JR東日本車両更新予想スレッド Part251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 6b01-VGiY [60.116.170.31])
垢版 |
2020/02/04(火) 09:50:29.62ID:vlwAGO1Q0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://seesaawiki.jp/jreastreplace/
JR東日本車両更新予想スレッド Part250
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579413583/

初めての方はここの「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(ずらーニダ対策として、熱海より西の地方、駅名などNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは原則>>950が立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:39:05.64ID:f8aC0GH70
>>200
オフィスや工場ならともかく倉庫なんて大した人数いないが
0204名無し野電車区 (スップ Sd03-kOoF [1.66.99.42])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:43:32.91ID:G44pz4gyd
>>190
残すんなら、せめて自動放送位は設置したらいいのにね。
(ついでに、遅延等の案内を流すのも)
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:44:54.42ID:f8aC0GH70
>>202
ちっとは頭使いなよ
その限られた通勤客の為に
わざわざ人家のないところに駅をつくるかっての

鶴見線みたく3両とかならわかるがさ
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:47:21.14ID:f8aC0GH70
>>205
新駅建設費は自治体の負担にしたがる東が
そんな親切とは思えん
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:48:15.82ID:f8aC0GH70
で、そろそろ車両の話をしてもいいかな?
0211名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:52:08.40ID:f8aC0GH70
>>209
はいはい効いた紀伊田辺w
0213名無し野電車区 (ワッチョイ bd8f-wQn7 [114.158.132.43])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:02:41.96ID:836pEp0d0
争いは同レベルの馬鹿同士の間でしか起こらない、を地で行くスレだな
IPでNGにぶち込めるスレで良かったw
>>166
キャッチー(死語)な見出しをつけてるけど新事実というか新構想は
・りんかい線と京葉線の直通をやる
・西山手ルートは中央線と直通させるかも
この2点だけだね、あと開業時期が早くて10年後ってこと
だけど環境アセスやら地盤やらでもっとかかりそうな気が
0216名無し野電車区 (ワッチョイ cd5f-ii5o [106.72.166.161])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:15.56ID:+atFWQsE0
羽田アクセス線も、8本/時として、
あずさかいじ×2
ひたちときわ×2(品川から延伸、上野で昼寝あり)
宇都宮+高崎×2(上野から延伸、尾久で昼寝あり)
京葉各停幕張×2(東京行きを振り替え)
なら、所用増えそうなの、あずさが1〜2本と京葉線用か、武蔵野線がその分東京まで直通して1〜2本、というところ?
常磐快速または常磐中電がひたちときわや宇都宮高崎の代わりに直通しても、いずれも尾久や品川で昼寝してるから、所用は増えないと思われ。
0218名無し野電車区 (ワッチョイ d501-iQOF [126.0.56.62])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:25:31.13ID:eXDMQQyy0
西山手ルートは配られたパンフで池袋経由の宇高直通も入ってるので
中央1〜2 新宿池袋経由の宇高が2 上東3(宇高と常磐混合) 京葉1〜2 ぐらいかと
駅基準で羽田直通が新宿駅が1時間あたり3〜4本、池袋が2本 東京が3本 京葉が1〜2本
あとこれの絡みで東京始発の横浜方面下りが設定されるから上東開業で始発失ったトカ線ユーザーは嬉しんじゃね
0220名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-gkTx [106.128.50.181])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:12:42.42ID:s3x5Sd7Na
>>219
大井町は羽田空港に近いし10両各停だけでいいだろ
大井町に特急停めてどうすんだよw
0223名無し野電車区 (ワッチョイ cb8f-ndoi [153.225.79.179])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:42.56ID:Q19xY8tM0
てか西山手ルートは新宿止めの埼京線を羽田空港まで延長する形なのでは
今更大井町を15両に伸ばすとは思えないし、伸ばせるかどうかもわからん
宇高と常磐は上野発着を羽田空港まで延長する形でしょ
0224名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-yBrj [60.126.201.207])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:41:44.63ID:Fw8Ibp8u0
"湘南"新宿ラインがどうやって羽田空港に行くんですかね・・・

昨年の東工事務所技術フォーラムで配布された資料によると
西山手は埼京・中央線方面 東山手は上野東京ライン方面 臨海は京葉線方面で昨日の報道と変わらず
https://pbs.twimg.com/media/DyO5njeVsAAmwbg.jpg

羽田空港駅の有効長だけど昨年公開された環境影響評価書によれば311mなので勿論15両対応
さらに羽田空港駅以外の記載が評価書に記載されていないところを見るに途中駅が設置されるとしても開業の更に先の話でしょ
0225梓川咲太  「石川界人」 (ワッチョイ cd25-uqPE [106.184.134.150])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:50:29.84ID:XefCKMOk0
>>28  健全な鉄道マニアを装うな 北海道 北見市在住のモンスターペアレント鉄道マニアさんよ

>>30  お前が京都アニメーションに放火した 青葉真司と同じさいたま市住んでいる 馬鹿詐欺なんだろ
0227紫吹蘭  「大橋彩香」 (ワッチョイ cd25-uqPE [106.184.134.150])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:00:24.41ID:XefCKMOk0
そもそも 水戸以北に デットセクションのない常磐線に交直流の531系の電車を入れる必要あるのか

交直流の電車を作るのに多額の金かかるのだぞ いわき−原ノ町は721系2000番台のセミクロスシート車の新車を入れて

531系を東北線 「宇都宮−新白河」 に回したほうがいいと思うのfだが

上越線 吾妻線は ロングシートと転換クロスシートに切り替えられる LCシートの129系の新車を入れなければならないぞ
0229名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-ndoi [219.164.2.39])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:52.90ID:s52MfTmk0
>>226
埼京線のりんかい線直通に羽田行きと新木場行き(京葉直通?)で割り振るだけなんだから容量は問題ないしょ
あとは平面交差がある中央線特急がどんくらいの割合で羽田に行くかだ
0234名無し野電車区 (スップ Sd43-4cqo [49.97.96.1])
垢版 |
2020/02/09(日) 11:51:39.13ID:okOsQI5Cd
>>226-227

Search time:2020/02/09 11:50:50
IP:106.184.134.150
Host:KD106184134150.ec-userreverse.dion.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:osaka
City:osaka-shi hirano-ku
OrgName:
ZipCode:
Address:
President:
Tel.:
URL:
Domain:dion.ne.jp
Line:他ブロードバンド
0241名無し野電車区 (ワッチョイ d501-iQOF [126.0.56.62])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:35:57.23ID:eXDMQQyy0
ごめん
>>224で西山手ルートは池袋に直通(緑色)してるけど大宮止まりで
宇高に直通してる(オレンジ色)のは上東ルートのみだね
西山手は中央+埼京線だね 埼京が10両なので大井町もカバー可能だね
0248名無し野電車区 (ワッチョイ cd5f-ii5o [106.72.166.161])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:37:35.41ID:+atFWQsE0
>>218
上野止まりを湘新に振り返れはいいから、昼間の東京・上野始発の東海道線はないと思う
0257名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-vDxm [106.128.0.93])
垢版 |
2020/02/09(日) 21:58:19.33ID:Bi6VxW2Ga
>>250
E7みたいに100両単位かつ可及的速やかに納品が求められる奴と被るならまだしもE531の代わりにE721製造する程度リソースには何も影響しない
せいぜいイニシャルコストが増えるぐらいだがそれをスケールメリットによるランニングコスト削減効果が上回るなら空気でも何でも運ぶ
ちなみにE721は行けても浪江までだから1100mm対応の交流新車を開発する必要あり そこまで考えてないからそんな浅慮なんだろうね
0258名無し野電車区 (ワッチョイ 234e-VM48 [125.1.75.141])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:03:16.26ID:coOBpNVP0
来年度からE531系の初期車機器更新と0番台付属編成のワンマン化を一気に進めるんだな。
労組の情報では来月の改正での運用増以外の理由で20両が新造されると書かれていたし、
K480、481編成+これから製造する10両が改造時の予備見合いってことなんだろうな。
0260名無し野電車区 (ワッチョイ 0d10-uqPE [202.215.236.64])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:38:30.39ID:isP3xH8E0
中央特快 羽田空港行 ができるのかね? 

京急みたい
0264名無し野電車区 (ワッチョイ cbda-RhkY [153.144.189.7])
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:40.74ID:/CqjmVvX0
中央快速〜羽田空港と宇高〜新宿〜羽田空港はやらないだろ
既出だけど12連、15連は大井町に止まれないし、そもそも宇高〜羽田空港を
新宿経由と上野経由の両方用意する意味は全くない。

>>216
ひたちときわは品川から延伸じゃない。
羽田に持ってくと品川に行けなくなるから、丸ごと振り替えるかどうかは何とも言えないところだな


埼京線>現行の新木場行きのうち毎時1本を羽田行きに振り替え
京葉線>上記の空いたスジを利用して毎時1本直通
宇高>現行の上野止まり毎時各1本を羽田空港まで延伸
常磐>上野止まりの中電毎時1本を羽田空港に延伸
   ひたちときわは一部を品川行きから行き先変更?
中央>あずさ・かいじを羽田空港に延伸

主に常磐線・中央線が読みにくいんだけど、こんな感じになるのかなと思った。
特急はわからないけど、それ以外は各方面均等に毎時1本走らせる感じかな
0266名無し野電車区 (ワッチョイ 237d-sXyU [61.213.81.169])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:34:09.44ID:bV4m5NUu0
>>263
ドア連動ステップつけりゃ解決よ
0270名無し野電車区 (スップ Sd03-zD69 [1.66.100.76])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:13:14.05ID:oNq7tU+od
質問させてください。東トウに入場している中央線E233と横須賀線E217はなんで入場しているんでしょうか。
0271名無し野電車区 (スプッッ Sd43-sfHF [49.98.9.159])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:18:33.71ID:9alVomvad
>>270
トイレ取付工事
0272名無し野電車区 (スップ Sd03-zD69 [1.66.100.76])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:51.51ID:oNq7tU+od
>>271
トイレですか!ありがとうございました!
0279名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Zca7 [203.136.34.23])
垢版 |
2020/02/10(月) 11:46:22.27ID:n0K7q3kJ0
羽田新線については
上野東京ライン
特急ひたち/ときわ 毎時1-2本
特急あかぎ   毎時1本(高崎線直通) 
特急とねがわ 毎時1本(宇都宮線直通)

西山手ルート
特急あずさ/かいじ 毎時1本
特急はちおうじ/おうめ 毎時1本
特急かわごえ  (埼京線・川越線直通) 毎時1本

京葉ライン
特急マリンドリーム 毎時2本

何れも全車指定席。
これならりんかい線買収できなくてもりんかい線の運賃を取りはぐれるリスクは少ない
0280名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-gkTx [106.128.51.56])
垢版 |
2020/02/10(月) 11:58:52.54ID:5u5hNyQsa
空港連絡特急だと大井町は通過確定だな
0281名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-pQsU [106.130.52.57])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:04:59.70ID:2jLPVc+Na
全部特急ってのは理屈の上ではスムーズだが、朝ラッシュの運行を考えると絶対無理だろうな
どうしても普通の通勤電車を兼ねる必要がある時間帯があり、
それが無理だからといってその時間帯に空港行けないわけにもいかない
0287名無し野電車区 (ワッチョイ a39f-Zca7 [203.136.34.23])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:48:56.21ID:n0K7q3kJ0
>>281
E233系でも特急料金設定すれば良い。
で、ロングシートにも席番割り振って、通勤電車区間では特急券持っていなければ着席不可にするとか、指定席特急券持っている人が来たら座席を譲らせるとか。(ひたち/あずさと同じ扱い)
0294名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-TSCS [150.66.85.50])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:18:03.39ID:Zm4hydh+M
>>290
札幌行きの快速エアポートに北広島から老人4人が乗ってきてここは空いてるねえとuシートの空席に即座り
やってきた車掌に指定席料金を請求されて目を丸くしてたのを思い出した、一般車は混雑してたからか払ってそのまま座ってた
0297名無し野電車区 (ワッチョイ 9b02-QQjh [111.99.79.231])
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:49.39ID:qq/Fbb0Y0
>>296
というか元々チタの211系をこれで置き換えるとか言ってなかったっけ?
でも何だかんだとE531系も信頼度高いんじゃない?オレはあまり好きじゃないけどな。
0298名無し野電車区 (スップ Sd03-irmJ [1.66.97.205])
垢版 |
2020/02/11(火) 01:21:08.54ID:cApOmkdId
>>295
違う。

松崎帝国の分裂。松崎チルドレンが革マル独裁に反旗を翻した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況