X



JR東海在来線車両スレッド69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (6段)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:58:38.52
!extend:checked:vvvvv:1000:512
JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ(但し静岡除く)
その他脱線については良識の範疇で願います。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要、但し静岡除く)。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)のみ。

前スレ
JR東海在来線車両スレッド68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579767202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165名無し野電車区 (ワッチョイ d701-Fw7c)
垢版 |
2020/02/09(日) 02:06:43.63ID:OJT0JSv20
大垣の車両不足はどうする気?
Y100は17本配置の17運用という慢性的に代走が発生してる運用数
311も予備無し
マジでどうする気なんです?
0167名無し野電車区 (スップ Sdbf-QJI6)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:01:27.82ID:i8+/xK/Bd
>>137
静岡は大崩れするような産業構成ではないから、減便は不要
0168名無し野電車区 (スップ Sdbf-QJI6)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:03:22.08ID:i8+/xK/Bd
>>155
米原ルートになると、ひだが消えそう。
西スレで米原連呼してるバカがいるが。ひだ存続も考えてほしい
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 10:31:49.18
大阪ひだは多分存続するよ
下呂温泉や高山という観光資源があるかぎり
大阪から乗り換えなし一本というのは大きい
0171名無し野電車区 (スップ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:08:04.05ID:NUVxsYLCd
>>169
激しく同意
乗り換え無しで行ける利便性こそが何より重要
そしてその次にリクライニングシートの快適性
北陸新幹線やリニアでは乗り換えせざるを得なくなってしまう地域のために
やはり有料特急の存続が必要
>>170
有料特急廃止したらバスに流れるだけ
乗り換え無しで行けるならまだしも
そうでないなら運賃の高い新幹線は使わないし
リクライニングシートではない無料列車に長時間乗るくらいなら
バスに乗った方が安くて快適
18キッパーなんて少数派
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 57e4-ad2Z)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:59.53ID:knlpIU200
大阪しなのも復活させろよ
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 13:54:15.42
大阪しなのは観光需要よりも都市間移動の需要が
大きいからそれなら新幹線使って時短してよね
っていう背景もあって止めたんだろうね
だから急行ちくまがあったのは都市間輸送だから
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 20:59:20.32
大阪ひだは北陸新幹線が新大阪まで延伸するまではおそらく存在してるだろう
0180名無し野電車区 (ワッチョイ bfd4-COAI)
垢版 |
2020/02/10(月) 16:19:42.12ID:tGoIHj9E0
鉄道時刻表ニュースの
315系投入で減車と熱海乗り入れ減便か JR東海静岡地区ダイヤ改正予測
は現実になるだろうな。
政令市で人口も最下位、人口密度も500人以下で最下位。
広島や岡山と比べても優遇されているし静鉄もあるし。
111両廃車なら投入は10%減の100両がMAX?
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 171a-sfHF)
垢版 |
2020/02/10(月) 18:54:55.20ID:NmQiRc4X0
>>180
その記事読んだけど確かに熱海は境界駅ではあるが
あの辺りの生活圏を考えると静岡東部と神奈川西部の結びつきは強い
そんな区間を減便減車したら新幹線誘導どころかますます自動車にシフトしてしまう
0190うさにゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:29:08.74ID:T/Ah0P5V0
>>154
廃止したいのではなく誰も利用しなくなるだけ

特急なんて中途半端なものはトンキン以外誰も必要としていない
あずさですら高速バスに押されている癖にwww
0205犬にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:40:41.26ID:T/Ah0P5V0
>>171
>有料特急廃止したらバスに流れるだけ
>乗り換え無しで行けるならまだしも
>そうでないなら運賃の高い新幹線は使わないし

アーバンライナーは高速バスに負けてるけど?
新幹線よりも遅くて高速バスよりも高い電車なんて誰も乗らないじゃん
時代の流れを全く分かってないし
本当にバカだね
0207猿にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:47:29.65ID:T/Ah0P5V0
>>171
じゃあJRバスが特急の代わりに運行すればいいだけじゃないっスか?wwwww
電車じゃないといけない理由なんてどこにもないっスねw
グループなんだから電車が儲けようがバスが儲けようが関係ないッスからwww
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-ad2Z)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:25:15.35ID:seaceMrU0
春日井市民を装った神戸生まれの岐阜県民
成りすまし大好きな老害うさにゃんはチョン(在日)ですかなw
0211鶴にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:05:50.79ID:ZHbR3Iyd0
>>208
62 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-ad2Z)[] 投稿日:2020/02/06(木) 18:27:09.69 ID:0oGWyBl00
中央線快速は鶴舞・勝川を通過すべき
あまり停まっても速達性無いからな


余所者のアンチ東海のゴミはさっさと出ていけよ
0213犬にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:08:21.46ID:ZHbR3Iyd0
79 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fff2-56gX)[sage] 投稿日:2020/02/06(木) 19:41:14.60 ID:ciDnTQJd0
9

62 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-ad2Z)[] 投稿日:2020/02/06(木) 18:27:09.69 ID:0oGWyBl00
中央線快速は鶴舞・勝川を通過すべき
あまり停まっても速達性無いからな


204 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ fff2-56gX)[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 20:40:11.72 ID:rXG0C8c10
9

208 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 9fe4-ad2Z)[] 投稿日:2020/02/10(月) 21:25:15.35 ID:seaceMrU0
春日井市民を装った神戸生まれの岐阜県民
成りすまし大好きな老害うさにゃんはチョン(在日)ですかなw


なんで同じタイミングで出てくるのかな?
ワッチョイ変わったことを確認して書き込みかな?
0214猿にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:13:37.90ID:ZHbR3Iyd0
>>208
そうやって自分が余所者であることをごまかしても無駄ッスよwww

どこに住んでいるか今まで一言も言ったことないッスよね?

悔しかったらせめて県名表示くらいしてみるッスよwww
0215名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:07:05.03ID:BCfKWArHd
>>205
ならば無料快速こそもっと要らない
遅くて快適でもない長距離列車なんて18キッパーしか乗らない
有料特急へ格上げするのがtheoryのこのご時世
有料特急を快速に格下げとか愚の骨頂
0216名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:07:33.04ID:BCfKWArHd
>>199
ならば根拠を提示せよ
0217名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:08:28.19ID:BCfKWArHd
>>207
ならばそれで良い
いずれにせよ
快速に格下げするのはあり得ない
0218名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:10:28.85ID:BCfKWArHd
>>202
315系に関しては要望をほぼ実現してくれた
東海に感謝
0222うさにゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:16:52.87ID:ZHbR3Iyd0
>>218
315系は中央線の朝ラッシュを8連にする代わりに毎時15本に増便するためのもの
昼間の編成を長くして本数を減らすものではない

これは鶴亀氏が中央線スレで長年に渡って要望してきたこと
お前の要望を実現したわけではない
0223亀にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:19:39.52ID:ZHbR3Iyd0
>>218
関西線に4連が入ることが濃厚だから昼間の中央線は4連も残るだろうね
関西線のワンマンをやめるわけがないし
本数を減らして編成を長くするのはマイカー依存率の高い名古屋では逆効果

4両でも本数を維持するのが東海のやり方
0224名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:34.10ID:BCfKWArHd
>>219
新幹線でさほど便利にならない地域や
むしろ新幹線のほうが遠回りになる地域なんかはバスに流れると思われる
0225名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:37.99ID:BCfKWArHd
>>220
質問を質問で返すべからず
0226名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:24:38.03ID:BCfKWArHd
>>221
新幹線開通後も在来線特急が運行される場合もあるが
0227名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:27:50.91ID:BCfKWArHd
>>222
>>100を見ていただきたい
>>223
4連は東海道線だろう
0228名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:29:49.90ID:BCfKWArHd
コスト増大をもたらす非効率な要求をする亀にゃんこそ
やはりアンチ東海
0229名無し野電車区 (スップ Sd3f-TuHd)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:30:58.42ID:T9fkvCa3d
>>225
それまさに鶴亀の人となりを正確にとらえた名言
答えに詰まると反問してごまかすのが鶴亀の特徴だもんな
逆に反問レスの時点で矛盾を認めたようなもの
0230名無し野電車区 (ワッチョイ 178f-uqPE)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:31:26.07ID:7qK92JqB0
>>220
新幹線の運賃は高くない 
0231名無し野電車区 (ワッチョイ 1785-uawS)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:32:59.25ID:M5b5vJ280
26名無し野電車区2017/10/14(土) 21:39:16.38ID:YH3J9eDR
昼間とはいえ中津川快速を4連てのはやめてほしい

33名無し野電車区2017/10/15(日) 12:05:48.05ID:JUG3+kFJ
>>26
あと2年待て
詳しくは書けないが内部では検討している
0232名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:38:46.31ID:BCfKWArHd
>>229
激しく同意
>>230
亀にゃんにとっては高いのでは?
感じ方は人それぞれや
0236名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:12:07.45ID:BCfKWArHd
>>233
バスに流れると言ってるにも関わらず何故そのような質問をするのか大変理解に苦しむ
0238亀にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:15:25.37ID:ZHbR3Iyd0
>>227
>いくら車社会の愛知といえども
>たかがその程度の差で
>わざわざ駐車場代も燃料代もかかるマイカーに切り換える人なんて果たしているだろうか?

いるだろうか?というのは断定できていないので根拠とは言えません
いないという確かな根拠はありますか?
0241名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:16:40.80ID:BCfKWArHd
>>237
では感想であることを証明する根拠を提示していただきたい
7.5分に1本のペースから
10分に1本のペースになる程度で
わざわざ駐車場代も燃料代もかかるマイカーに切り換える人が続出する根拠を
0243亀にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:18:07.51ID:ZHbR3Iyd0
>>229
そんなの当たり前じゃん

ここにいる人の真似をしてそうやって対応してるんだからwww
まさかキミはボクの言うことに誠意をもって対応しているとでも勘違いしてるの?www
0244うさにゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:18:45.62ID:ZHbR3Iyd0
>>229
>答えに詰まると反問してごまかすのが鶴亀の特徴だもんな
>逆に反問レスの時点で矛盾を認めたようなもの


答えに詰まると岐阜人だのアンチ東海だの勝手にレッテルを貼って
自分が正しいと言う人間そのものじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
0246亀にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:21:55.55ID:ZHbR3Iyd0
>>232
ただのレッテル貼りだね

キミの横柄な人となりがよくわかるね!
もう少し誠意の持った反論ができるようにがんばろう
0247犬にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:23:42.72ID:ZHbR3Iyd0
>>232
自分で新幹線は高いって書いたの忘れたの?
急に焦ってお金持ちアピールしてカッコ悪いよ

>171 名前:名無し野電車区 (スップ Sd3f-Ntnr)[] 投稿日:2020/02/09(日) 11:08:04.05 ID:NUVxsYLCd
>有料特急廃止したらバスに流れるだけ
>乗り換え無しで行けるならまだしも
>そうでないなら運賃の高い新幹線は使わないし

>そうでないなら運賃の高い新幹線は使わないし

>そうでないなら運賃の高い新幹線は使わないし
0249名無し野電車区 (スップ Sd3f-TuHd)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:24:40.48ID:T9fkvCa3d
まあ俺も、中央線の6本への減便はないと思うけどね。
大曽根名古屋間10分の10分弱の乗車で10分待ちを今さら復活させるかというと、それはないわ。
高頻度をアピールしたから大曽根の利用が3万超えしたようなものだし。それなかったら栄乗り換えでも運賃高くても地下鉄選ぶよ。
0250犬にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:25:51.75ID:ZHbR3Iyd0
>>241
>わざわざ駐車場代も燃料代もかかるマイカーに切り換える人なんて果たしているだろうか?

この部分が感想だと思われる根拠です

>7.5分に1本のペースから
>10分に1本のペースになる程度で
>わざわざ駐車場代も燃料代もかかるマイカーに切り換える人が続出する根拠を

今そのダイヤになっているから
8両に統一して減便するくらいなら今すぐにでもできるから

はい根拠
0251名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:16.77ID:BCfKWArHd
>>235
踊り子(東京~三島)
あかぎ(上野~高崎)
スーパーはくと(京都~相生)
ホームライナー浜松(三島~浜松)
など
0252うさにゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:26:58.36ID:ZHbR3Iyd0
>>249
おいツンデレやめろwww

そもそも根拠厨なんて言ってることメチャクチャだぞ
中央線にグリーン車入れろとか本数減らしてでも8両に統一しろとか
凡そ中央線スレ住人の要求とはかけ離れたものがある
0254名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:23.96ID:BCfKWArHd
>>250
全く根拠になってない
315系置き換えでそれをやれば良い
0255名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:30:10.06ID:BCfKWArHd
>>247
バスと比べたら高い
0257名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:31:39.87ID:BCfKWArHd
>>249
そんな不便なことをしてまで切り換える人がそんなにいるだろうか?
かえって所要時間も手間も増えて本末転倒では?
0258亀にゃん (ワッチョイ 9fca-56gX)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:34.56ID:ZHbR3Iyd0
中央線の朝ラッシュ8連化

これは快速通過駅の増発と名古屋市内の増発のために行われるね
毎時12本のまま快速を普通にすると中津川から来る快速はパンクしてしまう
神領と新守山を通過するだけでも特に大曽根は新守山と階段の位置が同じだから混雑するし
そこで快速はそのままで普通を増発することで神領と新守山の増発をするのが今回の狙い

そして名古屋市内も5分毎から4分毎にすることで地下鉄並の高頻度サービスを実現
大曽根や千種から鶴舞・金山と言った短距離利用者も待ち時間が減って混雑緩和に繋がるね

昼間は中津川快速が8連に固定化、その他は4連がメインだけど中には8連のまま走る列車も

つまり中央線ユーザーにはいいことづくめの改善になるよ
決して減便にはならないだろうね
0263名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-Ntnr)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:34:03.37ID:BCfKWArHd
>>260
データがないならただの憶測
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況