敦賀からならしらさぎもそのまま乗り入れる

金沢まで直行

30年後には技術進歩で新幹線と在来線(特急のみ)が
同じ軌道で走る事ができるようになる

青函トンネルでもできているんだからできないことないw
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 22:48:42.45ID:J73JQIPH
>>252
だったら敦賀止めを主張しろ
敦賀止め以下の米原ルートは建設不可
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:02:00.86ID:5EpEZpWx
>>289
上 
>日本人には理解し難い某国の慣用句に当てはまる言動への揶揄として引用
それ言い出したの今回が最初じゃね?
まぁそれはともかく、日本の慣用句を使わず他国の慣用句を使うところがww
ってバカにしているのだが


何故 ゴールマウスを狭める と言う珍語使うのか? って聞いているんだが
と言うか
営業列車と回送列車を入れ替えるのって、ダイヤ乱れだよな
 ↓
損益が少ないから問題なんだ。
これこそがアンタの言う、 ゴールマウスを狭めるじゃね?
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:07:04.90ID:5EpEZpWx
>>290
25-27に入ってきて出発ってパタンは必須ではないのだよ
25番以降への回送は不可になるパターンが生じる
別問題なんだけどなぁ

>>291

俺が聞いているのはそんなんじゃない
2社跨ぎを止めた場合
1) JR西日本の取り分を少なくする
2) JR東海の取り分を少なくする
3) 国等が補助金を出す
4) 1〜3の組み合わせ
どのパターンで2社跨ぎを止めるか? って事なんだが


東海の「国からの指示があれば」という言葉
それってNoと言っているって事だ。って何度も言っているんだが
アンタは理解できないんだよな。
だから米原はニートか? って何度も言っているんだよ
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:09:29.33ID:5EpEZpWx
>>286
それでも「滋賀のちゃぶ台返し」と言う前科があるからなぁ

>>287
米原米原って言うよりは健康的だと思うよ
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:14:42.53ID:fFJEpfJw
>>297
>それ言い出したの今回が最初じゃね?

ほんの3スレほど前にはあんたしっかり大恥書いてるんだけどね。
日本語不自由で、しかも3歩で忘れちゃうんじゃ、ニワトリちゃん大変だね。

てか、まじで大丈夫???

引用つ---
雪バカさんってのはやっぱり日本語わかんないひとなんだってよくわかるレスだよなこれ。

> >某国には「泥棒と言われたら、お前こそ泥棒だと言い返せ」という処世訓めいた言葉がある。

↑この某国の感性が日本人には信じられないからこそ、その引用が小浜厨への揶揄となり得るわけなのだが、それに対してこの雪バカさんって人は

> でも言っている本人は、この言葉を信じていない
> 二枚舌の米原、相も変わらず

↑こう返すんだよなwww
当人のホルホルっぷりがイタすぎるし。
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:20:33.61ID:fFJEpfJw
>>297

読解力も記憶力も無いトリちゃん。
ニワトリちゃんのとんずら言葉遊びの様への揶揄だから。以上。

その下
そのレスは便益差で判定すべしの文脈から発展していて、回送の乱れは便益としては見えないから、だったろ。
読解力も記憶力も無いトリちゃん。
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:23:46.09ID:fFJEpfJw
>>299

> 25-27に入ってきて出発ってパタンは必須ではないのだよ
> 25番以降への回送は不可になるパターンが生じる
> 別問題なんだけどなぁ

で、雪バカさんの「米原乗り入れすると25番線支障を生じる」の謎理論が成立するのに必要な条件はなにかな?

ニワトリちゃんにはわからないかw。
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:35:39.27ID:PzSqKw9C
きたねえサイコパスしょんべん
いらねえよ
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:40:00.00ID:5EpEZpWx
>>301
>でも言っている本人は、この言葉を信じていない
事実じゃんww

>>302
>便益差で判定すべしの文脈から発展していて、回送の乱れは便益としては見えないから
なっ、
営業列車と回送列車を入れ替えるのって、ダイヤ乱れだよな。に対して
回送の乱れは便益としては見えないか
そうやって、ゴールポストを動かすだろ

>>303
>「米原乗り入れすると25番線支障を生じる」の謎理論が成立するのに必要な条件はなにかな?
何度も書いているんだけど、分からないようだね
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:41:57.70ID:5EpEZpWx
スレ汚し失礼
結局アンタのやっている事って

1.謎言葉を使う。
2.ゴールポストを動かす。
3.問題を問題として認識しなければ問題にならない。と言う理論
4.自分の理解できないことは理解しようとしない。

この繰り返しなんだよな
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:51:31.88ID:fFJEpfJw
>>306

信じられないからこそその引用が揶揄となりうる、と書いてあるそばからなんだよそれ。

いや、ニワトリちゃんさ、マジで重症だよ。


便益で判断すべきという文脈での話だろうが(上に引用されてる通り)。

こちらはずっと同じ判断基準でいるのに、ニワトリちゃんは「回送乱れもダイヤ乱れだあ」等と「極、局所的な言葉遊び」を始めるわけ。
それを称して「ゴールマウスを狭める」と揶揄してるのだが、まだわからんの?

酷いね、ニワトリちゃん。


何度も書いてやってるのに理解できないのはアンタだよ、ニワトリちゃん。

やはりもう救いようが無いか?
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/01/28(火) 23:59:11.74ID:fFJEpfJw
>>307
> スレ汚し失礼
ニワトリちゃんが一回で理解すれば乱れないんだぞ。社会奉仕活動してやってる身にもなれや。

> 1.謎言葉を使う。
→ニワトリちゃんが日本語を解さないだけ。

> 2.ゴールポストを動かす。
→動かしたり狭めたりして言葉遊びしてるのがお前。

> 3.問題を問題として認識しなければ問題にならない。と言う理論
→便益の次元で定量的に比較しないと判断できないでしょ、が、何時になっても理解できない雪バカ。

> 4.自分の理解できないことは理解しようとしない。
→ニワトリちゃんの理解力が皆無で、何度説明しても介さず大恥を晒し続けてるだけ。

本当に1mmも成長しないなあ、ニワトリちゃんは。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:01:01.13ID:6z7mC5vd
>>308
上 
自分が信じていない言葉を使って比喩をする
おれにはこっちが信じられないがな


>便益で判断すべきという文脈
それに拘ってるのはアンタだけ
つーか一つの事に拘って他を見れない&考えられない
まさにアスペじゃん


その言葉、そっくり返すよ チキンちゃんww
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:02:35.65ID:6z7mC5vd
>>309
1.
コウモリ理論 ゴールマウスを狭めるww
米原語は理解できないよww

2.
動かしたり狭めたりして言葉遊びしてるのがお前
いいや、あんただよ
こちらが AなのかBなのか?
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:08:55.04ID:6z7mC5vd
おっと失礼

2.
動かしたり狭めたりして言葉遊びしてるのがアンタ(チキン)
Aなのか?Bなのか? と聞いているのにCなんだぁと 言ってるじゃん

3.便益の次元で定量的に比較しないと判断
あんたが判断材料にする便益とは、利用客便益だけと言うインチキ計算

4.
チキンちゃんの理解力が皆無で、何度説明しても介さず大恥を晒し続けてるだけ。
違うモノ試算を使って話を進めるのが悪。何度説明しても理解できないのがチキン

まぁ良いかw
これ以上やってもアンタには理解できないだろうから
どんどん米原ルートの宣伝をしてくれよ
俺も宣伝するからよ
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:20:33.84ID:YFnBz6X5
>>310

幼稚園児か?
ああ、「彼は「こんな信じられないことをする」」って形の構造も理解できないのか。


ニワトリちゃんの「遅れたら、とにかく駄目だろ、良いというのか」「回送だって、"遅れ"の一種だ、違うというのか」という反応を、人はアスペと呼ぶのだと思うぞ。


ニワトリちゃんは、自分の書いてることの間違いを実は理解できないんだな??

また大恥書いちゃったね。

↓最初の最初から書いてやってるのにね。
--
63 名無し野電車区 sage 2020/01/26(日) 13:47:52.74 ID:W5BeIdnU
>>35
雪バカさんの謎の25番線交差理論w
┐(´д`)┌ヤレヤレ

ニワトリちゃんがホルホルして書いてるのは、「25-27番線に入る回送入線時間が変わると交差影響も変わる」そこまではそうだろうな。
でも、「回送入線は必ず25-27行であり、23-24行にするようなダイヤとすることも出来ない」まで言えないとあんたはホルホルできないのだが、それには気付かないのかね?
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:33:50.79ID:6z7mC5vd
>>313
あーはいはい
アンタの言うように米原マンセーするね


チキンちゃんはかの国の慣用句は信じていないけど
その信じていない慣用句をつかうんだぁ
日本の慣用句はあるけど、成り立たないと言って使わないんだぁ


「遅れたら、とにかく駄目だろ、良いというのか」 「回送だって、"遅れ"の一種だ、違うというのか」
これは間違っているんだぁ
遅れても問題は無いんだぁ  回送は遅れに含まないんだぁ


「25-27番線に入る回送入線時間が変わると交差影響も変わる」けど
問題ないんだぁ
25-27番線に回送が入るようなダイヤを作らなければいいんだ
それで問題が出ても、問題は無いんだぁ
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:36:39.98ID:YFnBz6X5
>>311>>312
ひたすら大恥晒し続ける雪バカさん。
1
日本語センス不足、説明しても理解できない程に重症
2
aでもb(!a)でもない、定量的に考えるべき課題なのにそう局所化して言葉遊びするのがまさにあんたの「ゴールマウスを狭める」様だってのに。
3
ちゃんと書いたろ、回送の入線時刻が数分変わることによる事業者便益は定量的にみれば微小だって。
4
>違うモノ試算を使って話を進めるのが悪。

結局「何故悪か」に一度も回答せずとんずらしたのがアンタ。

これだけ大恥をかき続けてるんだ、いい加減に1mmぐらいは成長すればいいのに。
社会奉仕活動も疲れるんだよ。
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:37:13.75ID:6z7mC5vd
>>292
>新幹線と在来線(特急のみ)が同じ軌道で走る事ができるようになる

ミニ新幹線・FGT車両・三線レール
どの事を言っているのか分からんが
前2つだと、旅客の多い区間に定員の少ない車両を用いると言う愚策
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:40:00.51ID:6z7mC5vd
>>315
>違うモノ試算を使って話を進めるのが悪

お前さんに聞くが
小浜ルートの試算(2.1兆円)で、北陸ー山陽の渡り線を作れちゃうんだぁ
と言うのは悪ではないと言うのか?
0318名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:50:17.11ID:6z7mC5vd
つーか
米原乗り入れは5900億円で出来ちゃうんだぁって言う事は
おれが最初に言った
米原乗り入れは(米原乗換での費用である)5900億円+0円で出来ちゃうんだぁ
って事なんだよなwww

アンタの理論だと
5900億円+0円で出来るのは違うんだぁ
でも
米原乗り入れは5900億円で出来ちゃうんだぁ

何が違うのやらww
0319名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 00:54:53.58ID:YFnBz6X5
>>314
幼児退行か?もう涙目??

何度も何度も教えてるだろ。


> その信じていない慣用句をつかうんだぁ

だから揶揄になるんだ、、と。


> これは間違っているんだぁ

その程度を言えないと判断出来ないだろ、、と。

> 遅れても問題は無いんだぁ  回送は遅れに含まないんだぁ

回送の遅れ(に対応できるようにする)ことの事業者費用差がわからんとその是非も論じられんだろ、、と。


逆だわ。お前だろ、考え足らずで「米原乗り入れは25番線支障を必ず引き起こし、不可避である」って主張したのは。

> 25-27番線に回送が入るようなダイヤを作らなければいいんだ

で、その通りだろ?そして、現況もそうだろ?

> それで問題が出ても、問題は無いんだぁ

問題が出なきゃ問題は無いわな。
勘違いするなよ、お前のほうが考え足らずで「必ず問題を生じ、不可避である」って誤った主張をしてるんだからな。
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 01:25:59.13ID:H1zpCrGK
マーキングに精が出るよなぁ… ご苦労なこってw
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 01:26:58.57ID:YFnBz6X5
>>317
その前提となる試算の良し悪しは有るだろうが(既出)、「試算が収まる」こと自体は悪じゃねえだろよ。数字の比較だもの。

その試算を使ったB/C評価を別途やるってだけの話だわ。

>>318
>5900億+0円で出来ちゃうんだwww

の式の表記(と、w印)の意味するところが違うんだろがよ。
式にも意味があるからな。
算数のできないニワトリちゃんにはわからんのだろうがな。
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 02:19:52.03ID:fjQoi63G
サイコパスとニワトリとマーキングをNG登録してスッキリ
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 02:22:37.61ID:fjQoi63G
言うほどスッキリじゃなかったわ
堂々巡りなスレッドって分かっただけで…
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 04:46:32.57ID:k1IenY/7
どーでもいいけど、小浜に新幹線はどう考えてもアホらしい
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 05:05:39.24ID:mw3TyTzg
社会保障費泥棒の北陸土民とJR西日本の関係者を武漢に送りつけろ
永久に帰国するなよw
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 05:11:07.88ID:1kaoJKlO
 福井県敦賀市に建設中の北陸新幹線深山トンネル(延長768m)が通る世界的に貴重な湿地で、
これまで水の絶えたことがほとんどなかった沢が枯れた。

例年にない少雨が原因とみられるが、トンネル工事の影響の可能性もある。
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は、湿地の下流から上流へ水を戻す準備を始めた。

 問題が起こったのは、ラムサール条約に登録されている中池見(なかいけみ)湿地に注ぐ「地蔵谷」と呼ばれる沢だ。
地元では、夏に日照りが続くなど、よほどのことがなければ枯れないといわれている。
その沢が2019年11月から12月にかけて枯れた。

 中池見湿地では通常、冬に雨や雪が多い。しかし19年11〜12月は、例年になく雨や雪が少なかった。
鉄道・運輸機構では、降水量の少なさが沢枯れに大きく影響したとみている。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00142/00623/
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00142/00623/02.jpg
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 07:05:46.18ID:xJnUGJoc
>>327
今は流れも回復しているし、ポンプアップの設備もできたよ
ポンプとホース置いてあるだけみたいだけど
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 08:18:06.94ID:2kni+xYs
これから冬の季節が終わって、春が来た時に、沢が水枯れしたかどうか確認する必要がある。

日照りでもないのにポンプで水を戻さないといけなくなったら、水枯れしたということ。
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 08:50:08.66ID:xJnUGJoc
工事現場で見るようなホースとポンプで水が戻せるんだから静岡とはレベルが違う
0331名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 08:56:24.02ID:j4cGfChn
湿地に戻す水も無くなったらどこから持ってくるのかね?
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 08:59:09.93ID:dRzZBV4T
これはあくまで先行事例。警告。

それに、静岡のようにポンプで水が戻せるぐらいならまだマシ。

1000年の都、歴史文化都市の京都で井戸や神社、仏閣の水が枯れたら、もう二度ともとには戻せない。
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 09:09:32.21ID:MV5Ff6w6
人生の負け組、米原味噌が顔真っ赤にして5ちゃんに
連日負け惜しみを書き込んだところで現実は1ミリも変わらんよ
何の影響もないのは2016年12月にすでに証明済み

後はひたすら味噌を小バカにして楽しめば良いのだよ
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 10:02:15.47ID:ibs/o0xB

人を小馬鹿にして楽しむという
異常性格の小浜厨
小浜厨はこんなんばっかり
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 10:10:15.87ID:MV5Ff6w6

いつまで経っても現実を受け入れずに決着済みの話を何度も蒸し返ては
ありえないトンデモ妄想を撒き散らし続ける
粘着異常性格者の米原味噌に言われたくないわw
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 10:30:55.53ID:O2nvAAmm
>>335
小浜の命もあと4日か
余生を楽しんでね
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 11:25:11.37ID:xJnUGJoc
すぐ近くに川が流れているので問題ない
今回もそこから汲んでるのかもしれない
0338名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 12:06:34.47ID:csBRJoNN
>>334
その発言が1番人を馬鹿にしているといういつものブーメラン (笑
0339名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 12:27:56.08ID:kHf7Or3o
>>338
あんたも (笑 ってつけてるけど、
小馬鹿にして楽しむってのはないわぁ
楽しむなんて普通の発想じゃありえない
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 12:59:12.24ID:keKJzCi1
>>339
おまえはジワッと小馬鹿にするタイプか?
普通じゃあり得ないな!
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 17:33:42.67ID:7iGv7hCr
>>327
こりゃ敦賀延伸は中止だな。福井敦賀間はミニ新幹線に
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 17:58:39.96ID:8A2Z1tA6
20記者リポート
中池見湿地で「渇水」 トンネル工事影響か /福井
https://mainichi.jp/articles/20200113/ddl/k18/040/135000c

毎日新聞2020年1月13日 地方版

山中へポンプアップした水量を確認する鉄道機構幹部ら=敦賀市の中池見湿地で

ラムサール条約に登録されている中池見(なかいけみ)湿地
(敦賀市樫曲、広さ約25ヘクタール)に注ぐ沢で渇水現象が出始めた。

湿地の一部を通る北陸新幹線の「深山(みやま)トンネル」(延長768メートル)工事の影響が疑われ、
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
ポンプを使って湿地の水を循環させる準備を始めた。

地元のNPOは「渇水が続くと湿地の生物多様性が失われる恐れがある」と警告している。
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 18:06:14.57ID:8A2Z1tA6
【福井】ラムサール条約「中池見湿地」で地蔵谷の沢枯れ、北陸新幹線の工事中 トンネル工事の影響の可能性も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580171098/

3 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/28(火) 09:28:33.18 ID:iSK2rKBM0
上越新幹線の大清水トンキン工事でも
越後湯沢に温泉が枯渇したよな

6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 09:31:20.61 ID:nwoTWQY70 [1/5]
今すぐ北陸新幹線は中止しろ

14 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/28(火) 09:39:55.50 ID:WbzAe04Z0 [2/2]
原因がはっきりしない話のでなんとも言えないが、
伏見の酒造地域あたりにとっては気がかりだろうな

15 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/28(火) 09:44:51.33 ID:nwoTWQY70 [3/5]
京都ルートのトンネルも反対されるなw
亀岡ルートにしておけよ

21 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/28(火) 10:23:24.81 ID:bObhIwQH0
>>15
小浜を出てすぐ地下に潜って京都から松井山手から新大阪までずっと地下って
本気なのだろうか。

35 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/29(水) 08:11:09.98 ID:gHQctI490
>>34
北陸新幹線は福井県にとっても福井で止めておく方が、サンダーバードが福井まで
直通するから得だ。いまの小浜京都ルートはあまりに非常識で、できない可能性も
低くないので、福井で止めておけば保険になる。

45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/01/29(水) 11:35:35.29 ID:XJjjxc4F0
だから米原ルートにしろと
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 18:13:00.06ID:8A2Z1tA6
中池見湿地の地蔵沢を国土地理院地図で見ているが、
どの沢だろう?

https://maps.gsi.go.jp/#16/35.660539/136.088773/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 18:23:42.92ID:8A2Z1tA6
中池見湿地-日本自然保護協会
https://www.nacsj.or.jp/archive/files/katsudo/nakaikemi/pdf/nakaikemipanfu2014.pdf

工事による一帯の破壊は、水環境の変化を引き起こし、
中池見湿地の形成・維持機構そのものに、
不可逆的な影響を与える恐れがある。

2014年の段階で予想していた恐れが現実化している。
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 18:39:51.02ID:8A2Z1tA6
http://yamabiko.ciao.jp/05_haik/haik_e/18_turuga150527/18s_nakaikemisitti/18s_turuga-nakaikemisitti.html
のページで、後谷路傍のお地蔵さんと紹介しているから、
お地蔵さんはうしろ谷にあるっぽい。

そして地蔵沢とは、↓の地図で表示されている
うしろ谷の途中に、南から北に流れ込んでくる沢かな?
https://maps.gsi.go.jp/#16/35.659182/136.095550/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

そして、その沢はまさに新幹線が通るトンネル上にある
http://www.ramnet-j.org/2013/02/27/nakaikemi-b.jpg
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 19:03:03.70ID:L9ZkyJbG
なんで小浜は顔真っ赤にして小浜ルートを必死に主張しているの?
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 19:06:25.18ID:ReEpTv6r
朝から晩まで必死なのは、湿地のやつだろ。
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 19:07:20.27ID:keKJzCi1
この沢って普段もチョロチョロなんだし、横の川からいくらでも補充できる水量
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:55.04ID:6z7mC5vd
>>321
>「試算が収まる」こと自体は悪じゃねえだろよ
違う試算を持ってきて、試算内に収まるんだぁ ってのが悪 って言っているのだが

5900億+0円
これは有っていると言う事だろ
あんたは、そんあ事言ってないって火病ッていたが

ところで念のため再質問
米原乗り換えはいくらで出来るんだっけ?
5900億でなく、あんたの計算値の額
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 20:04:46.68ID:ReEpTv6r
ポンコツコンビ、最近くるの早いんだよ。
こいつらのせいで、日中まで過疎るようになっちゃった。
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 20:22:10.77ID:pnkl1xMZ
これは自然界の警告に他ならない。

2018年の小浜京都ルートの調査では、
宝ヶ池の水道管をぶち抜いてしまい、京都市街5000軒が断水。

2018年の豪雪で、福井県と滋賀県内の特急や新快速が立ち往生し、何日間も不通に。
国道も高速も通れなくなり、北陸は孤立化。
米原ルートで特急しらさぎを新幹線化すれば、豪雪にも強くなる。

2018年の豪雨で、高山線が長期不通に。
米原経由が必須に。

2019年の台風19号と長野の洪水で、車両基地が水没し、北陸新幹線東側が何日間も運行できず。
米原経由の特急しらさぎが連日満席。

そして、2020年、中池見湿地の地蔵沢の水枯れ。

歴史文化都市の京都で井戸や神社、仏閣の水が枯れたら、もう二度ともとには戻せない。
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 20:33:59.22ID:5oAJ6eKY
>>316
技術の進歩という言葉と実現可能という言葉も知らない知障か
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 21:19:08.73ID:jRV8Evx7
米原厨につける薬はないぞ
あー言えばこーいうで死ぬまでグチグチ言ってんだろ
ほんと哀れなジジイだ
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 21:31:53.46ID:pL/xxNHq
お地蔵さんの位置、あってた。
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/cityhall-facility/shiyakusho_shisetsu/gaibushisetsu/nakaikemi.files/nakaikemi_map.pdf

後谷の真ん中、谷の南側。
後谷に向かって南から北に流れこむ沢が地蔵谷だね。
https://maps.gsi.go.jp/#16/35.659182/136.095550/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

新幹線のトンネルが沢を枯らしてしまったのかな。

大事なものは失ってしまったら戻らないよ。
中池見湿地の沢も、京都の水も。
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 21:34:08.21ID:4u/7Inpw
>>355
原発が崩壊した時点で技術も糞も無いわ
2011年の福島は1986年のチェルノより酷いもんな

80万人割れ福井県の土人どもは米原乗り換えで我慢しろ
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 21:48:28.23ID:yaNnORrL
>>353
京都市長選で共産党系候補が勝利

京都市の協力が得られず、小浜京都ルートは一旦白紙、与党PTに差し戻し

経済状況を鑑み、敦賀以西は凍結するか米原ルートで建設するかの二択

苦渋の選択で米原ルートを採択、当然東海道新幹線への乗り入れはなし
0361名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 21:52:32.34ID:34e1EZdq
>>360
自民党PTはメンバーを入れ替えないといけない。

というか、もう自民党は信用ならん。
こんな民意も財政も自然も無視してやろうとするようなところに票はやれん。
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 22:19:04.76ID:fjQoi63G
>>360
どうやって米原ルートが復活するのか?あまりにも唐突すぎん?
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:36.47ID:3E76qfR/
京都市が拒否したら亀岡、大阪千里ルートなななるだけ
米原にはならない
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:17.98ID:liJPu69W
次善の策があるとすると
湖西ミニ、京都先行開業
だと思うんだ。
米原はないと思う。
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:29:14.10ID:294a9nGW
>>364
そこまでかように米原ルートがこわいか
道理のないルートなら、そこまでおそれまいに
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:29:22.81ID:8Ldwwg77
金がないとしたら、凍結による敦賀止め一択。
他の選択肢はない。
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:29:53.58ID:dU49w32L
共産系市長が生まれても、議会と対立して何も出来ずに4年後に交代。待ってればいいんじゃない。
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:41.76ID:8Ldwwg77
>>366
怖いのではなくて邪魔なだけでしょ
東海道新幹線利用者や琵琶湖線利用者にとっては特に
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:30:49.94ID:294a9nGW
>>365
米原ルートが一番優れていると
自白しているも同然だぞ
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:32:44.57ID:294a9nGW
>>369
誰も困らん

田舎者の小浜厨が東海道新幹線沿線を語るとは片腹痛いわ

東海道新幹線沿線の税金を取るな
小浜厨
それは我等の土地のために使う
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:52.73ID:5oAJ6eKY
>>359
原発崩壊は危機意識の薄さからきた自業自得みたいなもの
危機意識があれば十分に防げた代物

鉄道技術は十分に対応可能の技術

頭悪いな
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:41:23.63ID:liJPu69W
小浜がだめなんじゃなくて、
大深度地下がいやなの、京都市民は。
そしてそれに伴う工事費の高騰も。
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:04.01ID:DO1JF48V
小浜には道路が向いている。
京都から小浜に高規格道路ができれば、気軽に行けるようになる。
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/01/29(水) 23:45:12.55ID:dSgMCz1L
北陸〜大阪乗り換えなしが絶対条件だからな
敦賀止めなどあるわけがない
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 00:28:46.33ID:oIJeetPV
>>30
滋賀の約40%はでかいな
米原ルート賛成かと聞いたら70%は反対するだろう
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:04.56ID:BDavegpg
>>375
その場合は北陸新幹線は敦賀止め。
困るものはほとんどいない。

>>376
金がなければ仕方なく敦賀止めもあるだろう。
米原ルートのような劣化ルートよりましということで。

>>377
強行しても再度の「もったいない」が発動するからなw
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:30.27ID:Fi7CctTL
またサイコパス小浜の
IDコロコロ
しょんべん
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:31.64ID:0ovN6BbB
どうみても米原味噌が小浜を怖がってるじゃん
なんなの、この必死の小浜否定は
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:26.70ID:Fi7CctTL
>>381
小浜京都ルート批判
0385名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 06:25:32.15ID:ht6/wkMV
ジムロジャースには疑問なところもあるが、下記に関しては本質はついてるよ。

Jim Rogers Chairman

ロジャーズ 安倍首相は「日銀に無制限に紙幣を刷らせる」と明言している。これは、まったくバカげた話だ。正気の沙汰ではない
よ。
何週でも、何年でも、何十年でもいいが、長期にわたって紙幣を刷り続けて豊かになった国などどこにもない。
加えて、安倍首相は借金を重ねている。人口も減る一方だ。
人が減っていて、借金は天井知らず、紙幣は刷り放題とくれば、
歴史のどこを探しても、国家として健全だと証言してくれる人などないだろう。

株のブローカーにとってはおいしい状況だし、一時的に儲ける人々も出てくるが、経済そのもの、社会そのものは壊滅的なダメージを 受ける。
国家そのものが破綻するんだ。
簡単な計算をすればわかることだよ。30年後、誰が借金を払うんだ?
誰もが「俺じゃない」と言うだろう。どのみち、30年後の日本に、それほど多くの人間は残っていない。

ムーギー 今ここに安倍首相がいれば、こう言うでしょう。「ねぇ
ロジャーズさん、ギリシャやイタリアと違って、日本国債の大半は国民が買っているんですよ。あなたが言うような破綻は起こりっこありません」と。

ロジャーズ 国民に借りた金なら、返さなくていいとでも言うのかい?
「あと30年、40年もすれば、未来の子供たちが返してくれるでしょう、
私は返せませんが」とでもいうのだろうか。50年後に彼はこの世にいない。安倍首相にとっては他人事だ。

事態を本気で憂うべきなのは、
今10歳の子供たちだよ。
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:07:46.48ID:VYK3QWfY
>>386
>これはナマポ廃止、年金廃止しか無い

憲法23条違反

しかし、小浜の超巨額我田引鉄はやめても何の問題もない
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:21:58.53ID:wYdohyM/
手段と目的の区別が理解できない米原厨ってバカにされるぜ。
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:29:34.25ID:RhISnpkR
>>388
手段と目的を具体的にいってみな
小浜厨のオツムで言えるのか?
無理だろう
0390名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:39:06.56ID:KpJwYgGD
>>363
もともと与党PTの3案が
米原ルート
小浜京都ルート
小浜舞鶴ルート

小浜京都ルートが頓挫したなら米原ルートが復活しても唐突感はないと思うが
0391名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:44:49.42ID:X9TzTumK
>>390
京都市長に事業凍結の力はあっても、新事業立ち上げの力はないよ。しかも他県の新幹線とか。
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:51:07.52ID:X9TzTumK
>>360
小浜京都ルートというか、敦賀新大阪そのものが凍結。それだけ。
デニーや小池百合子、古くは田中康夫を見てわかる通り、何かを進めさせないパホーマンスは可能だけど
それ以上のことは不可能。米軍駐留どころか、普天間基地すら廃止できないじゃないか。
福山が当選しても、推薦してるれいわや共産党の手柄話になるだけ。あとは和服登庁したり、「巨大事業いりまへん宣言」採択したりで4年が過ぎるでしょう。
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:52:25.48ID:u9MFrxKu
>>391
小浜京都ルートが駄目なら、他の選択肢を検討することになる。
つまり敦賀止めか米原ルートか。
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:54:45.69ID:u9MFrxKu
>>392
別に米原ルートは4年ぐらい急がなくてもいい。
そんなに長大路線でも、金や工期が何兆円もかかるわけでもない。

2030 米原延伸
2037 リニア全通後に乗り入れして直通

これで十分。
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:58:19.13ID:u9MFrxKu
京都の市長選に関わらず、
ルート全体の環境への影響や、
国、地方への財政、
国民の民意、社会保障含めて
しっかりと議論すればいい。

アセスみたいに骨抜きで強行して、
あとは野となれ、山となれ、
子どもが税金払え
はあかん。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:01:25.19ID:K+Tjpffq
今日も米原厨の絶対実現不可能な空想妄想書き込みが楽しそうで何より
敗北者は妄想で現実逃避することで現実逃避できる
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:05:36.11ID:X9TzTumK
>>394
もともと着工は13年後だから関係ない。米原を急ぐ必要も、検討する必要もない。
敦賀サンダバ運行にタイムリミットはないからね。
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:44:35.16ID:BeAxzXeM
>>389
まさか小浜のために小浜京都ルートにしたと思ってんの?
滋賀県と絡みたくないから利用されただけだぞ。
あんな地方を過大評価するとか馬鹿馬鹿しすぎ。
米原否定してる人の99%以上は小浜を通らない湖西ルートが理想と考えてるのに。
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:59:12.11ID:a/b1U29J
米原が否定されたのではなく、滋賀県が否定されたってことに気づかないと…
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 09:37:53.49ID:mc3AE9oE
米原ルートなんか開通しても乗り換えポイントが
敦賀から米原に変わるだけ、しかも二社跨ぎになり運賃割増
これでは開業効果すらない

こんな利用者に不便な新幹線は論外、落選廃案になって当然
いまだに執着している米原味噌は頭おかしい
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 11:27:30.06ID:LLqRUPws
大阪、京都から北陸に行くのに2社またぎの運賃支払わされるんだろ?
乗り継ぎ割引なしの
だったら、今までどおりでええわ。って北陸の住民ですら思う
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:23:53.49ID:n46fWCNM
>>390
それを受け入れなければ無しレベルで押し付けるものではないし、関係各所置いてけぼりなのもね
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:30:07.54ID:OG3pcoE5
>>401
敦賀止めはないと思う。
乗り換えが不便で時間と手間の無駄だし、完成区間の敦賀以北の売上も下がってしまうから。

もちろん財政破綻危機が明確になってくれば、敦賀止めもありうるけど。
おそらくは2030年代前半。
あるいは南海トラフ地震で復興費用にどえらい金額がかかる場合。
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:58:14.35ID:mYPa9TBD
米原は無い!って小浜信者が騒いでるけど、米原ルートは小浜京都ルートと勝負してないよ。
小浜京都が頓挫すると米原ルートの可能性が高まるのは必然というだけ。
そもそも米原は古来より北陸への王道ルートだからね。
だから今でも湖西線のバックアップとしても活躍している。
小浜京都ルートが頓挫することで元に戻る力が増すというだけ。
小浜信者が戦う相手は小浜京都ルートという難題との戦い。米原を批判したところで何の意味も無い。
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 14:09:05.77ID:mc3AE9oE
事実は米原ルートは敦賀止め以下の糞ルートだということ

米原ルートと敦賀乗り換えの比較
〇敦賀乗り換え方が最短距離の湖西線を走ることが出来て運賃が安い
〇敦賀乗り換えの方が一社運行で無駄な割増運賃を払う必要がない
〇敦賀乗り換えは同一会社運営のリレー方式であるため多少の遅れなら待つことができる

つまり利便性、速達性最強でみなが完成を待ち望む最適ルートが小浜京都ルート
米原ルートよりマシなのが敦賀乗り換え
何があろうが作る価値が一切ない、落選廃案が確定済みの糞ルートが米原
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:01:38.46ID:l+Em69xv
>>398
小浜京都ルートで中間駅ができるのは小浜・京都・松井山手の3駅なのに
なぜかオバチューオバチューって小浜だけ罵倒するんだよね。
不自然なことに京都や松井山手は無視して。
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:55.23ID:UYVN9va1
>>403
敦賀止めというのは最終決定ではないんだよ
免許は交付されながら未成線のまま放置されてる所はいくらでもある
仮定の話だがもし長野オリンピックがなかったら、森元があのタイミングで総理でなかったら
未だに金沢までも造られていない可能性は非常に高い
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:16:10.99ID:UYVN9va1
>>406
京都や大阪は今のサンダバでも基本的には問題ない
小浜京都ルートで明らかに便益があるのは小浜のみ
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:18.10ID:qdnHLcw9
1月24日 北陸線濃霧、北陸線動物と接触
1月26日 中央線で異音の波及、湖西線沿線火災
1月27日 湖西線強風による経路変更
1月28日 湖西線強風による経路変更、東海道線名古屋地区お客様対応の波及
1月29日 北陸線人身事故

問題ありあり
毎日遅れている
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:38.33ID:mc3AE9oE
>>408
小浜京都ルート完成で2023年から始まる敦賀乗り換えは解消される
速達性も大幅アップ、今の乗り換え無しのサンダバと比べても時短効果は劇的

にも関わらず小浜京都の便益が小浜しかないなんて真っ赤な嘘だな
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:49.16ID:NLosH/zl
今の日本はまだ緩やかな衰退だが、これから急激に衰退していく。
少子高齢化と人口減少の問題が益々大きくなって何もかも余裕が無くなる。
現時点で着工してない巨大プロジェクトは手遅れ。
なにわ筋線やリニア名古屋まではギリギリセーフ。
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:44:18.67ID:sScXT0YK
>>406
米原から乗り入れを主張しているのは表向きのパフォーマンスで
本当の狙いは小浜を米原に置き換えた全て別線の米原京都松井山手ルートとか。
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:08:31.11ID:pFc9BjNw
北陸と東京との新幹線がらみの往来
1982年上越新幹線は部分開業しながら東京開業を経て、1997年ほくほく線開業までの15年間は長岡経由で乗り換え、
2015年金沢開業まで越後湯沢経由を18年間乗り換えをしていた
2023年敦賀開業予定から大阪開業予定は、前倒しの話も一部では出ているが2046年だと、
23年間もの間敦賀駅では、地上ホームと高架ホームを上ったり下りたりするんだよな!23年間も
前倒しに必死になるのはわからないわけでもないが・・・
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:34:31.87ID:Cd/o1ui/
>>414
小浜京都ルートだと、米原名古屋方面は永久乗り換えになってしまう。
何兆円も税金使って。

これも小浜京都ルートが極めて評判悪い理由の一つ。

結局、自民党があかんのよ。
0416名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:39:05.53ID:X9TzTumK
>>415
滋賀と愛知が、しらさぎの3セク乗り入れ費用をカンパすれば済む話。
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:15.75ID:X9TzTumK
>>408
今のサンダバは、福井東京間の利便性と引き換えになくなります。2023年に。
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:56:02.79ID:IwVWmhN5
>>416
そんな金は要らない。
むしろ1兆5000億円近くも税金が返ってくる方法がある。

ぱらぱらぱぱっー
それは米原ルート!!!
ドラえもんも支持!
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 20:05:38.07ID:6Frk+M4Y
スッカスカになりつつある北陸は今後もサンダーバードで十分
政令都市すら無いヘボ地域のくせに新幹線よこせとか恥を知れ
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:49.05ID:HDrT/RKy
>>416
問題は電車なんだけど、ワイドビューひだのお下がりをもらえば交流電化もなんのその。
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:15.03ID:WOJUy4sO
>>416
滋賀や愛知にはそうする動機があるのか?
北陸が遠いと困る?
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:20:40.07ID:fW76jgoI
>>421
もちろん
だから特急しらさぎが走っとるんです

需要がなければ、小浜への急行みたいにとっくに廃止されてますよ
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:14.00ID:CWeiBs1h
敦賀開業後に敦賀〜福井・金沢に特急乗り入れ可能なら、
今でも金沢〜富山に特急が乗り入れている。
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 22:06:32.23ID:50jH/RiH
>>415
>小浜京都ルートだと、米原名古屋方面は永久乗り換えになってしまう。

北陸中京は作られないって事か
米原派自らが、北陸〜名古屋の需要が無い。って認めたことになるじゃん
0427名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:08:17.65ID:fW76jgoI
204 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/30(木)
日本の厚労省は優秀な人材を揃えているね
こりゃ今年も人事院からの昇給間違いなし

厚労省の官僚は、日本の高齢化と社会保障費の膨張、
年金破綻に、少子化に財政危機で、心が折れて絶望もしくは諦め。

コロナウイルスなんかに気が回らないんだろう
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:45:10.77ID:Fb2ncGmy
公務員が優秀なら民営化なんてせんでいいのにな
米原乗り入れでよかった
0429名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:54:07.31ID:vXj//0ib
>>428
わかってるだろうけど、
政治が駄目なだけやで
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:37:15.27ID:6GKWeCjQ
>>416
動機のない者に費用負担させることは不可能。
特に滋賀県〜北陸3県の鉄道需要はごくわずか。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:58.90ID:JfR7USuV
>>421
少なくとも滋賀県には動機はない

>>422
現状では、ほぼ北陸〜首都圏のため。
それゆえ敦賀延伸時に消える可能性が高い。

>>424
そのとおり。
3セクへの特急乗り入れは、3セクの経営を圧迫するだけ。
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:13.15ID:Z1Mw62cV
>>428
たしかに、国鉄時代なら実現可能性はあった。
しかし今更無理な話だろう。
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:36.70ID:7FEOnW1Q
>>409
このうち湖西線の強風による影響は2日間だけ。
敦賀止めでも極端に大きな問題はなかろう。
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:49:32.53ID:7FEOnW1Q
>>393
米原ルートは敦賀止め以下だから、結局敦賀止め一択。

>>394
滋賀県が反対して半永久的に作られない。
そうしている間に小浜京都ルートなら完成してしまう。

>>395
その理由なら敦賀止め以外の結論はないぞw
0435名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:57:26.42ID:YDzgpMN5
>>405
この点は同感だ

>>406
その叩き方から、米原厨の正体が知れるんだよな。
可能性が高いのが、小浜が敦賀より便利になることを妬む敦賀人。
なかでも名古屋方面に用事がある敦賀人の可能性が最も高い。

これが名古屋人だと、北陸へは敦賀を除いて米原ルートだと遠回りになるから、
米原ルート以外ができたほうが便利。
名古屋から岐阜経由で福井まで直線的に伸びれば、
大垣や一宮は岐阜で、鯖江や武生は福井でカバーできる。
つまり名古屋人(や岐阜人)が米原ルートにこだわる理由はほとんどない。
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 01:48:34.30ID:GPuGbk0a
>>435
>名古屋から岐阜経由で福井まで直線的に伸びれば、
>大垣や一宮は岐阜で、鯖江や武生は福井でカバーできる。

頭悪い典型的アホですわ
地図見て直線的に鉄道なり高速道路なりできるもの
と思い込んでる
岐阜と福井を直線に結ぶことができるなら
とっくの昔にできている

実際、おまえが想定する岐阜と福井の直線ルートを調査して見ろよ

これが現実の米原嫌悪厨の頭の悪さだw
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 05:09:56.82ID:/8qj2bwI
>>436
米原は北陸への重要な交通結節点っていう明治脳かな?
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 05:12:00.27ID:/8qj2bwI
>>435
全線開通して準速達が敦賀より小浜の方にたくさん止まるってのは考えにくいが
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:25:11.16ID:A/Pd2NEA
敦賀停車を増やしたい。
米原ルートは敦賀停車がほとんどなくなるから嫌だ。
小浜ニート JR西日本職員 敦賀勤務
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:45:48.65ID:Yo+VPoQh
>>436
>実際、おまえが想定する岐阜と福井の直線ルートを調査して見ろ
>これが現実の米原嫌悪厨の頭の悪さだw

「北陸ー名古屋間は、米原経由以外は費用便益比からみて無理。
それも今回の米原ルートで造るしかない。」

サイコパス小浜にこれをいくら言っても、理解できない奴だから、
サイコパスは相手にしないで読み飛ばしてスルーした方がいい。
理解する頭もないし、理解する気もないこのスレただ一人のサイコパスだから。
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:53:41.57ID:Yo+VPoQh
サイコパス小浜は本気で
岐阜の山の中ー岐阜市街ー名古屋市街
なんていうルートを造りたいなんて考えてない。

ようするに、米原ルートがそれだけ優秀だということ。
小浜京都ルートよりはるかに優れているということなんだよ。
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:59:37.39ID:Yo+VPoQh
サイコパス小浜が出てきたときはこれ。

あ、サイコパス小浜のレスだ
ここから先、連続だな

ハイ、読み飛ばし
スルー
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 07:20:43.45ID:usju7BQG
>「北陸ー名古屋間は、米原経由以外は費用便益比からみて無理。
それも今回の米原ルートで造るしかない。」

北陸〜関西の新幹線ルートにタダ乗りしようとするオバマーみたいな発想じゃんw
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:15.20ID:PJ3RXgLC
【ご報告】北陸新幹線敦賀以西のルートに関するアンケートの結果

小浜ー京都ルートが世論です

旧若狭ルート(小浜-亀岡-大阪市内駅)8.1%(11票)
湖西ルート(近江今津-京都-新大阪)
22.2%(30票)
米原ルート(米原-京都-新大阪)
25.9%(35票)
新若狭ルート(小浜-京都-大阪市内駅)38.5%(52票)
舞鶴ルート(東舞鶴-京都-大阪市内駅)5.2%(7票)

https://www.google.com/amp/s/www.marguerite.jp/cgi/FC2/amp.cgi%3Fb%3Dmargueritesite%26a%3D281
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:17:16.51ID:mOBYPBo3
>>443
それも小浜だけに、
九州新幹線や四国新幹線と変わらない
約1兆5000億円としらさぎの断絶の弊害だからな。
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:45:16.48ID:Mx5RzOth
北陸中京新幹線米原ルートがそんなに必要なら、単線なりミニ新幹線なり、需要にあったやり方で別途つくればいいじゃん。
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 09:40:10.09ID:B0KQh8sb
米原ルートは面倒で速達性を大きく棄損する乗り換えが解消されず
運賃だけは二社跨ぎ割増加算となるトンデモない糞ルート
しかもリレー方式ではないので双方が少しでも遅れたら乗り継ぎが乱れる
まさに利用者の利便性が最低最悪である

しかし安心してほしい
スキーム上も運行主体や地元地自体の合意が得られず永久に建設不可能
2016年12月、PTにおいて糞ルート米原はめでたく正式に落選、廃案が確定された

恥知らずな負け犬米原味噌が何の意味もない負け惜しみを書き込んでも
何の影響もないし、ただただ見苦しいだけ
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 10:38:09.54ID:IW8axlEs
工事期間が長ければ建設業界は人手不足と言いながら、今いる労働者はその間仕事にありつけるってことだよな
とうぜんその間に選挙でもあれば業界から支持される可能性がある
ひょっとしてフリーゲージは完成しつつあったんだけど、それでは北陸新幹線絡みの建設工事はなくなるから、
選挙での支持は得られない
あえてフリゲー断念という形で小浜ルートを推し進めている感がする
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 11:51:22.52ID:A29lRE/T
>>449

電圧の違いはGCT車両投入でも解決しない。
東海道本線・湖西線・北陸本線の架線をDC1500V60Hz→AC25000V 60Hzに全部
差し替えるのか?
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:17:27.39ID:YMdNOC7h
>>449
建設業界は人手不足だし、
そもそもそれ税金やぞ。
タコが足食ってどないすんねん。
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:56:23.37ID:J4Q7yat0
しらさぎは金沢〜敦賀間は普通列車、敦賀〜名古屋間は特急列車と途中で種別が変わる国鉄方式で生き残りそう。
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:06.88ID:526HDHZG
リレー特急(サンダーバード・しらさぎ)は、敦賀駅で行き止まりの特急乗換ホームに到着するのだから、
敦賀以北には入線しない。直流車もしくは直流専用改造車になるだろうし。
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:50:11.34ID:z455d9wB
金沢・福井〜名古屋の中部縦貫・東海北陸道のバスが出来たら新幹線でも敵わないわ。
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:19.67ID:KyeTKRa2
医療費負担、75歳以上も2割に引き上げ…「現役並み所得」判定の公平性維持難しく
https://biz-journal.jp/2020/01/post_138985.html/amp

俺らの時代にはきっと4割5割取られるな。
高額療養費制度もなくなってるか、
大幅縮小されてるだろう。
病院も貧乏人はいけなくなる。
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:59.77ID:N28Qctea
なぜ日本は世界一の「薬剤師パラダイス」になったのか
https://president.jp/articles/-/32580?page=4

>政治家や官僚は改革を実行できるのか
――『日本国・不安の研究』には増え続ける医療・介護費を消費者の利益に沿ってどのように削減していくか数々の提案が示されている。政治家や官僚は実行できるのでしょうか。

>政治家が地元しか見ていないからです。道路公団民営化のときも同じことを感じました。政治家は自分の地元に道路を敷きたい。高速道路が通らなければ、地元が寂れてしまう。地元をないがしろにしたら選挙に勝てない……。
その気持ちは分からなくはないのですが、本来、政治家は天下国家を論じるべき存在です。
地元だけを見ていると、国家の観点がなくなってしまう

北陸新幹線ルート問題もまさにこれ。
天下国家→米原ルート
地元しかみてない→小浜京都ルート
いや地元さえもみてないかも
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:48:12.88ID:UPNXHux+
>>460
金沢は福光金沢道路が最短なんだが
小松白川道路を作りたいのが石川の野望
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:49:16.43ID:XNPAwyKJ
>>458
団塊までだろうな。
団塊の雇用を守るために、彼らの引退まで働き方改革を待った
団塊の年金を守ったから、年金受給年齢引き上げなんかは俺らの世代から
医療費も、団塊が死ぬの待ってから自己負担5割とかになる
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:26:15.00ID:zuhr0yc4
>>455
まあ、そうだがね
米原厨の主張は誤っている
断絶が起こるのは敦賀延伸時
小浜京都ルートとは関係ない
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:42:10.79ID:zuhr0yc4
>>446
四国新幹線が1兆5000億円でできるわけがない
それに、しらさぎなんて、いずれ4両編成の快速に
置き換えられる程度の利用しかない
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:45:07.52ID:zuhr0yc4
>>457
ちなみに、名神の米原付近にあった高速バスのバス停は、
ことごとく廃止されている。名神大垣の次は名神多賀(多賀SA)なのだ。
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:52:21.21ID:zuhr0yc4
>>459
天下国家というなら、敦賀止め以下の米原ルートはありえない。
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:03:47.74ID:a2FEGiTa
>>464
わかさライナーは40人乗りのバスが1日2往復しかいないけど、
2025年には1日1往復だろう。
特急しらさぎと沿線人口がちがうもん。

北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が2万人超える。
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:06:34.47ID:a2FEGiTa
>>464
じゃあ、小浜京都ルートは3兆円かかるな。
0470名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:25:39.06ID:Op7dvEu8
>>465
多賀には多賀大社があるけど
米原には何も無いもんな
是非もなし
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:48:42.17ID:GPuGbk0a
>>437
誰も米原など一言も言っていないですが
なんか米原って言葉が脳みそに染み込んでる知障なんか?
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:17.20ID:zuhr0yc4
>>467
根拠がない

米原ルートは2016年に消えた存在
敦賀止めに劣るのでは話にならない

米原ルートにしたら客が逃げるw

そして、リニアは計画通りには開業しない
0474名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:59:38.08ID:zuhr0yc4
>>468
再評価の結果B/Cが1を上回らなければ凍結だろ?
あんたの主張することは敦賀止めにつながるんだw
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:32:28.29ID:zuhr0yc4
ここの米原厨は

小浜京都ルートの環境破壊を叫ぶが
リニアの環境破壊には何も言わない

そして

金がないと言いつつ、敦賀止め以下の米原ルートを執拗に主張する

つまりダブルスタンダード
0477名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:56:47.62ID:dt8rW4NZ
>>476
リニアは他に代替ルートがないが、
小浜京都ルートは、米原ルートという
もっと必要とされていて、建設費も安く、便利なルートがある。
この競合ルートの存在の違い。

さらに、人口密集地で振動や騒音、電磁波が懸念され、
歴史文化都市で寺社仏閣だらけの京都市街や銘酒の伏見と、
人のいない山の中とでは、当然ながら懸念される環境問題も異なる。
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:53.85ID:dt8rW4NZ
>>474
再評価の結果B/Cが1を上回らなければ白紙撤回。
改めて、残ったルートを検討することになる。

その前に、小浜京都ルートの評判があまりに悪名高いんで
再評価する前の時点で、小浜京都ルートは白紙撤回されるかもな。
0479名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:01:11.11ID:dt8rW4NZ
民意も財政も自然界も無視して、
小浜京都ルートなんて無理無理。

必ず障害が入る。

既にたくさんの警告が出ている。

最近では、中池見湿地の地蔵沢まで枯れてしまった。
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:06:54.68ID:7Pjfxvw3
公共事業の多くがBC1.1なのを知らない世間知らずがいるな
それに米原と舞鶴は残ったのではなく廃案となった
特にスキーム上の障害がある米原は当初から実現不可といわれた見通し通りに結果になっただけ
開通後も乗り換えが残るようなルートは利便性の面からもないけどな
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:11:27.30ID:dt8rW4NZ
>>480
小浜京都ルートは1.05。
実際は1.05割れてるだろう。

京都で振動や騒音、地下水の水枯れの対策費、
大深度地下ホームの実質的所要時間増、
これをとっても、1.0は確実に割れてる。
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:50:11.51ID:ma2Gs+gN
山陽乗り入れ
京都ー松井山手ライナー運行
全線効果
いくらでも調整できる
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:46.98ID:a2FEGiTa
>>483
山陽乗り入れはできない。

システム的に米原から乗り入れができないなら、山陽乗り入れもできないと
自民党内で釘を刺した。
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:55:55.91ID:ZfA6R8Nz
山陰新幹線と四国新幹線を乗り入れしてほしいね
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 23:56:57.20ID:4tHAHW1a
>>485
山陰新幹線も四国新幹線も不要
0488名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 00:40:59.34ID:6QlqgnrQ
>>483
東海道との乗り入れは不可だが
山陽との乗り入れは言及していない。
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 00:47:35.78ID:6FCqHQ6E
【話題】『癌になってから今までの医療費の合計金額が届きました。国の制度に命を救われました…』
https://snjpn.net/archives/178409
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 01:13:30.78ID:2zBIzRUm
小浜周りも不要、米原周りも不要
湖西線を軌道改良して
西大津あたりから分岐して京都駅の地下に入る
それでいい
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 05:08:46.34ID:ccbL2r+/
小浜は不便になるだけなのにどうして誰も反対しないの?
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:12.34ID:URS2v1HD
>>490
現行スキームでは滋賀県が同意しない
米原ルートも湖西ルートも現状では無理

仮に3セク化なしの条件なら、湖西ルートになっていた可能性はあったが、
対関西で遠回りの米原ルートだけはなかったと思われる
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 07:46:08.29ID:URS2v1HD
>>486
米原厨が勝手にそう判断しているだけ

もしそうであれば、JR西が新大阪で北陸〜山陽乗り入れを想定した
新大阪地下駅の構想を出すわけがない
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 07:51:37.46ID:URS2v1HD
>>477
米原ルートは2016年に非選定となっている
そして現時点で自治体レベルで支持するところはない

それに、いくら建設費が安かろうと、
敦賀止め以下のルートを建設する意味はない

>>478
いつものように願望を並べるが、そのようにはいかないものだ
2016年に小浜舞鶴ルートと米原ルートは非選定になっているから、
小浜京都ルートが凍結されたら、敦賀止め以外の選択肢はない
ルートの再選定は税金の無駄遣い
あきらめることだ

>>479
民意も財政も自然界も無視して、
米原ルートなんて無理無理
必ず障害が入る
既にたくさんの警告が出ている
最近では、中池見湿地の地蔵沢まで枯れてしまった

この論理でいけば、敦賀止め以外の選択肢はあり得ない
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 07:53:51.94ID:URS2v1HD
>>480
そいつは時の流れを理解できない奴だから仕方がない

米原ルートはおっしゃるように理由をつけて非選定になった
利用者に無用な負担を強いる米原ルートにならなかったのは当然の結末
もし小浜京都ルートが提案されなければ、敦賀止めが確定していた可能性もある
0497名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 08:13:42.35ID:wjSI3OPv
サイコパス犬をきちんと躾けろよ

ここは田んぼの中の電柱じゃない。
しょんべんマーキングするな。

しょんべんは家のチラ裏上でやれと。
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 08:49:56.28ID:/L+ksuOT
東海道新幹線ってJR東海が16両編成以外は通させないんだろ。
北陸新幹線に許可出るわけないじゃん。
そんなんが認められるなら、とっくに九州新幹線が東京直通しとるわ。
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:01:50.41ID:IivUnUA3
フリーゲージが断念になったらなんで乗り換えが上下になるんだよ
上がったり下がったりの乗り換えを23年間も続けるのかよ
バーカ
0501名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:02:03.77ID:PIRNsv7t
リニア全通後であろうがなかろうが
JR東海がJR東日本主導の北陸新幹線を乗り入れさせるとか
何の根拠もない妄想だと断定して間違いない

それに米原ルートはもう完全に終わった話
そんな妄想には何の意味もない
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:08:42.48ID:3KYNH6hU
>>500
米原ルートなら、2030米原延伸で対面乗り換えに。
2037年以降には関西、名古屋方面に両方直通に。

小浜京都ルートで2兆円3兆円かけて、米原名古屋方面には敦賀で永久乗り換え。
運賃が安くて乗り換えなしの高速バスに、しらさぎが負けて、しらさぎは2時間に1本、もしくは廃止。
なんてことにはならなくてすむ。

もちろん関西方面も、敦賀で長期間上下乗り換えなんてことは避けられるし、
湖西線が強風で不通でも、米原で新幹線2新幹線で乗り換えられる。

米原ルートで節約できる税金1兆5000億円は、日本国民のためにとっておいたほうがいい。
更新時期迎えた水道インフラの更新とか、崩壊がみえてる国民皆保険の医療費とか、
破綻が見えてる年金制度の維持とか、1100兆円の政府の総債務だとか、
課題は山積みだから。
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:22:08.90ID:KaGx0gGh
>>499
東海道新幹線はJR発足以前から一体運用してた
山陽新幹線以外を乗り入れさせる気はJR東海にはない。
仮に米原ルートであったとしても米原駅から東海道新幹線をご利用下さい。
君がJR東海の立場だったらどうする?
乗り入れさせた所で売り上げが増えるわけでも
なくコストやリスクが増えるだけ。
乗り入れを拒否するエクスキューズなんて、安全性に問題があるとか定時制が損なわれるとか
いくらで付けられる。
JR東海はもう完全民営化した一般企業、コスト意識もリスク回避も考える。
東京ー大阪の高速鉄道が社是で北陸は眼中になしが一番大きい理由だけどな
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:25:16.34ID:9gfONreX
>>500
フリゲ断念より数年前に上下乗り換え発表してるわ
バーカ
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 09:40:22.17ID:PIRNsv7t
しかし米原味噌は相変わらず息を吐くように嘘をつくな
2037年以降は関西名古屋方面、両方直通とか
よくもまあこんな脳内ソースの大嘘をシレッと書けるもんだ
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 10:17:55.62ID:b4Cu2rz8
>>505
嘘だと断定できるのか?
中年小浜ニート

少子高齢化、医療費の増大や年金の破綻懸念、水道、橋梁、トンネル等インフラの老朽化は明瞭な事実だぞ。
0507名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 10:51:54.33ID:2ndZAMSE
>>498
そういえば、名古屋財界が九州直通の名古屋乗り入れを要望していたこともあるが、
結局はそれも一つの理由になって実現しなかった。
ここで面白いことは、北陸新幹線のルート選定で同じ動きが起こらなかったこと。
つまり名古屋財界にとって、米原ルートは九州乗り入れ以下の存在ということ。
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 10:57:28.10ID:2ndZAMSE
>>500
それにはいくつもの理由があると思うが。
たとえば、リレーでも他と違って在来線では2方向への乗換が発生。
そうなると対面乗換は運用が難しくなる。

>>501
一般人は事情を説明すれば納得はする
そうできないのが米原厨

>>502
またできもしないことをできるかのように書く。印象操作。
世の中がどう回っているのか、勉強して来い。
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 10:59:28.90ID:2ndZAMSE
>>497
お前のほうがしょんべんw

>>499
リニアはおそらく2037年には全線開通しない。
下手をすると小浜京都ルートのほうが先に完成する可能性まである。
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:01:43.50ID:MiUJ6ilK
まーたしょんべんサイコパスがしょんべんしだした

みんな読まずにスルーしてるから、書いても労力の無駄
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:02:49.36ID:2ndZAMSE
>>503
たしかに、米原乗り入れは東海道新幹線にとって最大のリスク要因だな。

>>505
プラレール脳だからなんでもできるんだってさw

>>506
自ら米原ルートを否定する主張をするのかw

>少子高齢化、医療費の増大や年金の破綻懸念、
それなら敦賀止め以外の結論はない。

>水道、橋梁、トンネル等インフラの老朽化は明瞭な事実だぞ。
そうなると、米原乗り入れは東海道開業後70年以上になる。
老朽インフラへの乗り入れは否定するんだろ?
0515名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:08:52.03ID:2ndZAMSE
>>484
また印象操作かよw

システムの問題については、東海道乗り入れと山陽乗り入れは事情が異なる。

東海道乗り入れ:
JR東海とJR東日本の調整が必要。
運行主体であるJR西日本は第三者であり、主導権を握れない。

山陽乗り入れ:
運行主体であるJR西日本とJR東日本の調整が必要。
JR西日本は当事者で主導権あり、JR東海に対して協力を求めることもできる。
当然東海道区間に北陸車両を乗り入れないことが条件。

これぐらい理解してから書け。全くハードルの高さが違うだろ?
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:09:25.74ID:2ndZAMSE
>>514
米原厨は敦賀止め以下の米原ルートを執拗に主張する我田引鉄w
0517名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:11:42.26ID:MiUJ6ilK
>>516
米原ルートがダントツで優れてるんだから、
米原ルートは我田引鉄とは言わない。

小浜京都ルートは不便でコスパ悪く、何兆円もの建設費に維持費で
評判最悪。
我田引鉄と叩かれるのも避けられない。
0518名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:22:43.30ID:2ndZAMSE
>>517
>米原ルートがダントツで優れてるんだから、
試算上はそういう評価をされていない。
数字から見えるのは、敦賀止め以下の項目があること。
つまり「ダントツ」というのは誤り。

>米原ルートは我田引鉄とは言わない。
上記理由により、「我田引鉄」であることに誤りはない。

>小浜京都ルートは不便でコスパ悪く、何兆円もの建設費に維持費で
>評判最悪。
>我田引鉄と叩かれるのも避けられない。

だったら敦賀止めを主張しなさいよ。そうすればその主張は認められる。
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:30:50.69ID:MiUJ6ilK
>>518
>>米原ルートがダントツで優れてるんだから、
>試算上はそういう評価をされていない。

まーた。米原ルートで節約できる1兆5000億円が生み出す便益を隠して、
他人を騙そうとするなよ。
サイコパス小浜
0520名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 11:50:03.41ID:PIRNsv7t
>>518
実際に利用者の利便性を考えると
米原ルートは敦賀止め以下の糞ルートだからな
だから順当に落選した
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:02:24.12ID:SB2aW304
>>520
もうサイコパスしょんべん飽きた
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:30:50.80ID:2ndZAMSE
>>519
利用者から見ると、高くて遅い新幹線は無意味なの。
要は敦賀止め以下ってこと。

>>520
誰かさんはプラレール厨でもあるから、実際の新幹線の状況がわからないんだよw
利用者視点があれば、米原ルートになりえないってことぐらいわかるのにねw
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:32:33.59ID:pkox2Qps
>>480ー482
B/Cは全国の鉄道を1社で経営した場合の
費用対効果であってJR西日本や北陸新幹線の
収支採算性ではない
敦賀〜新大阪が米原〜新大阪と重複するのだから
B/Cが悪化するのは当然

金沢〜東京の所要時間は現行の260km運転であっても、
リニア名古屋経由と十数分程度の差しかなく、
1回の乗換抵抗30分増と言われているから
リニア経由の利用はさほど望めず、
東北新幹線と同じ最少曲線半径4000mである
北陸新幹線は東北新幹線と同様に
更なる高速運転が可能で、360km運転のALFAーXや
マグネシウム合金車両などの技術革新で
400km以上の運転もあり得る状況で
名古屋の財界なども米原ルートを押すメリットも
小浜京都ルートを反対する理由も
事実上全くなくなっているんだけどな
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:36:56.92ID:2ndZAMSE
>>524
そうなると、360km/hの運転に耐えられない米原乗り入れはありえないことになるな。
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:41:41.15ID:J3ExOfJp
>>519

省庁の意志決定手順上 米原はもうない。
滋賀県ですら見限ったのに。
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:45:27.43ID:pkox2Qps
>>502
名古屋からの北陸新幹線利用は
北陸三県に事実上限定される上に大回りになるぶん、
高速バスとの競合がかなり厳しい。

仮に羽越新幹線が実現したとしても
新潟以北はリニア・上越新幹線経由の方が
明らかに早いから名古屋の財界も
事実上感心がないと言っていい状態だから
米原ルートが実現することは永遠にないよ。
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:41.45ID:3KYNH6hU
>>523
> >>519
> 利用者から見ると、高くて遅い新幹線は無意味なの。
> 要は敦賀止め以下ってこと。

確かに、小浜京都ルートは大深度地下ホームで不便で、米原ルートよりも遅いな。
税金は兆円単位で高くなるし。
米原名古屋方面に至っては、小浜京都ルートは永久乗り換えで論外だし。
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:48:06.81ID:3KYNH6hU
>>525
米原―京都間の東海道新幹線は時速443qの日本記録を出した区間だが。
0530名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:51:11.85ID:3KYNH6hU
>>527
少子高齢化で今後の小浜の需要なんか、バス一台で足りるもんな。

400−500人乗りの特急が16往復に、
富山、金沢、福井−名古屋が1時間台に大幅短縮され、
リニアもつながる米原ルートとは大違い。
0531名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:52:24.34ID:pkox2Qps
>>528
米原ルートはもうないのw

滋賀や東海三県の政財界も
メリットが全くないと言っていい状態だから
事実上見限っていると言っていい状態なのにw
0532名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:55:57.53ID:yTauHLGJ
せっかく賑わってるのに、見たことあるレスばかり。
ホットなニュースないのかよ。あしたは京都市長選だぞ。
0533名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:56:39.12ID:3KYNH6hU
>>531
愛知県知事は高速鉄道が必要と言ってたし、
福井県知事はリニア品川1時間52分を知事会で発言してたし、
滋賀県知事は2代続けて米原ルートで合意してるが。

その前に超巨額建設費を重税で払わされる国民が
どう考えるかが一番大事なんだが。

そしてその世論調査の結果は小浜京都ルートに反対が多数派。
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:57:22.81ID:J3ExOfJp
>>529

N700Sでは時速360km営業運転はできない。
どれだけ制約があると思ってるのかと。
0535名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 12:58:59.47ID:pkox2Qps
>>530
本数の制約がでるから米原ルートはないのw
羽越新幹線実現の障害にもなるからな

羽越新幹線の地元の関係者も敵に回してまで
名古屋サイドにメリットのない
米原ルートを押す理由がない
ただ乗り批判が出るのも避けられないしな
0536名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:01:49.66ID:2ndZAMSE
>>528
米原への需要はない
名古屋経由は米原経由でないほうが利便性が高い
税金が高ければ敦賀止めにすればよい

米原ルートにする理由なんて、もはや存在しない

>>529
試験走行と営業運転をいっしょくたにするプラレール厨に用はない

>>530
少子高齢化で米原経由の需要は激減
小浜も米原も変わったものではない
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:03:45.16ID:2ndZAMSE
>>531
北陸新幹線のルート選定時に、名古屋財界は動きを見せなかったよな。
九州直通の時は乗り入れ要望を出していたのに。

>>533
>滋賀県知事は2代続けて米原ルートで合意してるが。
で、今はどうなんだよ。
時の流れを理解できない者は、新幹線のルート議論に参加する資格はない。
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:04:32.07ID:PIRNsv7t
>>533
滋賀県議会も中部圏会議でも
今では正式決定した小浜京都ルートの早期完成を要望してるぞ

たまには脳内データの更新をしろよ米原味噌
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:04:32.99ID:yTauHLGJ
ニュータウン住民の足 次世代交通導入で主張が交錯、京都市長選が終盤
1/31(金) 11:30配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00248007-kyt-l26
「環状線とか派手なアドバルーンはない。30年後のリニア新幹線や北陸新幹線延伸より『今日乗るバスをどうにかして』という思いに応えたい」。新人福山和人(58)は23日夜、北区の山間地、原谷地区で住民を前に訴えた。
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:06:14.43ID:2ndZAMSE
>>534
そいつはプラレール厨だから、実験と実運用の区別がつかないのw
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:08:34.44ID:pkox2Qps
>>533
米原ルートやB/Cの実態を知らないからでしょ

米原ルートをいうなら当然
東海三県の負担だけではなく、
将来の米原〜新大阪の新線の費用を
東海三県が負担する義務が出てくるのは当然だろう

最低でも小浜京都ルートより超過する費用ぶんは
東海三県と滋賀が負担するのは当然
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:09:13.36ID:2ndZAMSE
>>538
滋賀県「県民の理解が得られない」

>>539
悪いね。京都人じゃないから関心がないのでねw
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:10:21.29ID:2ndZAMSE
>>541
そうなると滋賀県は反対する

米原ルートは乗換前提なら敦賀止め以下
建設しようとすること自体に問題がある
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:16:13.35ID:pkox2Qps
>>533

> 福井県知事はリニア品川1時間52分を知事会で発言してたし、

それは福井までの所要時間であって、
東京〜金沢の所要時間ではない。
金沢まで2時間半で38分しか差がないのに
乗換抵抗1回30分を下回る訳がないでしょう
金沢〜福井が8分以下な訳がない
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:20:28.79ID:yTauHLGJ
現職の門川氏が優勢 福山氏、村山氏追う展開 約3割が投票先未定 京都市長選情勢
1/27(月) 18:11配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000057-mai-pol

門川氏は自民支持層の7割強、公明支持層の8割程度を固めたが、立憲、国民、社民の各支持層では半数以下の支持にとどまる。福山氏は共産支持層の7割強、れいわ支持層の6割弱を固め、立憲支持層の約3割からも支持を集める。
村山氏は国民支持層の5割弱に加え、日本維新の会支持層の3割強、立憲支持層の約2割から支持される。
全体の3割強に上る無党派層からの支持をみると、門川氏が3割強から支持され、福山氏と村山氏は2割程度だった。
回答者の政党支持率は、自民32・5%▽共産9%▽立憲6・6%▽維新5・3%▽公明4・9%▽れいわ2・4%▽国民2・3%――など。
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:25:07.53ID:yTauHLGJ
360 名前:名無し野電車区 :2020/01/29(水) 21:48:28.23 ID:yaNnORrL
>>353
京都市長選で共産党系候補が勝利

京都市の協力が得られず、小浜京都ルートは一旦白紙、与党PTに差し戻し

経済状況を鑑み、敦賀以西は凍結するか米原ルートで建設するかの二択

苦渋の選択で米原ルートを採択、当然東海道新幹線への乗り入れはなし
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:26:05.06ID:pkox2Qps
リニア名古屋経由の東京への所要時間は
福井1時間52分 
金沢2時間16分
富山2時間36分

北陸新幹線の場合

金沢2時間半
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:31:15.88ID:tYYjnZa7
>>547
しかも名古屋からリニアとなると、新大阪みたいにホームで始発の車両が待っていてくれるわけではないからな。
リニアでの名古屋は、最終目的地としての機能性に特化するんじゃないかな。
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:33:19.44ID:pkox2Qps
>>546
京都市長にそこまでの決定権はあったっけ?

反緊縮ではない左翼は左翼と名乗る資格なし
マルクスも北陸新幹線に反対するわけない
北陸新幹線反対はマルクスが批判した
初期マルクス=へーゲル左派同然、
と言われても仕方がないからな。
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:35.38ID:yTauHLGJ
392 名前:名無し野電車区 [sage] :2020/01/30(木) 07:51:07.52 ID:X9TzTumK
>>360
小浜京都ルートというか、敦賀新大阪そのものが凍結。それだけ。
デニーや小池百合子、古くは田中康夫を見てわかる通り、何かを進めさせないパホーマンスは可能だけど
それ以上のことは不可能。米軍駐留どころか、普天間基地すら廃止できないじゃないか。
福山が当選しても、推薦してるれいわや共産党の手柄話になるだけ。あとは和服登庁したり、「巨大事業いりまへん宣言」採択したりで4年が過ぎるでしょう。
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:53.70ID:pkox2Qps
だいたい共産党は新幹線は
昔は賛成だったんじゃなかったか?
また宮本路線からの転向なのか?
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:10.12ID:pkox2Qps
>>553
これ読めなかった?
それとも北陸新幹線高速化がリニアに対する脅威?


リニア名古屋経由の東京への所要時間は
福井1時間52分 
金沢2時間16分
富山2時間36分

北陸新幹線の場合

金沢2時間半
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 13:51:26.82ID:6QlqgnrQ
>>551
自民党のやることには反対反対何でも反対
そんな共産党が新幹線賛成とは思えん
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:04:51.01ID:bka9WxWI
>>554 >>555
そのリニア名古屋から乗換で北陸までの所要時間、
東京〜品川(乗換)リニア品川 の所要時間を含んでないのでは?
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:20.71ID:tYYjnZa7
>>553
福井速達だけなら、滋賀みたいに厄介な他県に線路ひいて挙句名古屋乗り換えの愚策なんかよりも
羽田直行便を福井空港に誘致する方が早くて確実。国際線も便利。
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:17.41ID:2ndZAMSE
>>544
実際には1時間52分で済むわけがない

品川〜名古屋 リニア 約40分
名古屋乗換時間 約15分(最短:たまたま乗継の良い列車の場合)
名古屋〜米原 約25分
米原乗換時間 約15分(試算値)
米原〜福井 約35分(敦賀停車前提)

合計 約2時間10分(品川駅〜福井駅、それぞれ列車の発着ベース)
運賃料金は、(現行ベースで)1万8千円台が予想される(乗継割引等はない前提)

これで米原経由の客が増えるとは思えないが
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:20:55.83ID:pkox2Qps
>>557
それは不明だが、今後北陸新幹線の360km以上の
運転があり得る状況なのだから
品川〜東京の所要時間が含んでいようといまいと、
米原ルートによるリニア名古屋経由での東京〜金沢が
利用されることは乗換抵抗1回30分を考えても
ほとんどあり得ないだろう
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:22:12.61ID:2ndZAMSE
>>546
米原ルートは2016年に非選定になったから再登場はない

>>547
東京発着ならリニア経由で勝負になるのは敦賀だけ。
やはり米原ルートは敦賀人の米原への我田引鉄に過ぎない。
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:24:43.28ID:tYYjnZa7
>>555
多選のおごりがあった福井県知事の西川が、北陸新幹線のルートが決まったばかりだというのに次も欲しがっただけだよ。ルート決定に汗かいた関係者に対して、結構無礼な話だと思う。
だから落選したんだよ。

自民分裂で混迷…福井知事選、現職と元副知事の骨肉
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190116/prm1901160001-s1.html
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:25:20.49ID:2ndZAMSE
>>558
福井には既に空港があるんだから、そのほうが手っ取り早いな。
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:34:47.69ID:pkox2Qps
>>563

>東京〜金沢間は北陸新幹線「かがやき」で約2時間30分、「はくたか」で3時間〜3時間20分。
飛行機を利用すると、フライト時間は
1時間〜1時間10分。
しかし、東京駅から羽田空港までが30分、
小松空港から金沢駅までバスで40分。
空港での滞在時間が、搭乗前40分、
到着後20分で合計3時間10分。

https://東京金沢新幹線.com/category1/airhikaku.html
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:40:27.23ID:N6ckl1E+
>>564

金沢・福井ー小松駅まで北陸新幹線で
15分で空港バス乗り継ぎで7分追加。

羽田空港ー東京までJR空港アクセス線で
20分。

新線追加ならこちらも書き換えないと
ダメだろ。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:42:02.02ID:tYYjnZa7
>>564
そりゃ、金沢駅にいる人が東京駅に用事があるんだったらその通りだろう。そういう人だけが客じゃないから、空路と鉄路が同時に成り立つんだよ。とくに地方の車社会ではね。
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:50:07.35ID:f8ZqXGax
北陸新幹線は東京方面から着々と延伸しながらサンダーバードはどんどん途絶えて不便になっていく。
JR西日本の自慢の看板的な存在だったサンダーバード。
そのサンダーバードの天下だった北陸からサンダーバードを追いやって関東勢力圏にストローするのが北陸新幹線の実態。
大阪の鉄オタは「北陸新幹線はJR東日本とJR西日本がタッグを組んでJR東海を排除するのが目的や!悲願なんや!」という頭の悪いファンタジーを主張するものの、
北陸新幹線はJR東日本が牛耳っており、JR西日本はその手先となって関西を切り売り不便にして金儲けしてる皮肉な構図。
北陸の最西端である敦賀まで延伸したら北陸を全てカバーしたことになり首都圏やJR東日本にとっての北陸新幹線の目的は達成される。あとは蛇足でぶっちゃけ知ったこっちゃないのが東日本の本音。
さらに敦賀から直流なので敦賀開業と同時に交流対応の特殊車両であるサンダーバードも不要になる。
結果的に関西にとっての北陸新幹線は関西潰しになってるだけという皮肉。
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:08.17ID:qArynBcb
>>515
西の社長が「北陸新幹線と東海道新幹線はシステムが異なる」を理由に乗入れ不可と言い切ったのを無視?
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:53:19.03ID:pkox2Qps
>>570
あなたの個人的妄想はどうでもいい

後はさっさと小浜京都ルートを建設すればいいだけ
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:54:00.47ID:tYYjnZa7
>>563
とはいえ鉄路が一応3時間切ってる東京直行だし、わざわざ新設誘致するにしては効果は限定的だけどね。リニアリレー新幹線建設すりほどは無意味ではないって程度。
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 14:57:29.51ID:pkox2Qps
>>570
特に長野〜高崎の京都以西の利用者が増えるのに
JR東日本が反対する理由はない
JR東日本が負担する訳でもないし
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:17.44ID:pkox2Qps
>>573
北陸新幹線は東北新幹線と同様に
原則最少曲線半径4000mで建設されており、
東北新幹線と同様に高速化が可能だけどね
0576名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:02:44.78ID:tYYjnZa7
>>483
山陽乗り入れなんかしなくても、大阪から福井南越敦賀が60分圏内、京都から金沢福井が60分圏内になるんだから西的には勝算あるんだろ。
あまり投資効果アピールすると貸付料あがるから、1.05ってことにしといてほしいんだろうけどさw
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:28.69ID:tYYjnZa7
>>575
たしか敦賀延伸に注力するために定期空路誘致は凍結した経緯があるそうなんだけど、慧眼だったということだね。
西川も若かったのかな。
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:06:17.75ID:pkox2Qps
勝算がなければ、
わざわざJR西日本自ら小浜京都ルートを
提案したりしないだろう
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:11:46.50ID:g6DGJVui
梅田からサンダーバードが無くなって梅田直通で行けなくなるのも不便だよね。
何もない新大阪に行って大深度地下ホームから在来線に乗り換えという糞不便。
大阪駅・梅田のターミナルとしての役割も益々無くなるな。
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:16:04.32ID:iyIsBV5D
>>580
大深度地下ホームは新大阪にも京都にも不便。
東海道新幹線と共用でコストも料金も下げられる米原ルートが正解なんざんす。
0582名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:19:25.82ID:pkox2Qps
米原ルートはもうないのw

そもそもルートの最終決定権は
拒否権のあるJR西日本にあるのだし
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:30:01.91ID:6z+668cS
>>581

新大阪駅周辺はJR所有地が非常に多いので
大深度ホームにする必然性は薄い。
地下鉄御堂筋線だって高架ホームだし。
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:37:45.59ID:2zBIzRUm
>>437
誰も米原が交通の結節点(要所)などと言っていないが
妄想で言ったように見えたのなら、こんなところにいないで
病院(精神科)に行っとけ

ちなみに東海道新幹線開通時までは交通の要所
昭和に完成した北陸自動車道も米原分岐

>>437はそうとうねじ曲がった精神病の様子です
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:45:58.09ID:K1sWgnXT
>>582
JR西が断っても、他に引き受けたい企業はいくらでもある。

そもそもJR西に引き受けさせる義務もない。
ドイツやイギリスのように運営も入札にするべき。
0586名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:47:21.98ID:K1sWgnXT
>>582
小浜京都ルートはもう無理だ。
遅かれ早かれ白紙撤回になる。

人心の指示なく、金もなく、自然の警告も多々発されておる。

小浜は道路が向いている。
0587名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 15:48:25.09ID:K1sWgnXT
>>582
小浜京都ルートは口コミでもあまりに評判が悪くなりすぎた。
口コミで広がる悪評に自民党はタジタジだろうよ。
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 17:29:38.77ID:qnw/8CR2
>>585
整備新幹線法上、JR旅客会社以外の運営運行は想定外だったかと、
うろ覚えなので、よかったら調べといて。
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 17:31:46.26ID:hMZh+l+T
>>564
誰も金沢のことは書いてないよ。

福井でも米原ルートを求める意味はないことを説明するには、
現存する福井空港の活用が重要ということ。

敦賀止め以下の存在に数千億円も出すよりはるかにまし。
0591名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 18:08:16.73ID:oTHMmb6C
京都府的には京都駅より舞鶴福知山を通して欲しいんじゃない?
中央リニアが新大阪まで来れば北近畿から東京へはあっという間だ。
北陸中京新幹線もセットで建設のうえでね。
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 18:41:27.43ID:laGOBvUj
>>590
募集してないのだから、今は出てこないのは当たり前。
西が断れば、いくらでも代わりはいるということ。

あいかわらず、しょんべんサイコパスの論理は無茶苦茶だな
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 18:47:28.19ID:g6DGJVui
もともと小浜ルートは京都府内だと亀岡を通り、京都駅は通らなかった。
それが正式な小浜ルートで数年前までのこのスレでも「最短で新大阪までいくことこそ最重要だから小浜ルートが正解。京都は重要じゃないんだから亀岡で充分。新大阪から京都も近い。湖西ルートや米原ルートなんてありえない」
こんな具合に京都は軽視され、京都は部外者として叩かれていた。

しかし現実は新大阪を最重視した小浜ルートはボツになり、京都駅を重視した小浜京都ルートをJR西が提案した。
小浜京都ルートとはJR西ルート。
つまりJR西は新大阪より京都駅を重視。今でこそ言わなくなったが「最低でも京都までは通したい」と言っていたほど。
新大阪を最重視した小浜ルートは国鉄の発想であり、JR化された価値観では京都スルーはありえないということ。
JR西としては京都まで通ればいいと思ってるから小浜京都ルートを提案した。
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:02:53.79ID:tYYjnZa7
>>590
そいつが釣り丸出しすぎて、レスつけるやつが現れないって意味かと思ってた!
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:10:37.20ID:tYYjnZa7
>>593
そんなことないだろ。世間では京都外せないと認識してたからこそ、まさかのフリゲ頓挫を受けてとはいえ米原がクローズアップされたんだよ。
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:17:04.81ID:tYYjnZa7
フリゲ→米原→小浜京都と、一貫して京都経由は揺るいでいない。小浜に発言力なんか最初からない。あれば、フリゲなんてだれにも言わせないよ。
キーパーソンは京都。あしたは投開票ですね。
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:29:57.86ID:tYYjnZa7
>>593
最後の「小浜ルートは国鉄の発想」は当たってるな。
角栄のころは蜷川府政で、京都府は大事な時期に徹底的に干されていたから。奈良線も山陰線も片町線も単線非電化w
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:47:30.18ID:ARnkwFd/
>>597
いや、国鉄は米原ルート。

田中角栄も日本列島改造論で米原ルートで記している。
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 19:49:15.04ID:ARnkwFd/
普通に常識的に考えて、米原ルートだよ。

自民党が天下国家を考えずに、小浜京都ルートなんてやりだしたから、
悪評だらけで、このスレが異常に伸びる事態になった。
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:01:55.79ID:g6DGJVui
国鉄の理想は米原ルートだよ。
政治的な理想は小浜ルートだったということ。
民営的な発想でもコスパ最高な米原ルートだけど、分社化された利害関係の問題で米原ルートは難しくなった。
しかし小浜ルートも民営的視点だと京都スルーはありえない。
だからJR西にとってコスパ最高の湖西FGTを最重視していた。
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:24:21.26ID:He5B0dpO
>>599
普通に、常識的に考えて米原ルートは乗り換えが残ったり
運賃加算があったりで利便性が悪すぎる、スキーム上も無理筋
0602名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:25:34.03ID:ARnkwFd/
>>600
分社化されようがされまいが、調整すればいいだけ。
国民の税金を1兆5000億円近くも無駄にすることなどありえない。
それもわざわざ不便にして、環境破壊して。

小浜京都ルートは民営化の趣旨にそぐわない。
そして鉄道事業というのは、純粋に金儲けだけを追求するような私的な事業ではない。

国民のために何が良いかを論じるのが政治の役割なのに、それを放棄するから、自然界が警告するのだ。
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:27:59.89ID:g6DGJVui
JR西にとってコスパ最高だった湖西線FGTが技術的問題で頓挫したショックから、開き直って財源度外視のJR西の理想を詰め込んだトンデモな小浜京都ルートを提案することになった。
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:30:01.56ID:He5B0dpO
>>593
旧小浜ルートの最大の欠点が京都駅を通らない点だったから、それだけ
京都はJR西日本管轄内で乗降客数第2位を誇る巨大ターミナル駅
サンダーバードに乗車経験があれば乗り降りの激しい京都を通らないルートがいかに非現実的かわかる
西は新大阪を軽視しているわけではなく京都駅を通らないという穴を埋めただけ
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:30:22.15ID:zMqIoRHF
>>592
ん?
JR西が難色を示した時に、JR東海やJR東日本が出てくることはなかったろ?
それぐらい覚えとけよ。それぐらい米原ルートはJRにとって扱いにくいルートなのだ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:35:59.11ID:zMqIoRHF
>>599
米原ルートはお前だけの常識w
国交省試算では、米原ルートの問題点がいくつも示されている。

>>600
たしかに、国鉄時代なら米原ルートもあっただろう。
しかし現実はそうではない。

>>602
いくら米原に我田引鉄したいからといって、
JR各社の収益を損ねるようなことまで要求してはならない。
国もそういう動きを取れない。なぜなら国鉄民営化の精神に反するから。
せいぜい再国有化の主張でもするこったな。
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:36:20.57ID:He5B0dpO
>>602
国民のために現実的に調整可能でかつ利便性の良い小浜京都が選定された
それだけのことです
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:38:31.28ID:zMqIoRHF
>>604
京都駅を通ることに関しては、沿線のすべてが歓迎している状況だな。
米原ルートが優位だったころは、小浜ルートは京都を通らなかったわけで。
それが小浜ルートが京都を通ることになって、状況が変わったということだな。
途中で乗換を強いられることもないし。

…あ、京都駅の大深度を問題視しつつ、リニアの大深度は無視する米原厨は論外ってことでw
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:40:35.18ID:ARnkwFd/
>>603
>開き直って財源度外視のJR西の理想を詰め込んだトンデモな小浜京都ルート

それを止めるのが、金を負担させられる国民の代表なんだけど、これが駄目。
天下国家を語れるようなのがいない。

まだJR東海の方が天下国家を見据えた戦略を語れるんじゃないかと。
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:41:42.32ID:zMqIoRHF
>>602
おっと、忘れてたなw

自然界が警告するというなら、リニアが計画通りできることはない。

国民の税金の無駄遣いを批判するなら、敦賀止めを主張すればよいだけ。

敦賀止め以下の米原ルートを執拗に主張するのは論外。
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:43:06.93ID:zMqIoRHF
>>609
で、そのJR東海は、2016年時点で米原乗り入れに懐疑的だったな。

そして整備新幹線には一貫して懐疑的。リニアも整備新幹線の枠から外した。

北陸新幹線が整備新幹線の枠内にある限り、JR東海が関与することはない。
0612名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:43:16.62ID:ARnkwFd/
>>605
JR西がルートを決めるんじゃない。

国民がルートを決めて、
あとは事業者が引き受けるかどうか。

順番を勘違いしてる。
誰が金を払うか。多大な負担をかぶるか。
小浜厨はこの観点を肝に銘じて叩き込んでおけ。
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:44:30.19ID:ARnkwFd/
>>610
これは自然界の警告に他ならない。

2018年の小浜京都ルートの調査では、
宝ヶ池の水道管をぶち抜いてしまい、京都市街5000軒が断水。

2018年の豪雪で、福井県と滋賀県内の特急や新快速が立ち往生し、何日間も不通に。
国道も高速も通れなくなり、北陸は孤立化。
米原ルートで特急しらさぎを新幹線化すれば、豪雪にも強くなる。

2018年の豪雨で、高山線が長期不通に。
米原経由が必須に。

2019年の台風19号と長野の洪水で、車両基地が水没し、北陸新幹線東側が何日間も運行できず。
米原経由の特急しらさぎが連日満席。

そして、2020年、中池見湿地の地蔵沢の水枯れ。

歴史文化都市の京都で井戸や神社、仏閣の水が枯れたら、もう二度ともとには戻せない。
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:46:43.13ID:ARnkwFd/
>>611
その前の社長は線路貸しも考えられると発言している。

2016年時点でも、米原から乗り入れる場合の技術的問題について、国から求められればやるべきことをやると答えている。

結局、小浜に超巨額我田引鉄したいだけ。
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:49:33.31ID:ARnkwFd/
●時系列と東海の反応
-米原が最優位(2013年3月29日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO53341700Z20C13A3LDA000/
>会見で山田社長は「中央リニアが開業すれば、東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。」「線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは当然考えられる」 と述べた(H22.12.9日経新聞)。

> また、複数の延伸ルートが検討されている北陸新幹線が東海道新幹線と乗り入れる場合の技術的課題に関する協議については、「我々から主体的に
>動く考えはないが、国や政府からの指示があれば、やるべきことをやる」と述べ、ルート決定後にJR西と協議する可能性を示唆した。
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:49:50.05ID:ARnkwFd/
-北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%(2018年4月4日)
京都府知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180404000100

>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、
>北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:50:27.50ID:ARnkwFd/
市長選で読者アンケート、候補者の意見は? 【京都新聞】2020年1月25日
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/140328

京都市長選アンケートの結果 (グラフ)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/600m/img_8dff55b9785d06fd6d42692ebf0c02e0150800.jpg

北陸新幹線の新大阪延伸は必要か 読者回答 〇41% ×59%

> 23年春に敦賀まで開業する北陸新幹線。
> 敦賀以西は京都駅や松井山手(京田辺市)付近を経由し、新大阪まで延伸する予定だが、必要性を聞いたところ、
> 賛成したのは候補者では門川氏のみで、村山、福山両氏は反対。読者は6割が反対、4割が賛成と分かれた。
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:50:32.66ID:b3tg82k3
>>612
>JR西がルートを決めるんじゃない。
>国民がルートを決めて、
>あとは事業者が引き受けるかどうか。

今から思えば、この際維新も西田も黙らせたい国交省が西日本に言わせたのかもな。西、東海、国交省が根回し済みで。知らぬは与党ばかりなりとか。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:51:13.34ID:ARnkwFd/
20記者リポート
中池見湿地で「渇水」 トンネル工事影響か /福井
https://mainichi.jp/articles/20200113/ddl/k18/040/135000c

毎日新聞2020年1月13日 地方版

山中へポンプアップした水量を確認する鉄道機構幹部ら=敦賀市の中池見湿地で

ラムサール条約に登録されている中池見(なかいけみ)湿地
(敦賀市樫曲、広さ約25ヘクタール)に注ぐ沢で渇水現象が出始めた。

湿地の一部を通る北陸新幹線の「深山(みやま)トンネル」(延長768メートル)工事の影響が疑われ、
建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構は
ポンプを使って湿地の水を循環させる準備を始めた。

地元のNPOは「渇水が続くと湿地の生物多様性が失われる恐れがある」と警告している。
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:54:21.45ID:ARnkwFd/
中池見湿地のお地蔵さんの位置は
後谷の真ん中、谷の南側。
https://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/cityhall-facility/shiyakusho_shisetsu/gaibushisetsu/nakaikemi.files/nakaikemi_map.pdf

後谷に向かって南から北に流れこむ
水が枯れた沢が地蔵谷。
https://maps.gsi.go.jp/#16/35.659182/136.095550/&;base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

そして、その沢はまさに新幹線が通るトンネル上にある
http://www.ramnet-j.org/2013/02/27/nakaikemi-b.jpg

大事なものは失ってしまったら戻らないよ。
中池見湿地の沢も、京都の水も。
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 20:55:33.57ID:b3tg82k3
>>608
市内に新幹線が来る前提の議論が進んでないんだよな。対立候補たちも新幹線反対!だけだから。
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 21:00:06.23ID:zMqIoRHF
>>614
時の流れを理解できない者は、ルート議論に参加する資格はないよw

>>615
その試算結果があっても、JR東海が乗り入れに難色を示したという事実を直視すべき。

>>616
線路貸しの件:2016年時点では話題にもなっていない
JR西との協議:「我々から主体的に動く考えはないが、」のほうが通っている

>>617
敦賀止めを求める声のほうが多いと解釈すべき
維新が関与していたころの米原の合意のままだと、
府民から負担が妥当でないとの反対意見が出たはず
0627名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 21:07:45.83ID:zMqIoRHF
>>620
その記事はリニアへの警告と読むべし

>>621
リニアの静岡県内の工事も、それと同じ

>>622
そして静岡の水も戻らない

>>625
暇つぶしに遊んでるだけよ。普通のスレなら間違いなくあぼーんでしょ
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 22:52:10.22ID:uRrpQPUy
それよりしらさぎの空港特急化のほうが重要じゃん。
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:08.64ID:IivUnUA3
>>504
後先発表の時期を言ってんじゃねーわ
同一ホーム乗り換えがあるじゃねーか
糞が
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 23:09:14.07ID:zMqIoRHF
>>628
ダイヤが乱れるから分断しておいた方が得策
それに、米原経由にしたところで、
米原〜京都で空気輸送の列車を運転するだけだから意味がない
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 00:14:40.74ID:6/bOu66y
さぁいよいよ選挙だ
米原派がどんなコメントを出すか
今から楽しみだよ
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 00:37:23.03ID:OWr3S6ev
敦賀で工事打ち止め
小浜ルート必要ない
松井山手ルートも糞以下
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 03:21:26.11ID:rIg4H1q0
実際のところ、京都市長に誰が当選するかによって、
着工の時期や京都市の負担額に影響があるかもしれないが、
決定済みのルートそのものが大きく変更されることはないように思う。
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 06:15:32.55ID:QCEq7QOp
京都市長選 大激戦 あす投票
猛追・福山氏押し上げ
2020/2/1 しんぶん赤旗

京都市長選は1票を争う大激戦・大接戦のままあす2日、投票日を迎えます。
現職候補を激しく追い上げる「つなぐ京都2020」の福山和人候補(58)は31日、日本共産党の小池晃書記局長らとともに市内を駆けめぐり、くらし応援に「やる気満々」の福山市政の実現は「もうそこまできています。つかみとるのはあなたです」と支持を熱く訴えました。

お疲れさまでした。
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 06:40:29.69ID:hEAEY2xg
京都で共産系の市長が出たところで、大勢に影響はないだろう
0637名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 07:12:11.73ID:5u8PovND
>>597
因みに、舞鶴ルートが浮上したのは蜷川府政の頃。
>>603
米原ルートならびわこ京阪奈線と合わせてFGTも考えられただろう。
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 07:51:02.09ID:hpM7iZ9x
>>637
びわこ京阪奈線は京都を通らないから利用状況に懸念がある
つまり米原ルートは使い道のないルート
0639名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 07:59:34.91ID:MnursV3G
>>637
浮上したとか考えられたとか、サギ師みたいな言い方ばかりしてるから毎回読み飛ばされるんだよ。
0640名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 08:15:10.17ID:crYEpdug
仮に新大阪開業が2046年なら、俺82だわ
そんなことより、若い人たちは最低20年間は敦賀乗り換えを強いられるだろう
まああんなトンネル掘るんならそうなるわな
0641名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 08:20:02.08ID:kzWUk1XX
普通に考えたら米原乗り入れ
我田引鉄ではない。

我田引鉄は小浜駅。

どちらもたんぼは多いが、小浜にはなんの役割もない。
0642名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 08:26:50.40ID:MnursV3G
>>640
掘るのやめたら、乗り換えがなくなるのかよ。
56歳のふりしてるけど、おまえどうせ30いくつの野次馬だろ。
0643名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 08:28:50.83ID:hpM7iZ9x
>>641
米原にはもはや結節点としての役割はない。
JR西の車庫があるだけ。JR東海の亀山と同じ役割だわw

米原をどれだけよく見せようと思っても無駄。
地元民が実態を書きに来て終わりだからなwww
0644名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 08:40:25.51ID:x81+IptB
>>640
現実には、米原延伸で
2030米原乗り換え、
2037〜2038新大阪直通だろう。

日本の財政が2020年代ぐらいまでしかもたないよ。
0645名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:03:09.69ID:g9azEQbv
>>643
東海道新幹線の駅をなめんな
東海道線なめんな
関ヶ原近くの位置をなめんな
中山道と北国街道なめんな
国道8号と21号の交点なめんな
名神高速と北陸道をなめんな

これらは偶然に重なったのではない。
地政学的に重要な場所ってのはある。

地政学的に米原が小浜よりもずっと重要だから、米原ルートが必要とされている。
財政や環境からの理由もそうだが。
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:06:50.25ID:jOqLWgle
>>636
なわけないだろ
米原ルートは滋賀県の同意が得られないと散々言っといて
佐賀県を見てもわかるように自治体の首長選が
一番民意を表す
地元の要望が最優先される交通インフラに影響は必至
もし共産党系の市長が誕生したら小浜京都ルートは一旦ストップするのは間違いない
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:19:36.64ID:jOqLWgle
>>647
東海道新幹線がなくなるわけないだろw
駅廃止で信号所転落ぐらいにしとけばよかったのに
ありえんけどなw
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:32:15.64ID:riOTbAk2
>>647
またひっかけか
近江鉄道のこと言ってんだろ
このスレの意味と違うから
相変わらず馬鹿な奴だ
0650名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:43:47.46ID:6/bOu66y
近江鉄道の事だけどさ

新幹線駅で接続する鉄路が廃止になるのって
米原が最初じゃね?
 京都や小倉のように路面電車廃止
 富山のようにLRT化 
そう言う前例はあるけど

>>648
リニア暫定開業
 ↓
名古屋〜京都を並行ダイヤにするため
岐阜羽島・米原の両駅を廃止(休止)
これはあり得るな。
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 10:57:30.13ID:itq1xqss
>>639
事実、73年頃の新聞には既に舞鶴ルートに言及した記述があるのだが。
あと、びわこ京阪奈線と同じ経路もこの時点であった。
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 11:37:05.22ID:Ad+zJtbf
小浜はまともな鉄路すらない田舎村。
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:37.13ID:a4Bu2ZeS
まだ小浜ニートが鯖呼んでるのか
ヤレヤレ
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 11:41:45.41ID:uazO/1PB
>>652
田舎の方がいいんじゃない?無駄な停車駅が減るから。

米原なんかで全停車&こだまに乗換なんて悪夢だろ。
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:20:20.11ID:9Mlq03UH
>>635
前々回は接戦だし保守系の票が割れるとひょっとしたらひょっとするかも
明日の小浜はお通夜か
0659名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:23:29.17ID:OWr3S6ev
>>650
>新幹線駅で接続する鉄路が廃止になるのって
>米原が最初じゃね?

姫路の播但線(姫路飾磨港)1986年廃止
新岩国の岩日線 1987年第3セクター化

あまりにも無知だと恥かくぞ
0662名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:45:21.77ID:MnursV3G
>>635

ニュー速+から拾ってきた
93 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/02(日) 11:24:56.17 ID:AlsIqfma0
>>91
京都市は、そういう土地柄ではない。他の地方の人には分からないだろうが。

午前11時現在の投票率。
やはり、伏見区を除いてアップしている。

 今回…6.21%
 前回…5.78%

特徴的なのは、京都市内の中心部の区(いわゆる碁盤の目と言われるエリア付近)で
他の区よりも投票率が伸びている。上京区・中京区・下京区・東山区・左京区。

中心部ではない、周辺の区では、微増にとどまっている。北区・南区・山科区・右京区・西京区
伏見区は微減。

https://senkyo.city.kyoto.lg.jp/tositci03.html


あと期日前投票が、前回10万→14万に増えてるらしい。
0663名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:51:49.29ID:yUTBygbl
>>644
敦賀止め以下の米原ルートは建設の意味なし
敦賀止めで我慢してろw

>>645
それはすべて過去の遺産
50年近くも前に、湖西線ができて北陸〜関西は米原経由でなくなった
そして米原周辺は、ハイウェイバスのバス停がことごとく廃止されるようなところ
そして近江鉄道の廃止すら噂されている
そんなところに新幹線を通しても、何のプラスにもならない
東海道新幹線利用者に混乱をもたらすだけ
0664名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:53:04.58ID:yUTBygbl
>>648
東海道新幹線のルート変更があったりしてなw

>>649
殊更に小浜を持ち出す奴と同レベルだと思え
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 12:54:14.87ID:yUTBygbl
>>654
たしかに無駄だ。
東海道新幹線利用者に混乱をもたらすだけ。
0667名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 13:01:11.14ID:fd8vmvqU
>>645
だからそれは味噌視点だろ
関西北陸間の大動脈の鉄路に関しては昭和40年代には既に非効率な米原とおさらばしている
米原はただのバックアップルートだが、それも小浜京都ルート完成まで
そうなると今度は逆に東海北陸間のバックアップルートが小浜京都になるかもな
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 13:48:29.86ID:itq1xqss
>>663
近江鉄道の廃止→びわこ京阪奈線(片町線松井山手以東の複線化の延長)
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:27:15.23ID:yUTBygbl
>>667
東海地震等で京都と大阪が機能していれば
弱弱しいが東海道新幹線の代わりにはなる
米原ルートはその機能を損ねるルート

>>668
そんなので利益出ると思ってるのか?w
0670名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:44:24.18ID:OW6w3Xm3
>>667
味噌視点というなら的外れ
北陸ー名古屋は自動車移動が基本
地図だけ見れば一見東海北陸道が一直線に見えるがアップダウンやトンネルが多く実は走りづらい
今もメインは名神+北陸道で米原が基点で有ることには変わらず東海北陸道がバックアップ
北陸ー関西もやはり北陸道がメイン
新幹線が高速道路のようにJCTで方向変換できるなら米原ルート一択だっただろう
0671名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:48:15.45ID:5qBc83/E
>>669
なんだその「損ねる」ってのはw
米原ルートでもちゃんと代替になるのは内心認めてるのなww

相変わらず詐話師だねえ。
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:49:03.89ID:jm6nxm5V
>>669
小浜に超巨額我田引鉄したいだけ。
0673名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:50:12.42ID:yUTBygbl
>>671
ならないぞw

JR東海が東海道新幹線の全区間で運転休止することを想定すればよい
国鉄時代じゃないんだから現代に適合したレスをすることだな
0674名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:51:11.07ID:yUTBygbl
>>672
お前は米原に我田引鉄したいだけ

たった数百人のために我田引鉄を図るなw
0675名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:53:16.74ID:yUTBygbl
>>670
しかし鉄道は自動車のようにはいかない…

まあ、福井から岐阜経由で名古屋まで延ばすぐらいのことをやれば、
鉄道利用者が現状の倍以上にはなると思うけどね。
0676名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:54:03.69ID:jm6nxm5V
>>670
つまり、米原ルートのしらさぎは伸び代があるということだな。

富山、金沢ー名古屋間が現状、高速バスで4時間近くもかかり、雪や凍結、渋滞、事故の恐れもあるところが、
新幹線しらさぎなら1時間台だもんなあ。

北陸新幹線 敦賀ー米原間は、
北陸ー関西の時短と合わせて、
劇的な可能性を秘めているな
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 14:58:32.76ID:yUTBygbl
>>676
そんな的外れなことを考えているのはお前だけ

鉄道は車じゃないんだから、同じようにいくわけがないw
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:00:18.57ID:jm6nxm5V
>>674
>たった数百人のために我田引鉄を図るなw

小浜の需要がたった「百人」(数の字はなし)と強調したいのはわかった。

かたや米原名古屋は↓だ。
小浜京都ルートの超巨額建設費と下記のデータも考慮して、よーく考えような。

北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の1日あたり37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が1日あたり20000人ぐらいになる。
0679名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:00:31.13ID:5qBc83/E
>>673
「国鉄時代」www
また関係してそうな大きな言葉を使って煙に巻く論法か。
そういう詭弁法はいったいどこで習得してくるんだ???w

大阪の第二司令所もJRになってから造られたし、JR東海の新横浜での折返し訓練もついこの前の話だわな。

酷いねえ、あんたの駄詐話。
0680名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:01:16.63ID:yUTBygbl
敦賀延伸されればわかる話

名古屋方面は時間短縮が難しいから手つかずのままになる
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:03:13.39ID:5qBc83/E
>>674
そして、またも、
--
 某国には「泥棒と言われたら、お前こそ泥棒だと言い返せ」という処世訓めいた言葉がある。
--
このDNAを披露するんだなあ。
濃いねえ、敦賀止めニート。
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:03:55.05ID:yUTBygbl
>>679
折り返し訓練
有楽町火災の際も品川での折り返しはなかった

非常時に備えて訓練するのは当然のこと

お前の言い方は、通常運行で非常事態相当の運用をすること
どれだけ危なっかしいことか、よく考えてみろ
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:04:47.08ID:yUTBygbl
>>681
自分がそういうDNAを持ってるからって、
他人も同じだというもんじゃない

あんた以外はそう思っているはず
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:05:33.61ID:jm6nxm5V
小浜100人/日
米原名古屋20000人/日

北陸と米原名古屋間の鉄道を断絶して、
小浜のために1兆5000億円近くも税金使え

とサイコパス小浜厨は主張してるわけだな。

サイコパスんちに裏が白いチラシ、家にないのか?
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:51.92ID:5qBc83/E
>>682
おバカさん?
お前は今、東海地震などでのバックアップの話をしてるんだろう??

話しそらして「不安全」といった言葉に逃れようとしてるのか?
それも駄詐話師塾で習ったのか??
レベル低いな、その塾???
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:13:15.48ID:5qBc83/E
>>683
お前、自分のレス振り返ってみろよw

問い詰められて、それはお前だ、と返し正当化したつもりになるってのは某隣国のメンタリティ。日本人には無いDNAなんだよ。

お前のレスの半分はそのタイプだろw
残りは詭弁と印象操作ww
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:14:53.41ID:yUTBygbl
>>685
バックアップするにも、米原ルートでは無駄な調整が入る
敦賀止めが最も負担が少ない

>>686
国が指導するとか、どこの国の人かとw
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:16:21.52ID:yUTBygbl
>>684
また意味不明を書いてるだろw

米原に繋ぐ意味はない
滋賀県〜北陸3県の鉄道需要はごくわずか

で、自分は敦賀止めでよいと考えているほうだが
それを読めずに小浜厨扱いしていること自体問題
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:20:14.96ID:jm6nxm5V
>>688
サイコパス小浜、
お前は我田引鉄の小浜厨だよ。

以前に尋問で判明してる。

小学生の頃からサイコパスの性格で有名だったんだろ。
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:23:24.89ID:yUTBygbl
>>689
我田引鉄は米原厨でしょ?w
敦賀止め以下の米原ルートを作れとしつこく主張している。

鏡の前で自分が何をしているか見直すべきだろう。

こっちは敦賀止めで何ら困らないし、東海道新幹線の運行か乱れることもない。
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:41:05.11ID:jm6nxm5V
>>690
建設費が圧倒的に安くて、利用客も多く、便利な米原ルートを我田引鉄とはいわない。
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:43:17.26ID:5qBc83/E
>>687
お前、必死だなw
言い負かされてジタバタしてる詐話師の様ってのは実に哀れ。


バックアップの可否の話だろ。なんだよ、その「余計な調整」ってのは。
東海地震等の非常時には本線側がスカスカなんだから「十分に調整」出来るだろうに。

そして「敦賀止め」で負担の話に逃げようとしてまあw

パニクってるのか?あんたの脳みそ。


また極論の詭弁、ストローマンw
(その返し自身が、かの隣国のDNAを存分に示しちゃってる訳だがww)

日本でも鉄道事業者は公共の福祉の制限のもとに事業しているんだってこと、知らないわけじゃあるまいし。

お前の通ったその駄詐話塾、レベル低いな。
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:49:11.90ID:5qBc83/E
>>690
だから、そういう屁理屈は、お前が全力で小浜京都に反対し、全力で敦賀止めを推すようになってから喚けや。お前のはただのコウモリ詭弁だ。

局所的な視野で過度にクレクレするのも、過度にイヤイヤするのも同じ我田引鉄だってのに。
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 15:59:24.08ID:jm6nxm5V
>>693
>>690
>だから、そういう屁理屈は、お前が全力で小浜京都に反対し、全力で敦賀止めを推すようになってから喚けや。お前のはただのコウモリ詭弁だ。

全くごもっとも。
完全同意。
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 17:22:39.83ID:itq1xqss
>>638
高木・稲田の取り巻き連中はくたばって欲しい。
>>657
73年8月27日の京都新聞
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:23.63ID:x+zm4yf6
>>688
自分の意見と違うものは全て小浜厨とレッテル貼って攻撃するビョーキなんですか。
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 17:40:12.33ID:OWr3S6ev
>>414
>23年間もの間敦賀駅では、地上ホームと高架ホームを上ったり下りたりするんだよな!

越後湯沢の二の舞

敦賀から金沢までの軌道を狭軌にして大阪からのサンダーバード、名古屋・米原からのしらさぎを
高架軌道に乗入れる
金沢敦賀間っを3線軌道にして新幹線も敦賀まで乗り入れさせる
電圧変換問題は現行の681系を電圧変換できる新車両に更新

問題ないw
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 18:22:00.73ID:w78Jqimy
>>693
下段:過度にイヤイヤするのは、我田「斥」鉄とでもいうかw
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:39:47.24ID:Djwei8zN
>>695
もっと悪いのがいるでしょ
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:46:41.62ID:vTRHnbZi
福井県内

vs関西・・・サンダーバードで十分
vs首都圏・・・米原乗り換えで十分

コスパ考えたら新幹線は要らんな
北陸線の面倒観ないといけないし、現状維持で十分
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:34.95ID:vPy+lafe
小浜?なんで?
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 19:50:32.46ID:FUiCgYPv
>>701
福井以外の利用者は?

例えば、大阪とか、京都とか、兵庫とか、愛知とか、富山とか、石川とか、静岡とか、神奈川とか、山梨とか、岐阜とか。

サンダーバードやしらさぎの中で、
各県の利用者比率はどんなものか、聞いてみたい。
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:03:53.27ID:EU9JDSc1
【悲報】京都市長選挙、20時に当確でず

共産党市長誕生→小浜京都ルート頓挫→米原ルートか?
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:27:55.47ID:0wx9ZYu5
こりゃ、共産ダメだったか
まあ、共産だから厳しいだろうとは思っていたが。
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:35:35.39ID:tylMBAR7
>>706
門川負けそうで草
小浜ルートやばいなw
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:37:43.37ID:an10a/TF
236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーW a6ec-PwpC) [sage] :2020/02/02(日) 20:26:59.09 ID:W73ZEYRQ00202
京都市長選 現職の門川氏 新人2人を上回る NHK出口調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/k10012269641000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200202/K10012269641_2002021901_2002022017_01_02.jpg
京都市選挙管理委員会によりますと、午後7時半現在の投票率は27.01%で、
前回・4年前の市長選挙と比べ、1.83ポイント高くなっています。
NHKが、投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査では、現職の門川氏が、ほかの2人を上回っています。
一方、1日までに期日前投票と不在者投票を済ませた人は、
有権者のおよそ12%にあたる14万3014人で、前回より3万7000人余り増えました。
京都市長選挙は、午後9時20分から開票が行われ、2日夜中に、結果が判明する見通しです。
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:39:03.17ID:vTRHnbZi
福山は18・19歳や30歳代に人気だな
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:39:10.52ID:EU9JDSc1
福山京都市長「工事で水が枯れる。北陸新幹線建設はノー」

もうこれ米原ルートしかないやろ
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:40:36.19ID:JUfZQaib
>>712
どこがだよ

共産党が勝ったら敦賀止めに決まってるだろw
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:43:46.67ID:zcG2CuO3
だから京都を迂回する米原ルートになるって話でしょ
面白い話だけどJR西がJR東海と協議して決めたルートが覆るのは難しい
市長が変わった程度では無理だ
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:08.04ID:an10a/TF
>>713
詐欺師は、まず自分から騙すからな。
吊られるその時まで、態度は変わらない。友党ルーマニア共産党のチャウシェスクのように。
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:24.21ID:Gv6FuAYT
>>714
ルートを決めるのは国民だ
金出さない人達ではない。
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:53:05.66ID:14Z0xVxl
>>716
国民の大多数が支持するのは敦賀止め
沿線が支持するのが小浜京都ルート

他に何かあったか?
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:56:01.77ID:EQD2cNHQ
サイコパス米原厨が他人をサイコパス呼ばわりしている
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:03.30ID:Gv6FuAYT
>>719
サイコパスと呼ばれるのはお前だけ。
子供の頃からサイコパスだよな。
サイコパス小浜のお前。
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:03:11.56ID:NHgZxJxZ
国民民主党も立憲民主党も大勢に影響しないほどの票数でワロタ
もう京都の野党統一候補は共産党にしとけよ
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:04:10.99ID:8Npq00Nd
自分は小浜京都ルートがどんな風に消えていくかに興味があるが、
第一の原因候補は地震や戦争だろうと思ってる。
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:07:09.54ID:50w5ntBI
>>720
いくら自分の言い分が通らないからって、
他人をサイコパス呼ばわりするのはよくないぞ。
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:10:47.69ID:EU9JDSc1
京都の立憲と共産は仲悪いから統一候補は無理
参議院とか2議席目をいつも取り合いしてるから特に仲悪い
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:16:56.12ID:an10a/TF
>>728
おまえはダメなやつだな。無投票が6割なのを残念がれないのか?
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 21:35:12.18ID:pN+WmzGG
>>729
米原に我田引鉄したいだけだから、
そういうことには頭が回らないw
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:49.69ID:0CwL6fMa
>>731
パクってオウム返ししたって
なんの意味もないぞ

サイコパス小浜

お前がここでただ一人、サイコパス呼ばわりされるのには、
それだけの理由と悪行がある。
しかと心得よ
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:11:49.70ID:5/Q9vj6R
門川4選確実のようだな
5党推薦だから当然か
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:13:14.52ID:hAGIqN+j
米原へ我田引鉄する悪行は許されるべきではない

現実社会ではその流れにはなっていないようだが
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:50:47.00ID:yzLpJVsZ
悪名高い小浜京都ルートは無理だ。
消えていく。
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:52:54.25ID:MnursV3G
消える要素が、本日またひとつなくなったわけだけど。
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:54:54.81ID:6/bOu66y
>>659
おぉ〜飾磨港線が有ったか
三セク化も含めれば、多々あるだろ

>>660
あくまでも 「鉄路の廃止」 と書いたんだが
読めない?
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 22:55:29.23ID:aXI+kHUD
はっきり争点にしたのに共産が負けた意味は大きい
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:02:29.44ID:6/bOu66y
>>679
そうだそうだ
有楽町付近で火災になって、全線ほぼ運休状態になったとしても
米原からの北陸新幹線は受け入れるんだぞ

>>681
そうだそうだ
日本には「泥棒と言われたら、お前こそ泥棒だと言い返せ」という処世訓めいた言葉はなくて
別の言い回しがあるが
それを使わず かの国の言葉を使うんだぁ

>>686
そうだそうだ 小浜派は詭弁と印象操作なんだぁ
米原ルートで
料金二社跨ぎはあり得ないんだ
北陸新幹線が遅れても東海道には遅れをおよぼさないんだぁ
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:11.27ID:6/bOu66y
>>692
そうだそうだ 国の指導が入るんだぁ

安全面以外のダイヤ・料金等で国の指導を受け入れれば
米原ルートは運行できるんだ。
小浜ルートや他の新幹線だと国の指導は無いけど
米原ルートには必要なんだ
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:05:44.00ID:vDAYAhnp
>>650

筑肥線の博多〜姪浜間廃止。
地下鉄空港線に置き換わったけど
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:15:27.34ID:m/qFwagc
>>741
ルートはもう決まってるんだから、北陸新幹線にとって共産党の敗北の意味は大きく無いよ
米原味噌にとっては絶望の階段をまた一つ登ってしまった意味は大きいが
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:16:43.37ID:yql6TIjL
>>741
そもそも共産では勝てない。
いくら京都でも勝てない。
それは最初から予想してた。
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:17:44.33ID:yql6TIjL
>>745
民意と財政と自然の支持がない小浜京都ルートの方が、砂の上の楼閣だと思うがな。
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:20:35.55ID:8kc5iV1e
消費税食い潰し新幹線を容認とは京都土人も落ちぶれたものだな
福井とか隣なのにアホですなぁw
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:20:59.67ID:r8MSU35F
>>738
お前の中だけで悪名高きルート

>>743
それ自体、米原厨が米原ルートが無理筋だと認めているようなもんだ
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:22:38.25ID:3GFWnLAW
>>747
小浜京都ルートが実現しなければ、敦賀止めにしかならない。
なぜなら、民意と財政と自然の支持があるからだw
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:23:13.21ID:yql6TIjL
>>749
いや、ニュー速でチラ見したが、
小浜京都ルート、むちゃくちゃ評判悪かったwww

もうここまでネットか口コミかなんかで、悪評広がってんだなと
京都の世論調査でもハッキリしてるし
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/02/02(日) 23:24:05.71ID:yql6TIjL
>>750
サイコパス小浜

そういう屁理屈は、お前が全力で小浜京都に反対し、全力で敦賀止めを推すようになってから喚けや。お前のはただのコウモリ詭弁だ。
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 00:32:06.28ID:OMN8dEWh
>>751
お前が自演してるだけなんだろ?w

>>752
米原ルートに反対する意味はあるが、
小浜京都ルートに反対する意味はない。
東海道新幹線利用者はそういうものだ。
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:23.13ID:a/0OpwV2
京都市長選挙 開票結果(NHK選挙WEB)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/local/2020/kyoto-shicho/

京都市全域 開票結果(開票率100%)
 門川大作 無・現 210,640(得票率45.1%)(推薦 自民府連・立民府連・国民府連・公明・社民府連合)
 福山和人 無・新 161,618(得票率34.6%)(推薦 共産・れいわ新選組)
 村山祥栄 無・新  94,859(得票率20.3%)

この選挙はワンイシューではないので、
北陸新幹線延伸問題は数ある争点の1つにすぎなかったことに気をつけないといけないが、
北陸新幹線延伸ルートで地下水の問題がかなり心配されている伏見区の開票結果が意外にも・・・

伏見区(開票率100%)
(区内得票率は小数点以下2位四捨五入のため合計が100%にならない)
門川大作 41,683(伏見区内得票率 52.1%)
福山和人 25,910(伏見区内得票率 32.4%)
村山祥栄 12,340(伏見区内得票率 15.4%)
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 00:48:25.10ID:ghQ/gnrM
リニア静岡問題にもじわじわ影響しそうな結果だな
駅があるかないかは大きいとはいえ、自民勢力が本気で崩しにかかれば今はわからない
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 01:17:49.51ID:o70h730n
>>742
┐(´д`)┌ヤレヤレ

文脈追えないやつ。
これ、東海地震等の長期障害でのバックアップの話だぞ。


本当に日本語が不得手なニワトリちゃん。某隣国の処世術を実践しちゃってるところが揶揄に当たるんだろっての。てか、ニワトリちゃん、まだ理解できないの?


こちらは有り得ないとは言っとらんが?確定してると言ってばかりなのがあんたらだわ。
遅れ??
年平均時間で見えるほどには遅れないように運行できる。
これがわからないのが算数のできないニワトリちゃん。
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 01:21:32.80ID:o70h730n
>>743
指導が"入る"とは言っとらんが?

で、指導が入らない結果として局所的に利用者負担が増す結果となっている(他の新幹線の)現状ってホルホルするようなことなんかい?得意の「利用者視点」は、どこいったのよw??
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 01:52:00.88ID:gdqc171X
整備新幹線なんか無くして生活保護に予算分配しろ
JRにお布施する必要は無い
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 02:37:07.41ID:va/LCzdf
ナマポのお前はまず働けや
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 06:34:50.97ID:znmO0zLm
>>746
この結果をうけて自民党がどう判断するかだな
現職は与野党相乗りでも想定焦ってた
実際はまだまだこれから
共産党系は北陸新幹線反対に手応えを感じたんじゃないかな
長崎ルートの二の舞を避けたい与党側もこのまま本当に進めて大丈夫か危機感持っただろうし
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 06:38:49.30ID:nHWr2/lE
>>761
京都新聞の調査と現実が乖離しているのは分かったなぁ
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 07:11:59.56ID:lwOW9ZXm
>>757

東海地震等の長期障害が起こっても
米原からの乗り入れは正常の行われる。って話だろ


日本の言葉を使わずに、かの国の処世術術を使っている。
って話だろ


>年平均時間で見えるほどには遅れないように運行できる
04.分/年 は見えないんだぁ って事だろ

>>758
現状、他の新幹線には指導(と言っていないが)は入っていないが
米原ルートには指導が必要なんだ。
ってのいがあんたの言い分だろ
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:53.95ID:2Ua4oP9K
小浜ニートと呼ばれるJR西日本所属の工作員はは敦賀在住だから。

小浜ルートか敦賀どめがいいだけだよ。
米原ルートになると社員自社線パスでは新幹線で大阪行けなくなる。かと言って新快速もイヤだなぁ。

それだけのこと。
くだらない。
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 08:02:30.69ID:lwOW9ZXm
JR西日本社員であってニートと呼ぶ

面白いね
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 08:48:02.39ID:ATyFU1Gw
大切な京都に共産党の市長は「NO」

「地下鉄延伸」「北陸新幹線延伸」「文化庁本格移転」
夢と希望に満ちたプロジェクトも国と府との協力なくしては実現できません

地下鉄はみんな言ってるから実質北陸新幹線が争点だった
京都市民の判断が示された
おめでとう京都の皆さん、おめでとう小浜京都ルート
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 08:55:26.38ID:csiy0Tz0
京都市長選から一夜明けたわけだが
米原味噌は息してるの?

京都は府知事選は無風、大阪は府も市も維新鉄板、
福井は与党も野党も全て小浜京都支持
味噌は完全に詰んでるなw
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 08:57:01.24ID:csiy0Tz0
福井は共産だけは反対してるのがいるが(米原支持ではない)
全体で見ればゴミのような存在で誤差の範囲w
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 09:19:37.57ID:wA7fndvF
>>768
これからまだまだ選挙は続くよ〜
ずっ〜と勝ち続けないとストップしてしまうわけよ
まぁ今回は前哨戦、端緒を開いたというところだろ
仮に共産党が勝ってたらそれでジ・エンドだったから取り敢えずおめでとさんw
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 09:31:05.48ID:csiy0Tz0
そういや整備新幹線建設に反対していたはずの民主党が政権取った途端に
現実路線に転換して、北海道新幹線を着工したなんて事案もあったなw
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 11:04:38.38ID:ATyFU1Gw
>>770
福山も◯×のアンケートではリニア×、北陸新幹線×としているが、インタビューでは「優先順位は低いと思います」と全否定せずトーンは落ちていた

他の条件と抱き合わせにしたら共産でもころっといくよ
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:11.25ID:V1dXpg/+
「共産党の市長はNO」
で認知された京都市長選
http://go2senkyo.com/articles/2020/01/29/48490.html/amp

>駅の売店で買った新聞を見て、仰天しました。そうくるか、と。

>全面広告で『大切な京都に共産党の市長は『NO』』と大きな見出し。

この物議を醸した広告そのまんま。
政策論争以前に、共産党というだけで無理。

いろいろな政策があるが、その前に共産党というだけでいくら京都でも通らない。
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 11:17:38.03ID:V1dXpg/+
(売国政党は論外という前提の上で)

やっぱり二大政党制にしないと、政策論議に入っていかない。
政策なんて2の次、3の次。
その前に、どこの政党かで選挙があらかた決まってしまう。

これでは政治はよくならない。
小浜京都ルートみたいな悪名高い鬼っ子が出てきてしまう。
これは政治システムの問題でもあるね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 11:19:36.69ID:kp5THaQH
>>773
5党支持なのに得票率46%とか死んでるわ
しかも、れいわとか共産とか泡沫政党なのにw

増税カルテット(4人組)の自民公明立憲国民はゴミだな全く

「増税して日本経済をぶっ潰す!」www
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:33:02.19ID:FLcnDsEQ
心配するな
小浜厨が思ってるほど計画通りには事は運ばないよ
京都の反対?米原の逆襲?

勝手にこけるんだよ
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:48:01.29ID:Lo7Xoklv
>>776
小浜京都ルートがどんな風に消えていくかを見守るスレでもあるしなw
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:49:14.39ID:39wXbY9G
小浜に経済合理性がないとしても、
米原には「滋賀県には通さない、作らない」という鉄則ができてしまったから。
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:04.74ID:Lo7Xoklv
>>778
小浜厨の脳内に?
知事が2人とも米原ルートで合意して、滋賀県が必死で米原ルートを誘致してたのに?
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:51:47.80ID:NMFAjiet
つまり共産の固定票が12万、れいわが3万なんだな。
村山は結局、現職と無投票層を開拓しただけだったようだし。
れいわ支持層は共産と組んでも逃げないってことがわかった。
まあ、100万有権者のなかのごく一部の話なんだけど。
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:54:12.74ID:sVwJp9Mi
>>780
れいわなんてまずありえんわ

ここの政策以前の問題。

だから、自民党がやりたい放題、無茶苦茶なことをやってることにつながってる。
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:55:50.05ID:QgSwn2ic
>>781
その通り
景気悪化も増税喰らったのも自民や公明を選んだ奴のせい

4月にはシュウキンペイを国賓で迎えるようだし楽しみだ
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 12:57:35.59ID:stB2wBwg
>>767
当たり前
京都だって金沢と繋がりたいからね
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 13:09:13.31ID:Yq8PcKN/
京都市長選で北陸新幹線は、争点になっていなかったんだが
詳細なことがなに一つ決まってないし現職も避けてたから判断のしようもない
現職の嫌われぶりだけが浮き出た結果。
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:02:35.27ID:BUlY2MWG
>>784
遠回りで運賃高くて乗り換えのある米原ルートは嫌どす
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:14:02.95ID:s3CBuoat
相変わらずの米原味噌の負け惜しみ
ここ数年全戦全敗じゃね?
米原ルートの可能性はドンドン0になっていくなー
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:17:34.38ID:Gw4lvnSm
米原以前に金沢以西延伸自体要らんぞ
もちろん敦賀延伸も中止だ

新幹線が無い愛媛や長崎や香川にも劣るクソ福井は現状維持で十分
稲田や高木を支持する土人を駆除しろ
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 14:28:45.05ID:xA2UUcMQ
北陸新幹線残りの区間を整備新幹線スキームではなく全額国費で造るっていうのなら、
利用者数が桁違いに多い東海道新幹線の名古屋〜京都こそ全額国費で鈴鹿廻りで造り直して東海と交換、
北陸は敦賀〜米原の建設+東海道新幹線のお下がりで済ますのが筋。
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 16:08:03.79ID:nPJQWovU
京都市長選挙の結果でわかることはこの安倍政権独裁の中でも京都市ってのはこれだけ他党も支持を集める多様性に富んだややこしい場所、ってことだな。
安心の自民支持の単細胞で国から何かとおこぼれを引き出すことしか考えてない乞食県とは文化が違うんだよね。
すんなり田舎もんが入ってこれるとこじゃないよ。
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 17:11:21.46ID:1i/fdJMS
いやー
また勝っちゃったよ
小浜ルー順調すぎだね
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 17:35:28.68ID:W5XjXRuv
>>790
山本太郎までぶっ込んで盛り上げたのに呆気なく敗北で悔しいね
京都新聞見てるともしかしてと思ったのにね

京都の人達を騙すのは難しいよな
とりあえず今回は降参しよう
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 17:56:06.02ID:LFCNlB5n
まぁ関西人はタローに騙されまへん
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:04:15.06ID:lMSlFyik
チンピラ維新やカルト公明を支持するのが関西土人だな
シナの犬二階も人気だし、ロクな地域じゃないわ全く
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:08:58.63ID:+1CFIRBT
もともと共産党という時点で難しい。

それでも小浜京都ルートが早くも挫折しかかったんだから、小浜厨はヒヤヒヤしただろう。

民意の支持がない我田引鉄なんてこんなもんだ。
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:32:52.53ID:TiMMqMuw
>>795
共産党とれいわの票を足すと門川の票数を抜くのに負けてやんの
ダッセー
小浜派完全勝利!
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:34:47.70ID:9UP1MvRI
>>796
共産党なんかそもそも無理だ
小浜京都ルート以前の問題

脳内完全勝利でどぞー
民意の支持のない小浜京都ルートw
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:38:36.30ID:TiMMqMuw
>>797
昨日まで選挙選挙と必死だったのに結果が出たら負け惜しみ連発
ダッセー
小浜派全戦全勝!
脳内では無いぞ
逃げてないでこれが現実という事を理解しような
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:38:53.07ID:NMFAjiet
>>772
共産はどうせ先細りだから。13万の票田は老人の義理投票。
むしろ村山流の打算とも折り合う話として、市内を掘るときに何と抱き合わせるかを今のうちに考えておくべきだな。
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 18:44:52.16ID:NMFAjiet
>>762
だから京都新聞のアレは、読者サービスなんだってば。
昔ながらの自共で紛糾!みたいなやつでなじみ客をつなぎ止めてるんだよ。反共広告バトルもそう。
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:15:54.45ID:T3H28RaV
>>798
いや全然w
最初から共産は勝てないと予想してた〜www

それなのに、小浜厨はヒヤヒヤしてた〜www

政治屋のメッキしかない
中身のないルートなんてそんなもんだw
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:23:35.52ID:TiMMqMuw
>>800
京都新聞の世論調査も読者サービスなのか
なるほどねー
納得だわ
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:26:32.09ID:QP5QcSXI
>>802
小浜ルートで着工する事も予想済みなんだよな
さすが先見の明がある米原味噌
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:38:09.39ID:tf0O8oHP
>>804
いや、京都市長選のスレもみたが、北陸新幹線は全然争点になってなかった。
まさに空気状態。
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:40:44.31ID:lwOW9ZXm
>>774
スレチだが
日本だとニ大政党制でなく
昔の中選挙区での政党得票率の方が良いんじゃね? って思うよ

自民1/2 第一野党1/4 残り野党合計1/4
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:42:34.84ID:tf0O8oHP
例えばこれ

【速報】 京都市長選の結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1580677589/

【京都市長選】現職の門川氏が新人2人を上回る。NHK出口調査
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580642667/

北陸新幹線なんか、まーたっくでてこない。
出てくるのは共産党への見解ばかり
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:00.26ID:bnd4DpO1
米原味噌は見苦しいな
あの全面広告にも共産党市長になると北陸新幹線が来なくなると大きく書いてある
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:55:23.17ID:9AfPnuie
>>809
ほんとに書いてたよw
国もそうだけど、いまさら京都が府市合わせになるのは災難だわな。
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:11.88ID:2RK/kw7o
>>774
敦賀止め以下の米原ルートを主張するお前よりよほどましw
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:22.20ID:/B7S0R9E
>>779
時の流れを理解できないくせに何をw
滋賀県知事は現時点では既に米原ルート支持ではない
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 20:43:01.68ID:J+JSd9aq
昨日の京都市長選といい、米原厨は何連敗したら気が済むんだよ
死ぬまで連敗記録を伸ばし続けるつもりか?
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 21:08:54.23ID:4KvI7Pf9
でも京都駅の地下を南北には通せないんでしょ。
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:01:45.38ID:aevdMcfk
>>814
どんな面白い線形を出してくるんだろう。

アセスもまともにやらせないぐらいって、いったいどんなのか楽しみだw
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:04:27.59ID:FLcnDsEQ
新大阪開業は2046年でいいんだな
敦賀乗り換え期間は23年間でいいんだな
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:11.94ID:aevdMcfk
>>816
いや、2030米原開業、
2037新大阪名古屋直通で頼みます。

2030までなら、国の財政もギリギリ夕張化前に間に合いそうな気がする。
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:17:32.61ID:5asO1XNj
小浜市長選挙、共産党が当選で小浜ルート頓挫あるで
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:25:18.54ID:LnUzAgCe
>>755
伏見区の地下水の問題と言っても
殆どの有権者は無関係
関係あるのは酒造業者だから

この地下水が生活用水とかだと
住民は深刻に思うだろうけど

考えが違いすぎるよ
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:27:55.15ID:maJ+w5OJ
>>820
ないない1000%無いわ
福井は原発や新幹線を推さないと家にダンプが特攻するもんw

高浜町の某ジジイが良い例
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:28:01.47ID:LnUzAgCe
>>767
>大切な京都に共産党の市長は「NO」

これ、市長選直後の公示ポスターで
公言したことだけど
まるでこの発言にポスターに掲載された
人までも共産党にNOと言っている
そんな事まで言っていないのに
不快感をあらわにされたことが問題になったな

これで共産党の候補に得票が回ったと言える
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 01:28:49.72ID:LnUzAgCe
小浜ルートは建設途中で工事中止
新幹線の未成線として歴史に名を残すだろうwww
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:38:28.65ID:nEE17rgR
>>825
リニアは計画通りいくよ
あっちは国策
こっちのローカル新幹線とは違う
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:45:49.32ID:J1GKYe4o
リニアって国策なん?
お金貸し付けるだけでしょ
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:49:22.41ID:pIW9e5x6
>>822
福井で取りこぼす事はないな
大阪も他に政治課題が多いから北陸新幹線は争点にならない
問題は京都で予定通り2031年着工でも府知事や
市長選はまだ数回あるし、京都府内の工事が始まるのはそのまた先
その間に一回でも負けたらストップ、最悪白紙
今回は与野党相乗り対共産党の構図が国政次第では与党対野党統一のガチンコもありえる
小浜京都ルートの試練はまだ始まったばかり
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:52:17.62ID:TstmPxcR
>>827
そんなの建前に決まってるだろ
どんだけ経済に影響あると思ってるの
先細り確実の日本の浮沈を握ってるといっても過言ではないレベル
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 06:57:10.51ID:ZLI1kaT4
新名神みたいに国に止められる可能性もあるしな
野党に政権交代になれば事業仕分けとかいわれて止められるし、自民党政権のままでも公共工事大嫌いな緊縮派もおるからな
二兆円の北陸新幹線なんか真っ先にターゲットにされる
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:18:33.06ID:R4uhgJmm
米原厨ってそのうち成田空港みたいに妨害活動やりだしそう?
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:21:12.00ID:J1GKYe4o
>>829
リニアに夢見過ぎやろ
赤字垂れ流しの可能性あるし
日本のリニアなんてどこの国も買うてくれへんぞ
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:46:17.42ID:9odP+/A+
小浜駅はやめたら?
普通に考えて意味なし。
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:51:22.11ID:VdRXFuC7
誰だ計算した奴は?
敦賀乗り換え平均時間は5分って言ってるけど、いい病院紹介しようか?
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:59:58.71ID:41dUqME1
>>834
平均5分で乗り換え出来る新幹線駅は米原駅くらいだな
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:40:47.60ID:TstmPxcR
>>832
それに賭けるぐらい他にはない
だから国策
アベノミクスの成長戦略といっても目ぼしいモノがないからリニアに乗っかってきた
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 08:42:30.36ID:81rJiM+s
>>830
まだそんな夢を見ているのか…
民主党の政権奪取からの手のひら返し整備新幹線推進から少しは学習しろよ
京都市長選も負けたら争点になっていない言い訳してるが
これもどうせ共産系が勝ってたらドヤ顔で自分の主張の裏付けにする
ダブルスタンダードのつもりだったんだろ、ほんと米原厨ってしょーもない連中だな
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:03:47.46ID:9K5z9d+v
800人が降りて乗り込み出発するのには10分以上必要
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:16:05.26ID:Zd9GBG5X
米原味噌の願望は常に裏切られる法則があるからな
米原味噌に応援された京都の共産系候補はいい迷惑だっただろw
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:35:34.96ID:/ilglQhX
>>838

1列車に全員が乗り込むわけではない。
乗車位置が端から端に大移動ってなると
500m程度の移動を強いられるので
5分じゃ物理的に不可能だわなあ。
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 10:22:32.42ID:mj6APkjQ
10年後は大阪維新もなくなってそうだしな
平松大阪府知事「小浜ルート反対!」
と言い出すかもしれん
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 10:26:12.43ID:p5LUTNsa
>>835
米原駅で新幹線から在来線に乗り換えたことないのか
改札で渋滞してだいたい10分くらいは乗り換えにかかるぞ
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 10:49:01.96ID:moJsvni/
>>837
それはちょっと違うな
仮に共産党系が勝ってたとしても北陸新幹線が
争点になってたとは言いがたい。
ただ共産党系が勝ってしまうと小浜京都ルートに致命的な打撃を与えてしまう、下手をすると
白紙に戻ってしまう「可能性」が出てくる。
別に例の南びわ湖駅白紙撤回のワンイシューが
争点だった滋賀県知事選とは違うから影響なく
進んでた可能性もまたある訳だが。
そんな状況がこれから京都に絡む選挙が着工されるまでは延々と続くわけ。
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 11:28:00.62ID:qNl1vlLA
都道府県別では39道府県が人口流出に当たる「転出超過」となり、地方移住などを後押しする政府の
地方創生は奏功していない。福井県は3336人の転出超過となった。転出者の増加率は6・9%と全国で最大だった。
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/200h/img_8d18240142f1f93f458dcfcc5a6913f11157218.jpg

転出者だらけの福井に新幹線は要らない
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 11:56:47.04ID:yw0gp4oy
>>843
小浜厨は嘘や強弁詭弁を厭わない奴だからね。

ま、それだけ小浜京都ルートが世の中から支持されてない、無理のあるルートだって自覚はあるみたい。

だから政治屋に泣きつくしかない。
そして逆にこれまた利用される。
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:05:17.49ID:yw0gp4oy
>>844
地方創生や国土の均衡ある発展なんてのは、バブルまでの余力のある時代にやっておくべきもの。

今はもう地方創生なんてタイミングじゃなくて、日本の衰退をいかに遅らせるか、今の水準を維持していくかというところが主眼みたいだよ。

もう既に借金だらけ、老人がさらにますます増えていく時代に無駄な公共事業なんかやってたら、さらに日本の衰退を早めるだけ。

自分の選挙区に利権をもたらすことばかり考えていれば、進むべき進路を間違う。
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:24:22.94ID:M5wkK3+e
>>847
今日から地方創生EXPOだ
会場でお前の持論を叫んでみるといい
哀れみの目でみんな見てくれるよ

ここでオレ達がお前を見る目を体験できるぞ
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:34:04.91ID:Np3Wdupd
>>848
そこで、
お前らの地方創生予算は1千万円、
小浜の予算は1兆7000億円、
おまえらビンボーw
って叫んでこいよ
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:36:49.04ID:Np3Wdupd
周りの役所の人間に大注目されるぞ
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:54:30.55ID:Zd9GBG5X
>>843
政治的なリスク言い出したら
一番あり得ないのが滋賀を通る米原ルートだけどなw
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 12:58:06.71ID:0yw6r7YT
>>852
民意と財政、環境、自然のリスク考えたら、
一番あり得ないのが小浜京都ルートだけどな。

だから要するに政治が間違っているというのが結論。
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 13:03:05.05ID:1Zz2fVAZ
>>849
ぐうの音もでない小浜厨ワロタw
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 13:44:54.37ID:4jQNOOVZ
>>852
一番現実的なのが敦賀以西の着工凍結、塩漬け未成のまま放置コース
長崎も永久リレーでぼぼ確定だし
FGTが頓挫して時点で詰んだ
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 14:14:44.33ID:gLW3lDVv
>>849
北陸は豊か
一人あたり所得でも大阪より多い
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 14:34:51.01ID:Zd9GBG5X
>>853
米原味噌の脳内民意では現実世界の選挙に勝てませんよw
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 17:52:02.32ID:hZJxAClF
>>858
米原はもともとないが
小浜京都も一回でも京都で負けたらそれでゲームオーバー
毎回選挙の度にヒヤヒヤ
次は野党統一候補が来たらヤバいぞ
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:04:07.53ID:VRHwn/JM
>>859
選挙の度に米原味噌絶望、負け惜しみ撒き散らしの可能性100%
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:05:20.60ID:LdglCRld
>>859
形式的には小浜京都ルートだが、
実質的には米原ルートが最有力。

中国みたいに、政治がウイグル人を苦しめてたら逆に封鎖されたりしたみたいに、
北陸新幹線も自然界から手痛いしっぺ返しくらうよ。
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:05:54.76ID:RV8JfmU0
>>859
ひとむかし前のジャンプ格闘漫画だな

主人公小浜、次々と敵を倒す
敵役米原、次々と倒され、倒された後に広言を吐く
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:28.90ID:luIX6jxu
>>853
小浜ばっかり批判してないで松井山手も批判してみろよw
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:09:32.00ID:frf8Q5LD
>>863
原発銀座たたきと違ってテンプレがないから、バカには無理?
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:47:58.15ID:lGlmymQY
>>862
だからちょっと違うんだって
別に北陸新幹線は争点じゃないから小浜も米原もないんだよ
で、普通は今回みたいな与野党相乗り対共産党なら、事実上の信任投票なんだけど京都はもともと革新系が強い。
国政からの流れで与野党相乗りがやりずらくなって自公対野党統一候補になるとまかり間違って野党系が勝っちゃう可能性が出てくると

そうなると、もともと北陸新幹線は争点じゃないからすんなり行く「かも」知れないが、野党統一が受け狙いで北陸新幹線の京都延伸反対なんてのを打ち出してると引っ込みがつかなくなって「反対」とか言いだすかも知れんというお話。
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:54:19.78ID:tPPBOx05
立憲のアホ共に共産と組むんですかと
それでグダグダ
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:10:59.40ID:VdRXFuC7
新大阪終点はダメだよ
梅田まで延ばせよ
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:13:36.88ID:nvGrizqt
>>867
立憲とか国民民主なんて自公のスパイ
敦賀延伸もコイツら(野田政権)が容認したからなw

自民・公明・立憲・国民は消費税増やして無駄な新幹線に税金使う売国カルテット
アイツら全員、武漢へ行って2度と帰って来るな
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:26:17.78ID:nADmUnaT
>>866
>>862
>だからちょっと違うんだって
>別に北陸新幹線は争点じゃないから小浜も米原もないんだよ

その通り。
いつも小浜厨は議論に負けっぱなしだから、せめて京都市長選にこじつけたいんだよ。
はたからみたら間違いでも。

政治だけが小浜厨のすがる糸。
他は四面楚歌。
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:30:22.90ID:VRHwn/JM
■新幹線問題(リニアと北陸新幹線)が争点に浮上

・京都市長選の一大争点として新幹線問題(リニアと北陸新幹線)が浮上。現職で自民党、公明党などが推す門川(大作)氏陣営が「福山市長誕生ならリニアと北陸新幹線が来なくなる」と街宣で訴えて支持を呼び掛けているため。
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:31:53.50ID:VRHwn/JM
 門川氏支持の政治団体「未来の京都をつくる会」が1月26日の京都新聞に出した全面広告でも「大切な京都に共産党の市長『NO』」「いまこそONE TEAMで京都を創ろう!」
と銘打って、「『地下鉄延伸』『北陸新幹線延伸』『文化庁本格移転』 夢と希望に満ちた様々なプロジェクトも国や府との協力なしには実現できません」と解説。福山市長が誕生すると、大型事業を進める夢が潰えてしまうという危機感を煽った。
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:32:41.66ID:lWfKX892
京都は共産党に譲って他の選挙区できよに譲ってもらえば良いのに
立憲は選挙の素人
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:34:38.31ID:VRHwn/JM
福山は必死で北陸新幹線は京都の貴重な水がー
と必死で攻撃していたのに何を今更
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:35:44.69ID:nADmUnaT
>>872
選挙民はそこを全然意識してないってのがポイント。
共産党はNO!の広告の面積が象徴してる。

残念だったなw 中年味噌連呼小浜。
涙ぐましい努力は認めたる。
努力の方向が間違ってるが。
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:36:41.87ID:nADmUnaT
>>875
涙拭いて、関連スレ見てこいよw
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:56:40.38ID:q4r91vqP
なんで選挙に負けたほうがウキウキレスしてるの
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 20:04:40.04ID:VRHwn/JM
京都新聞によると争点は財政、交通、景観、観光の4点

筆頭は財政で福山候補は北陸新幹線の見直しをあげている

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/133809


米原味噌は相変わらず都合の悪いところは無視
誠意のかけらもない
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 20:40:31.17ID:VGu1U24O
>>880
任期中に工事やらないから財政に影響だしようがないのだが
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 20:50:06.97ID:7UBd58Df
>>879
最初から、共産党の選挙だっていってるじゃんwww

みんな、それをわかってるよ。

それを小浜厨があーだこーだ言ってるから
笑ってんだよwww
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 20:52:10.58ID:cD6xuOOP
>>861
ルート選定時に不選定になった米原ルートになるわけがない。
他のルートになるならともかく。
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 21:01:20.55ID:VRHwn/JM
しかし米原味噌の嘘がドンドンエスカレートしとる
別にお前が負けを認めようが言い訳しようが世の中変わらないのに

どっちでもいいが嘘はいかんよ
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 22:24:15.62ID:0bUeSzWe
>>870
関空へは なにわ筋線で終了している
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 22:32:41.22ID:iTgPpa5H
>>852
それはそうだろう。

再度の「もったいない」でリセットされる運命なんだからw
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 23:34:04.39ID:U6Q0b23Q
>>888
富山は関空延伸して欲しい

地方都市の未来が日本の未来になる! 北陸新幹線の関空延伸、伏木富山港・金沢港の拡大整備、「富山−松本縦貫道」構想…。土木が支える国家の仕組みを北陸・富山から熱く語る。

北陸から問う、土木のちから。 インフラなくして国家なし

藤井 聡 (著) \1,320 2019/12発行
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 01:51:12.80ID:nkJrp3h7
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事
これならまだ米原に繋いだ方が1000倍マシ
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 02:27:31.62ID:0uJtK7Al
敦賀止め以下の米原ルートには金を使う意味なし
小浜京都ルート否定なら敦賀止め一択で
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 05:40:23.34ID:W+lP8bp/
・敦賀止め=金沢 → 敦賀(乗換1)→ 大阪
・米原ルート=金沢 → 米原(乗換1)→ 新大阪(乗換2)→ 大阪
所要時間はほぼ変わらず、料金は爆上げ、異常発生時は見捨てられる

米原ルートを作るメリットが何もない。
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 05:43:05.17ID:W+lP8bp/
今の金沢の素晴らしい乗継ダイヤを見てると、
仮に米原乗換になったとして、まともな接続ダイヤになるとは思えんしな。
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 05:50:46.86ID:zlnh5Fuz
>>879
そりゃ共産党単独であれだけ戦える事を証明したからな
これから北陸新幹線の問題点、負担の重さや環境への影響、そもそも京都にメリット薄いが露呈して野党が纏まれば逆転は充分可能が証明された
選挙はまだまだ続くからね
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 06:39:46.41ID:iBUidLJL
>>893
無理矢理発想の小浜ニート
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 06:44:59.32ID:h2hZyPW4
敦賀開業2023年・新大阪開業2046年予定
敦賀乗り換えは23年間も続く計算だけど、乗り換え時間が平均5分らしいから、特に気にするほどではないか!
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 06:53:16.86ID:/fVvKlSJ
270 名前:名無し野電車区 [sage] :2020/01/28(火) 12:09:39.76 ID:1ObVvE8r
>>245
>>254
この、出陣前のおはよう多レス
これが国策粉砕サヨな。
絶妙な言い方で、「小浜じゃなくて米原を作ればいい」という表現には決して踏み込まないだろう?
飼い主に怒られるからなのさ。
いまは選挙で忙しい時間帯だからレスしてないけど、見ての通り日中からヒマな野次馬が勝手に加勢レスしてくれてるのは見ての通り。
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 07:03:12.17ID:/fVvKlSJ
>>895
おはよう共産くんが、大本営発表を出し始めたようです。
成田闘争よろしく一番列車が走るまで信念を貫きアピールすることが、駆け出し民青のつとめ。
ポット出のれいわなんかに手柄取られたらかなわないからね。
https://i.imgur.com/AnceWrB.jpg
0900名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 07:12:18.15ID:ExK7Uakp
豊島園の閉園で思ったが、やはり西武グループの状況もあるのか。
近江鉄道の廃止に踏み込むのも時間の問題?
>>755
市長選の結果を見る限りでは北陸新幹線に抵抗あるのは左京区・北区・上京区・東山区・中京区で、次いで右京区と言った所かな。
とにかく、滋賀県等と話し合って左京区・東山区を避け(勿論、北区・上京区・中京区は蚊帳の外)、山科区を通り、伏見酒造エリアを回避するルートを。
>>833
小浜ではなく熊川経由にしたら?
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 07:12:47.23ID:8NLwCdP8
>>895

北陸新幹線反対では戦えない

福山候補は最初北陸新幹線などの巨大公共事業費は見直すとしていたのが
何がなんでも反対ではないが優先順位は考えないとに変わっていた

なぜだ
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 07:22:13.00ID:Z48Es674
北陸新幹線は北大路通り沿いに東西に建設し京都市街地縦断ルートは避けよう。
駅は烏丸線北大路駅あたりで。
近鉄特急も烏丸線直通すれば奈良方面のアクセスも確保できる。
ついでに地下鉄環状線(北大路〜東大路〜七条〜西大路通り)も一緒に建設してバス問題の改善。
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:55.39ID:vRrGUj+K
山科も狭い土地に住宅密集してるから新幹線通すのは難しいだろうな
京都市を通らずに亀岡から南下するルートしかない
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 09:12:34.01ID:beXp0sry
>>901
米原ルートならいけるから
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 09:14:19.50ID:Bw3GD3Cd
>>901
共産党は政策で共産党に入れるんじゃない
共産党の候補だから共産党に入れる
公明党も同じ

リニア反対では戦えないが(そもそも京都にリニアは関係ないが)共産党単独なら北陸新幹線反対でも戦える
これが野党統一候補となると連合には当然、北陸新幹線推進も含まれるからどう転ぶかは現時点ではわからない
国政の方で自公と旧民主党系の間で対決色が強まって何がなんでも京都で勝つという機運が高まれば「奇策」として北陸新幹線反対を打ち出す可能性はありうる
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 11:20:15.31ID:FQet6TSl
>>880
の各候補の交通政策を見ると、村山候補はもろ福山候補の政策をパクってるな
維新の候補なら地下鉄市バス民営化とか打ち出すのが普通なのに
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:25:37.30ID:7TaYED1x
>>907

京都市の場合は拠点が各社分散して
需要が供給に追いついてないのは確かだが
財政的にバスを鉄道化したり公営交通を
民営化できるような要素がほぼない。
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:35:20.47ID:ybk05scA
>>893
金沢〜敦賀 35分
乗り換え 10分
敦賀〜大阪 85分
計 130分

金沢〜米原 50分
乗り換え 10分
米原〜新大阪 35分
乗り換え 10分
新大阪〜大阪 4分
計 109分

21分差を変わらないというのは詭弁
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:16.89ID:ybk05scA
ちなみに現状から20分程度の短縮で乗り換え1回増は金沢〜敦賀開業でも発生する
米原がムダだと主張するなら金沢〜敦賀もいらないと言わないと矛盾した主張になる
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:06.99ID:JtkMRuOk
>>908
そんなに京都市は財政が悪化してるのか?
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:43:52.91ID:JtkMRuOk
財政悪化、観光公害…京都市の大改革待ったなし!
http://agora-web.jp/archives/2042158.html

>破綻寸前の京都市?
>財政は、将来の利益を先食いし、ツケをどんどん先送りし、何とか凌いでいます。
結果、夕張市に次いで二番目に財政状況が悪い都市になりました。

>一方、「共産 対 非共産党」という市民に実質的な選択肢を与えない選挙が再び行われようとしています。
>選択肢を与え、自由闊達に議論し、そして市民が選ぶ選挙が実現して初めて京都市政は大きく前進するはずです。

何から何までこの人の言ってることによると、小浜厨や小浜京都ルートとは矛盾するな。
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 12:56:29.77ID:pdCv2HHH
>>910
金沢ー敦賀も要らない
福井が欲しがるのは愚かな話だ

関西へはサンダーバードで十分だし、首都圏へは米原or金沢乗り換えで十分なのにな
おまけに、建設費負担だけでなく、北陸線の面倒も見ないといけないし、デメリットだらけだ
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 13:50:02.29ID:jRgdcPBp
>>912
共産党が強い自治体はだからダメなんだよな
福祉福祉と金をばら撒き
公共事業はお断りしたらそうなるよ
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 14:02:25.65ID:L9Hs9zhK
人口減少時代だから福祉や少子化に金使うのは当然だぞ
新幹線出来まくって人口増えたか?

公共事業の中でも整備新幹線やリニアは要らん子だ
一般道・水道・電気・ガスと比べる価値すらない
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 14:07:56.73ID:twDHO44w
>>914
中身みると、箱物に金を使いまくった結果らしいぞ。
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 14:48:49.46ID:jRgdcPBp
>>916
地下鉄にバカみたいに使ったのは確かだが
現在歳出としては社会福祉費が圧倒的に大きい
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 15:42:41.78ID:URkg2rwS
京都市財政が最悪なのは歳入が弱いから
観光が好調でも市は然程潤わない
それどころか観光公害で人口流出してマイナス効果
必要なのはホテルじゃなくてオフィスマンション投資
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 16:30:12.96ID:y+0n3c9f
>>905
敦賀止一択
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 17:48:56.54ID:gS2wpodW
>>918
それならなおさら北陸新幹線と
ダイヤの制約の受けず、
新潟市方面や羽越新幹線への発展性のある
小浜京都ルートが必要でしょう。

乗換抵抗1回30分や北陸新幹線の高速化を考えても、
リニア名古屋経由では事実上
東京〜金沢の利用は全く望めないためもあって
名古屋の財界が無関心なのに
これほど米原ルートに拘るのは
東海三県や滋賀の政界関係者の
利権にでも関わっているのかねえ?
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 18:29:39.39ID:7AR1KcFa
>>918
現職が当選したから改革は遠退いたな
ホテル乱立は止める言ってるが観光に力入れるのは変わらんだろうし
住宅オフィスは増えず住民サービスの向上はされず人口流出は止まらず財政は夕張レベルへ
京都市はオワコン
0923名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:43.67ID:bMIUTawM
>>920
関西、北陸が仲いいので嫉妬に狂ってる
次のような発言見るとよくわかる

739 名前:名無し野電車区 :2019/10/21(月) 10:23:04.29 ID:NPda45sy
>>509
北陸3県の需要は、首都圏60%、中部圏30%、近畿圏10%。
昭和と違って、京都大阪より名古屋への需要の方が大きい
金沢から名古屋に向けて建設する方が効果的というのはJR東海も言っていて、北陸新幹線は西日本から移管されるのは100%確実な情勢
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 18:33:53.53ID:98XSPCtG
宿泊税3倍にせえよ
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:47.16ID:gS2wpodW
東海三県への北陸の交通需要が
近畿の三倍もあるなんて聞いたこともないんだが?

それに関西方面は関西だけではなく
関西以西の需要も望めるのと違って
米原経由名古屋は事実上東海三県限定な上に
迂回ルートで
そもそも高速バスと完全に競合するのに
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:33:39.47ID:qvflbjqD
拝観税(古都税)を復活させればいいんじゃね?
0928名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:06:09.70ID:cSrZZVnm
>>917
社会福祉費というのは、老人福祉、児童保護だから、
誰かが贅沢してるわけでもなく、どうしても必要な費用。

京都市の老人や児童のための貴重な税金を、
なんで小浜の我田引鉄のために使わないといけないんだ。

それも需要に見合わない途方もない税金を。
それは国税とあわせて1兆5000億円分の大部分についていえるが。
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:06:49.76ID:nkJrp3h7
>>914
30年以上前の京都市京都府がそれ
共産党が強かった時代だった頃は
高速道路どころか鉄道の電化すらも
予算に入れない

国道は下道ばかり、鉄道は単線非電化が永遠と続いた
0930名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:07:31.92ID:qvflbjqD
>>928
>誰かが贅沢してるわけでもなく、どうしても必要な費用。

その言葉に反論できず、毎年右肩上がり
0931名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:07.83ID:cSrZZVnm
大阪府が財政破綻寸前でやばかったと思ってたら、
京都市も実は財政危機の自治体なんだな。
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:49.48ID:cSrZZVnm
>>930
老人比率がどんどん上がって増えていくんだから、
右肩上がりなのは当たり前。

一人当たりが増えているのではなく、
老人の人数がどんどん増えているのだから。

一方で稼いで税金を払う労働人口は少子化でどんどん減っていく。
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:24:26.05ID:bGMuVA5S
>>923
やべーなそいつw
滋賀は名古屋圏だの中部だの書いてた
嫉妬に狂った伝説のキチガイと同じ香りがするw
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:41:41.82ID:bMIUTawM
大阪府の昨年度の「普通会計」の決算は、消費税率の引き上げの影響などで実質収支が91億円のプラスで、8年連続の黒字となりました。
大阪府によりますと昨年度、平成27年度の一般会計と特別会計をあわせた「普通会計」の決算の見通しは、歳入が2兆8468億円と前の年度と比べて302億円、率にして1.1%増加しました。
これについて府は、▼消費税率の引き上げや▼企業業績のゆるやかな回復傾向などが影響したと見ています。
一方、歳出は2兆8236億円で、▼消費税の市町村への交付分や▼社会保障関係の補助金の増加などで前の年度に比べて291億円、率にして1%増加しました。
これによって、実質収支は、前の年度を25億円上回り91億円のプラスとなりました。
これで、平成20年度以降、8年連続で黒字を確保できる見通しとなりました。
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:35.44ID:0P7bfPDW
>>909
敦賀→大阪は83分、大阪→敦賀は79分
ループ線の有無による違い

米原乗り入れは試算上は15分
つまり敦賀止めと米原ルートの所要時間差は10〜14分
料金が2000円以上上がるのに10〜15分しか短縮されないのでは客が逃げる

>>910
料金上昇に対する時間短縮効果で考えるべき
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:13.29ID:gS2wpodW
>>928
B/Cは全国の鉄道を1社が経営した場合の
費用対効果なのであって、
北陸新幹線やJR西日本の収支採算性ではない


敦賀〜新大阪が米原〜新大阪と重複するのだから
B/Cが悪化するのは当たり前

JR西日本の受益に基づいて貸付料が決まるのに
米原ルートでは小浜京都ルートより
JR西日本の受益が減るというのが
そもそもわかってないのでは?
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:16:13.53ID:HsfUJuTA
>>919
そのとおり

>>924
むしろ宿泊税は受益者負担にすべき
ビジネス客が逃げているという情報もある
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:19.70ID:LIqKWG4B
>>928
× 1兆5000億円
○ 2兆1000億円

数字を間違えているのはわざとかな?
その主張なら敦賀止め以外ありえないだろ???
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:21:03.57ID:VfVlgZ7Y
>>932
その理屈で敦賀止め以外を主張したら罰が当たるぞw

>>933
滋賀は明らかに中部には属さない
ちなみに北陸との間の流動はほぼ車
高速バスもないんだが知ってたか?
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:46:55.27ID:VfVlgZ7Y
>>944
検索結果は0件と出た
関西〜北陸もあるが、滋賀県内に停車する便はない
それだけ滋賀県〜北陸は車一択ってこと

ちなみに、米原でしらさぎを待っているとわかることだが、
東京方面からのひかりの客が来る前に並んでいる客はほぼ皆無
これが現実
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:03.41ID:nkJrp3h7
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事
これならまだ米原に繋いだ方が1000倍マシ
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:00.27ID:nOc58jpO
米原ルートは敦賀止め以下だから建設不可
数千億円の無駄遣い
どぶに捨てるようなもの
0948名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:27.58ID:FqvZr7ql
>>947
小浜厨は恥ずかしくないのかね

なんの中身もない、ただの印象操作のレスだらけ。

はたから見てて、バレバレなんだけど
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 22:26:24.75ID:gS2wpodW
>>948
JR東海はリニアのダイヤに合わせて
名古屋〜京都の新幹線を運行するつもりなのが
明らかなのに、米原ルートでは北陸新幹線の運行に
制約が出まくりなのが明らかなのに
それもわからんのかね?
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:15:47.43ID:yjutQ0R4
>>937
新大阪〜大阪以外は5分単位
敦賀の乗り換えは高低差が大きい移動だから10分でも厳しいところを甘くしてやっている
米原は現状の新在乗り換えで12分だからそれより掛かることはない
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:39.33ID:u0lK3kBN
>>904
山科はJR西日本の京都市内の駅では京都駅に次いで利用客が多いので需要は充分にあるが。
>>907
村山は維新じゃないけど。
>>929
それでも地下鉄にはかなり金使っている。
北陸新幹線では地下鉄工事での市街地の地下を通るのが如何に辛いかの教訓がどれだけ生かされるのか。
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:49.58ID:qsfKBDHp
>>950
よく見たら完全に観光客向けのツアーバス
路線バス扱いの高速バスは皆無のようだな…

>>952
それでも米原ルートの時間短縮は料金上昇に見合わないな
非選定でちょうどよかったんだろう
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:41:42.59ID:SwZL0tML
>>955
>>893の所要時間はほぼ変わらずというのが明らかな嘘だと言うために書いている
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:46:55.87ID:BX2/BLwt
>>956
敦賀〜京都だと本当にほぼ変わらずなんだよなw
料金が上がるだけで時間短縮なしはいただけない
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:21.87ID:jj0/ShJR
>>952
いまはしらさぎと東海道新幹線の方乗り換えだけど
もし米原ルートになったら北陸新幹線上り下りと東海道新幹線上り下りの客が一度に交錯するので今より時間はかかる
0959名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 01:11:37.77ID:gezW+1se
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事
これならまだ米原に繋いだ方が1000倍マシ
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 01:37:22.52ID:HPfXRAdV
>>957
敦賀〜京都の客が全体の何%いるのかw
そりゃ敦賀民は敦賀止めがベストだろうがそんなのは全体最適ではないので聞き流さないといけない
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:32:34.99ID:VMcHEcsR
舞鶴ルートこそ至高
今こそ舞鶴ルートの復活を
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 04:13:01.75ID:EoP/ih6P
>>960
>>957
>敦賀〜京都の客が全体の何%いるのかw
>そりゃ敦賀民は敦賀止めがベストだろうがそんなのは全体最適ではないので聞き流さないといけない

結論としては、全体の99.6%を無視して、わずか0.4%についての詭弁。
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 04:13:54.62ID:EoP/ih6P
>>960
>敦賀〜京都の客が全体の何%いるのかw
>そりゃ敦賀民は敦賀止めがベストだろうがそんなのは全体最適ではないので聞き流さないといけない

観光客やビジネス客、新快速の有無があるので単純ではないが、人口比として敦賀は6万人/400万人(新潟、長野、群馬、埼玉分で100万の算定)、
サンダーバード利用客のうち、京都で乗る客が40%、
サンダーバードとしらさぎの比率が5:2、
と仮定すると、
6/400×40/100×5/7≒0.0043

つまり、米原乗り換えと敦賀止めとの比較では、敦賀止めが有利なのは全体のわずか0.4%。
残り99.6%については、米原乗り換えが便利。

さらに2037リニア後の直通時に至っては
ほぼ100%米原ルートが有利。

0.4%のための詭弁。
0965名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 04:29:52.05ID:EoP/ih6P
>>964
じゃあ、具体的に反論してみて。
0966名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 06:39:13.67ID:6Zg6Vo5Y
>>952
かなり無理があるなぁ
小浜ニートの浅はかさが滲み出る
米原の方が便利なのはわかっているからこそだろう。大人気ない。
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:21:42.18ID:Iub3+IRD
マイバラ〜マイバラ〜の人の頭の中ではいまだに国鉄が走ってるのか?
昭和くさいな
0968名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:23:34.49ID:8AAMvGLc
>>903
亀岡はサンガのスタジアムを優先させたのがいかん。
大阪北部の市町村と組んで北陸新幹線を優先させるべきだった。
>>917
地下鉄優先→市電廃止→奈良線も山陰線も片町線も単線非電化
正に悪循環だった。
>>923
北陸中京新幹線は北陸鉄道の石川線・金名線と越美南線のルートでと言う事か?
>>961
小浜京都ルートは舞鶴ルートよりマシと言っている時点で駄目だな。
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:41:56.40ID:m6qYeWDq
>>967
小浜京都ルートは昭和の魑魅魍魎だけど。
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:12:15.48ID:LA1m96Sc
米原は利用者にとって最大の抵抗となる乗り換えが解消されないまま
料金は会社跨ぎとなり無駄に割増される最悪の選択、非選定の判断は極めて妥当
湖西線経由リレー方式で安く行けるサンダバ乗り継ぎ以下
米原厨が屁理屈こねて強弁を重ねたところで国の妥当な選定は覆らない
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:19:16.66ID:LA1m96Sc
北陸新幹線敦賀以西に関しては完全に米原厨の負け
敗北を受け入れずに見苦しい言い訳と愚痴を延々と重ねる人間は
客観的に見て惨めで哀れなのだが、自覚は無いんだろうな
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:22:44.56ID:hks6Qkhj
早く米原ルートにならないかな
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:37:09.37ID:TEejDY5A
>>971
問題解決し会社跨ぎにならず直接京都大阪に行けるのであれば米原でも構わないということですか?
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:54:21.19ID:urAhkjpR
>>974
そうです。
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 09:25:23.79ID:opfllmno
>>974
それだと東海道新幹線がJR西とJR東海とで分断されるという事になるぞ
そっちの方が不便だろ
したがって米原は絶対にありえない
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 10:21:44.29ID:5EZJgAHx
>>974
まぁありえないが仮に東海道新幹線がJR西日本のものになって
米原付近に短絡線作って名古屋方面にもスイッチバックなしで乗り入れ可能とする
乗り換えと会社跨ぎはこれで解決される
それでもやはり雪に脆弱なバラスト軌道の東海道新幹線の影響で
北陸新幹線のダイヤを乱しJR東日本にまで迷惑をかける問題が残る
またスキーム上合意必要な福井県が抵抗する問題もある

米原ルートがいかに実現不可能で机上の空論かよくわかるだろ
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 10:28:21.18ID:V3xxROkq
米原短絡線は無い
一時間当たりの本数考えたら単線でもいいくらいで、上り線横に接続すればいい
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:42.50ID:V3xxROkq
九州新幹線の新八代同一ホーム乗り換え時代の動画見てたんだけど、
つばめ到着後ドアが開いてから新幹線が出るまで、約4分だったんだわ
下車人数にもよるけど同一ホームで4分なのに、上下乗り換えで5分ってホント?って疑うわ
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:11:28.68ID:hEM4dqAg
>>977
73年の時点では米原−新大阪に東海道新幹線の複々線のようなルートの話が実際にあった。
恐らく、今だとJR西日本用に北陸新幹線の他、みずほ・さくら等が乗り入れるのだろう。
但し、みずほ・さくら等は車両の都合上米原までで、北陸新幹線には乗り入れない。
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:27:01.66ID:0TVVhhW7
>>981
ワロタw

その数字でも、敦賀止めと米原ルート(乗り換えの場合)の比較で
敦賀―京都間なので恩恵がないという利用者は全体のわずか0.47%にすぎないままww

逆に99%以上の人が米原ルート整備で恩恵がある。
0984名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:30:38.08ID:0TVVhhW7
>>981
内訳

6万人/400万人×400/(600+400)×(400+600)/(30+190+50+400+600)
≒0.0047%

なお、
・東海道新幹線とリニア経由の利用客を全部無視ww
・サンダーバードとしらさぎの利用客数の比率を5:1と仮定。
・滋賀県の192のうち、特急利用者数を4分の1の50に限定。
という、米原ルートに極めて不利な条件設定ww

実際のサンダーバードとしらさぎの利用客数の比率は、5:1の利用客ではなく、
だいたい17:7(≒5:2)ぐらいの比率。
この0.47%という数字は小浜厨方向へずいぶんかさ上げしてあげた数字で、実際はもっと低い。

結論としては、米原ルート乗り換えでさえ、99.7%ぐらいの利用客が恩恵を受けることになる。
0985名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:13.86ID:0TVVhhW7
>>981
ああ、あとは東海道新幹線とリニア経由の利用客も入れないとな
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:42:41.11ID:0TVVhhW7
あとは京都ー敦賀間は便利な新快速があることも考えよう。
そうすると京都ー敦賀間の特急利用客はもともとがさらに少ない。
したがって、全体の0.4%の数字がさらに減る。
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:01.74ID:y8ZwaYQ3
何処のパラレルワールドの99.7%だよ
無意味な数字出す前に、なんで連合赤軍やスト権ストなどが支持されんかったか
よーく「総括」してから数字を出してくれ
0988名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:09.58ID:87hoIan9
>>987
総移動時間削減量を考えろ
小浜ー京都南ルートが最大効果という結果が出ている
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:52:28.75ID:lBLdflwu
>>988
総移動時間も、京都も新大阪も大深度地下ホームだから遅くなっちゃうんだよねえ

実際、大深度地下ホームからの総移動時間を社会通念に従い、便益に含めると、
小浜京都ルートは費用便益比1.0を割りこむだろう。
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 13:53:40.18ID:5EZJgAHx
>>989
京都や新大阪は元々速達列車まで全停の大都市ターミナル駅
米原のような誰も用がない田舎駅に止まって無駄の乗り換えさせられる
完全無駄な停車乗り換えが追加される糞ルートより
小浜京都の方が遥かに速くて楽ちんで安くて便利
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 16:23:45.31ID:tH/xUfFX
>>989
京都、新大阪が大深度と言う証拠は?
まだ決まってないよな
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 18:54:06.22ID:oKPqfT7x
阪急はともかく京阪は直接京都駅に向かう路線が無いと利便性悪い。
この際塩漬け状態の烏丸線延伸&京阪線相互直通計画を復活させよう。
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 20:55:57.27ID:F+WYKlqX
>>976
東海道客より北陸客を優遇する本末転倒

米原厨の考えは、所詮そんなもの
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:30.89ID:IgYZZEKA
>>991
確かに何も決まっていないどころか決まらない。
到底出来るあろうはずもない小浜よりは、米原駅で
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:15:41.77ID:SvtEMgqa
京都は地下街あるし大深度しかないだろう
新大阪は地下がガラ空きだから大深度回避の可能性ある
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:32:12.40ID:lBLdflwu
0.4%は言ってた本人も恥ずかしくなってしまったようだな。

あれからもう何も言わず、触れようともしない。
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:50:44.62ID:rdJcME7H
>>994
東海道新幹線の停車数が毎時1本に減った米原で無駄に待つ
リニア新大阪開業までの悲惨な状況が目に浮かぶw
0999名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:51:56.89ID:rdJcME7H
大深度と言っても上野駅と似たようなもんだろ
京都駅の構造なら中央口に10分程度で出るのは可能だろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 42分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況