X



近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線99
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 11:08:18.88ID:fUl6wpq6
>>802
単線だと対向に遅れを引きずりやすい

>>812
2013年11日午前11時頃、新日本橋駅で「成田エクスプレス14号」が男性をはねたとのことです。
線路内には三脚が落ちていて、男性の荷物からカメラが見つかったことから、線路に落とした三脚を拾おうとして線路に降りたところをはねられたと見られます。
以前に東海道本線でも同様の事故がありましたが、亡くなった本人も無念でしょうし、列車にも多大な影響を与えてしまいます
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 15:35:16.35ID:oK14X9XR
>>816
こういう奴らのせいでホームからの撮影が禁止になる
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 18:21:11.07ID:B2a4zXNu
>>816
踏切で三脚倒れたの起こそうとして
お目当ての対抗線の列車に跳ねられた霞ヶ関の公務員いたな
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:05.73ID:CQwEJS1M
>>822
学園前のドトールが無くなったら奈良県ではドトールコーヒーが一店舗しかないことになる
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 11:44:42.98ID:NejEAL+d
奈良の柿の葉寿司・わさび葉寿司梅守は岡山産の米使用。
奈良県内に沢山田んぼ有るのに
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 18:50:57.95ID:7EXmFVim
>>822
橿原神宮前の駅構内にもドトールがあるね。
でも学園前のドトールとは客の性質が違う。
橿原神宮前のある近鉄南大阪線や吉野線、橿原線や近鉄大阪線の駅前は田舎で何も無い。
あの近辺の電車の利用者で、カフェでコーヒー飲みたかったら、橿原神宮前のドトールを利用する。
あと、橿原神宮前駅は電車の本数が少ないから、待ち時間にドトールを利用する客もいるやろ。

学園前のドトールが退去した後、あの店舗スペースは空室の状態が続くやろ。
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 20:36:18.20ID:0xqw4sI7
橿原のドトールは普通に考えて駅でくっちゃべるのが目的の客だろ

電車を乗り過ごしたから喫茶店ってのは、次の電車まで30分以上待つときじゃないと行かないかと。
吉野線をギリギリ乗り逃した客くらいしかいないぞ
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 00:45:39.62ID:5fq5ui1H
>学園前のドトールが退去した後
吉〇家・松○・す〇家・大○屋又は立ち食いうどん・そば?
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 09:43:18.97ID:t7kcXKMJ
ドトールのサイトにはまだ学園前の店舗残ってるけど
鶴橋でちょっと前リニューアルしてたみたいに一時的な工事で休業では?
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 10:13:14.08ID:loy4Ew8f
>>820
三脚蹴り倒し警察とかいるから気をつけろ
脚立も蹴り倒される
それでカメラを壊されてもホームで三脚立てる方が悪いと言われて文句を言えなくなるという
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 10:14:11.57ID:loy4Ew8f
>>831
賃貸契約は切れてるので撤退
コロナで売り上げ赤字なので営業を続けられないのだ
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 23:29:01.13ID:WO+Kybag
学園前のドトールは今月末18時だったかな?まで。
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 00:32:50.76ID:u0IPq28R
>>830
昼以後、大阪方面の電車の利用者は減る。
ドトールの退去後、どの飲食店が来ても経営はしんどいやろ
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 23:55:45.48ID:J4q0LinN
わた・るぅー、山崎渉(1975年12月31日 - )は、日本の漫画家。奈良県出身。血液型はO型
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 23:44:59.30ID:iZvzPGAK
過日の夜、ヤエで酔客が2番の線路に転落し通過列車が越えたがぎりぎり横に避けた件があった。
ここ最近ケンカとか(昨日の下り奈良最終も)嘔吐物とか何かギスギスしてるみたいだけど穏便に。
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 01:00:32.51ID:FbXoGjlA
休日ダイヤに登場した東花園仕立ての難波行き準急に初めて乗ったが
これって3番線発なのね・・・ 準急の3番線発車はこれが唯一?
しばらく待つと4番線に尼行き普通(阪神車)が来たが。

普段は3番と4番が逆だからか、やけに誤乗防止の案内放送が多かったな。
通過列車の関係で準急を4番発にはできないんだな・・・
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 11:47:38.32ID:AExCW77n
車庫から4番線に入れないし折返しは3番線
別に困ることもない
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/09/15(火) 14:55:25.56ID:fgQs1F/l
近鉄総合スレが無いからここに書くけど、
コロナだからって、改札窓口にマジックミラー貼り倒して窓さえ開けず完全クローズ。
職務放棄以外の何物でもない。他社線でここまで酷いのは日本中で近鉄だけじゃないか?

よそは最低限、ビニールを深く垂らしてまで、窓は開けてる。それが至極当然だと思う。
全閉では最早窓口じゃないし、自分らのカマケた姿を見られることなく胡座かきながら客を監視ってさ、
駅務室全マジックミラー先駆者のJR東海だってさすがに窓は開けてる。
近鉄沿線に生まれ育って今でも利用してる者からしたら、情けない極みだわ。
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/09/15(火) 18:31:41.42ID:gKlqa1uz
乗り越しなのにいちゃもんつけて有人改札押しとおるやつには不満だろ
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/09/15(火) 23:44:09.21ID:hCvhpj1o
新大宮のロイヤルイン奈良の状況が不明。

あそこのぬこに癒される。
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 01:33:04.57ID:c6nga7nv
唾飛ばしながら大声で係員に食って掛かる客なんて鉄道に限らずどこにでもいるからな
そいつが感染者なら一発で感染だわ
うちの会社でもオープンカウンターは遮蔽してマイクを使っての応対になっている
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 02:56:46.04ID:/SfXmlBx
>>841
少し前に話題になった正義中毒ってやつやな。
ジジイは気をつけた方がいいぞ。
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:42:46.84ID:r3AfjZRI
>>1-841
マザーブレイン
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:05.64ID:r3AfjZRI
>>1-847
マザーブレイン
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:16.88ID:r3AfjZRI
マザーブレインは凄い
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:43:42.60ID:r3AfjZRI
マザーブレインはすさまじい
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:15.38ID:r3AfjZRI
マザーブレインは凄い
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:27.08ID:r3AfjZRI
メトロイド
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:44:38.11ID:r3AfjZRI
TOBおもろいど
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:45:48.43ID:r3AfjZRI
TOB最高
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:00.99ID:r3AfjZRI
任天堂はナムコ潰すべき
0857名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:10.79ID:r3AfjZRI
いや、テイルズオブを
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:25.94ID:r3AfjZRI
ベルセリアをスイッチで出させるか
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:38.87ID:r3AfjZRI
スイッチの後継機は来年末かな?
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:47:09.49ID:r3AfjZRI
PS5は2024年2月かな?
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:47:39.01ID:r3AfjZRI
PS6だったわ
シリーズX後継機は2024年9月かな?
0862名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:32.87ID:r3AfjZRI
PS4は高校生以上に需要あるのは来年までかな?
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:58.35ID:r3AfjZRI
中学生以下に需要があるのは再来年9月までかな?
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:49:30.04ID:r3AfjZRI
スイッチのグラフィックはOne並?
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:49:42.42ID:r3AfjZRI
いや、PS4並か?
0866名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:04.59ID:r3AfjZRI
そうだとすればシリーズX並のグラフィックとPS5並のクロックソフトか?
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:22.24ID:r3AfjZRI
スイッチライトのグラフィックはXboxOne並みか?
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:03.31ID:r3AfjZRI
凄いことだ
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:33.00ID:r3AfjZRI
スイッチのCPUはPS2以下だったのか・・・
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:00.87ID:r3AfjZRI
Xboxレベル?
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:40.36ID:r3AfjZRI
本当に凄い
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:52:52.40ID:r3AfjZRI
意地を見せてどうするのか俺
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:53:02.36ID:r3AfjZRI
ハナヤマタ
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:53:10.73ID:r3AfjZRI
メトロイド
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:53:50.76ID:r3AfjZRI
桐生つかさの声優はいつ発表されるのか
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:03.14ID:r3AfjZRI
まだわからない
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:26.27ID:r3AfjZRI
三國志14PKのCEROはそのままか?
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:48.97ID:r3AfjZRI
もしBであればキャンセルしてそれ以降に発売されるAのソフトを買う
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:04.11ID:r3AfjZRI
それが俺の役割
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:18.95ID:r3AfjZRI
全てを貫け
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:30.31ID:r3AfjZRI
糞ゲー蔓延対策
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:55:45.19ID:r3AfjZRI
ポケモンやはり呪われたか
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:06.25ID:r3AfjZRI
据え置き3世代目の法則
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:16.47ID:r3AfjZRI
糞ゲーマニアwwww
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:36.27ID:r3AfjZRI
アカギDSCEROは?
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:50.65ID:r3AfjZRI
CEROへの抵抗勢力だなきっと
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 07:14:53.84ID:wAzZLKh9
>>847
ちがうと思う。
そういう凝り固まった認定目線なのは貴方のほうだという印象。
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 07:18:19.50ID:wAzZLKh9
>>845
改善という名の怠惰。呼び鈴で呼ばして外から覗えなくした改窓内で遊んでるんだったらいっそ壁にすればいい。
>>842
841の言うようなやる気ない施策は近鉄だけ。
てかここ近鉄側の開き直ったレスが多いな。住人はヲタ<現業ということか。
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:11.21ID:wNr6yT04
>>841
同感
確かにコロナだからって何してもいいわけじゃないし近鉄以外にこんなクローズドな対応取ってるの見たことないわ。
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 12:41:28.39ID:KnY5Zbk1
コロナを利用したただのコスト削減
接客業務を減らして仮眠時間に使うことで休日を減らし1人の業務時間を増やすことが出来て人員削減。
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:47.96ID:kN9EUdG/
今時駅員が窓口に立つことに何の意味があるのか。
利用者の立場からしてみても、必要な時に対応できるのであれば問題無い。
文句言ってるのは無職、ブラック勤め、老害の部類の世の流れに取り残されて行く人種だろう。
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 13:54:17.19ID:PoGAm1A0
人前で顔が見えるように待つのがやる気のある対応って言われてもなw
頭昭和か?
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 13:58:04.51ID:LKNYq1E4
正義感で正論並べるのも結構だけど、コロナを利用した経費削減って、
コロナで乗客数が40%減って減収どころか赤字になってるんだから、駅員を削減したり窓口の開いてる時間が短縮されるのは普通じゃね?
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 14:04:09.61ID:LKNYq1E4
推測でしかないが、いままで駅員が複数人いてて交代で窓口に立ってたけど、休憩時間含めて1人にされて、
休憩時間でも客が来れば対応しないといけないようや状況になってるんじゃないかな。

コロナ前から乗客数の少ない駅員が1人しかいない駅では、駅員の休憩時間は窓口を閉鎖してるけど。

ちなみに近鉄ではないがある鉄道会社では駅員は朝から翌朝まで3人勤務で、1時間ごとに窓口に立つ駅員を交代してる。
残りの時間で事務仕事や休憩仮眠してる。
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:47.59ID:WJfTBFmw
営利企業である限り赤字を続けるわけにはいかない。
今は中に係員が座っているのが見えて腹が立つかもしれないが、そのうちに誰もいなくなって応対はインターホン越しにテレホンセンター辺りとするようになると思うよ。
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:55:05.75ID:w/JGILUn
>>900
JRなんて誰も乗らないから2時間くらい繰り上げてもよかったのに
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:58:43.79ID:bDpDWBzH
誰も乗らないということは奈良は近鉄独占なんか

その割りにJRより車両ボロいな近鉄
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 20:04:00.92ID:LKNYq1E4
全然大したことないな
てっきり大阪駅の終電が2330とかにするのかと思ってたわ
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 21:15:52.89ID:uKxwUx8a
>>903
一般車買い換えようとしたら三菱にしばき倒されるよ
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:34:50.55ID:+stgcmnE
奈良はJR奈良駅前の日航ホテル?でも安く泊まれたので恵まれてるなと思う
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 15:59:38.26ID:ENLahHpG
駅にでも広告出せば良いのにね。

私たちだって通勤電車に新車を入れたいんです。
でも、◯菱〜銀行が絶対ダメだって言うんです。
だから今より快適で安全性を高めた新車は導入できません。

乗り入れ先の阪神電車や京都市営地下鉄は30数年から40年前後で車両を取り替えますが
私どもにそんな余裕はなく、60年超の使用が前提です。

みたいな。(頭悪い文章でごめん)
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 17:44:24.31ID:Q6wMGvog
>>909
何故にwwwww
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:02.68ID:uH2jhSeV
>>910
電車買い換えられません 助けて… だからかな?
0913908
垢版 |
2020/09/19(土) 17:50:52.18ID:Q6wMGvog
涙しか出てこねぇ……

ま、近鉄自身は流石に掲示板の想像スレに心配されるまでもなく、
実はもう計画なんてしっかり持ってて、
あとは投入時期とかどうするか〜とか、しっかり考えてるんだろうけどねw
妄想たーのしw

現実じゃないよね?(外出したらID変わってたごめん)
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:27.09ID:WLo2gBrB
近鉄の中期計画(2019〜2023)までは
https://railf.jp/news/2019/05/16/071000.html
今の「ひのとり」72両とメトロ中央線複電圧車両だから通勤一般型は次の中期の2024年以降のはずがコロナ減少で遅くなるかも
今車両にゆとりがあるの山陽の新車増備(しかも播磨工業地帯はものづくり産業3交代制度で早朝と深夜にも分散ラッシュがあるで全国的に珍しく乗客減が少ない)なので
山陽増備→阪神直通特急(阪神車代走)→阪神車の近鉄内運用増加の方が確率高いかも
阪神も今増備している5700系のなんば線入線試運転をしたし、近鉄の老朽一般車の部品入手困難は阪神車の代走ですました方が現実的かも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況