X



(東武)東上線 Part246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 22:07:59.70ID:TzxQF2lL
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part245
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1580724323/
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 11:59:38.25ID:faUWIgYZ
これが東上線の民度だ


新型コロナウイルスの影響でマスクが手に入りにくい状況の中、早朝に店の前で一人並ぶ女性に、
通り掛かりの男性がマスクを譲ってくれた。女性は「温かい気持ちに救われた」と感謝している。

10年前から花粉症に悩まされている埼玉県ふじみ野市の会社員女性(42)は1日午前5時半ごろ、
市内のドラッグストア店舗前に並んでいた。常備していたマスクがなくなり、薬局やスーパーなど数十軒訪ねたものの、マスクはどこも品切れになっていたからだ。

前日も午前6時半に店の前に並んだが、すでに行列ができていた。開店すると、自分の前の人でマスクは品切れに。
店から「明日に入荷するかは分からない」と言われたが、わずかな望みにかけて翌日さらに1時間早く並んだ。

一人で待っていると、散歩中とみられる40〜50代の男性から「イベントでもあるのですか」と声を掛けられた。事情を説明すると、
男性は「それは大変ですね」と言って立ち去ったが約40分後に戻って来て、「少ないですけど使ってください」とビニール袋を手渡して立ち去った。中には未使用のマスク6枚が入っていた。

「マスク欲しさにけんかする人もいるご時世に、寒い中をわざわざ戻ってきて自身のを無償で他人に手渡すなんて」と感動した女性は、
「市内にこんな素晴らしい人がいることは誇りです。できれば『あの時の温かい気持ちに救われました。心から感謝しております』と伝えたい」と話している。

3/4(水) 8:54
埼玉新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000001-saitama-l11
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:23:04.80ID:gnMN5UpQ
嘘松
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:37:36.89ID:qHWmmilw
TJライナーはメトロ直通してTJホームウェイとするべき
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:39:18.25ID:kC28jLoK
>>520
いや、俺は京王の方が劣ってると思う。
保線が悪いから線路はガタガタ、安全に金はかけない(ホームドア入れる金が惜しいからホーム柵で済ます)、現場社員は低賃金で酷使で過労状態。
東武は積極的にホームドア導入してるし、保線がしっかりしているのか狂気なのに乗り心地はそこそこ良い。
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:45:30.77ID:FHgP5Yyb
有楽町線12本に増えても便利じゃないね
池袋で散々時間調整してわざと小竹向原で接続させないダイヤにしてる

池袋18着20発和光市→小竹向原26着29発
池袋23着24発小手指→小竹向原30着
池袋28着28発石神井→小竹向原34着
下の2本はどちらに乗っても35発8両各停和光市に乗ることに
30分に一回和光市方面は10分穴が
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:11:12.12ID:m6g+6h0F
>>544
要町で乗り換えよう
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:47:38.54ID:FHgP5Yyb
>>545
どこで乗り換えても乗り換えできないよ
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:48:40.37ID:FHgP5Yyb
要町で降りても池袋止まりの回送とFライナーの通過が続くだけだし
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 14:38:35.55ID:h/0hppjG
さぁーて、今夜はメト直増ダイ改リリです
パーティーの用意をしてください
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:42:20.46ID:iOpC5eKI
制服きた運転士さんがポポンテッタで模型あさってた。やっぱり東武はマニアが多いのかな。
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:59:21.54ID:RhkQzDrA
>>554
どこの店?
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:09:08.15ID:MFrnnimY
鶴ヶ島にまいそく停車まだ?
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:42:40.39ID:9XJAwEzM
名鉄が中吊り広告出してるが、この路線で犬山をオススメされても一見で「なんだ大山か」とスルーしてしまうだけだと思われる
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:06:09.96ID:+1Y38n1L
大山の商店街に大山鶏の店があってややこしい
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:06:39.90ID:rGoMiPvO
>>553
NG回避と同一人物疑惑ということで>>526のレスがあがったのに、そこすらフレーズ変えてくるとは、やはり同一人物だったのだな…
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:16:59.82ID:r6NeKwg7
そんなに豪華列車が好きで乗りたいなら、最初から小田急や東武本線沿線に住めば良いのに、昔から
豪華どころか有料列車すら走っていなかったこの沿線を何で選んだのかね?
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:40.94ID:0TcW6tMZ
東武本線は東上線より良い車両走ってるの?
親から住んでる所で今の所引っ越す予定ないんだよね
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:45.82ID:S/Ukxhzw
>>561
鶏はダイセンだよな? たしか

>>565
タイミングが良ければ池袋のホームからスペーシアが見られる…理不尽だな
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:46.05ID:dk7a2uGa
実家がそこなら仕方ない
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:36:04.03ID:JLKR57QP
TJフォームウェイまだかな
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:52:49.09ID:faUWIgYZ
NG厨はTJと直通とメトロをおとなしくNGワードに入れれば解決するのに何故しないのか
いちいちテンプレ追加とか中途半端に反応するから面白がって図に乗ってるじゃん
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:58:00.48ID:Yc35F1+m
>>570
自作自演だからだよ
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:03:46.27ID:nlpLKYbt
>>538
朝霞なんて東京に近いだけの田舎に住んでいる奴が偉そうに
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:50:56.46ID:yBYZbrke
TJライナーはメトロ直通してTJホームウェイとするべき
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:18.10ID:DyDZ+fTs
>>573
東武池袋の利用促進を図る為東上線はメトロ直通をやめるべき
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:59:07.37ID:sSbm29Na
メトロをパンクさせるため和光市駅のホームをもっと狭くするべき
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:11:57.79ID:tRhKBXL4
和光市からメトロへ客が乗り換えてしまう要因となりうる
東上横浜ベイサイドきっぷ・東上東京メトロパス・二東流定期は即刻廃止にするべき
0579名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:19:33.99ID:5zE94ALD
いっその事、メトロの和光市〜池袋間を東武が買い取ってしまえばいい。
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:23:06.02ID:5DJ3DyZO
西武「それはちょっと…」
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:24:47.28ID:Tb010BL3
だったら小竹〜和光市を東武が買い取ればいい
0582名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:26:41.54ID:5DJ3DyZO
それは良い そうしよう
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:26:54.65ID:Txb4Iaem
東急の発車あんないに「副都心線・東武線・西武線直通」と出るのか
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 21:28:24.96ID:fU835bDW
東上線をメトロが買収してくれれば最高。
お古で7000を寄越してきたとしても、30000よりは東上の事情に合っている車両。
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:07:12.95ID:vA4cvnHO
TJライナーを成増に停車させてそこから運賃のみで乗車可能にしてそのまま次はふじみ野でいい。
乗りたけりゃ地上池袋経由の定期にするしかないからね。

さすがに2枚に分けて成増を徒歩連絡する奴はいないだろう
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:41:15.36ID:rd/W0Fz3
なら赤塚で止めろ
下赤塚から準急は各停にすればいい
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 01:56:35.15ID:63NB4oYg
せこくて余裕のない奴らが大量に湧いているけど、日本の衰退を実感するね。
1985年頃だったら、前向きな書き込みが多かっただろうな。
0590名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 02:15:24.79ID:O6LMu7HL
おじいちゃんは寝てください
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 02:49:10.55ID:nTFOXEvG
土休日の小川町が賑やかになって1周年だ
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 04:46:27.62ID:A2NvXl1V
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 05:11:23.93ID:T5mpb2ni
>>559
俺も大山に城なんかあったっけ?と一瞬思った。
でも名鉄は昔っから東上線の広告のお得意様だよね。
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 08:40:30.75ID:CkJ2IStb
森林にウンコ装置作ってリバティ走らせろ。
6両編成で坂戸の一つ手前の若葉で越生行きと寄居行きに分割併合
坂戸は配線的に本線と越生線の渡しが出来ないからね
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 08:47:49.37ID:T5mpb2ni
別にトイレなしで良いよ。

特急だからトイレ付けないといけないという決まりがあるわけじゃないし。
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 09:47:52.84ID:GrG+Qrj2
トイレなら床に穴開けといて、入間川や越辺川渡るときに徐行か一時停止して
使用可にすれば良いw
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 10:28:14.40ID:biyCgxAR
>>598
そらそうよ
末端ワンマン区間の赤字は東上が負担だろうから
本線の上がりを丸々投資に使えるんだし
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:42:52.95ID:Gxvkgm3c
架線に付着物で見合わせ…


グモじゃなかった
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 12:41:39.16ID:G1V2W1pn
スカイツリーの建設費は東上の利益からも出されてると思うが、スカイツリーの利益って鉄道に還元されたりしないのかな
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 12:47:03.91ID:uZDvUgja
>>605
スカイツリーの建設費は借金だよ
東上の利益は株主に還元されるだけ
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 13:54:05.61ID:5dFnNBbe
池袋でE235の隣に9101とか10000が並んでるの見ると
東上線ボロいって言われても仕方ないと思った
30000でもボロく見られそうだし
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 14:06:27.92ID:KexDZmjf
質問なんですが
板橋のイオンって地下鉄赤塚と平和台どっちが近いですか?
東武練馬が一番近いのは知ってるのですが…
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 14:12:01.60ID:biyCgxAR
んなもん地図みれば一発じゃん
赤塚の方だろ
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 14:38:09.98ID:MS0DSII/
トイレットペーパーならライフにもありそうだけどなw
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 14:48:39.94ID:w0jleDKa
>>610
いや映画見に行こうと思ったのですが
都心だと人多くてコロナが心配なので…
>>609
ありがとうございます
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 15:51:58.53ID:GrdagCxd
なんか…西武に比べてもボロく見えるんだよね…
8両がウヨウヨいるのは軽蔑ポイントなんだけど
西武車の車内がキレイだからかな?
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 16:15:20.44ID:AUdvM/fU
映画なら豊島園のユナイテッドの方が良いよ。
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 17:40:57.82ID:veRU87f1
そうか、単純に内外装の清掃回数で西武のほうが東上線よりきれいなのか…
すぐ隣りの路線なんだから張り合って欲しいね
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 17:55:06.98ID:BpnPDFti
TJの車両もオレンジが剥げてきているし、内外装問わずボロい。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 18:32:14.01ID:op8DMM6f
>>618
どうせ40年使い倒すんだから、メンテはマメにしろと言いたい
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 18:33:04.62ID:u4hjZa+D
安上がりAトレを40年wwww
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 18:47:40.23ID:TZH5dUb/
>>617
ステンレス用洗剤で塗装部を洗った結果だから
洗わなかったら綺麗なままだった
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 18:49:51.39ID:E1MTRmqZ
扉の内側が結露が流れたような縦の筋が入ってるのたまに見かけない?もたれ掛かるのも躊躇うような
どれだけ清掃しないとこうなるのか不思議だ
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 19:54:40.49ID:Rug2QgGb
椅子の下に埃が溜まってることもあるしな
どんだけ掃除していないのかと
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 21:20:52.58ID:HaEysBmO
生まれたままの姿になろうぜ?
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 21:24:13.32ID:DfJ9E1Xn
>>616
年式はほぼ同じで内装の更新工事を指定ない点も同じ、
9050と西武6050を地下鉄線内で乗り比べるとよくわかる。

明らかに西武の方が車内がきれい。
普段からきちんと清掃しているんだろうな。
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 21:35:20.39ID:Y7mLymYC
メトロやおしゃれ()な横浜に乗り入れる列車くらい
見栄はって綺麗にしても良いのに
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 21:41:09.18ID:wiCXtfOQ
しかも西武はコロナ対策で車内消毒もしてるとか放送でいってるね
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 22:15:14.11ID:0jogs0y4
9000系は10年前くらいに大規模リニューアルしたから…
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 22:51:10.46ID:BpnPDFti
毎朝、東上線は窓も締め切り空調も効かず、澱んだ空気で充満しています。窓やドアは埃で黒ずんだ結露が流れ落ちています。コロナに関しては、案ずるより慣れろという方針です。コロナ以前に、エアコンの吸気口に溜まったカビを何とかしていただきたい。
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 23:03:59.57ID:O6LMu7HL
本線のほうはピッカピカじゃないの?
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 23:18:43.58ID:HqYKEj0k
>>634
国鉄時代の山手線とか、ちょー汚かった。
子供ながら床には座りたくないと思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況