X



リニア中央新幹線を予測するスレ99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (9級)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:20:15.28
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

建設反対派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1584749529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (JP 0Hcb-r+sk [211.14.238.236])
垢版 |
2020/05/05(火) 21:47:38.64ID:TmuI81emH
武漢コロナの功績は新幹線利用をズタズタにした事
のぞみ増発ですら要らないから、リニアは明らかに要らない

トンヘ信者は現実逃避すんな
0004名無し野電車区 (JP 0Hcb-r+sk [211.14.238.236])
垢版 |
2020/05/05(火) 23:12:42.96ID:TmuI81emH
コロナが終息しても新幹線の需要は2019年水準には戻らん
トンヘ信者は右肩上がりが続くと思い込む老人ばかりだったなw

今後は去年以上に在宅ワーク拡大と出張・外出抑制でJR各社は死亡w
0005名無し野電車区 (ワッチョイ b375-nYsY [133.205.183.99])
垢版 |
2020/05/05(火) 23:15:45.36ID:dOr45w8l0
コロナが収束しても東海道新幹線の利用者は、以前の水準には戻らない
新生活様式は定着していくと思う。
もう東海で建設できるだけの体力はなくなるし、需要も見込めない無用の長物になる
コンコルドと同じ道をたどる。
数十年後には世界遺産候補だよ。
0007名無し野電車区 (アウアウカー Sa09-vV5+ [182.250.242.69])
垢版 |
2020/05/06(水) 00:34:18.26ID:njuc8CWBa
東京大阪間で鉄道優位は動きようがない。
南アルプスルートでなければ航空側に負けるという状況にはない。
0008名無し野電車区 (ワッチョイ 6ebb-8+Lz [217.178.19.171])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:06:01.74ID:bZPCGDHO0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0009名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-IfE9 [133.186.80.222])
垢版 |
2020/05/06(水) 05:36:04.23ID:LNjAVjkd0
JR東海、10期ぶり減収減益 20年3月期、新幹線の利用低迷 リニア工事半数休止
金子社長「底が見えない」   4/28(火) 6:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000001-chukei-ind
>新型コロナウイルス感染拡大が、JR東海の事業に影を落としている。
27日に発表した2020年3月期連結決算は10期ぶりの減収減益を強いられた。
将来成長の柱を担うリニア中央新幹線の工事は、一時的に工事を休止している。
東海道新幹線などの運行本数を減らすなど足元の事業運営にも支障が出ている。
金子慎社長は「どこまで影響が続くのか底が見えない」と懸念を示した。<

5月末の株主総会では、株主から「リニア計画」の採算性に付き、疑問視する意見続出だろうな・・・
3兆円の財投投入がなかったら、「リニア計画」なんぞとっくに頓挫してるだろう・・・
このまま「リニア工事」強行しても、3兆円返済不能になれば国民の負担となるからね・・・
0010名無し野電車区 (ワッチョイ 8da5-Yqly [112.140.15.195])
垢版 |
2020/05/06(水) 05:40:53.31ID:hEJ/sW4l0
>>7
ルートを決める中央新幹線小委員会で、静岡県が南アルプスルートに賛成したから、国はこのルートに決定した
トンネル湧水を1滴でも漏らしては困るというような県内意見があるならば、この会議の際に意見陳述すべきだった
つまり、川勝知事は県内意見を集約できてなかったから、この会議で間違った発表を行ったんだ
静岡県がルート変更を希望するなら、国交省にルート会議をもう一度やり直してくれるよう要望するんだね
https://i.imgur.com/fjWs9HI.jpg
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 2eef-oySJ [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/06(水) 11:36:43.19ID:sDx6KAzy0
地方では自粛解除の動きが出ているね。山奥である
リニア工事現場も解除される可能性があるな。
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 22e4-BedC [211.14.251.252])
垢版 |
2020/05/06(水) 11:42:15.73ID:FRyOi9un0
政治家が不要不急な移動を控えろと言ってるんだから、それに逆らうクソリニアは要らない
リニアが出来たら無駄に出張や旅行するアホンダラが出て来るしな
0018名無し野電車区 (ワッチョイ 2eef-oySJ [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/06(水) 11:47:00.80ID:sDx6KAzy0
大井川減水があったとして、それがリニア工事によるものか
科学的に特定することが超むずいことが交渉をややこしく
させている。

トンネルは南ア山体の地下水脈から見れば注射針の
ようなもの。大井川全域の水量に大きな影響を及ぼす
とは思えない。湧水全量戻しで充分ではないか。
現状より水量が増える可能性さえある。
0019名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-IfE9 [133.186.80.222])
垢版 |
2020/05/06(水) 12:00:46.89ID:LNjAVjkd0
【経済インサイド】新型コロナ、リニア計画見直し懸念 JR東海の憂鬱
2020.5.6 10:00
https://www.sankei.com/premium/news/200506/prm2005060009-n1.html
> 新型コロナウイルス感染拡大が、JR東海のリニア中央新幹線の整備計画に影響を及ぼしている。
緊急事態宣言の5月31日までの延長が決まり、東海道新幹線の旅客数の回復が先延ばしとなったほか、
リニア中央新幹線の工事の半分が一時中断を余儀なくされているからだ。
同社は、運輸収入の約9割を占める東海道新幹線の収益力を背景に、リニア新幹線の建設費を全額自社
で負担する計画だが、計画の見直しへの懸念が高まっている。<
>4月7日に緊急事態宣言が出てからは、企業の出張や旅行需要がさらに落ち込み、
4月1〜26日の東海道新幹線の輸送実績は前年同期比11%という厳しい状況だ。<
>リニア新幹線の整備を含めた設備投資は、計画通り進める方針だ。
リニア新幹線に必要な資金は当面、財政投融資を活用した長期借入金で確保できている。<

大阪延伸8年前倒しのため投入された財投3兆円・・・
名古屋までの工事費に使われ、大阪延伸中止しますとなったら、関西激怒・・・
維新の会も「憲法改正」など支持せんぞ・・・やろね・・・
安倍政権、四面楚歌・・・自分が撒いた種やから、しゃーないわな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況