>>846
来年5月で高師浜線がバス代行になって、2230系の運用が1本減らせるからその
辺りで改造し始めるかと。余剰化した2230系からワンマン機器を捻出する事が
出来るし、玉突きで順番に改造していける。

ところで2001F〜2003Fって中間2両だけ抜き取るって出来たっけ?
システム的にはMM´×2だから、真ん中を抜くって難しいと思うぞ。それだったら
もう運転台新設をした方が良いし、これなら支線用車両を全て2000系化出来る。

支線用車両は1521系以来、一貫して20両なのに対して2001F〜2003Fの2連×6本化
分と2031F〜2034Fの合計も20両、狙っていたかのようにピッタリだ。