X



東北新幹線 part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ e7b0-55CH)
垢版 |
2020/03/12(木) 01:24:57.14ID:q7Y2/xxW0
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524931276/
東北新幹線 part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533001769/
東北新幹線 part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546436918/
東北新幹線 part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551782555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 82ef-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:20:14.53ID:NoWkGp1J0
>>106
儲からなければJR北は新幹線を引き受けない。
0110名無し野電車区 (ワッチョイ 51ba-FfQu)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:17:25.83ID:eSQPx7SG0
仙台から札幌までの20万以上の都市 盛岡・八戸・青森・(函館) ※新函館北斗は北斗市

名古屋から博多(福岡)までの50万以上の都市 京都・大阪・神戸・姫路・岡山・倉敷・福山・広島・北九州
0111名無し野電車区 (JP 0Hb6-DXr7)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:34:46.09ID:7DTJr2k+H
それなりの都市が連なってる首都圏ー福岡ですら飛行機に完敗
新幹線は在来線の混雑緩和第一であって、1000q以上も乗る列車じゃないからな

十河元総裁や島秀雄氏もJR束や北の姿勢に対し、あの世で呆れてるわ
0112名無し野電車区 (ワッチョイ 82ef-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:41:42.05ID:NoWkGp1J0
福岡の空港条件を知らぬふりして完敗と言い続ける
ヒトって、なんなの?

なにか病をお持ちのヒトなのかな?


新幹線の建設目的は全国の均等な発展。全幹法にも
明記されています。・・って。これもなんども言ったな。
0113名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-DXr7)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:43:07.87ID:RnJdySow0
>>108
新千歳空港は
札幌より人口が少ないミュンヘン,アムステルダム,フランクフルトより利用者少ない。
0114名無し野電車区 (ワントンキン MMd2-vDYu)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:53:02.03ID:CT/V4isrM
新幹線沿線は都市圏人口で語ったほうがよさそう
0116名無し野電車区 (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:36:32.40ID:JMNnHQNh0
新利府駅を廃止にしてしまえば
新幹線利府基地の存在が危ぶまれる
まぁ、マイカー通勤もできるが(社宅が隣り駅なんで)
うん百人分の駐車場確保は難しいし
新利府イオンが完成すればアパート建設と駐車場確保で
猶更たいへんなことになるよ。
0117名無し野電車区 (ワッチョイ a101-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:41:21.57ID:JMNnHQNh0
で、あのあたりの地形を説明すると
利府支線は基地建屋の東側で
新利府イオンは西側の県道(利府街道)に面している
新幹線基地の広大な面積を横断しての(っうか一番面積的に絞り切った位置に駅があるから
理屈で言えば横断はしなくていいが新利府駅から新利府イオンまでは縦断距離が結構あるよ。
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 29b0-slr3)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:16:23.71ID:27+xIaxK0
>>111
つかさ、ただの在来線の混雑緩和なら高速化は不要で
線増だけでいいわけじゃん?
それがなぜ敢えて規格の違う標準軌の高速新線にしたのか?だよ。
何回も問うてるけど考えるアタマがないタ刈谷は逃げるだけw

>>113
それどこもハブ空港じゃね?
インバウンドが増えたとはいえ、新千歳はまだまだ国内ローカル。
0121名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp85-slr3)
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:36.87ID:YLkRrjVAp
新青森駅前に初の宿泊施設/東横イン東口がオープン/初日稼働率60%「新型コロナ終息してくれれば」
Web東奥3/16(月) 22:07配信
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/326916
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000001-webtoo-l02

>東横インは県内では4カ所目。同駅周辺ではほかに、ABホテル(愛知県)が
>「ABホテル新青森」を2021年3月に開業する予定。

もう一軒できるんだ?
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:41:10.40ID:gm0unwub0
百貨店が潰れた山形をディスる新幹線厨
さくらんぼと牛肉だけのド田舎にE8系も福島駅の構内配線改良(アプローチ線)も要らんぞw

標準軌の在来線特急で十分
0128名無し野電車区 (ワッチョイ 933c-Q/Ih)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:13:53.66ID:kpwwmn1Z0
200系新幹線は0系の色が緑になったバージョンだと思うんだけど
同じ緑でも100系と同じ顔の車両を見たような気がするんだけど、これも同じ200系なの?
0131名無し野電車区 (ワッチョイ 2934-m7vt)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:50:49.99ID:g1j/uHsc0
>>130
大宮駅前に住んでる奴が札幌駅前に行く場合には
新幹線を使う可能性が高いな。
0132名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/18(水) 21:57:21.51ID:b63dtDHG0
>>130
埼玉県民も飛行機移動だから札幌延伸は要らん
駅前に住んドル奴なんて少ないし、必要な理由が無い
0133名無し野電車区 (ワッチョイ 2934-m7vt)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:00:41.83ID:g1j/uHsc0
あと上野駅前に住んでる奴が新小樽駅前に行く場合も
新幹線使う可能性高いと思う。
0135名無し野電車区 (ワッチョイ fbb6-W/ZL)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:33:38.93ID:jwM59x2H0
LCCが安いから結局飛行機使うというね
0144名無し野電車区 (ワッチョイ d901-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:43:01.96ID:ScGZmuDX0
ヒント
宿泊を伴う行路の新幹線乗務員
JR系列を含む高級ホテル宿泊(驚き)
0148名無し野電車区 (オイコラミネオ MM55-AZsn)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:22:03.55ID:SJHMAwqcM
ヒント
上越新幹線は、上毛高原〜越後湯沢駅間での車両故障の影響で、東京〜新潟駅間の上下線で運転を見合わせています。再度車両故障が発生したため、運転再開見込は立っていません
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 731b-m7vt)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:24:59.63ID:YD2F/SCB0
普通の人は4時間半も新幹線に乗らん
博多ー東京が証明しとる

無理に高速化して札幌ー首都圏の航空ユーザーを獲るとか異常
新幹線は300〜700kmの移動客が主流だ
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 29b0-slr3)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:32:34.27ID:7rj/sYI30
福岡空港は博多・天神から近いからな。
新千歳から札幌市街は遠いし。
航空客を獲れる要素は十分ある。

何度も言われてるのに博多のぞみに固執して一切スルーかよw
0153名無し野電車区 (オイコラミネオ MM55-AZsn)
垢版 |
2020/03/20(金) 05:44:43.80ID:zSefcgKrM
ヒント
得意の車両トラブルでスピードゼロになってます(笑)

19日午後7時20分頃、東京発新潟行きの上越新幹線「Maxとき339号」が、上毛高原―越後湯沢駅間の大清水トンネル内を走行中に非常ブレーキが作動し停車し、車両点検を行った。

 この影響で、同線は東京―新潟駅間の上下線で運転を見合わせている。JR東日本によると、運転再開の見込みは立っていない。

3/19(木) 21:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00050289-yom-soci
0158名無し野電車区 (ワッチョイ 1332-cyL8)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:25:28.83ID:8z3sfnpe0
東京、上野、大宮駅が合成音声になりました
主要駅から変更していくとしたら次は仙台の可能性が高いので記録はお早めに
0159名無し野電車区 (スプッッ Sd73-wjcW)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:58:07.68ID:/zEF5vbVd
山陽新幹線駅の英語放送(JR西日本)好きだな。

ザスパエクスプレースッ、ノーゾミーィ〜 ディパーティンアッ

日本語は駅毎に、有名人の放送にしたら面白いけど。

東京 福澤朗 上野 古舘伊知郎 大宮 クレヨンしんちゃん
福島 梅沢富美男 仙台 サンドウィッチマンの恐喝やってそうな方
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 99ef-rzWV)
垢版 |
2020/03/20(金) 13:52:22.74ID:PYiXGG1D0
東の自動放送って大原さやかだったの?
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 99ef-rzWV)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:43:52.20ID:PYiXGG1D0
知恵袋だと出典としては眉唾物だな
路線は違うけれど北陸の西の管轄は大原さやかだけども
東のとは大きく違うような
0165名無し野電車区 (ワッチョイ 13ef-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:16:03.76ID:Eg0u/57G0
>>164
2024年ごろ
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-wjcW)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:18:01.61ID:EBbfATeU0
>>164
工事があるから多分、北陸新幹線敦賀延伸と同じタイミングだと思う。

防音アクリルの嵩上げ
トンネル緩衝工の設置
ヘビーシンプル架線の交換
通過駅のうちバラスト敷いてある場所の、石飛び防止ゴムネットの表面積拡大
0171名無し野電車区 (オイコラミネオ MM55-AZsn)
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:48.14ID:0gHA8Z8cM
ヒント
走行中に非常ブレーキ作動、上越新幹線が運転見合わせ

19日夜 上越新幹線の非常ブレーキが作動し緊急停止しました。
乗客にけがはありませんでしたが4時間半にわたって運転を見合わせました。
19日午後7時20分ごろ 新潟行きのMaxとき339号が湯沢町の大清水トンネルを走行中に非常ブレーキが作動し、緊急停止しました。
470人の乗客にけがはありませんでしたが4時間半にわたって運転を見合わせました。乗客は別の列車に乗り換え運転は午後11時50分に再開されました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00050289-yom-soci
0177名無し野電車区 (ワッチョイ 53e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:05:27.82ID:rVtMIK3o0
百貨店すら無いオワコン山形
こんなド田舎の為に新車やアプローチ線とかコスパ悪すぎる

グランクラスといい過度な高速化といい、JR束は新幹線に無駄金使い過ぎ
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 13e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:30:45.84ID:aeAWD8qW0
JR束とか整備新幹線乞食(消費増税の元凶w)でもあるからタチが悪い
で、今じゃ260km/h制限撤回を要求

想像以上に意地汚い企業だなぁ
盛岡止まりでも十分だった2002年秋は無視ですかw
0180名無し野電車区 (ワッチョイ 41be-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 01:58:52.89ID:tH0rU0WW0
整備新幹線で消費税増税とは初耳ですね
ところで生活保護費と整備新幹線の年間予算は
単年度ベースの国家予算と比較してどの程度なの?
0182名無し野電車区 (ワッチョイ 29b0-slr3)
垢版 |
2020/03/22(日) 02:02:38.89ID:RpKiXdGP0
生活保護費負担金…3.8兆円(H30年度当初予算)
整備新幹線事業費…804億円(国負担分・2020年度予算案)

医療費タダ乗りしておいてナマポはトレンドとかほざいて
さらに税金にタカるほうが余程意地汚い

さらに新幹線の地方負担分までもよこせと言うから
クズどもは強欲極まりないわ
0184名無し野電車区 (ワッチョイ 53e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 02:07:26.73ID:HBG6a8IZ0
>>181
全くだ
コスパ劣悪で飛行機で十分なのに1000km以上も走らせるとか世界一見苦しい高速鉄道だわ

新幹線の概念を曲げ過ぎな醜いJR束とコヒ
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 53e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 05:28:17.46ID:nilDVh3V0
1000q以上ある札幌ー首都圏を飛行機と競う恐怖の新幹線
JR束やコヒは米英に勝てると思い込んだ旧日本軍並みに恐ろしい
0189名無し野電車区 (ワッチョイ 8b81-0ZVt)
垢版 |
2020/03/22(日) 06:08:01.83ID:d8lMSV9Q0
>>187
東海道と山陽は東京〜大阪・広島と名古屋・大阪〜博多で十分まかない切れるから
東京〜博多の客の確保は狙いに行ってないわけだが、東北は途中の大都市が仙台しかないからな。
0193名無し野電車区 (ワッチョイ 731b-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:30:40.56ID:O+7R4G2c0
>>189
新幹線は300〜700qの移動が主流であって、1000qの移動客を狙うのは異常だと何回言えば解るんだろうか
800q境に飛行機に負けるんだから、札幌ー首都圏の需要なんて狙うべきじゃない

中間都市が乏しいなら新幹線は要らない
0194名無し野電車区 (ワッチョイ 41be-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:39:18.50ID:tH0rU0WW0
絶対的な距離ではなく
距離に対する所要時間だろが
ナマポで朝鮮玉入れに興じていると
その程度も理解できなくなるのか?
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 29b0-slr3)
垢版 |
2020/03/22(日) 12:51:56.60ID:RpKiXdGP0
>>193
異常でもなんでもない。
技術革新がままならなかった国鉄末期の停滞期を脱して時短が可能となり
1000kmの移動客をも狙えるまでになったということ。
いつまで時計が30〜40年前で止まったままなのだろうか?

それに在来線の混雑緩和が目的ならただの線増で十分だったのに
なぜ敢えて200km/h以上で走行が可能な標準軌の高速新線を採用したのか
未だに答えず逃げ回ってるのは誰だったかな?w
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 8b8f-Uu4i)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:36:46.97ID:uwIKM2hY0
距離ではなく時間ね
空港立地、ダイヤ、運賃・料金、個人の考えにもよるが一般的に3時間〜4時間が境目と言われているね
青森は新幹線優勢らしいが函館は航空機優勢の様です
0197名無し野電車区 (スップ Sd73-n/Wf)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:44:29.16ID:LitYcmuAd
>>193
いらないからやらないでは技術の進歩がなく原料に乏しい日本ではだめなことです。

短絡的すぎ。

ないよりは、あったほうがいい。
ほとんど盛岡までしか乗らないけど早いのはいいことだ。
少ない日数で用事を済ませられる。
0200名無し野電車区 (アークセー Sx85-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:17:12.92ID:Wt3itWGwx
>>161
何度聞いても別人だと思う。

>>160
昨年確か長野駅で試験的にやってたやつか?
それならおそらくHOYAの合成音声だと思う。
京急の自動放送でも最近使われ始めたやつも多分それ。
0203名無し野電車区 (アークセー Sx85-W/ZL)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:20:19.56ID:Wt3itWGwx
>>193
これまでの統計的にはそのフィールドが新幹線が得意とする分野ってだけで
状況が変わればそれに応じて結果も変わってくる。
そもそも飛行機に負けるか勝つかと新幹線が必要か不要か自体に関連性がない。
これは「公共事業」だ。
0204名無し野電車区 (ワッチョイ 13ef-ED79)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:23:16.58ID:lL7M78TY0
>>198
それオレが小学生の時に考えていた停車駅w
大宮も止まっていなかったし、品川は眼中になかったw
0205名無し野電車区 (エムゾネ FF33-wjcW)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:39:15.65ID:jPRHk2d4F
堺正幸さんのJR在来線特急、新幹線の放送ギャラ

年間どのくらいなんだろ?
0206名無し野電車区 (JP 0H4d-y7Ed)
垢版 |
2020/03/22(日) 18:54:39.90ID:TZ3Oo0PmH
サフィールも堺さんだったからまだ新録やってる分もあるよな
常磐線の仙台直通分も最近録ってるだろうし
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 533d-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:10:47.80ID:XNx9JEbk0
>>199
世界2位です。
0208名無し野電車区 (ワッチョイ 53e4-m7vt)
垢版 |
2020/03/22(日) 19:23:25.72ID:0rIywscT0
>>207
2位じゃダメだから(1位を目指すべきだから)、北海道新幹線そのものが要らんな
五輪もW杯も1位にならんと意味が無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています