X



★☆JR北海道総合スレッドPART200☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-Ktx7 [133.106.154.102])
垢版 |
2020/07/31(金) 06:13:22.54ID:x3Xwy/GpM
稼いでいるのは札幌都市圏だけなんだな。
https://i.imgur.com/fU97eDd.jpg
0699名無し野電車区 (ワッチョイ a78f-ji/w [180.14.214.252])
垢版 |
2020/07/31(金) 12:30:03.42ID:rX6d6KBe0
ボッタクリ表現は不適切
0702名無し野電車区 (ワッチョイ a78f-ji/w [180.14.214.252])
垢版 |
2020/07/31(金) 17:59:34.83ID:rX6d6KBe0
斜陽産業とは言えないな
大量高速輸送機関として成り立つ地域・区間の有無によります
運賃・料金制度を各社が柔軟に設定可能にすることが大切
0703名無し野電車区 (ワイーワ2 FF9f-xdwl [103.5.140.180])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:22:21.85ID:6mSK3Gw+F
新千歳で6日間周遊パス買って
さあこれから釧路に移動だと意気込んでいたら
使えるのは購入翌日からだと。。

もうホテルも予約してあんのに
この時間からどうすりゃいいのさ
0704名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-GAcX [133.106.76.197])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:31:14.02ID:iF5kUCCIM
>>697
この画像の円グラフの作り方を見ると
鉄道知識の無い奴が画像を作ったということがよくわかる

JR北海道は、在来線で見ると、客単価の打開策都市間輸送(特急)の売上高は、普通・快速という近郊輸送の売上高と同等以上
新幹線開業前は、特急の運輸収入がJR北海道の運輸収入全体の6割以上を占めていた
新幹線開業によって白鳥の売上分が新幹線の売上に移ったとしても
それでも特急の売上高は大きいものがある

この画像の作者がバカでアホでマヌケなところは、札幌圏の路線に特急がバンバン走っているにもかかわらず
「ほぼ札幌エリアに頼っている状況」と論じている点
札幌エリアの路線を走る列車は、札幌エリアで完結する普通列車・快速列車だけではなく
札幌と旭川、函館、帯広、釧路などを結ぶ都市間特急も沢山走っているんだぞと
声を大にして言いたい
0706名無し野電車区 (ワッチョイ a78f-ji/w [180.14.214.252])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:37:59.75ID:rX6d6KBe0
では貴方が模範を示して下さい

文句言うのは誰でも出来るので宜しくお願いします
0708名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-GAcX [133.106.73.156])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:55:54.23ID:c6NzMV22M
>>707
こういう円グラフを作って「ほぼ札幌エリアに頼り切った状況」と書いてしまうと
特急の売上高が「札幌エリア」の普通・快速にくらべて大きく劣るという誤解を与えるのではないかということ

特急列車も札幌エリアを走るのは事実だが、知識のない人がこの画像や画像内の文章を見れば
「特急街道」と区別されて円グラフ化されている札幌圏のことを「札幌エリアの普通列車」とだけ解釈して
そこにも特急が含まれていると解釈する人は少ないのではないかと思った
0709名無し野電車区 (ワッチョイ a78f-ji/w [180.14.214.252])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:03:10.75ID:rX6d6KBe0
と、アナタが思ったのでしょう
0710名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-+1Vs [111.169.181.122])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:18:32.95ID:W11kgish0
>>703
単なるオマエさんの確認不足
ちゃんと案内に目を通しましょう
0711名無し野電車区 (ワッチョイ dfa3-ji/w [115.176.108.4])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:18:46.61ID:dz4c65Mr0
>>703
東京からじゃないだろうな?
0712名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-+1Vs [111.169.181.122])
垢版 |
2020/07/31(金) 23:25:50.22ID:W11kgish0
>>711
東京からだったらなんなんだよ?

オレ、東京だけど先々週北海道行って来たぞ
札幌、小樽、網走、釧路、函館と乗り鉄しながら旨いもん食って来た
先々週は、すすきのがヤバかった頃だからすすきのには近寄ってないけどな
0713名無し野電車区 (ワッチョイ dfa3-ji/w [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/01(土) 05:28:47.12ID:juXMf9qo0
>>712
現在は不要不急に都外へ行くなと知事が言っているだろ
こういう状況で先々週でも県またぎするやつの気が知れん
よくこうやって堂々と東京からと言えたもんだなw
0714名無し野電車区 (オッペケ Sr5b-UdrD [126.133.1.218])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:28:35.08ID:cBGno6a7r
どっちの知事の話をしてるのか知らんが
東京都知事の話ならアナウンサー仕込みのショー的センスと
他の候補者が地雷過ぎてろくな対抗もいなかったから知事になれただけで
政治的正しさで知事になったわけじゃないっしょ
今や都民に責任を擦り付け始めたし
元々二階建て電車でラッシュの混雑が解決すると思ってたような知事だぞ
言ってることはあてにならんな
0715名無し野電車区 (アウアウウー Saab-xdwl [106.133.95.118])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:45:33.86ID:PWFrwnWAa
東京じゃないよ

川1本隔てた川崎住民です(^ ^)v
0716名無し野電車区 (アウアウウー Saab-HJF0 [106.128.57.172])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:17:51.44ID:WhyYwdQaa
JR北海道の最大のお荷物は親方日の丸国鉄官僚組織脳の島田
銚子電鉄を見習えや!

https://youtu.be/gOPGYuDTy4s
0717名無し野電車区 (ワッチョイ bf9f-+1Vs [111.169.181.122])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:24:44.28ID:tDNCTt8Y0
>>713
東京都知事が「都民には、都外への不要不急の外出はお控えいただきたい」って会見で言った時はもう北海道にいたし、当然、政府もGo toは予定通りやる=都民・都内への旅行は対象外なんて言ってなかったしな

マスク外して他人と会話する状況なんて作らない(飲食店では注文まで終わってからマスクを外す)し、食事で長い時間外したら新しいマスクに変えた
上下・サイドもカバーしてる花粉症用のゴーグルもしてた
消毒用エタノール(濃度不明のジェルじゃない)も持ち歩いて、5日間で60mlほぼ使い切った

まぁ、文句言いたい奴は何に対しても言うだろうけど、個人で現実的に可能な対策は十分してたよ思うよ
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 2701-tt3/ [126.242.161.205])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:26:27.34ID:idi4JcJQ0
東京型ウイルスを持ち込まないでほしいのは皆同じ気持ちですが、自粛警察ばりの罵倒はいかがかと思う
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 7f46-FN/0 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:45:36.88ID:ZxE1uOCp0
駅ノートに「祝・廃止撤回!」 宗谷線の駅、一転存続へ
朝日新聞 2020/07/31 10:34
https://www.asahi.com/articles/ASN7Z6QWHN7ZIIPE003.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200731-00000020-asahi-soci
https://news.yahoo.co.jp/articles/28ed0eabc91c8adb854470a40698999a74250cba

思い入れがどうのこうのなんて関係あるかい。今、必要とされているかいないかの方が大事なのに。
0720名無し野電車区 (ワッチョイ 7f8f-ji/w [153.166.81.205])
垢版 |
2020/08/02(日) 10:32:53.05ID:4dcV1m/p0
乗らないのにな
駅はオブジェなのか この人達にとっては
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 7f46-FN/0 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/08/02(日) 11:35:23.61ID:abbLypF70
JR札幌駅前の再開発ビル 延べ42万m2の規模で構想 最大高さ255mなど2案 いずれも道内最大級
北海道建設新聞 2020/07/31 19:30
https://e-kensin.net/news/130211.html
0722名無し野電車区 (ワッチョイ c78f-ji/w [114.159.91.40])
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:07.78ID:YV9H5lTx0
札幌へ憧れる田舎人が集まるな 
そして過疎線・過疎駅化が促進される訳だ
一種のカニバリゼーションにも見えるのだが
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 5f26-LP9q [133.205.109.85])
垢版 |
2020/08/02(日) 18:49:48.62ID:hc1bUg3z0
新幹線のホームを作る場所が無いとか言ってたくせに
こういう事にはスペース割けるんだな
0724名無し野電車区 (ワッチョイ c78f-ji/w [114.159.91.40])
垢版 |
2020/08/02(日) 20:03:23.63ID:YV9H5lTx0
鉄道業以外で稼がないと駄目なのね
0727名無し野電車区 (アウアウウー Saab-xdwl [106.133.91.215])
垢版 |
2020/08/03(月) 15:54:00.25ID:/KL4YfaKa
旭川にH100が
20両近くとまっていたけどあれは何線用なのかな?
富良野線?宗谷本線?
0729名無し野電車区 (ワッチョイ e78f-ji/w [220.97.165.120])
垢版 |
2020/08/03(月) 16:08:04.50ID:xbXCJFwm0
マルチ質問
0730名無し野電車区 (ワッチョイ e78f-ji/w [220.97.165.120])
垢版 |
2020/08/03(月) 18:26:40.22ID:xbXCJFwm0
12両じゃないの?
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 7f46-FN/0 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/08/03(月) 20:44:05.81ID:8XWuXfBP0
「255mビル」か「トリプルタワー」か 新幹線札幌延伸へ…北5西1・西2再開発で2案
北海道テレビ放送(HTBニュース) 2020/08/03 19:09
https://www.htb.co.jp/news/archives_8316.html
https://www.youtube.com/watch?v=znr4aLMPBLk
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00000010-htbv-hok
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa377cba31d9ed408af0c1b792ddf4f0b3185f5
0732名無し野電車区 (ワッチョイ bf68-OU4b [119.228.237.148 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/03(月) 23:22:06.24ID:IhN0wVCM0
室蘭本線追分〜岩見沢間はかろうじで上り1本だけ貨物列車あるんだな
しかし午前2時台であるため撮影は困難を極める
数年前までは本数が多かった
0733名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-ji/w [123.222.24.229])
垢版 |
2020/08/04(火) 11:16:57.68ID:zOdZW0gG0
どこが発駅で何処が着駅ですか?
0734名無し野電車区 (スプッッ Sd7f-2JLX [1.75.198.44])
垢版 |
2020/08/04(火) 12:03:51.49ID:zbymoB5vd
23時台も上り1本ある。 下りはなしのはず。
確か23時台が東京で2時台が大阪だったかと。

数年前はLNGとか石油もあったので夕方も走ってた。
北旭川へのLNGはトラックになったのかな?まさか札幌貨物経由?
0735名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-ji/w [123.222.24.229])
垢版 |
2020/08/04(火) 13:51:53.97ID:zOdZW0gG0
上りはあるが下りは無しと言う事は下り返空がどこかに隠れているのかな?
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 7f46-FN/0 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:38.48ID:emla1V5i0
>>721
>>731
新幹線延伸に伴い札幌駅南口に建設 超高層ビル2案が明らかに 北海涛ケ札幌市
末k海道放送(HBCニュース) 2020/08/04 11:50
https://www.hbc.co.jp/news/6b5c014cd3ddfbf0f62fee7eeebd8c84.html
https://this.kiji.is/663220786723325025
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200804-00000003-hbcv-hok
https://news.yahoo.co.jp/articles/9611b56bbc516c1cab09040aa7f17d81b5b38256
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8f-SQv1 [122.26.130.50])
垢版 |
2020/08/06(木) 10:45:39.27ID:ajp0ZA/r0
既報
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-Ea0s [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/06(木) 18:04:34.01ID:1jEpTdbv0
←ネット 「飛行機使うに決まってるだろ」
https://www.youtube.com/watch?v=LrEL4akkKNo


北海道新幹線これで大丈夫なのかな〜 開業日翌日。 (だいじょうぶなワケない!)
https://www.youtube.com/watch?v=CW2LLwHFx1o


北海道新幹線年100億の赤字の衝撃! JR北海道は過去最悪の経営状態に
https://www.youtube.com/watch?v=K0LdHRMdDzk
0740名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-uwPU [106.128.57.31])
垢版 |
2020/08/06(木) 21:34:19.00ID:zjDGNgpka
ニセコでリゾートマンション分譲しろや
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-Ea0s [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/06(木) 23:26:48.76ID:1jEpTdbv0
JR北海道、返済猶予を要請 コロナ利用客減で30億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4781cfac3ee895a163ae25f36ee6b3255d81a2b
6/19(金) 11:42配信

共同通信
 JR北海道が、株主の鉄道建設・運輸施設整備支援機構から借り入れている債務のうち、本年度分の約30億円の支払いを猶予するよう機構に要請したことが19日、同社への取材で分かった。
新型コロナウイルスの感染拡大による利用客減で資金繰りが悪化したため。

 同社によると今春、機構に債務の支払い猶予を打診した。機構を所管する国土交通省は9月までに猶予を認めるか判断する。
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 4646-HNRl [153.212.152.65])
垢版 |
2020/08/07(金) 00:10:14.82ID:dhVxGO+E0
要対策土の搬入地未定で工期に遅れ 道新幹線札樽トンネル
北海道新聞 2020/08/05 23:38
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/447670

新幹線札幌延伸の課題「要対策土」 確保した受け入れ地は3割 北海道札幌市
北海道放送(HBCニュース) 2020/08/05 23:50
https://www.hbc.co.jp/news/a0d562a59173eb61036b4922bb358df7.html
https://this.kiji.is/663930643001230433
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200806-00000004-hbcv-hok
https://news.yahoo.co.jp/articles/35b2555beb8a2ee8a3d2032742feefdc83e11d60
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 4e02-Ea0s [175.135.222.247])
垢版 |
2020/08/08(土) 00:18:45.81ID:r1s7sS9s0
>>743
JR北海道、返済猶予を要請、全線大赤字、新幹線もガラガラ大赤字

どっからビル建てるカネ出てくるの?  
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 9fa5-g+8G [222.227.153.148])
垢版 |
2020/08/08(土) 08:20:55.20ID:L9kscu350
>>744
こういう再開発は最終的にビルの権利の一部を売って工事費などに当てるから
土地を持っている人はお金を出さなくてもいい
もちろん出してもいいけど

再開発前から持っていた土地や建物の価値分だけ
ビルの一部を使えるようになる
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8f-SQv1 [122.26.129.50])
垢版 |
2020/08/08(土) 10:03:58.48ID:s5xLXj7m0
JR北海道不動産なんだよ
0748名無し野電車区 (ササクッテロル Spff-JUsY [126.233.160.36])
垢版 |
2020/08/08(土) 11:02:06.84ID:lsph9B7Ep
>>746
某赤い会社「私はそれで上場しました」
0750名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-MqQ6 [106.128.58.190])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:32:30.91ID:BZxZHb9Ra
>>748
いいことだよ。経営安定化基金も返上してくれたし。
北海道は国民負担鉄道のままだからなあ。
0751名無し野電車区 (スプッッ Sde2-df8b [1.75.199.81])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:52:39.42ID:zSMzcbMDd
・北の40がしれっと12月31日までに延長w
無理して強行軍組んだ人多そう

・北の大地の新企画で「切符を買って貼り付けろ」という無理難題スタートww
(根室線で快速列車に乗ると次の北の大地発売駅まで無停車、ってヒント難しくないか?!)
0752名無し野電車区 (ワッチョイ 4e9f-Tk/H [111.169.181.122])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:59:14.17ID:cAF0WdS70
>>751
>(根室線で快速列車に乗ると次の北の大地発売駅まで無停車、ってヒント難しくないか?!)

区間はすぐわかったぞ
方向でどっち向きか迷ったけど、時刻表見てすぐ解決した

運賃計算含めて全問で20分掛からずに分かりました
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/09(日) 05:58:26.69ID:UkkhBq2i0
窓口営業時間内での購入だし結構な出費になるよね
0754名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-Tk/H [220.144.206.124])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:53:20.34ID:TrA3IncC0
この手の入場券の収集は、レンタカー使え
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:42:36.55ID:UkkhBq2i0
乗車券貼るだろw
0756名無し野電車区 (スッップ Sdc2-Tk/H [49.98.128.140])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:46:29.60ID:LkFLBaJfd
>>755
クイズの4箇所だけ乗ること考えればいいじゃん
0757名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:55:53.22ID:vsEvzwjL0
乗って下さい 楽しんで下さい
と鉄道会社の拡販努力なんだからレンタカー使用などと鉄道ファンとしての見識を疑うな
乗ってナンボのヲタでしょう
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:58:10.50ID:UkkhBq2i0
今日は当別の駅で記念入場券買いに行ったけど窓口の駅員は感じ悪かったな
声を聞いたのは記念入場券に日付印押して差し出され「はい」だと
他の駅と比較して、枚数とか言ったら必ず確認するしおつりが出る場合暗算できても
必ず電卓叩いておつりの額表示
インクが濃かったら他に移る可能性があるから注意するよう親切に教えてくれる
今回はずっと無言で最後に「はい」w
やる気無いならやめたら良いのに
若い人だとしっかりしているんだけどな
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 13:43:38.10ID:vsEvzwjL0
そう嫌なら買わなければ良いのが自由主義なんだな
嫌でも買わなくてはならないのが共産主義
0766名無し野電車区 (ワッチョイ 02a3-SQv1 [115.176.108.4])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:23:38.30ID:UkkhBq2i0
>>760
客が声かけてそれに答えるのが無駄で無言が許されるのか・・・
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:30:40.93ID:vsEvzwjL0
この"企業風土"は国鉄北海道時代から続くもので全く変わらないのです
少し角度を変えて言い表せば"労組気質"とも言えます
この会社は一度盛大に倒産させたら変わるかもしれませんね もしかしたらですが
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 179f-Tk/H [220.144.206.124])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:08:19.59ID:TrA3IncC0
>>757
鹿部とかどうしろとw

あの運行本数で発売場所は駅から7.1km離れてるぞ
「乗ってください 楽しんでください」じゃなくてただの商売だろ
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 16:41:04.16ID:vsEvzwjL0
工夫して成功したら楽しいよ
0771名無し野電車区 (スッップ Sdc2-/66H [49.98.128.140])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:15:31.29ID:LkFLBaJfd
>>757
どうせ12000円のパスなのにドヤ顔w
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 468f-SQv1 [153.222.108.78])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:21:02.22ID:vsEvzwjL0
どうせと言うなら買って乗れば良いでしょう
買えない貧乏人ズラは見苦しい
0773名無し野電車区 (スプッッ Sde2-df8b [1.79.87.52])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:12:05.14ID:2yFiYM+9d
まあ、列車で回るならあのパス利用が今は最有力かな?
しかし、この切符4回貼り付ける分は「(わざわざ)切符を買ってくれ」ときてる。

着駅で無効印押してもらえとまで言ってるし、券売機の近距離券ではなくみどりの窓口で購入しろとか、なかなか「深い要求」が見受けられる。
ただよく読めば、使用していない券でもよいようだね。
0774名無し野電車区 (オイコラミネオ MM87-RXr9 [150.66.68.89])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:49:09.15ID:kzhABNduM
ヒント

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/448826/

札幌市や札幌商工会議所などでつくる実行委が5日発売した20%のプレミアム付き商品券
「SAPPOROおみせ応援商品券」計50万冊が8日、完売した。販売からわずか4日で、
市民からは「ルールを守らず複数買った人もいたのでは」といった声が上がっている。

商品券は1冊1万円で、利用可能額は1万2千円。市内郵便局やスーパーなど374カ所で販売し、
スーパーや飲食店約7400店で利用できる。市民か市内に通勤・通学している人が1人1冊まで購入できる。
0776名無し野電車区 (ワッチョイ f78f-SQv1 [60.45.25.158])
垢版 |
2020/08/10(月) 18:37:05.42ID:HqvJItlf0
>>774
50万冊を造ったというホラ吹き発表なのか
50万冊を売ったというホラ吹き発表なのか
事実とすると
市内374ヶ所で売り、実効性のある購入枚数規制が無い事を前提とすると
石狩管内を購入者居住地域としても5人に1人が購入した事になるのかな
子供を抜かすと4人に1人程度になるのかな
この手の企画としては大当たりです
使用期間終了後に使用枚数の総計の報告が欲しいな
0777名無し野電車区 (スッップ Sdc2-HNRl [49.98.173.188])
垢版 |
2020/08/11(火) 09:04:20.73ID:T1U6n9Aed
新幹線が開業すれば「安く速く」なりそうな区間 建設中の路線から実現性は「?」の路線まで
東洋経済オンライン 2020/08/11 05:10
https://toyokeizai.net/articles/-/368042
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200811-00368042-toyo-bus_all
https://news.yahoo.co.jp/articles/033b9134d3a6a14713416be401b9e0a12bf258c7

>なお、本記事の新幹線運賃・料金は計画資料などに基づいて筆者が試算したもので、実際の開業時の運賃・料金とは異なる可能性がある点は注意いただきたい。

>〈北海道新幹線 札幌―長万部間〉
>2030年度の札幌延伸を目指している北海道新幹線。
>新青森―新函館北斗間は在来線特急よりも大幅な値上げで大ブーイングであったが、新函館北斗以北はちょっと違いそうなのだ!
>現在、在来線で札幌―苫小牧―長万部間を利用すると206.4kmで運賃4510円、在来線自由席特急料金2420円の計6930円である。
>だが、計画図面によると北海道新幹線の札幌―長万部間は124.4kmに短縮される模様だ。
>これが事実ならば運賃は2860円、現行の料金通りなら新幹線特定特急料金は2850円となり、計5710円で済むという計算だ。
>実に在来線より1220円も安い!
>現状、JR北海道の新幹線は短区間なので、札幌―新函館北斗間の特急料金を算出する参考材料がなく試算できないのが残念だが、料金設定に期待したい。

>〈北海道新幹線 長万部―倶知安間〉
>特にこの区間の距離短縮効果は大きい。
>在来線で81.0km、運賃1890円だが、これが新幹線だと54.4kmになるとみられ、この距離に基づくと運賃は1290円になるだろう。
>特急料金1520円を加えても差額は920円。
>1駅間の距離が50kmを超えるため特急料金の割高感は否めないが、運賃は600円下がるので許してね、ということになるか。
0778名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-MqQ6 [106.128.56.23])
垢版 |
2020/08/11(火) 13:49:55.83ID:Xgi31KBAa
赤字だ廃線だと言ってる企業が大した乗客も見込めない新幹線建設するとはどういうこと?
だから島田は親方日の丸国鉄官僚組織脳だと叩かれんだよ!
0781名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-MqQ6 [106.128.56.23])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:24:37.00ID:Xgi31KBAa
機構にリース料払うんだろ!
新幹線車両新造して、保線コストも在来線とは訳が違う。
そんな固定費払う余裕あるのか?
0782名無し野電車区 (ワッチョイ 8f8f-SQv1 [180.0.159.91])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:53:52.54ID:HapVkR+S0
既開通分のリース料の負担に耐えかねている現状を知らないのだよ 
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 377c-uf0l [124.32.23.76])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:23:01.76ID:tWY1WAKb0
>>778
北海道新幹線札幌開業する事で東京、仙台、東北各地ー札幌間旅客輸送を担って金を儲けて、
JR北海道の経営安定を図るのが目的なんじゃないの?
うまくいくかどうかは見ものだけど。
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 3702-B5sl [124.208.24.201])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:27:12.88ID:Zz7ytW6+0
>>785
君おもしろいな
吉本受けたら
0788名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-MqQ6 [106.128.56.23])
垢版 |
2020/08/11(火) 19:49:19.92ID:Xgi31KBAa
北海道新幹線は政治的要求なんだろうが、在来線でもままならない状況で引き受ける話しじゃないはず。
その辺りが親方日の丸国鉄官僚組織脳なんだよな。
せめて当初10年くらいは車両手配も保線も含めた運営はJR東日本に任せてロイヤリティだけもらうとか、それくらい自社の存亡のために頭使ってくれよ!
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 227f-IIsV [125.30.110.18])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:40.11ID:+nSfmcXe0
>>788
むしろ新幹線はずっとJR東日本に任せてしまえばよいのでは?
JR北海道は札幌近郊区間だけ残してあとはすべて3セク後廃線か即廃線で。
自動運転が普及したら在来線はもういらないし。
だんだん不動産業に移行すればいいと思う。
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 8f8f-SQv1 [180.0.159.91])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:55:19.42ID:HapVkR+S0
核心を突いちゃった発言なんだが道民ヲタには理解不能でしょう
さらに言えばJR東HDの一事業子会社 札幌高速鉄道(株)なる会社にしてしまう方法もある
勿論、貴殿のお説の通り儲かる線区のみとしてね
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 6b8f-9Ju9 [180.34.193.74])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:56:29.70ID:4OSYSUCl0
10年〜20年後
小樽ー旭川
白石ー室蘭(含む空港)
桑園ー大学前
南千歳ー帯広
こんなところか?
残りは三セクor廃止
0792名無し野電車区 (アウアウエー Sa3f-z9hr [111.239.173.155])
垢版 |
2020/08/12(水) 15:08:09.32ID:FCgCHpDEa
甘い。
在来線全線廃止だ。札幌駅のコンコースとホームはすべて取り壊してオフィスと商業施設に転用。
需給次第でテナントが付かなければ超高層賃貸住宅もアリ。
残りの線路や駅用地も賃貸住宅・物流施設・太陽光発電所などに転用すれば収入源になる。
JR東も赤字転落で最早余力がないので不動産だけで自力再建を目指すしかない。
0796名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-sHgg [106.128.57.181])
垢版 |
2020/08/12(水) 18:28:06.47ID:q6ltiAwqa
マイカーとバスじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています