X



本業と副業が逆転している鉄道会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 11:47:26.10ID:WzOq1lOk
北陸鉄道:本業が実質バス
紀州鉄道:本業が不動産
銚子電鉄:本業が実質煎餅屋
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 12:15:27.33ID:+5EJFmCO
バス会社だが(かつては鉄道を運営し近鉄に移管)三重交通HDは「不動産株」扱い
0003名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 12:44:15.64ID:y27Ttfk+
東急は不動産などの開発が本業な
0004名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 12:49:20.06ID:y27Ttfk+
なのでこのスレでは該当しない
0005名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 13:00:48.17ID:MjM6h/5H
西日本鉄道:本業はバス会社
いずれ西鉄バス鉄道とか分社化されるんじゃねえか?

富士急行もバスや観光がメインだな
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 13:04:46.49ID:NnkbLiE5
地方私鉄+東急 西鉄だけだな
後は鉄道が本業
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:16.54ID:NIL5ftul
鉄道が最初からないのに
鉄道名乗ってる変な会社もアルヨ
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 15:24:31.15ID:BFzFX/B2
JR九州でしょ
今や完全にマンションデベロッパー
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:54.59ID:RjArBTSs
バスヲナいる?
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 19:51:30.92ID:c4FmOtD4
京成

オリエンタルランド>バス>>>>>>>>>>>>>鉄道
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 20:54:24.35ID:XvEDZvxp
東濃鉄道と北恵那鉄道
鉄道線はすでに無くなっている
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 20:56:44.28ID:XvEDZvxp
旭川電気軌道
定山渓鉄道
鞆鉄道
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 20:58:00.78ID:8q4R8eWB
阪神電鉄 本業球団経営と甲子園の管理
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:06:36.06ID:s+tdM4gI
小湊鉄道。
鉄道に対してバスの営業範囲が異様に広い。
県庁所在地でのバスの収益を、房総半島の山奥の鉄道の維持に充ててるんじゃない?
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:11:55.65ID:XvEDZvxp
琴平参宮電鉄
加越能鉄道
十和田観光電鉄
下津井電鉄
山陽電気軌道
宮城交通
山形交通
新潟交通
蒲原鉄道
越後交通
日立電鉄
茨城交通
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:15:49.71ID:BkE6BDif
糞束
盗窮
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:19:36.10ID:BkE6BDif
雌車復活に社運を捧げる創価鉄道
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:20:57.22ID:QtLdDDl1
>>11
オリエンタルランドの大株主は三井不動産と京成電鉄だった。
ホリエモン騒動のあと、株価の安い京成電鉄株を買い占めて鼠園を乗っ取る
ってことが出来なくなるように、京成はOLC株を売り払った。少しは残してるらしいが。
それで得た資金をスカイアクセス線関連に使った。
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 21:35:49.75ID:RJdztoAC
バルサンバカいねーのかよwwwwwwwwwwww
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 22:59:40.53ID:mWYuQ/rr
.             | 阪急電鉄(宝塚歌劇団と東宝映画)を挙げない臨時休校厨>>1と暇人>>20
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-=
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 23:12:42.01ID:et2+6NPG
マンション激突トレイン会社w
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 23:23:28.36ID:rNwoEkuN
静鉄と遠鉄はどっちも本業はトヨタのディーラー。
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 01:11:29.54ID:b+Gh2JpA
九州旅客鉄道からJR九州に商号変更しそうです。
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 03:02:02.20ID:UlhyLBUy
バルサン野郎いつからいるんだ
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 03:16:43.51ID:GSIGydXw
別府鉄道
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:21:57.79ID:RPFGQx7G
九十九里鉄道
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:53.65ID:qXog0h+t
>>9
しかも九州外のマンションが多いしなw
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 15:22:10.48ID:PiAYT+ZF
和歌山電鐵

ぬこグッズ >>>>>>>>> 乗賃
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 17:13:36.16ID:Es4TVqmA
JR北海道
親会社ー重体患者
子会社ー優良企業で親会社から利益搾取される存在
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 17:25:54.36ID:zPMt4fvP
有田鉄道
野鉄観光
小倉鉄道
善光寺白馬電鉄
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 19:55:56.13ID:/Q/BXZHF
相鉄
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 20:16:45.74ID:zDxCzCKy
南部縦貫鉄道
副業の方が大儲けだった
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 01:37:19.93ID:N6W0qVF0
関鉄
バス>>>>>>鉄道
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 02:03:31.93ID:OJXH60TL
京王は逆転はしてないんだろうが本業は最低限だよね
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 10:44:30.45ID:aBXu+hJV
副業詐欺でJR出禁なケイオー ダメポ電鐵
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 14:46:45.10ID:WQyG4U6O
国鉄民営化のいわゆる三島会社は副業で稼ぐことが前提だった
唯一の成功例がJR九州
逆に北海道は完全な失敗例
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 02:58:46.48ID:Yd/ojU2s
前々から、
北陸鉄道は社名変更すべきって思ってたけど、
鉄道会社なのにバスが主事業って他の全国でもないの?
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 03:05:07.78ID:Ge7PMvja
>>43
レスする時はスレを読んでからにしましょう。
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 03:18:18.50ID:NQuujoLC
鉄道会社の看板ってのはお前らが思ってるより信用力があるの
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 05:10:50.22ID:suQrD9Os
房総のいすみ鉄道は、ぬれ煎餅を揚げて
「い鐵揚げ」として販売中!
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 05:34:23.64ID:ER3stxqe
江若鉄道
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 06:19:36.53
阪神タイガース定期
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 14:58:25.83ID:GW9ZpYVq
鉄道を廃止した○○鉄道はスレタイには含まれないぞ
だって逆転はしてねーじゃん。本業を廃止した鉄道会社であって副業に鉄道入ってねーんだから
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 09:12:11.56ID:oRkhwaak
部門を廃止してもその部門について約款に残しているのは良くあること
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 12:09:42.11ID:d5brniwQ
阪神電車にジャイアンツカラーを塗るという逆転現象が
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 12:40:21.16ID:djj+R4Cq
>>53
急行系は暖色だから従来通り。
似てるからってジャイアンツカラーって
勝手に口やかましい一部タイガースファンが言ってるだけ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 15:15:31.78ID:BUs8NePX
オレンジ=ジャイアンツカラーと言われても、オレンジが迷惑している件
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 15:28:22.85ID:d5brniwQ
>>54
赤胴は暖色と決まってたわけじゃないし1000系はあれ暖色か?
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 19:08:49.19ID:jKpBN5KJ
紀州鉄道は元々本業が不動産だろ。箔付けに鉄道買収
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 20:59:19.53ID:qzFXFyL9
磐梯急行電鉄…だったっけ?
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 22:44:05.26ID:oRkhwaak
近江鉄道は食えてないから路線廃止を自治体に打診してるじゃん
まあ廃線止むなしの利用者数だから仕方ないけど
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 09:03:50.94ID:fGBYCA8B
>>56
ビバーチェオレンジは暖色でしょ。だいだい色に近い色味。
じゃ、逆に聞くけど普通って青系統の色だけど
急行系って暖色系とか赤系統の色でなければどんな考え方で塗り分けられてるの?

沿線に数十年住んでても貴方さまの答えでわかんなくなりましたので
よろしければ教えてくだされば幸いです。
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 12:41:37.79ID:JULbCDTc
一般人の感覚からしたら赤オレンジ黄色が全部同じグループだと言われてもなんで一緒にしないのとしか
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:50.09ID:hKpbpNoS
副業熱心は別に構わないが、糞束のように本業疎かが一番ふざけている
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:39.43ID:eV+x2td/
JR東日本のどこが本業を疎かにしているのね? 教えてくれや
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 15:22:25.91ID:+/HoVj35
東の副業って何?エキナカビジネス?
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 20:53:45.10ID:dYHMg2AJ
>>66
ケチケチコスト削減でサービス悪くコスパ悪く
ボッタクリばかり
事故や故障、だらしない失態も多発
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/03/29(日) 23:26:06.84ID:hKpbpNoS
ホントそうだよな 極力価格は高く、極力乗客に提供されるサービスは安く、ばっかり
こんなもの嬉しがったり高く評価する変態乗客なんて居ない
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 06:03:10.63ID:V4dKVcgi
糞束の本業、鉄道じゃねーし
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 06:37:28.81ID:25yg+urK
日ノ丸自動車
同社は鳥取県のバス会社だが、一時期は日ノ丸自動車法勝寺線という鉄道を運営していた
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 07:12:13.20ID:prEvG7rV
なぜ誰も指摘しないのか…?

【泉北高速鉄道】
大阪府堺市及び和泉市において、片手間に14kmほどの鉄道事業を行なってはいるが
実態は「東大阪流通センター」「北大阪流通センター」「りんくう国際物流センター」という
3つの大規模トラックターミナルを経営する物流事業者である。
0073プレバト
垢版 |
2020/03/30(月) 08:10:39.48ID:5knKSLLt
        ∧_∧   ________    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < おかあちゃん ガイジの介助で 磁気カード
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      ||             
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 08:45:13.94ID:voM2l3yk
>>72
それは大阪府都市開発。
泉北高速鉄道はその「〜流通センター」と同じ下部組織で紆余曲折を経て南海に買収された。
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 13:03:26.06ID:HDIl4eu6
会社の名前は鉄道になったけど物流事業はそのままでは?
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 12:32:02.89ID:zyHvAjY5
それは民営化(それまでの三セクから南海の子会社に)するときに
大阪府が「物流事業で鉄道事業を支える」とかいってセットにしたもの
理屈の真偽は知らんけど
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 13:58:14.30ID:PTWu5i50
ケーブルカーですが鞍馬山鋼索鉄道
日本唯一宗教法人が運営する路線です
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 08:24:45.82ID:qDbiprlp
山万がなぜ出ない。
元々佐倉市井野・上座と呼ばれていた何にもなかった所にユーカリが丘を開発した不動産会社が新交通システムのユーカリが丘線を作った。
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 08:28:31.26ID:qDbiprlp
山万がなぜ出ない。
元々佐倉市井野・上座という何にもなかった所にユーカリが丘を開発した不動産会社がその足として新交通システムのユーカリが丘線が作った。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 19:13:05.64ID:f11yTgkb
宗教法人経営の鉄道はレアかもしれないが

宗教法人とズブズブの鉄道は多々あるのではないのかね?
窓ガラスにどどめ色のシールを好んで貼る様な会社は怪しい。
0083徳田都
垢版 |
2020/04/13(月) 21:02:56.12ID:IdR7dR9J
>>82
運転資金に困って寺の賽銭を借りた近鉄の悪口はやめるんだ…
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 01:51:37.29ID:tM+Zu5lx
鞍馬寺にケーブルカーあったな
最短の私鉄扱いになるんだっけ
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 01:52:32.88ID:tM+Zu5lx
直前の78に書いてた
首括ってくるわ
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 12:33:06.06ID:BHhc52GD
お寺の参拝客用にあるケーブルカー
嘉穂モノレールに置き換えられて、横に動くエレベーター扱いになって
見た所は車両とレールが新しくなっただけなのに鉄道事業としては廃止、
ってところがあったよな。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 20:26:38.83ID:VkhRccqC
>>78
運賃取っちゃうと宗教法人でも課税されてしまうので「寄付金」の名目になってて実際は運賃非徴収という日本で唯一の形態
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 21:51:53.12ID:RJNKJTSK
山万は後にも先にも不動産が本業な気がする
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 23:12:20.47ID:PbWjk6uJ
紀州鉄道とか

まあ別に「鉄道会社は鉄道が本業でなければいけない」とはないからね
ただし本業だろうが副業だろうがまじめに取り組まなければいけないことは変わらない
副業だから手抜きでテキトーにやってよい、という理由はない
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 23:52:27.72ID:Vdtpw7Dm
>>87
葉っぱの形の「御札」を買わなあかんねんで。
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 00:44:03.07ID:gK/ugqHZ
東急も不動産とホテルがメインの鉄道企業体
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 12:37:10.08ID:2dpS50E5
>>89
副業である鉄道事業でまともに利益なんか出せっこない、ってのは
わかってるんだろうけど、現場は結構頑張ってた。
乗り鉄に行って西御坊の駅で記念に隣の駅までの切符を買ったら、
「硬券の入場券もあるよ」と勧められ、予定外のものまで買ってしまった。
西御坊が有人駅だった30年近く前の思い出。
同時に乗り鉄した野上・有田・南海貴志川線の駅ではそんなこと言われなかった。
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 08:48:00.03ID:gfn0/cva
山万の事業目的では鉄道運輸業務は三番目であり副業だね。

1.不動産鑑定,監理,売買,仲介,並びに貸室,貸ビル,駐車場の経営業務及び宅地造成販売業務。
2.土木,建築及び造園の設計施工業務。
3.鉄道による一般運輸業務。
4.ホテル,スポーツ施設及び遊戯施設の経営業務。
5.医療介護,保健衛生に関するコンサルタント業務。
6.医療介護サービス事業及び福祉介護用具の貸与,販売業務。
7.再生可能エネルギー等による発電事業及びその管理・運営ならびに電気の売買に関する事業。
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 13:49:11.72ID:ZdW7TEt8
>>93
乗ったことないんで推測ではあるんだが野上はなんか接客態度も悪かったような話を
何度か聞いたことある
屑しか働いてなかったのか。それとも社員がやる気なくして投げやりになる何らかの理由が
会社サイドにあったのか?
貴志川線はもはや「南海の中では」どうでもいい存在でやる気が全くなかったんでしょう
有田はよくわからん
0096徳田都
垢版 |
2020/04/17(金) 16:02:22.80ID:NsRNXhwj
>>95
葬式鉄がね…

あとは察しろ
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 19:07:55.19ID:40yD089Q
野上は廃線前に乗りに行ったけど接客態度が悪かったという記憶がない
連絡口の駅舎の外に付いてたライトが電車用のライトだったのと
登山口の便所がボットンでウンコ山盛りだったのと
駅前の個人経営の飲食店で何か食べた記憶ぐらいしかない
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 19:36:03.43ID:Bui4spYD
>>95
野上廃止の時、代替バスを引き受ける会社が出した条件が
野上の社員は引き継がない
だったそうな。全員失職するならやる気なくすわな。

奇襲や有田などもまとめて乗り鉄したから、職員の態度までは
記憶に残らなかった
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 01:27:00.63ID:6cJmUy9Y
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況