X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 16:53:26.69ID:sgfG8nb+
無駄だからリレーで長崎だけバカを見て終わり
他県民に迷惑かけんなよ
0674名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 17:40:26.33ID:RMzIc2Tt
ミニ新幹線、佐賀県内整備は長崎が受け持ちます。
一切、佐賀県にはテイシしません。

以上
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:05:17.77ID:cVAYe8EY
>>668
「駅を設置しない又は停車しない等、通行区間において著しく利得が少ないと認められる場合に限り」とか加えれば良い
青森は駅を設置してるから該当しない:)
法律を作るのは国で国はフル規格推進、後はスキームを変えて粛々と進めるだけ
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:19:09.91ID:uTguX2Ud
>>631
佐賀県には嬉野とか武雄とかあるから、佐賀駅が新規に作られなくて受益なしとかいう理屈は通らんなあ。
武雄温泉〜新鳥栖の建設で長崎県に受益があるというなら
当然に嬉野のある佐賀県にも受益がある。
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:18:55.94ID:25cx8ZBP
>>662
>>663
福井に関しては、関西電力が喜んでお金を出すから大丈夫。
北陸新幹線の敦賀以南が、滋賀県を避けるルートになっている意味も分かるよな?
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:20:10.26ID:4MYjBBfq
>>678
嬉野温泉駅と武雄温泉駅は通過便を増やすことで受益を調整できる
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:28.37ID:10i3CIxH
>>678
佐賀県に受益があるってことは新大阪直通便は全便武雄温泉と嬉野に停車するってことでいいのかな。JR的にもその方が良さそうだし確定だな。
0686名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:32:55.89ID:25cx8ZBP
もう、長崎県がJR九州乗っ取れよ。
計算上3000億あれば乗っ取れるんだし、JR九州が持つ優良不動産を切り売りすれば元はすぐ取れる。
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:34:22.88ID:25cx8ZBP
>>685
武雄温泉をほとんどの便が通過するとなれば、長崎県佐世保市はどう出るのだろう?
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:50:40.89ID:10i3CIxH
>>687
リレーみどりの本数以上に停車されても意味ないからな。
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:23:26.63ID:exu6jGH0
長崎が無理やり新幹線を通すようなら、佐賀駅は通過してもらったほうがいいな
費用負担なしで土地の賃料と固定資産税が入ってくるから地元経済も潤う

上下分離した並行在来線は、西鉄に運営してもらえばいい
鳥栖あたりに渡り線作って大牟田線経由で特急走らせたら良さそう
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:28.99ID:KkPfQ53m
受益と損益、どっちもあってそのトータルで政策なんてのは判断するものだろ。盲目的に作ることしか頭に無い連中は、デメリットははなから無視してるだけ。
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:34:03.28ID:5YSDydcA
長崎が佐賀の分の費用を負担するようになったら
将来山陰新幹線の話が出たとき山口も佐賀みたいに
山口は要らんから金は島根が全部出せ
とか言い出しそうだ
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:54:45.56ID:psYrgfdj
>>689
知事は勇気を持ってそれを明言して欲しい
武雄と嬉野は狭軌に引き直せばいいし
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:56:25.38ID:ewCvhLgH
>>691
山口に停車しなかったらそれでもいいな
山口も山陰に用はないだろうし
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:11:35.29ID:seRWd2Dv
>>683
新幹線は政治と切っても切り離せない関係にあるから福井優遇はまぁわかる。
ただ滋賀県を避けたら京都を通らざる得ない訳であそこも一筋縄でいかない。
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 23:25:22.89ID:hp0GgRb8
>>696
あそこも湖西線の押し付け合いでこれからめちゃくちゃもめるぞ
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 00:26:23.63ID:tDAv9g0S
京都にリニアを諦めさせる代償じゃねの?
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 01:20:57.59ID:yiT3pcOn
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 02:57:14.47ID:6VVnuRPh
長崎で新幹線が山の向こうを通っても廃止される特急が走っていた路線が並行在来線という前例を実践してしまった。
経路に関わらず滋賀県内の湖西線北陸線はすべて並行在来線であり経営分離可能になっている。
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 04:51:47.66ID:cen+VxJB
並行在来線は誰かが一方的に決められるもんじゃなくて沿線自治体の同意が必要
恩恵のない滋賀が同意する可能性は0%だろう
話し合いがもつれて開業が遅れても滋賀はまったく困らないんだし
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 08:10:25.58ID:XynIVw3g
>>698
リニアと北陸新幹線では釣り合わないどころか
重荷だろ
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 09:34:30.43ID:32dj1y+l
>>697
酉が湖西線放棄を諦めてでも推しルートを奪取しに行ったのは
傍から見てても明白だったからあっちはその件に関して揉めることはあるまい
京都の土地問題や負担金の問題で大揉めで一時停滞は充分にあり得るが
新大阪まで建設というコンセンサス自体は形成されてるので理想のゴールはできる
後は精々酉が直前で滋賀の梯子外そうとして失敗する程度

佐賀相手に何もせずにあれもこれもと欲張ってドツボに嵌ってる長崎・Qとは根本的に違う
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 11:56:16.31ID:ZCmcv9Wz
JRQは鉄道運営のために
旧国鉄から資産を譲られたわけだが
廃線になった土地や資産は勝手に
売っぱらっていいのだろうか?
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:37:34.08ID:RjIznAOQ
酉はまだ並行在来線分離に関する話は一切していないのでは?
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 12:55:00.97ID:Ayi3U9Sy
開業PRキャッチコピー&ロゴマーク発表!長崎県新幹線フェスティバルを開催します!
https://www.pref.nagasaki.jp/object/event-koza/event/425265.html

長崎の行政はお祭りなんかする暇が在ったら、
県内や大阪などの全線フル規格推進派企業を回って寄付金を集めて来いよ。
ただ蛙や蝉みたいに「フル規格、フル規格」と叫ぶだけでは一生フル規格は無理だぞ…
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 16:14:04.59ID:KgzhjuYb
>>708
難しい話を後回しにしてやらかしたここの失敗を教訓にしてないな
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 17:09:26.44ID:Ll7qBXh3
こうなったら、フル規格→三線軌条でそこを在来も走らせる!!!!
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 17:52:43.09ID:7Gjm2LqN
もう長崎県が佐賀県を武力併合でもしない限り、永久リレーだな。
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 18:11:18.34ID:nNIjIpuc
>>713
元維新の丸山みたい
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:02.58ID:i/SFlNrn
東京都,
神奈川県,
埼玉県, 
千葉県,
大阪府, 
福岡県,
滋賀県、
沖縄県

以外は全てオワコンです
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:16.59ID:rDw4HRDw
佐賀駅前の再開発はどうするんだろうね。新幹線をどう通すかで全然変わってくるかと思うのだが。
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 21:07:29.62ID:Ayi3U9Sy
>>718
今年六月にはダイワロイヤルの商業施設オープン予定。
更に駅東側にはサイゲームスが500人が働ける自社ビル(↓参照)を建設中。

Cygamesの佐賀自社ビル、今春スタジオ設立
若手育成、ゲームデザイン拠点に
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/473068

あと、こないだ駅に行った時、北口の前に在った飲食店が取り壊されていた。
跡地の活用方法までは知らんが、
何か建物が立ったら駅北側への新幹線ホーム建設はより難しくなるだろうね。
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:03:57.15ID:ngnGVTWv
道州制にでもならない限りフルは無理だろう
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:07:32.01ID:gmhNsP9W
>>723
彼杵に分岐器を設置すればすぐに解決する
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:21:52.25ID:sQSEX5xC
佐賀県が反対する限り新幹線は出来ないと言っているが
それは北陸新幹線も全く同じだ

ルートは敦賀から小浜を通り京都だが平行在来線は滋賀県の湖西線
滋賀県が反対する限り北陸新幹線を造るのが不可能

北海道は全面的に国が負担するようなもの 北陸と西九州ルートも国が責任を以て造れば良いだろ
長崎線は整備新幹線と同じで国の管轄に戻して運行だけJRQに任せれば
法改正が必要だな
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:59:37.06ID:m7uG3Oza
>>705
湖西線は滋賀作増えたら黒字維持できるだろ
湖畔のマンション酉様がたてまくってもエエんやし、何でわざわざ廃止せなあかんのや
関西はほとんど人口へってねーぞ
ベクレエラハリキチガイ韓唐が無茶苦茶な予測してるからあいつら処刑にせなあかんわ
>>717
エラハリ韓唐はヒトモドキやんけ
>>721
もちろんオワコン
>>725
エラハリ蝦夷の負担なしかよ
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:09:44.71ID:ce97OZik
滋賀作とかいう言葉があるんだな
今度から佐賀作とでも呼ぶかな
やっぱりガジンがしっくりくる
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:19:36.92ID:HOQvtPEa
>>707
ガジンが関西で湖国人の俗称として広まったら、きっかけはこのスレだな。

>>708
分離協議は着工直前だから正式な意思表示はないが、
湖西線と小浜線が分離対象となり得るとの西の発言はあったよ。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:20:14.36ID:DPA/W8zQ
敦賀より米原の方が名古屋圏の客拾えて良さそうだが
何で人のいない敦賀小浜なんだろうな
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:31.58ID:sQSEX5xC
>>730
米原〜新大阪間をJR東海に客を奪われるからJR西が裏工作したのだよ
滋賀県も敦賀〜米原で決定しようとしていた矢先にJR西・福井県・京都がどんでん返し
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:40:34.84ID:HOQvtPEa
>>722
JA佐賀本部跡地〜JA駐車場のバスセンター隣接地(市が買取)〜東横がアセスルートかも。
ここには図書館か役所で調べる特定斑は居ないのか。
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:59:54.22ID:jGUQCRln
全く滋賀県は小浜案に抵抗しなかった
あっさり小浜となった
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 00:24:01.77ID:rHQ91zSt
ほんと5ちゃんねるの「自分の説を補強する為なら平気で嘘を付く」
は精神病と一緒だぞ

滋賀県の三日月知事は元JR西日本の運転手で
http://i.imgur.com/OTt5Hk7.jpeg
JR西日本労組から民主党公認候補で知事選に立候補して当選
北陸新幹線米原ルートの推進役で、福井県の西川一誠前知事と
「米原ルート推進」で合意して
(西川前知事は小浜でも米原でもどっちでも良いから早く建設を派)

しかし自民党整備新幹線プロジェクトチームの
西田昌司参議院議員(京都選出)が京都を通らない
(建設で京都に金を落とさない)米原ルートを
一貫して「意味のないルート」として無視してきて

三日月知事に対して「湖西線」の並行在来線化をチラつかせて
滋賀県の声を封じたんだろ
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 00:33:26.43ID:SUURFEli
>>738
コムボックスの仮設建物ぶりを見ると、
地権者は15年後に潰して本格的に建てる気満々なんだがね。
JA駐車場をわざわざ分筆して市とJAが共同開発というのも真意が見えん。
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 01:02:17.26ID:vbN7a+DD
>>740
NBCラジオ佐賀が移転して来るからそう簡単には潰さんよ
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 01:07:21.96ID:yZILqq+Q
>>725
滋賀の場合、県内がまるごとルート上にないわけでそこが埼玉や佐賀とは違う点かなと思う。
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 01:14:03.42ID:SUURFEli
>>741
佐賀ではラジオ局が偉大な存在なのか?
放送機器は替え時だし、その頃AM停波だろうから再移転ちょうどいいんじゃない。
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 07:26:11.70ID:AxTxBNpC
全国有数の他県流出人口の多い長崎

新幹線作ること自体意味がない。ますます流出する
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 08:59:01.13ID:F9JlMO+f
>>746
長崎県内の主要都市部に鮮人や中華が大量に住み着き、逆出島になってしまうのか…
昔みたいに佐賀・福岡に国防費を廻さにゃならんな
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:37.03ID:cBKZ9SA7
>>739
それで何が言いたいの?
三日月知事はJR西日本の傀儡で米原ルート阻止の為に送り込まれたとでも?
もっと単純に北陸新幹線が米原ルートなら滋賀県にはメリットが薄く、地元負担や北陸本線や
湖西線の並行在来線化は受け入れ難いというだけの話なんじゃないの?
それは誰が知事でも変わらないと思うんだけど
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:20:34.90ID:2Rj6iL4L
北陸新幹線の場合はルートにより並行在来線として廃止/切り離しする区間が異なる
よほど琵琶湖寄りに作らない限り、湖西線を並行在来線として設定するのは難しい

もちろん、そのようにルートが決まった場合は湖西線が並行在来線となるものの、滋賀県が廃止/切り離しに同意しなかったら新幹線建設不可能なのは佐賀県と同じ
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:30:50.77ID:I14wQfUf
>>723
佐賀長崎戦争見てると九州に道州制導入はまず無理だな
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:40:57.43ID:VS1Mhd7L
737 名前:名無し野電車区 [sage] :2020/02/06(木) 23:59:54.22 ID:jGUQCRln
全く滋賀県は小浜案に抵抗しなかった
あっさり小浜となった

に対するレスだよ
三日月知事は「新幹線」の動力車操縦者免許も持つバリバリな鉄道マンで
北陸新幹線の米原ルートを推進してたけど
民主党公認の知事であり、与党プロジェクトチームから
「お前の思い通りにはさせない」って相手にされなかっただけだよ

整備新幹線のルートは国会の投票で決まるんじゃなく
自民党整備新幹線プロジェクトチームの中で決めて
閣議決定まで持ち込む話だから

自民党内で決まるプロセスに知事は口出し出来ないし
北陸新幹線なんて滋賀県を通らないルートも選択できるだけ

九州新幹線西九州ルートも「佐賀県を通過しないルート」が選択出来たら

『佐賀県の大した反対もなく決まりました』になるだろ
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 09:47:34.51ID:zVqMfr7m
新幹線のルートからの距離に関係なく、並行していれば、並行在来線にできる。
肥前山口〜諫早がいい例(厳密には並行在来線ではないので、同意不要と言うことになっている)。
敦賀〜京都間が米原でも湖西でも小浜でも、北陸線・湖西線は並行在来線にしようと思えばできる。
ただ、滋賀県が同意しないだろうし、分離するほどの赤字にもならないだろうから、しないだけ。
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:06.65ID:/IM8BN+j
佐賀県を通過しないルートと言う事は有明ルートかな
それは反対しないだろう
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 10:10:02.17ID:I14wQfUf
>>754
トンネル工事に伴い海苔漁業に影響が出る可能性あるから反対
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 10:53:35.81ID:9RDwFBZb
のりの養殖は有明海北側がほとんどなので、有明フェリーの航路あたりでは何も支障しないよ
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 11:45:04.17ID:3haOi+5+
北陸新幹線の平行在来線は決定していないのが事実
小浜線と山陰本線が平行在来線になったら 福井は兎も角 京都で反対運動が起きるだろ
亀岡市は新幹線のルートから外された上に3セク鉄道沿線に
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 12:34:31.40ID:ve6Xs6vA
>>757
諫早の干拓で、あれだけやらかしてるのに出来る訳無いやろ
沿岸の漁業関係者との話し合いが、何十年かかるやら
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 13:13:08.99ID:WNdYZW+6
>>758
香住までの山陰本線は切り離さんだろう
嵯峨野線は儲かってんじゃないの
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 13:40:46.45ID:3haOi+5+
北陸新幹線 JR奈良線 JR片町線も平行在来線
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 13:44:27.18ID:q4nJZxpd
>>763
そこは黒字でしょ
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 14:04:14.46ID:Ej1cF18W
>>740
コムボックス
今時、駅前に2階建てはないよね。
やる気が感じられない。
やっぱり仮設なのかな。
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:08:57.55ID:+p0U848m
仮設で正解でしょ(大東案のクソっぷりに絶望しながら)
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:22:18.77ID:vbN7a+DD
>>744
九州内では転入の方が多い福岡を除いて佐賀が一番転出が少ないんだよな
長崎は転出が一番多いけど
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:26:51.73ID:vbN7a+DD
>>765
佐賀は売り場面積拡げるより駐車場確保の方が重要
だからあえて大規模な店舗にしなかったと思われ
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:35:21.28ID:TMd8AvDz
>>751
あれは佐賀人が異常なのwwお願い信じてww
色々やり方はあるだろうけど、
例えば長崎人のフリをして佐賀人が怒りそうなこととか書き込んだりして検証してみて
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 16:10:27.27ID:Nh5wN7fu
青柳は儲からない在来線を切り捨てたいだけだろ
新幹線はゴネれば国から資金を引っ張って来れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況