X



(東武)東上線 Part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/03(月) 19:05:23.39ID:kKuvGKCi
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part244
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1578755279/
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 03:36:50.99ID:KEGGBHYP
>>202
今のダイヤは地上優遇でもなんでもないからな
地下直は冷遇しても地上は決して優遇しない
地上を優遇して地上に客を誘導するやり方が嫌だから、あえて地下直を滅茶苦茶にすれば地上を全く優遇しなくても相対的に地上が微妙にマシになって地上利用者が増えるだろうみたいなやり方になってる
川越の扱いも有効本数は少ないしずいぶんとひどいからな
今優遇されてるのは地上池袋でも川越方面でもなく、若葉、坂戸、東松山、森林公園くらいだろう
わたし新宿まで乗ってたけど定期西武に変えちゃったよ
地上が優遇されたら川越→東武池袋→JR新宿に、地下直優遇されたら川越→新宿三丁目に戻すつもりだけど
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 04:25:32.24ID:wRY/wKvm
副都心線の直増やすとしても運用の都合で8両が志木以北にも入って来るんじゃね?
森林公園からラッシュ時に8両とか勘弁。
あっちの存在がまた癌になるな
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 08:36:07.71ID:C/ifnSxZ
>>227
だから、あちらは西武の本線格だからやる気が違う
東武だって本線格であるスカイツリーラインはやる気満々だろw
東武はとにかく東武池袋駅を使って欲しいの
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 08:36:30.49ID:4yDPOgSW
東上線はメトロに客逃したく無いから敢えて増発しないんだろ?
現状和光市がヤバイんだからもう少し考えろって
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 08:37:27.42ID:C/ifnSxZ
>>234
和光市がヤバいから西武に逃がしたんだよ
西武はそれを受諾しただけ
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 08:58:11.04ID:4auWj0Ap
東上線の事を大事にする東武って
新宿線の事を大事にする西武並に有り得ない
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 09:25:17.01ID:XdpF+oqM
>>233
やる気満々でも、東武浅草駅を使って欲しくないスカイツリーライン
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:04:49.89ID:+8pWSIxr
>>227
なんでメトロに頭を下げるの?
今の和光市行きを直通に変更すればいいんだから、結局は東武の問題じゃん。
それを東武がやらないって言ってるんだから、てめーの言ってることは的外れなんだよ。
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:10:34.89ID:vyd0L051
2/10大安吉日に東上線地下鉄直通大増発のダイヤ改正リリースが出ると楽しみにしていたのに
ガッカリ…
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:11:34.11ID:KWAuB3uj
志木と石神井公園
同じ複々線の終点なのにどこで差がついたんだ…
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:22:23.08ID:M81E5G0v
夕方以降はほぼ全ての優等が朝霞以外に止まるのになぜ志木行きが増発されると思うんだよ馬鹿か
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:32.65ID:/RKkffdu
>>241
本来は練馬駅で折り返すべきところ折り返しができないということで石神井公園が和光市相当のポジションになっている。志木は保谷か清瀬相当になる。
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:47.18ID:vyd0L051
和光市の滞留見たら増発すると思うだろ
西武が増発するなら東上も増発すると思うだろ

>>235
夕夜間和光市方面10本増発はどうするんだよ
和光市が大渋滞するぞ
池袋止まりにするのか
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:38:21.87ID:Zd3nRotG
>>204
朝霞台50年経ってもホームが増えた以外変わってねえw

時に今日は翔んで埼玉フジでやるわよ!
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:39:41.21ID:L7ML0lyj
>>245

何本かは和光市行で、それこそあとは石神井公園か保谷行、池袋止まりのミックスなんじゃ?
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:48:54.39ID:kZGturb/
朝のラッシュで一番混んでるのは朝霞ー和光市間なのに、東武は北池袋-池袋間って主張してんだよな
これメトロ直通増発したくないからだろうな
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:49:45.09ID:1lxO0QZC
東武池袋が混んでるなら直通増やして迂回させないと
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:55:51.00ID:ThzB6RIi
そのために池袋のホーム増やすとか言ってるんでしょ
だったらホームドアつける前にさっさとやれよと思うけど
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:07:32.99ID:lbHwj3fz
池袋なんか全然余裕ある
何分止まってるんだよ
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:10:25.60ID:HI3b/zhU
>>252
有料特急の為に必要だとか、臨時列車の為に必要だとか言われているが。
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:23:26.55ID:FgVNUfok
>>230
川越(市駅)ユーザーは、積極的にJRか西武新宿線に逃げないと。
何もしない東武を見限った、あなたのしていることは大正解。
今後も230に続いて利用路線を切り替える人が増えることを祈る。

>>245
ホームドアが整備されてしまった現在、和光のホームに客が滞留したところで、
死亡事故にはつながらないからな。東武は積極的に何もせず客の滞留で降車を手間取らせ、
メトロB線のダイヤをかき乱すだろう。都内区間の客を死守するのに一番カネがかからなくて
手っ取り早い手段なんだから。
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:24:50.86ID:vyd0L051
和光の降車確認を東武がやってるのはおかしい
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:31:36.87ID:ZaCzh7cd
東武の駅だから別におかしくない
寄居の東上線ホームは秩父鉄道の駅員がやってるぞ?
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:46:56.44ID:FQfsrbJO
川越は東武は糞ダイヤ、西武は減便ラッシュ、JRは単線放置の上減便で3社乗り入れと言ってもいいとこなし。
川越市と川越市民はそろそろ怒った方がいいと思う。
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:53:21.74ID:WxPieuDz
ほんとに需要と供給があっていない。和光市止まりが連発して志木ゆきがきても、ほぼ全員が乗るもんな。
東武が直通を増やさない嫌がらせをしたいのは仕方ないんだろうけと、夕ラッシュの成増止まりが連続するところだけはなんとかなんとかしてくれないかな。
次に来る準急が酷いことになってるから。
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:56:17.74ID:FgVNUfok
>>260
直通を増やさないのなら、普通の成増止まりを志木まで延ばせ、って話になるんだけど
東武に期待するだけ無駄なのも事実。
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:06:54.61ID:hLwKHNV9
所沢:急行やFライナーが意外と座れる、ダメでもレッドアロー課金がある
川越:川越市始発以外全部駄目、昼間でもコンドル、昼間は着席ライナー無し

川越で見ると西武がダメに感じるが所沢で比較すると西武の圧勝w
中間駅からの着席需要をマル無視の東上事業部はダメ
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:26:05.87ID:80lB6oJ+
収支係数60ってwwwww
つまり東上線だけの利益率40%
本当に東海通新幹線並みだな
全部SLやスカイツリーや日光のホテルや赤字路線の補填に使われていて
東上線利用者には還元されないなら哀れ過ぎる
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:27:52.18ID:l2tlfYRi
>>262
川越と所沢比べてもなあ。
西武新宿線にいたっては所沢から川越まで20近くかかるし。
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:39:07.79ID:n/qudNx6
>>265
昔はは49だった事もあるんだ...
だから何もしてない訳じゃないが
期待しても劇的に改善されることはない

引っ越せる人はこの沿線からさっさと出ていった方がいい
残る人の為にもなる
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:51:12.35ID:q4OMuYHy
>>265
かつては48だった
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:52:38.04ID:ePciyCgX
川越ってどの辺が冷遇されてるの?俺は川越市止まり2連続で起こる下り17分待ちだと思ってるけど
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:19:43.89ID:FWOON+ot
>>258
コロナウイルスが湧こうし。
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:26:42.21ID:x32SiShj
また踏切直前横断かよ。懲りないなぁ。ここまで来ると異常。
0273名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:28:58.83ID:FQfsrbJO
平日19時台下り
石神井公園→所沢:14本、うち速達(急行快速)7本
和光市→川越:14本、うち速達(急行)5本

10分おきにすら有効列車がない。
川越からしたら、時間6本は有効列車であるべきだし、そもそも停車駅だって
ふじみ野・志木・成増だけでいい。成増で各駅停車/準急に、志木で地下直にきっちり接続すれば
朝霞台停車も和光市停車もいらん。池袋川越で5駅も停車するとか頭がおかしいとしか思えん。
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:31:43.76ID:4u03xZS4
>>269
川越も有効本数が少ないよ
休日夕刻が一番滅茶苦茶、平日朝夕も結構ひどい(特に有効列車の急行は毎時4本のみ
そして急行でも池袋まで30分以上、しかも座れない
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:42.82ID:uCFC7mQl
地下直朝だけでいいな。
湘南新宿ラインの劣化コピーがいちいちうざい
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:39:17.78ID:4u03xZS4
>>273
東上線は朝夕ラッシュ時間のダイヤが最悪だよな
地下直も冷遇しながら地上も冷遇、以北向けのライナーとか以外全部冷遇
昼間もダイヤホールを作りつつも毎時8本も出してる以北以外は特に優遇無し
地下でも地上でもどっちでもいいから片方に注力して片方だけでも優遇してほしい
優遇された方を選んで乗るから
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:41:29.64ID:WlaKVl/+
両方冷遇って
それはただ東上線が糞ってだけなんじゃ
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:46:27.69ID:4u03xZS4
>>277
そうなんだよ
地下直が冷遇されて不便でも地上の方が便利になるようにしっかり優遇されてれば地上に経路を変えればいいだけの話
ところが地上もまったく便利ではないから地上に変えたところで使いやすさは向上しない
東上線のここが一番気になるわ
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 15:18:25.29ID:4u03xZS4
西武の話が出てたからちょっと調べてみたけど
平日18時台は西武は地下直含めて優等8本、快速以上の種別が走ってるんだね
一方東武は急行以上の優等は5本のみ
これだけでも差が大きい
その他路線も
小田急が新宿→新百合ヶ丘で急行以上が11本
京急が品川→久里浜で特急以上が10本
西武新宿線でも急行6本(小平までなら8本)
やはり18時台の急行以上が毎時5本の東上線が使いにくいのも当然だ
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 15:24:47.47ID:hEpHx1FY
>>264
営業係数60とかいうスーパー優良路線なのに冷遇されるのは一体なぜ…
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 15:37:32.96ID:WJawaWjN
ほっといてもカネが降ってくるなら何もしない
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 15:43:06.99ID:FQfsrbJO
平日夕〜夜って和光市で待ってると

・急行小川町or森林公園
・急行と接続するはずだった地下直各停川越市
(たいてい5分くらい遅れているので地下直から急行には乗れない、川越市まで逃げる)
・ふじみ野でクソ停する準急森林公園
以下ループ

なので有効電車は急行とその直後の各停のみ。
ふじみ野であんだけ待たせるなら川越市まで逃げ切れるだろ死ね東武。
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 15:46:29.55ID:+WE9iw1p
>>283
それだとライナー客に失礼なんだなあw
追加料金を払わない奴は通過まちすべきwww
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 16:16:56.65ID:4u03xZS4
そもそもダメなダイヤと和光市渋滞によるメトロからの進入遅れて追加料金取られるTJライナーも志木過ぎるとチンタラ走って5分弱の遅れが、なんてことがある
全体的に改善しないと追加料金払ってるライナーにも悪影響が出てる状態な変わらない
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 16:24:18.50ID:9uOGEl2w
確かに直通は便利だが、5社も関わってるとどこかしらで何かしらのトラブルが起きて遅延も発生、波及しやすい
これは受け止めなければならぬ現状
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 16:28:54.09ID:0JpFpy59
>>274
ふじみ野できる前は準急も有効列車だったから、
もっと本数多かった(数字上)
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 16:39:55.02ID:n/qudNx6
>>281
本線の末端、赤字ワンマン区間に注ぎ込んでるから
東上が東武の第一路線だったら川越市まで複々線だったろうし
西武のように小竹まで自社路線として建設してただろう
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:53.97ID:ChN5IOe6
東武と東上線の関係はDV夫と弱い妻の関係に似てる

DV夫は妻に「拾ってやった分際で文句を言うな!」と怒鳴り散らし冷遇、妻は身なりもボロボロ
夫はギャンブル紛いのことに金をつぎ込んでるけど身なりに金は掛ける

なお稼いでるのは妻
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:22:16.81ID:+83CaYKR
電車が発車した途端急停車。
坂戸→北坂戸間で乗用車の踏み切り侵入→停車中。前後の電車が運転見合わせ中
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:28.62ID:+83CaYKR
上り電車の運転見合わせ中
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:32.94ID:+83CaYKR
上り電車の運転見合わせ中
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:46.37ID:HI3b/zhU
営業係数の数字だけで勘違いしている人が多いけど、仮に400だったとしても赤字額が大した額でない場合もある。
もともと経費がかかっていないような所だと、赤字額も小さい。
赤字だからいいとは言わないが、具体的な金額ではなく係数だけで振り回されるのはどうかと思う。

それと、支線が赤字だとしても、そこから乗った客が本線の利益になっていたりする。
支線の数字だけ見ていると、そういうものも見えなくなる危険がある。
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:49.23ID:BprDR2ie
踏切進入だけでこんなに時間がかかるのか
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:43:09.06ID:KTSI5gkR
北坂戸付近の踏切でイノシシが側面衝突した模様
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:12.64ID:80lB6oJ+
>>296
東武の回し者は死ねよ
佐野線、小泉線から乗った客がどうして東上線の利益に貢献するんだよ?
東上線はほとんど利用者に還元されてないんだから独立するべきだろ
0305名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:24:50.53ID:ebzyzOrC
相当間が空いた所に来た電車だから激混みだぞ!
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:50:04.91ID:0JpFpy59
今ノロノロ運転中だが、平常運転に戻りました、だって
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 20:48:58.64ID:AsnZoUGb
今日9時から翔んで埼玉か
東武百貨店出てくるんだよな
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:10:55.84ID:YsNyQiaA
ナイトが仕事しないとグモスレが盛り上がらないので仕事して下さい
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:55.22ID:vu1GADJa
>>265
利益率だけじゃなくて、鉄道運輸収入も40%は東上線(+越生線)から。
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:05:55.68ID:qKOlsJrJ
とはいってもこのままじゃ
川越民は西武新宿線・JR川越線
和光市・成増・下赤塚民はメトロ・都営三田線に
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:45:51.57ID:VsbnUJAk
>>301
国鉄の時代、営業係数計算してその結果で赤字路線を廃止や第三セクターに転換したけど
実際の赤字額が一番大きかったのは東海道本線だった

って話があったから、>>296の話になる。
佐野線とか小泉線は実際経費かかってなさそうだけどな。
赤字だけど駅がほとんど無人だから人件費もそんなにかかってなさそうだけど。
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:06:09.03ID:CQHS5IRw
>>307
今はタイメング悪いな
肺炎大量発生で他県からエンガチョ呼わばりされてる中では
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:10:12.08ID:7MTJovMG
東上線が東上鉄道として独立してたら
キーエンス、JR東海と並ぶ高利益率を叩き出す優良企業だな
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:14:50.47ID:kZGturb/
東武東上線がはなわの唄の歌詞に入ってて草
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:04.05ID:JhY+wYbP
野岩や会津は雪&トンネルだらけで維持費が大変そうだけど群馬のワンマン8000運行地区は平野で雪も大して降らないし赤字額はさほどでもない
廃止の際の自治体との交渉のほうが金かかりそう
0318名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:41:06.87ID:aw5CqcIJ
映画本編、西武線は映ってなかったけど東上線はしっかり映ってたぞ。
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:28:38.57ID:f8aC0GH7
我々は一つの種別を失った。しかしこれは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
本線に比べ我が東上線の営業キロは1/4であるにもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我が東上業務部の目的が正義だからだ!これは諸君らが一番知っている。

我々は東武に併合され一業務部にさせられた。
そして一握りのエリートが会津にまで膨れ上がった鉄道網を支配して20余年。
武蔵野に住む我々が新車を要求して何度踏みにじられたか!
東上業務部の掲げるお客様一人一人の満足のためのサービスを神が見捨てるわけはない!!
唯一の寄居行き!諸君らが愛してくれた特急は廃止された!!何故だ!?
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:33:24.54ID:f8aC0GH7
新しい時代の覇者を我ら選ばれた路線が得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの難局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な武蔵野台地を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、星野仙蔵は鉄道の革新は武蔵野の民たる我々から始まると言った。
しかしながら業平橋のモグラ共は自分たちが東武の支配権を有すると増長し我々に抵抗をする。 
フライング東上も、みつみね号も、その本社の無思慮な施策の前に廃止されていったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!

それを・・・特急は・・・廃止をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、本線にたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、廃止列車すべてへの最大の慰めとなる!
東上沿線民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ、東上沿線民よ!
我ら東上線こそ選ばれた鉄道であることを忘れないで欲しいのだ!
優良路線たる我らこそ東武を救い得るのである!

ジーク東上!!!
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:44:36.12ID:nc3Jgs9F
ま、50000系を召し上げられて
30000系がやってくる辺り、
完全に植民地だよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況