国交省の有識者会議になって、わかりやすい資料が出てきた理由は、国交省の有識者の質問が明確ということ
1例を挙げれば「大井川河川減少量よりもトンネル湧水量が多い理由は?」と具体的に質問すれば、的確な答えが返ってくる
静岡県の有識者会議では「わかりにくい」というだけで、具体的に何がわかりにくいのかJR側に伝わっていなかった
コミュ障だったんだと思う