>>675
浜岡原発を永久停止し、静岡空港駅を設置する場合を指すのだろうか。
浜岡原発再稼働を推進、加えてJR東海が南海トラフ地震で静岡が壊滅するとか言う話で、この地域の人達を移住させろという意味だろうか。
新疆ウイグル自治区のウイグル人強制収容所は中国政府は教育施設と主張しているが、人権上も問題視されている。
阪神淡路大震災では新幹線施設も被害が生じている。建設から半世紀での老朽化は、リニア建設にも当て嵌まるのではないか。
委員の趣旨がわかりにくいが、JR東海の一連の主張、建設理由などには名古屋側の人権意識の問題を指摘したい。
一般論として、未利用地という認識ではなく、国土保全と農地の多面的機能を併せて考えれば良いのではないか。
静岡県が壊滅的被害と言う想定に照らせば、浜岡原発再稼働は考慮する必要もないにせよ、使用済各燃料、廃棄物も貯蔵されている。
中部電力の対策、或いは原発立地自治体への地域振興の不備の問題になるのではないか。
原発再稼働を徒らに煽る効果となると、政治性の排除には逆行しないだろうか。