南海トラフ地震は莫大な研究費がが投じられ、世界一解明されている地震です。
90-150年周期で発生し、前回、1944年に昭和東南海地震が起きたので、2034年から次の危険時代に突入します。
南海トラフ地震が発生すると、日本の大動脈、東海道新幹線は破滅的な被害が想定され、日本経済全体に大きなダメージを与えます。
一方、マグレブ式のリニア中央新幹線はレールがなく、南海トラフ被害想定地域から遠いルートだから、地震被害を受けにくいと考えられています。
南海トラフ地震が起きる前にリニア新幹線を作ることは、転ばぬ先の杖なのです。