X



東北新幹線 part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ e7b0-55CH)
垢版 |
2020/03/12(木) 01:24:57.14ID:q7Y2/xxW0
1都6県を貫き2県へ派生し1県をかすめる東北新幹線。
JR東日本は平成32年度までのグループの長期経営構想を発表し、来年3月に
320km/h運転を行なう東北新幹線について、360km/hへの高速化を目指すとしました。
また、360km/h高速化の前に320km/h運転区間の拡大も検討されています。
グループ経営構想X
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf

前スレ
東北新幹線 part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524931276/
東北新幹線 part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533001769/
東北新幹線 part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1546436918/
東北新幹線 part108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1551782555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477名無し野電車区 (JP 0Hd5-PVfh)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:01:40.47ID:ZkCmuUgfH
U45編成なら安心だね。

それよかE2系をさっさと上越に追いやって。
0479名無し野電車区 (ワッチョイ 517c-54ef)
垢版 |
2020/03/29(日) 09:47:12.65ID:bzkWOKLr0
>>478
徳島駅の裏側の写真も見たいなー
裏側も写真をあげてよw
0481名無し野電車区 (ワッチョイ 92ef-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:01:47.51ID:IhPQxqlS0
県庁都市の代表駅と乗換駅に過ぎない
新函駅となにを比べようとしてるのかな。


おろかなのは前から分かっていたが。
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:03:52.42ID:qKuW1ioI0
北海道新幹線が終点まで行けば札幌という大都会
徳島なんて何をやろうが勝てっこないから、ピーピー言えるのも今だけ
0483名無し野電車区 (ワッチョイ 92c6-k/jz)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:07:39.06ID:pS63DDPQ0
麻生に奥地扱いされる乞いの街ダサッポロw

東京(札幌)ラプソディ
集る奥地〜 乞いの奥地〜
税金巻き上げるよ〜 悪のダサッポロ〜w
0484名無し野電車区 (ワッチョイ d9ba-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:11:11.43ID:NkvwR/4f0
函館も徳島もスレ違い
0489名無し野電車区 (ワッチョイ 92ef-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 12:48:33.95ID:IhPQxqlS0
徳島の競争相手は新函や八雲なのか。
なるほどw
0491名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:19:01.23ID:kRfN3Kpea
急遽、GWの一部臨時便の指定席発売を取り止めたな。
一部の臨時便運休をするつもりなのかな?
東海は定期便の一部まで運休させたけど。
0492名無し野電車区 (ワッチョイ 92ef-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:30:18.99ID:IhPQxqlS0
八雲には自衛隊の基地があってそれなりに
人の動きはある。
0495名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:41:23.53ID:eV+x2td/0
>>491
情弱だな
既報です
0496名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:53:37.71ID:YrVJC2DCM
ヒント

青森県は、東京に住む30代の会社員の女性1人が、帰省先の八戸市で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。

青森県と八戸市によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、八戸市の実家に帰省していた東京に住む30代の会社員の女性1人です。

女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。

利用した新幹線は、午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、座席は6号車の12番A席で、八戸駅からはタクシーで実家へ移動したということです。

女性は実家へ帰った後も、発熱やせきなどの症状があったことから、27日、八戸市内にある感染症の指定医療機関を受診し、28日夜、ウイルス検査で感染が確認されたということです。現在、女性は入院していて、容体は安定しているということです。

濃厚接触者は、八戸市内に住む母と東京に住む夫の2人で、母親は今のところ症状は出ておらず、市は29日、母親のウイルス検査を行うことにしています。

青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。

2020年3月29日 0時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
0501名無し野電車区 (ワッチョイ 32e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:36:46.94ID:a1oMffKz0
山陽ですら300km/h止まりなのに360km/hを目指すキチガイ路線
あ、盛岡以北は260km/hを絶対守れよw

法律と高架を守れないイカサマ企業は許さん
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 32e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:41:18.31ID:a1oMffKz0
4時間切りしても飛行機に完敗のヘボ新幹線
あ、鹿児島中央も同じだったなw

直線距離だの乗り換えだのは関係無いぞ
単純に首都圏や関西の連中に好まれてないだけw
0505名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:09.49ID:RsiHq7JB0
>>504
時間がかかるから乗らないだけだな
0506名無し野電車区 (ワッチョイ 32be-Cd0d)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:46:57.03ID:6Vc/SIWT0
鹿児島の空路が強いのは鹿児島以南の乗り継ぎ便があるからだろ↓
※種子島・屋久島・奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島・那覇

離島は新幹線より空路が便利だからね、ちょっと考えれば判ること
0508名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-xiVz)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:23:29.16ID:6u3v8UZo0
>>504
国分や鹿屋は空港のほうが近い、鹿児島・川内だけではパイが小さい。
0509名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:32:53.18ID:69tVZppEa
>>501
山陽の岡山ー博多は、東北の大宮ー盛岡とほぼ同じ頃に着工しているし規格も同じだから、320を出そうと思えば出せる。
ただ路盤や防音壁が対応していても、車両がその速度に対応していないのでどうにもならん。
0510名無し野電車区 (ワッチョイ 856e-pj3u)
垢版 |
2020/03/30(月) 01:01:30.99ID:vHfD3mwr0
仙台客と以北の客を分離するために
札幌開業時には仙台行きはやぶさの後に札幌行きはやぶさを続行運転すりゃなんとかなりそうな気がする
そうなると割を食うのが宇都宮客だが
0512名無し野電車区 (ワッチョイ d9da-xiVz)
垢版 |
2020/03/30(月) 03:50:16.87ID:6u3v8UZo0
>>509
山陽新幹線のトンネルや高架は海砂利を使ったため劣化激しく
トンネル壁面や高架橋の剥落などが相次ぎ、夜間22時以降の
運行を止めて臨時夜行列車を走らせるなどで緊急工事行った
ほどなので、今の300km/hが限界だろう。

N700の有人330km/h運転は米原〜京都間でやった。線形よく
トンネルも京都駅近くしかないから。あくまで輸出用の宣伝で、
これ以上の高速化は、複線間隔とトンネル断面を広げることで
しか無理だろう。台湾新幹線はTGV2階建20両走る想定で
土木工事したから、複線間隔やトンネル断面デカく、700T型も
カモノハシ形状にしなくて300km/hが可能になった。
0513名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:07:48.88ID:WTiYQbDOM
ヒント
山陽新幹線はJR西日本がきちんと補修工事をやっているから大丈夫。
だがJR糞東日本はトンネルや高架から落下事故ばっかり起こしている。危ないのは東北新幹線や上越新幹線


新幹線トンネル内の表示板落下…異音感知し停車

 JR東日本仙台支社は23日、東北新幹線白石蔵王―仙台駅間の志賀トンネル(宮城県岩沼市志賀)内で、側壁に設置されていた金属製表示板(約18キロ・グラム)が落下したと発表した。

 発表によると、22日午後3時45分頃、下りの「はやぶさ・こまち25号」が異音を感知し、停車。点検で雪よけ部分に傷が見つかったが、車両に異常がないことを確認し、約25分後に運行を再開した。その後、現場を確認した
0514名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:09:38.34ID:WTiYQbDOM
ヒント
ボロボロな新幹線

東北・上越新幹線の大規模改修、“50年延命"へオープンイノベーション

 JR東日本が2031年度に着工する東北・上越新幹線の大規模改修で、社外の知見を活用した「オープンイノベーション」を取り入れている。材料や工法を公募し、着工までに施工技術を確立する考え。
大規模改修は工期10年、総工費1兆406億円を想定する巨大プロジェクト。土木インフラの老朽化対策は社会課題でもあり、新幹線の大規模改修は、その技術を確立する実証の場にもなりそうだ。

 50年使った土木インフラを、さらに50年延命する技術に前例はない。公募対象はコンクリート橋の表面改修と高欄取り換え、トンネルの覆工改修。
15年程度の施工実績か複合サイクル試験で長期耐久性が確認できたもの。さらに従来の概念にとらわれない新工法にも可能性を見いだす。

https://newswitch.jp/p/10056
0516名無し野電車区 (ワッチョイ b1b0-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 04:30:32.83ID:ymahvJax0
>>513
2020年2月18日
ご報告
山陽新幹線 徳山〜新山口駅間 橋りょうの付帯設備のコンクリート片が落下した件について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/02/page_15641.html

2018年9月21日
ご報告
山陽新幹線 高架橋からのコンクリート片の落下について
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_13128.html

山陽新幹線、地震で橋脚のコンクリート落下
2018/6/19 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31939830Z10C18A6000000/

どこが大丈夫だって?
ホントにちゃんと工事してるのか?
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 92e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:11:10.30ID:pbtK1Wxb0
>>509
莫大なコスト掛けて320だの360だの出す必要あるか?
そこまで速くしないと飛行機に対抗出来ないとか甘えでしょうw

マトモな企業なら260km/hを守りつつ、飛行機に太刀打ちしろ
0520名無し野電車区 (ササクッテロ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:40:54.22ID:OtAJi+8Xp
マトモな企業だからこそ競争力強化のために速度向上するんだし、
必要があり元が取れるとする経営判断からそのための投資をしてるのだろう。

また「新幹線は在来線の混雑緩和のために作った」だとか「飛行機相手にマウント取るなど見苦しい」
「1000kmも新幹線に乗るのは物好きだけ」とかバカの一つ覚えのごとく
喚くだけだろタ刈谷はw
0523名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:19.64ID:sCqY2f1G0
しかしね、東北への移動は楽になったのよ そしてJR東日本の利益確保に貢献しているでしょう
昔はね、仙台4時間、盛岡6時間、青森8時間超掛かったのよ
16時発の1Mはつかり5号は秒殺列車だったのは思い出深い話しだ
札幌まで1M-1便-1Dと乗り継いで最速16時間超も掛かりました
飛行機も大型機が飛び始めて便利になり始めましたが航空運賃は高く、学生の私にはとっても無理だった
今だけを見て論ずるのではなく、事の経緯を知る事も大切です
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 0de4-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:33:28.31ID:+QoZxhM/0
JRに利益与えまくった結果がこの惨状だな
大都市とJRばかり太ってるのがこの25年だもんw

新幹線通して地方から色んなものを巻き上げた結果がそれ
0525名無し野電車区 (ササクッテロ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:51:14.63ID:OtAJi+8Xp
その論法なら新幹線がない県は大都市に巻き上げられず
発展してるはずだよな
なんで新幹線がない県まで衰退してんの?

答えられないだろ?w
0526名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:02:11.89ID:sCqY2f1G0
新幹線に通過された地方都市は衰退してるな
小諸は衰退し、佐久は大いに栄えたな 上田も栄えたな
高岡も寂れつつあるな

三島は栄えたが沼津は終わった、そして清水も終って犬猿の静岡市に吸収された
単純では無いのだな
0527名無し野電車区 (JP 0He6-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:14:12.86ID:3ukKjvSlH
>>525
その県が情けないだけだぞ
狭い日本でこれだけ高速鉄道があるのは異常としか言いようがない
国土面積が日本の25倍の中華ですら3万km(フル新幹線の11倍)しかないのに・・・
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:43:45.18ID:sCqY2f1G0
そんなに気にくわないなら新幹線全廃運動でもしたらどうかな?
0531名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:38:23.97ID:Pjrab86bp
>>527
情けないじゃなく大都市の吸引力に抗えないんだよ。
新幹線の有無は関係ない。

新幹線の倍以上の路線を持つ高速道路を見て異常と思わないのは
ずいぶん感覚がマヒしてるが?

>>529
ヒントの実力行使が先
0533名無し野電車区 (ワッチョイ 92e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:34:23.41ID:8BKkFc5R0
新幹線の無い四国や山陰
消費税増やして新幹線や五輪やアイヌ優遇を求める北海道

同じ田舎でも北海道の極悪さは半端無い
コスパ劣悪の北海道は日本人の敵
0534名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:40:34.99ID:Pjrab86bp
税金も納めず医療費タダなくせにナマポはトレンドとほざき
国にタカって税金をせしめようと企むタ刈谷ら穀潰しどもこそ日本の敵

コスパが劣悪どころかパチンコ通じて北チョンのミサイル開発に手を貸す売国奴ども
0535名無し野電車区 (ワッチョイ 3684-Cd0d)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:41:30.32ID:4GGtIjVr0
>>510
それよりも上下とも仙台でのはやぶさ(+こまち)とやまびこの緩急接続をきちっととったほうがよっぽどマシのような気がする。
どうせE5統一で盛岡やまびこを320km/hにできるようになるんだから、速度差も小さくなるだろうし。
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:46:34.52ID:sCqY2f1G0
>>510
仙台行きはやぶさは無さそうだけど速達やまびこは当然あるでしょう
0537名無し野電車区 (ワッチョイ 323d-k/jz)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:30:38.49ID:PxWQ7gdJ0
>>535
上りのはやぶさ・こまちが遅れがちで,
必ず接続をとるとやまびこも巻き添えを食うので,
仙台の緩急接続はなしになった。
0538名無し野電車区 (ワッチョイ 92e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:29:03.22ID:WOh68MMg0
最高260〜275km/h・・・沿線住民は騒音・振動が減って安心、E7系も問題無く走れる、ATCもいじらなくて済む

メリットありまくりだから、最高時速を引き落とせや
騒音・振動だらけの320km/hは要らん
0539名無し野電車区 (ワッチョイ 3256-MP4G)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:59:21.91ID:0uQ5g/zo0
ただ喚くだけ
滑稽この上なし
0541名無し野電車区 (ワッチョイ 61da-jpGD)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:30.69ID:Asjk1jKu0
上りはいいんだよ、1つのやまびこに対面接続してるわけじゃないが、
@盛岡からのやまびこが仙台到着後すぐ出発
Aはやこまが仙台到着後すぐ出発(やまびこが福島停車中に抜かす)
Bちょっとして仙台始発のやまびこが仙台出発

これでAとBが14分あるから多少の遅れにも対応できる。

しかし今のダイヤでお大便様なのは下り。
0542名無し野電車区 (ワッチョイ b1b0-ogpV)
垢版 |
2020/03/31(火) 02:30:55.74ID:TBzTT1Z00
>>538
E7/W7は260km/hでも騒音ひどいの知らないだろ?
北陸区間で基準値上回ってるとこ多いのに。

低速なら静かじゃなくて騒音対策してるか否か、だよ。
260〜270km/hなら静かなんてウソw
0543名無し野電車区 (スプッッ Sdb2-ytng)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:20:20.35ID:xZBR1f/cd
>>539
痴呆老害でしょう
0545名無し野電車区 (ワッチョイ 92e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:00.67ID:yc9NbTG00
コロナで死亡状態の北海道
雪まつりすら瀕死状態

ビジネスマン皆無・観光客激減の奥地に新幹線とか勿体無い
生活保護費や給付金の増額へ回せ
0546名無し野電車区 (ササクッテロ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:29:52.64ID:wuKZsfTxp
穀潰しなんか増やしてどうする?
210万ぽっちがカネ使っても経済への影響なんか微々たるもんだ。
ヤツらは税金も払わないし医療費タダなんだからそれで十分。

ナマポや給付金(ないだろうけどw)なんかアテにするな
パチンコ代ぐらい自分でなんとかしろクズども
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 5e8f-8R5q)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:20:09.15ID:nJeAoONe0
ポツンと200万都市ですか?
0548名無し野電車区 (ワッチョイ 19e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:22:52.17ID:lGac0u8b0
46万人の金沢は12連なのに、196万人の札幌を結ぶ列車が10連とか恥ずかしい
デザイン・編成・収支・利用者数と、どれも酷い北海道新幹線w
0549名無し野電車区 (ワッチョイ 92ef-Cd0d)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:30:45.01ID:IZA2A2SJ0
>>548
12連は高崎以南の通勤需要に対応するための両数。
高崎以遠では通過人員は高崎以南の半分以下になる。
はやぶさの10両はミニ新幹線連結のためですね。
0550名無し野電車区 (ワッチョイ c55d-K+F1)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:34:00.52ID:2tLK092c0
>46万人の金沢は12連なのに、196万人の札幌を結ぶ列車が10連とか恥ずかしい

「何でなんだろう?」とちょっとも考えずに、直ぐに恥かしいとか書いてしまう直流脳。
0552名無し野電車区 (ササクッテロ Sp79-ogpV)
垢版 |
2020/03/31(火) 15:59:59.03ID:wuKZsfTxp
>>548
482 名無し野電車区[] 2020/01/07(火) 04:00:22.86 ID:bTDFEAE3
盛岡以北ですら10両なのに、鹿児島は最長8両とか恥ずかしすぎる
特急つばめのが遥かにマシだったレベル

八代ー東市来の全線複線化で十分だったのに新幹線とか甘え過ぎなJR九州


九州新幹線スレでも同じことしてるタ刈谷w
0553名無し野電車区 (ワッチョイ ad46-3FXH)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:22:40.24ID:OgwD6+p40
令和2年度事業計画について
北海道旅客鉄道 2020/03/31
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200331_KO_jigyo.pdf
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/jigyoukeikaku/20200331_KO_r2zigyoukeikaku.pdf

北海道旅客鉄道株式会社 人事異動
北海道旅客鉄道 2020/03/31
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20200331_KO_jinji.pdf

ここでどれだけ喚こうが騒ごうが、北海道新幹線の高速化に向けた動きが止まることは無い。
0554名無し野電車区 (オイコラミネオ MM91-3pKe)
垢版 |
2020/03/31(火) 19:36:54.48ID:Z2AgMLpVM
ヒント
JR四国 切符や定期券の販売収入半減「最大の危機的状況」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357811000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/K10012357811_2003301649_2003301708_01_02.jpg

JR四国の半井真司社長は、3月に入ってから切符や定期券の販売による収入が
半減したことを明らかにし、「発足以来、最大の危機的状況だ」という認識を示しました。

半井社長は30日の定例会見で、今月に入ってから26日までの切符や
定期券の販売による収入が速報値で12億8700万円と、
去年の同じ時期の46%まで落ち込んだことを明らかにしました。
特に外国人観光客向けの周遊切符の売り上げは、去年の同じ時期の5%にまで
落ち込んだということです。

また、今月は高速バスの利用実績も去年の同じ時期の44%に落ち込んだほか、
四国で展開している5つのホテルの客室稼働率が4割から6割ほどにとどまったということです。

半井社長は「新型コロナウイルスについては今後の見通しが全く立たない。
先がよめないという意味で会社発足以来最大の危機的状況だ」という見解を示し、
4月18日にデビューする予定だった新しい観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」などを、
来月いっぱい運休すると発表しました。
0555名無し野電車区 (ワッチョイ 92e4-k/jz)
垢版 |
2020/03/31(火) 23:00:26.88ID:puyCZ8Sl0
JR北によると、道新幹線の1日当たりの平均乗車人員(昨年4月〜今年2月末)は4800人で、乗車率は25%。
16年の開業初年度が約6200人(乗車率32%)で最も多く、17年度が同5000人(同26%)、18年度が同4700人(同24%)だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00000001-hakoshin-hok

初年度から2割も減るスッカスカ新幹線w
開業4年なのに5000人割れとか情けないにも程がある
平均乗車率がNHK朝ドラの視聴率に負ける日も近いなw
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 23e4-3bw/)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:43:40.19ID:voMTtYjS0
JR束名物、グランクラスター席
0568名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb1-rgDk)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:50:44.84ID:Ciqoin6gM
ヒント
国立社会保障・人口問題研究所が発表した人口推計だ。2017年4月時点で100万人を割り込んだ秋田県の人口だが、2045年には60万人まで減少する見込み。

65歳以上人口も50.1%と全国で唯一50%を超える。75歳以上も31.9%とため息の出るような数字。人口減少率、老化率ともに全国のトップをひた走っている。

http://misawafudousan-akita.com/entry/319123/
0570名無し野電車区 (ワッチョイ e2e4-+Xqj)
垢版 |
2020/04/08(水) 14:53:17.93ID:PhKHC9Sw0
ねぶた中止
雪まつりオワコン
スッカスカ函館

盛岡以北の廃線はよ
0572名無し野電車区 (ワッチョイ d701-zfCe)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:26:34.84ID:BNhCnj9N0
青森ねぶた祭り・・・中止
秋田竿灯まつり・・・とても開催できる状況ではないとの報道
仙台七夕まつり・・・まだわからない
定禅寺ジャスフェス・・・まだわからない
0575名無し野電車区 (ワッチョイ e2e4-+Xqj)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:52:53.49ID:dqv7XWn40
>>574
SOD「美女が居るならウチに来てくれ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況