>>807
それだと
鹿児島ルートが末端部分の先行開業後に、博多へ繋げる方法で成功した経験がある
これを西九州ルートにも当てはめるために、スーパー特急として武雄〜諫早を建設開始
FGT活用のタイミングで諫早〜長崎を在来線活用から専用線へ進化
事前準備ができたところで、FGT拒否を発動して全線フル規格を要望し始める

元から全線フル規格を決めてた上で、計画変更という名目で誘導してきた
元が取れないのにスーパー特急
山陽へ直通させてくれないのにスーパー特急
重いと分かっててFGT
コストがかかると分かっててFGT
いんろな選択肢がダメだという理由を付ける準備ができたところで、フル規格最高!を叫び始める

という陰謀論w
を考えられなくもない