X



【9000・8300】南海電鉄、車輌専用スレ24【鋼索線新型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 09:09:58.99ID:aq6HPBCs
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
※こちらが本スレになります。
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 19:25:34.99ID:COSdQNL7
1 丸昌会館(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−3−12
2 だるま屋(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−7−18
3 P.E.KING OF KINGS大和川店(パチンコ店等) 堺市堺区南島町1−44−12
4 HALULU(パチンコ店等) 堺市北区金岡町192−1
5 ザ・チャンスα(パチンコ店等) 堺市美原区黒山611−1
6 ベガス1700枚方店(パチンコ店等) 枚方市招提大谷2−25−1
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&;pageId=38099
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 22:53:16.52ID:PgC3ygH2
>>18
あったまわるぅー
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/04/24(金) 22:58:32.43ID:NfBzd/oS
8300系の量産は、6000系全廃後も続けて欲しい。
旧南海顔を一掃して欲しい。
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 08:57:43.39ID:/ukPzxg1
サーステナ導入で
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 10:56:29.32ID:W50B9jke
基本的に、関西の私鉄は古くて汚ない車両を長く使いすぎ。
せめて35年位で置き換えて欲しいぞ。
阪神電車はその点評価出来る。
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 12:30:50.09ID:n2s/OIUw
>>32
総合→近車で。
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 16:55:03.83ID:y0Ne/8I9
1 丸昌会館(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−3−12
2 だるま屋(パチンコ店等) 大阪市平野区背戸口5−7−18
3 P.E.KING OF KINGS大和川店(パチンコ店等) 堺市堺区南島町1−44−12
4 HALULU(パチンコ店等) 堺市北区金岡町192−1
5 ザ・チャンスα(パチンコ店等) 堺市美原区黒山611−1
6 ベガス1700枚方店(パチンコ店等) 枚方市招提大谷2−25−1
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&;pageId=38099
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 17:01:00.02ID:uubZoJ/B
????????????????
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/04/25(土) 18:29:02.05ID:35blfhVF
>>32
>>34
総合車両製作所は、いまのsustinaだと、南海電鉄が希望するような車両は供給できない、って立場だからなあ。
ただ将来に、sustinaがA-trainくらい、設計の自由度ができたときに、そういうものができるので、まったく縁を切らしたくない、って営業が考えてる。
>>33
阪神電車は長い間、短い距離を往復することを前提にした、車両の設計をやってきてるから、そういう意味ではどうしても、短いサイクルでの取り替えになってしまうよ。
0038NK1009F
垢版 |
2020/04/26(日) 07:02:15.93ID:YvivB31O
>>33
阪神は山陽乗り入れ区間拡大と近鉄乗り入れでそれぞれ車両を大規模整理する必要があったため平均車齢が若くなった
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 07:29:15.74ID:oAVZJwFu
>>38
いやいや、阪神電車はそのまえから、すべての車両を合わせても、それほど多くないし、取り替えが早い傾向なんだよ。
1967年に、架線の電圧が直流1500Vになったとき、戦前に作られた小型の吊り掛け駆動車を、消滅させているし。
南海電車は、1201形や1521系などを除いて、1973年だったよね。
そして、阪神が8000系を作ってたとき、7801形・7901形や7861形・7961形で、作られてから20年〜25年なのに、取り替えられるものが結構あったんだ。3000系として、大きな更新工事を受けたうえで、組み直されたものは、作られてから、30年〜35年くらいまで残ったけどさ。
これらは南海電車だと、7000系を作ってたころの形式だよ。やっぱり、全体的に取り替えのペースが早いんだよ。
0040NK1009F
垢版 |
2020/04/26(日) 15:36:47.71ID:YvivB31O
>>4
2000/3000が8300増備までの繋ぎならまだ分かったんだけどなぁ…
(当初はそのつもりだったかもしれないけど)
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:13:15.25ID:VAfDraz3
>>40
まだ7100が有るからね
こっちも置き換え待った無しだろうし

3000の置き換えに着手するのは最低でもその後だろうね
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 16:19:55.66ID:VAfDraz3
げに恐ろしきはそんな問題を抱えた車両群を無理矢理50年も持たせたっていう南海なんだがなw

何の問題も起こしてない6000に至っては還暦迎えそうな勢いだし(8300早く来いw)

大井川鐵道に行くやつは後何年生き延びるか楽しみだわ
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/04/26(日) 23:35:23.39ID:JJyAD6Ct
南海2000もそろそろリニューアルor置き換えかね?
どっちにしろ極楽橋ワンマン2両編成は増える可能性も否定できないし…
0044NK1009F
垢版 |
2020/04/27(月) 06:24:25.09ID:nnh9n5bq
>>41
というか8300が投入された分の7100が廃車になっているんだが
むしろ8300で2000/3000を置き替えるべきだった
そもそも7000全廃前は7100の一部まで廃車する予定ではなかったはず
(でなきゃ7193を検査中に検査打ち切り→廃車になんかしない)
0045NK1009F
垢版 |
2020/04/27(月) 06:30:46.12ID:nnh9n5bq
追加
ただ2000は株主が暴れるので余剰廃車できないらしいし、
3000も当時買ったばかりであったために内部が躊躇したから、
結果的に7100を潰すしかないという結論に至ったんじゃないかな
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 06:43:06.68ID:rpicBK6y
>>45
3000は取り敢えずステンレスだからね(セミステンレス?)車体はまあ大丈夫でしょうから

2000の件、株主がキレるって具体的に何処の誰かねw
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 07:04:23.36ID:rpicBK6y
>>39
最近の阪神は使用年数が伸びる傾向があるね、早期廃車されたのはここ最近では電機子チョッパ採用の5131形5331形ジェットカーで部品の枯渇と台車周りの陳腐化という理由だった模様

5001形は今置き換え中なんだが車齢は40年越えてるから実は平均レベル、8000系もそこまでは確実に使うでしょうな
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 07:09:20.99ID:IGVuYvvs
>>46
車体の腐食は外板から進むからな。
3000系のセミステンレスって、どのレベルまでステンレスなんだ?
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 13:12:05.78ID:mp8Ikgqo
セミステンは電蝕で普通鋼の骨組みが腐食する
だから他社も含めて短命
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 17:14:54.88ID:IGVuYvvs
>>49
いつの話だ?それ。
「一段下降窓は車体の腐食が早く短命」なんてのと同じ頃?
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 17:57:52.24ID:VdKlApU5
>>42
6000系はたしかに、作られてから55年以上も使われたところで、取り替えが始まってるけど、普通鋼製車体のものは、2200系・7100系がやっとこさ、作られてから50年くらいだからなあ。
なんか勘違いしてないかい?南海電鉄で、鋼製車体の系式は、みんなが思ってるほどの、長い使われかたじゃないんだよ。
>>45
なに言ってるの?2000系について、株主総会でなにか言われてた覚えは、ないよ。それに、そんなことで、南海電鉄の判断が変わるものじゃないし。
>>48
>>49
スキンステンレスって言われてるくらい、車体の外板だけステンレスだったりするんだけど、ステンレスもおなじ"鋼"だから、物性として電蝕を起こすようなものではないんだ。
骨組みが腐食するのは、実際そうなんだけどさ。
電蝕を注意しなきゃならないのは、アルミ合金と鋼の関係だよ。
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:12.87ID:rpicBK6y
>>52
最近は40年使用が基本になってきてるからね、国交省のお達しも有るし50年超えが駄目な風潮だね

大体の感覚だと30年使用での廃車なら短命やなあと感じるけどね、40年なら通常基準やな、これが関東だと10年は短くなる感じかと
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:08.64ID:VdKlApU5
>>53
7000系ですら、ぜんぶの車両が、作られてから45年くらいで取り替えられたんだよね。50年なんか、ぜんぜん使われてない。
南海電車は、むかしからオールステンレスの系式を持っていたので、助かったところはあるなあ。
>>47
阪神電車は、空気バネ台車の車両が青胴車に限られてて、赤胴車をふくめて標準になってくるのが、大阪エリアの大手私鉄では、けっこう遅かったりとかさ・・・
大阪と神戸の短い距離を、往復する機能本位ってのが、前面に出てた時代が、長かった感じだねえ。近鉄との相互直通運転を考えた、3801形・3901形から、だんだん変わってきたってところ。
そういう意味では、作られてから長い年数を、使いやすい設計になってきたのも、実際あるんじゃないかなあ。
と言っても8000系だと、第12次車までは、エコノミーな感じの考えかたで作られてて、根強く受け継がれたものも、あったわけさ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 02:34:44.02ID:wkrEicd9
>>51
基本的に今もそうなんじゃない?
3000も7020で全部置き換えるはずだったし、名市交の3000も10年前には全廃のはずだったし(最近どちらとも40年超えたのがあるけど)。
セミステンレスは骨組みと車体で素材が違うから、剥離しやすくなるし、強度がかなり落ちそうだが。
延命工事も費用が掛かり過ぎるからやめたところもあるし。
北総7000、北急2000、泉北100、京成3500の未更新は短命で終わったものが多い。
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 06:58:38.82ID:BMC5tk/+
>>52
専門書だと鋼とステンレスでも電食するそうで
アルミとステンレスは以ての外(愚問w)

オールステンレスが全盛になったのも出来るだけ同一材料で作った方が良いからなんだな
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 07:15:24.88ID:BMC5tk/+
ステンレスの電食に関しての参考
ttp://www.jssa.gr.jp/contents/faq-article/q9/
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 07:41:22.68ID:JwUW0wfq
>>55
40年くらい、更新工事をしなくったって使えるものが、出てきてしまったねえ。
>>56
>>57
そういう記事のなかには、ステンレスにラッカー系のものを塗布すると、錆びるとか言ってるものもあるね。
基本がオールステンレスで、いま作られている、軽量ステンレス車体と呼ばれているものも、台枠の一部は、強度を確保するために、普通鋼を使ってるんだよ。
混ぜものの中身が影響する質で、電蝕しやすいかどうかは、変わってくるからなあ。可能性としてはあるけど、(スキン)ステンレス車体を組むために、そうなる組み合わせは選ばない、ってところ。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 08:49:50.96ID:BMC5tk/+
>>58
そういう知識はこのスレにいる連中なら大概知ってよ
じゃあ電食防ぐのに接合面でどういった加工が必要なのかとか語れば、ドヤれたね

惜しいw
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 12:13:35.48ID:JwUW0wfq
>>60
アルミの車体に、普通鋼の機器吊りを付けるとき、接触面に黄色い電蝕防止剤を塗るじゃん。
ステンレス鋼と普通鋼を溶接するとき、溶接棒は異種用のもあるけど、そこまで、シビアに使い分けてない感じだよ。
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 13:02:01.88ID:0d/k46BC
>>60
接合部に電解質(平たく言えば雑水)が溜まらないようにすればいいんじゃ?
電蝕防止剤とは、言わば防水剤かと。
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 14:35:21.62ID:0d/k46BC
電解質がなければ部分電池は成立しない。
006760
垢版 |
2020/04/28(火) 15:46:12.61ID:vptYT4ce
>>63
レクチャーしたったから寧ろ好都合なんだがw
006860
垢版 |
2020/04/28(火) 15:50:23.77ID:vptYT4ce
まあ、正真正銘の専門なら(車両メーカー勤務者)
より詳しい解説が出来るだろう
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 17:12:41.08ID:JwUW0wfq
>>65
そのとおりだよ。電蝕防止剤は、電気的な絶縁のためだね。
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 17:47:42.09ID:HhSCZ2v3
鉄道趣味の人がすべて絶縁とかに興味あるかというと殆どの人は興味ない。どや顔されてもふーんとなる。知らない事を恥とも思わない。なぜなら興味ないから。
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 19:50:50.83ID:0d/k46BC
異種金属間での機械的接合と電気的絶縁って両立するのか?
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 19:57:54.53ID:JwUW0wfq
>>71
アルミ車体は、普通鋼製の機器吊りを、床の型材に、電蝕防止剤を塗った金属板を挟んで、ボルト・ナットで締結してるよ。
30年くらいまえ、鉄道総合研究所が、ステンレスの車体台枠に、アルミの屋根・妻・側の構体を乗せたものを、試作したんだけど、爆着剤を使ったって聞いたなあ。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 20:38:18.94ID:/jfht555
>>70
話が盛り上るネタとしては必要なのさ
つまらないと思っててもね

実際、話が続いてるやんw
そういった積み重ねが結果として実社会でも差としてでて来るよ、引き出しの多さは実力や実績に繋がる
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/04/28(火) 21:30:57.62ID:l4Rtomkh
>>70
確かにそうだよな。ただ、ここはその話題が主だからある意味仕方ないさ。しかし実際は議論というよりボタンのかけ違い論が大半だが。
まあ、これで世界知ったかになるのはいかがなものだとは思うが。
007560
垢版 |
2020/04/29(水) 05:48:40.10ID:+gp8n1vB
>>74
知ったかぶりかそうでないかは本職なりソース持ちなりが出して来て証明してくれる、暇ならだけどw

ま、今回にしても普通綱とステンレスを同じ鋼としてごっちゃにしてた人いたからソース出して指摘したんだけどね、確かに鉄が主成分なのはどちらも同じだけど成分が違うから性質も変わり、電食も起きる、だったわけ
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 09:29:53.64ID:1pwkro90
>>75
基本的に本職以外は全員知ったか、と思うくらいでちょうどいい。
マスコミとかが専門家に話を聞いてあれこれいっているのは知ったかのいい例。

その本職や専門家すら怪しい人は山のようにいるからな。
そういうのが中途半端にマウントとるために怪しい情報出したりするから
余計知ったかが増えるんだよな。
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 13:39:33.81ID:skZLROoL
>>75
本職の>>62が問題ないってさ
電蝕を電食と書いてる時点でおまえダメだろ
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 16:35:36.32ID:dJ+Blcqo
>>27

そんなもの気にするのはヲタクだけ
性能、安全、使い勝手さえよければ見た目なんてどうでもいい
8000系列は合格点
007960
垢版 |
2020/04/29(水) 17:09:47.31ID:+gp8n1vB
>>77

実は敢えてそうしてある

ここは5chだからねw
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 17:21:30.74ID:Byl1Sa8v
>>76
此処で話題になるのは大体wikiレベルなんだが、ネットを使えば検証は大分できる時勢だしね

たまにトンデモネタも飛び交うが、大抵は現物確認で決着つくね、去年の高野線8300とか227-1000のまほろば線運用開始とかそうだし

ソースは大事、マジ絶対w
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 18:08:45.67ID:skZLROoL
>>79
すっげ負け惜しみだな
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:22.10ID:1pwkro90
>>80
現物確認が一番といって、工場を盗撮したり、業務中に突撃して迷惑かける奴がいるんだよな。あと内部の知り合いに聞いた情報を、愉快犯のようにばらまくのも大概だが。
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:49.03ID:NVkJKnP/
インバウンド需要が完全に剥落して、以前の赤字体質に逆戻りだろうけど、
車両更新計画も見直すんかな?
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:49.19ID:NVkJKnP/
インバウンド需要が完全に剥落して、以前の赤字体質に逆戻りだろうけど、
車両更新計画も見直すんかな?
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 08:24:57.61ID:oY/cmnQ3
南海電鉄として、鉄道事業が赤字になったことはないんだけど、今回ばかりは、どこの鉄道会社も、政府が補償してあげない限り、業績の見通しはとても厳しいなあ。
まず、6200系の6両編成について、インバータ制御にする更新工事を、することになるだろうね。
そんななか、9503編成の更新工事が終わって、試運転をやったんだって。
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 09:54:49.89ID:6MIXx3yn
>>83
今着手済みの分はするが、未発注など今後のものは白紙見直しになるだろうな。
全社が同じ状況であるため、会社の枠を超えた調整は不可避だろう。このあたりも国の指針なるものが出る可能性はあるな。
インバウンドね、国内が落ち着いてから海外だから、回復には相当時間かかるだろう。戻るとしても形は大きく変わるだろうな。
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 11:04:20.90ID:++u4qMyj
古いやつは廃車になるんじゃないの
6501F、6503Fなんかは1974製で、すでに46年経ってるし
まだまだ使える新しい車両の更新を優先するとちゃうんかな
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 11:44:45.12ID:6MIXx3yn
>>87
金銭面的な面と生産体制の面の両面から、従来の計画通りの更新はまず無理なので、延命できるものは基本延命して更新ペースを引き伸ばす方向になるだろうな。
延命不可なものを今より絞って更新だな。ここもメーカーや他社との調整が入るからどこまで希望通りになるか。
最悪車両不足による減便や減車も場合によってはあるかもしれないな。これは各社出来るだけ避けるとは思うが。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 14:59:31.27ID:hD2zJ6JU
>>88
その説で行くなら7100は鋼製車体で状態が厳しいから全面置き換えとして6000と6300をどうするかに絞られて来るね

どっちも車体は頑丈でドアエンジン除けば足周りに問題が有るわけじゃない取り敢えず簡易更新して還暦超えは確定だろうね
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:10:00.60ID:oY/cmnQ3
6000系は、近いうちに消滅してしまうことを見込んで、関係する予備品や消耗品などの処分が、されていってるからなあ・・・
できても、6300系の寿命を少し延ばす、ってところ。
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:17:54.73ID:zvsITyoW
6000と6300は基本的に構造が似てるし7100からの流用もある程度は可能だろう

抵抗制御だから下手すりゃ部品を一からなんてのも出かねんw

ま、そうはいっても新車で単純に置き換えた方が手っ取り早いのは確か、減車減便の方が現実的だろうね
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:35:14.44ID:ZsaMere1
>>87
VVVF化はしないにしても、6000系由来の制御装置に交換ならあるかも。
6200系の制御装置、停止時のショックがやたら酷いからなあ…。
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:40:58.67ID:oY/cmnQ3
6000系の4両編成が、冷房改造・更新工事のときに使いだした、ブラシレス電動発電機を、早く消滅させたいってところでさ。6200系とかで使ってるグループもあって、更新工事でずいぶん減ったかな。
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 19:46:43.19ID:oY/cmnQ3
>>93
旧8000系を6521編成へ、更新工事と制御方式の変更をしたとき、千代田工場に置いていた予備品のオーバホールと改造を、日立製作所は受けてくれたけど、その時点で抵抗器は作ってくれなかった、だっけ。
抵抗制御装置の部分的な更新やオーバホールを、請け負ってくれる業者なんて、もうないからなあ。
南海電鉄も、直流の電動機を早く消滅させたい、っていう方針で動いてるし。
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 20:09:04.22ID:6MIXx3yn
必ずしも廃車と同じ両数分補充が必要なわけではないからな。
それにコロナだからと言って、さすがに車両更新を長期にわたってまったくしないとまではならないと思うがな。

他の経費を削ってでも、一定数は実施するだろう。
工場側のキャパもあるから予定よりは遅れる、変更は入るだろうが。

それに、通勤需要もテレワークの普及で確実に下がるし、観光やインバウンドがすぐに爆発するわけでもない。
補充が追い付かない間は多少の減便・減車を実施しても問題ないと思うが。
保守ができない6000系を鞭打って走らせる必要性はそこまでないとは思う。
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/04/30(木) 22:22:58.64ID:zvsITyoW
>>96
まあ、その通りだが近鉄みたいな展開にならないとも限らんからな

車齢の面で待った無しなのが大量なのがある意味で幸いというべきか
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 00:20:54.95ID:VbxmXnjy
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 00:52:04.60ID:/mYt1Ub7
>>100
迷惑行為もええ加減にせえや!
不快な書込み繰り返しやがって!
お前のせえで5chが面白くないんじゃ!ボケ!
見つけ次第殺すぞ!
このド畜生以下の最低な生物め!
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 15:05:32.29ID:tiMSBKnh
6000系置換えも延期プレス出るだろうな

高野線は分散式クーラー車の楽園のお陰で橋本大爆発でも感染拡大抑制できてそう。
人の命も守る名車に格上げだな
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 16:12:18.77ID:P43Pgukp
少なくとも6000系の取り替えは、8300系を作るための機器が、ドンドンできあがってきてるし、6000系のブラシレス電動発電機とか、手に入れられない部品もあって、中途半端にできないから、やりとげるよ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:08:41.25ID:vrbfr2Fe
南海2000系、車両余ってるんやったら、昔の本線にあった全自特(全車自由席特急)を設定したら良いと思う。 高野線の特急車は予備無くてカツカツな状態やし、結構需要あると思うわ。
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:17:06.95ID:TWWXpaMd
>>103
そうなん?去年と同じ程度なら両線合わせて30両程度で収まりそうだが

8000の時とかと比べたら十分大量投入だけど
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 18:52:10.33ID:P43Pgukp
>>104
2000系は、余ってるわけでもないし、南海本線の特急で運用しようとしても、運転時分が乗ってこないし、「サザン」でじゅうぶんだよ。
>>105
両線あわせて?2020年度は、南海本線の7100系の取り替えを、なにわ筋線に対応する新しい系式の設計を考えるため、いったん休んで、新しく作る8300系は、高野線の6000系を取り替えるぶんだけだよ。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:42:05.60ID:TWWXpaMd
>>106
公式がなんて言ってくるか楽しみだねぇ

ま、コロナのせいで計画見直しもあり得るが(今年度分はともかく)
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 19:47:58.22ID:TWWXpaMd
予測や予想、妄想に過剰反応するのはいつものことだが、ソースと確信があって言ってるのかい?

8300の高野線投入時の新形式ネタみたく恥を晒さん様にな(誰とは言わんが貴方の事ではないよ)
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:08:05.67ID:EKSjIEJ3
>>108
昨年度の第2四半期の決算説明会資料とかに載ってるぞ
今年度は6000系更新の12両のみの予定や
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 20:20:37.46ID:P43Pgukp
少なくとも来年度のぶんまで、新しく車両を作るぶんとか、更新工事をするぶんとか、現物ができあがってくる段取りと契約の関係で、どうにもならないね。
これは、どこの鉄道会社もそうだよ。業績だけを見れば、相当悪くなってるけど、まだ世界的にどうなるかわからないし、かえって、いろいろ止めるのも難しいんだよ。
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:07.59ID:uXUIeGVv
>>110
いろいろ止めるのが難しいとはいえ、周囲含め止めざるを得ない所がある
自由に動けないところがある以上、契約済み分も影響は確実に出るとは思うが。
納期の延期や契約解除という形で今後でてくるのだろう。

現時点で未契約の分は白紙に近いだろうな。
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/05/01(金) 23:03:11.56ID:TWWXpaMd
>>112
表沙汰になってないだけで裏では結構動きが有りそうだね

サザンの置き換えもどうする気かねぇ?
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 00:14:06.83ID:2UfNiQit
>>112
日立製作所の水戸の事業所で、COVID-19の感染者が出て、操業にも影響が発生しているらしいので、そういう意味の遅れも、あるかもしれないね。
南海電鉄は、インバータ制御装置を、住友商事を挟んで買ってるのかな。そこから近畿車輛へ搬入する過程まで、なにかあるかもしれないし、なにもなく納められるかも、といったところ。
これからのことは、まだわからないからよ。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 00:37:52.62ID:46wmYo5d
>>115
出てから考えましょうみたいな綱渡り的な動きだと確実に影響でるな。
新型コロナの経済的な影響はこれからが本番だしな。
契約済み分含め、予定通りに物が運ぶとはまず考えない方がいいだろうな。
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 01:05:02.20ID://tgTNnK
どちらにせよ、無理な納入はしない方がいいよな

橋本の二種の不死鳥が減ったせいで橋本で市中感染やばいじゃん.
まあ車社会なのが幸いだが...

1
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 03:23:35.03ID:WerIJb/T
35年前1985年昭和60年以前運用つまり林間田園都市に区間急行が来るその前の区間急行三日市町止まり橋本ズームカー2000系運用に戻したほうがいいかもね
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:19:02.72ID:4fFXNK8Z
石津川駅前の交差点、3車線あるのに毎日毎日どの車も全レーンから右折とか民度低すぎやな
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 13:32:27.59ID:2UfNiQit
>>116
2021年度まで、鉄道会社の車両検査の工程と、新しい車両が搬入されたり、更新工事をする工程とか、すべて期日が決まってるんだ。
鉄道車両のメーカや機器を作るメーカも、納期がキッチリ決まっていて、なにがあっても、甲種輸送や公道のトレーラ輸送に、航送とか、そこまで影響しないようになってる。
機器の納期が遅れると、それがない状態で輸送されて、鉄道会社の車両工場で、取り付けられたりもするし。
COVID-19の影響を出さずに、操業しているメーカもあるわけでさ、遅れたときにどうするかを、考えるチャンネルは持っておく必要はあるけど、どう遅れてくるかわからないのに、それを見込んで、工程を組み直すのは、ほんとナンセンスなんだよ。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 15:32:25.63ID:acmJkBmg
ぶっちゃけ南海が金なくて買えないよりも
メーカーで部品が確保できずに納期が遅れる事の方が起こりそう
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 15:51:57.10ID:46wmYo5d
>>120
世界的に危機的な状況で先行き不透明な状況になってる中で工期厳守といわれてもな。
無理なものは無理、にしかならんと思うがな。
まあ裏では感染者が出ても、隠してでも守れとかブラックなこと言ってるのかもしれないが。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 16:08:39.26ID:46wmYo5d
しかしそこを予測して手を打てれば、収束時に一歩先にいけるんだがな。
そこは経営者の手腕が問われるだろう。
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:40.42ID:46wmYo5d
>>121
何が原因で問題起きるかはまだわからないだろうな。
今までの常識が通用しない状況だからな、

>>120の見解ではメーカがいかなる犠牲を払ってでも計画通りに車両あげてくるらしいから
そこまで心配しなくてもいいとは思うぞ。これはこれで怖いけどな。

まあ車両の更新計画が少々狂っても問題ないように対応策考えるとは思うけどな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 16:30:12.22ID:2UfNiQit
鉄道会社は、鉄道車両のメーカ(車体・艤装)と車両機器のメーカでそれぞれ、契約をしているから、車両機器のメーカが納期を守れないとき、鉄道会社と鉄道車両のメーカの両方に、話をしなきゃならない。
そのうえで、確実に納入できる、新しい期限が設定されて、そこから工程を組み直すしかないわけさ。事業所が再稼働するメドも立たない、ならば、メーカは必死で、代わりの手段を考えるしかない。
鉄道会社のほうから、COVID-19の件で大変でしょうから、メーカさんの納期に、こちらで余裕を持たせましょう、なんてバカな話を持ちかけることなんて、ないんだよ。そんなの、意味ないから。メーカができないときは、ビジネスとして、ちゃんと話をするしかないのに。
そこで、鉄道会社が、これまでの実績とか、それこそ今後の有利な条件を引き出すのに、温情をかけるかどうか、ってところなわけじゃん。
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 17:06:49.47ID:czSJ31Vv
>>125
余裕を持たせましょうや温情もありだと思うがな。それが最終的に発注者側を守ることにつながるからな。リスク低減につながるからな。
無理矢理納期を厳守するより現実的かもしれない。本来、国がそういった打診をかけるべきなんだがな。
必死に考えさすか、その煽りを喰らうのが下請の中小企業なんだよな。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/05/02(土) 17:21:48.34ID:Cnoeb3Mz
>>125
確実に納入できる、新しい期限が設定されて、そこから工程を組み直すしかないわけさ
↑その時点ですでに立てた計画に変更入ってるわけでやはり多少なりとも見直しは必要ということじゃないの?
素人が考えるほど甘い状況ではないと思うよ。
JR西日本も経営計画見直す必要あるとか発言してたしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況