X



【東京〜札幌】北海道新幹線300【4時間以内】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段) (ササクッテロラ Spb7-BpA5 [126.199.84.96])
垢版 |
2020/05/05(火) 14:45:04.04ID:VlSfsIbOp
2016年3月26日開業「北海道新幹線」について語るスレ。

JR北海道
http://www.jrhokkaido.co.jp/

えきねっとトクだ値
http://www.jrhokkaido.co.jp/ekinet/index.html

北海道新幹線つながるNAVI
http://hokkaido-shinkansen-navi.jp/

間もなく、青函トンネルに入ります。
https://www.jrhokkaido.co.jp/hokkaidoshinkansen-movie/index.html

前スレ
【東京〜札幌】北海道新幹線299【4時間以内】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587903701/

関連スレ
【東京】北海道新幹線272【新函館北斗】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1582563655/

新幹線はどこまで高速化できるか11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579487953/

E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1564442973/

ALFA-X E956形新幹線試験電車 Vol.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578756734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0338名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-uRPb [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:23:21.19ID:pYyG2GoQ0
福岡  1 596 953人
鳥栖  74,597人
久留米 303,487人
筑後  48,792人
大牟田 111,219人
玉名  64,980人
熊本  739,663人
八代  123,490人
水俣  23,754人
出水  52,243人
薩摩川内  92,873人
鹿児島  595,049人

うーーーーん
0340名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-x5ly [150.66.64.239])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:42:01.43ID:jm5HH5ZUM
ヒント
刈谷連呼おじさんは名古屋は田舎。じゃあ、名古屋以下の札幌は?

306 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 27b0-nFXN [180.46.49.116]) [sage] :2020/05/16(土) 01:39:04.94 ID:nnOM/XAJ0
名古屋は田舎だぞ
「大いなる田舎」w
0342名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-x5ly [150.66.64.239])
垢版 |
2020/05/16(土) 20:46:19.50ID:jm5HH5ZUM
ヒント
名古屋まで田舎扱いにした刈谷連呼おじさん、赤字ガラガラ北海道新幹線や東北新幹線に名古屋以上の都会ありません(笑)
0347名無し野電車区 (スププ Sd70-9yIw [49.98.61.214])
垢版 |
2020/05/16(土) 22:21:25.17ID:TPEaprrad
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36855270?cp_in=wt_uservideo

ニコニコ動画で【迷列車で行こう★さようなら北神急行】があるんやけど
札幌と同じ政令指定都市神戸もなかなか迷要素あるんね
0348名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-2td9 [219.121.136.53])
垢版 |
2020/05/16(土) 23:12:09.23ID:S7gimMSU0
1000q以上も飛行機と競うキチガイ北海道新幹線w
新幹線は片道300〜700qが妥当な乗り物だ

JR束とコヒは非常に見苦しい
0354名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-7tKh [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/17(日) 08:50:07.27ID:Xif+sQGY0
↑↑↑↑
馬鹿なんだろうなw

新幹線ができれば当然、プラスの部分あるし、マイナスの部分もある。
北海道新幹線はマイナスの部分が圧倒的に大きい。
本州から客が一部のぞめても、道内は確実に減るわ。
0356名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/17(日) 09:31:37.49ID:D56bqM+z0
札幌函館の移動に3時間半かかるのが1時間半になるから道内客は間違いなく増えるよ
0359名無し野電車区 (ワッチョイ eae4-2td9 [211.14.251.19])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:40:38.99ID:LceUglLD0
新幹線なんか換気最悪だから乗ってはいけない
0362名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-x5ly [150.66.64.239])
垢版 |
2020/05/18(月) 06:07:47.10ID:Cx/TyPmDM
>>360
ヒント
刈谷連呼おじさんに注意喚起してるのに、だからあなたはクズなんですよ
0368名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/18(月) 09:19:25.57ID:Y3uEQzbY0
>>365
そうか?
もともと北斗は安くないし、値上げは限定的だよ
海峡を跨がない限りはそんなに高くならない
0369名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-x5ly [150.66.64.239])
垢版 |
2020/05/18(月) 10:54:28.01ID:Cx/TyPmDM
ヒント
JR北海道の赤字の原因、赤字ガラガラ北海道新幹線整備費用(笑)
0370名無し野電車区 (ワッチョイ f28c-EoUu [123.198.17.248])
垢版 |
2020/05/18(月) 11:54:46.50ID:jVJImmI/0
小樽−札幌は経営分離されないと多くの人が思っているようだけど
小樽は過疎地域であるとことは忘れたのか?
小樽−手稲は並行在来線として三セク化、場合によっては廃止もあり得る
山と石狩湾に挟まれた在来線の小駅などとるに足るものではない
小樽−札幌の直通客は新幹線に乗せないと新幹線の収益が悪化するので
並行在来線は不便かつ高運賃にしておく必要がある
片町線やおおさか東線も松井山手−放出−新大阪が並行在来線ということで
利用者の少ない木津−松井山手−四条畷が三セク化や廃止の可能性がある
0371名無し野電車区 (ササクッテロル Sp88-nFXN [126.233.233.157])
垢版 |
2020/05/18(月) 12:28:16.50ID:e0YVx3XBp
>>370
着目すべきは人口でなく輸送密度。
小樽の人口減とは裏腹に小樽ー札幌間は輸送密度が年々上昇してて、
JR北の路線では千歳線を抜いてトップなんだが?
そこをどうやったら分離やら廃止だのという発想になるのかイミフ。

コロナ禍がどこまで影響するかを見極めるにはもう少し時間が必要。
0374名無し野電車区 (ワッチョイ fcef-gIXh [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/18(月) 13:32:16.51ID:iEkDN/fm0
>>372
JR東が盛岡以北の高速化を今の時期に
打ち出したのも、この区間の伸び悩みが
要因になっているのだろうな。
0375名無し野電車区 (オイコラミネオ MM51-x5ly [150.66.64.239])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:45:20.25ID:Cx/TyPmDM
ヒント
盛岡までも悲惨なんだけど

岩手・盛岡駅新幹線ホームは閑散と

緊急事態宣言の中、ゴールデンウイークが始まったが、例年帰省ラッシュで混雑する岩手県盛岡駅の新幹線ホームは、外出自粛の影響で26日も閑散としている。
記者「JR盛岡駅。今東京からの新幹線が到着したが、降りる人はほとんどいない」。
26日の下りの新幹線は、盛岡駅に到着するすべての列車の自由席の乗車率が1%となった。
また、はやぶさの指定席も全ての列車で10%を下回った。
列車は空席が目立ったほか、ホームも閑散としていた。
盛岡駅からタクシーを利用する客も極端に少ないという。
タクシー運転手「乗り場に入っても全然動かない。
2時間経っても。(新聞読んで)暇つぶし」JR東日本によると、この状態は来月6日まで続く見込み。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000374-tvi-l03
0376名無し野電車区 (ササクッテロル Sp88-nFXN [126.233.233.157])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:17:06.06ID:e0YVx3XBp
緊急事態宣言下で外出自粛要請が出ている非常時において
閑散としてて当然の状態を
平時の感覚で揶揄するとはどういう神経してるのかね。

他県ナンバー狩りするようなすねかじり野蛮人の考えることは
常人にはわからんね
0377名無し野電車区 (スッップ Sd70-m0DI [49.98.168.83])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:06:34.44ID:qhRDQrmKd
ご近隣のみなさまへ

札幌駅改修工事(夜間作業)のお知らせ

平素よりJR北海道鉄道事業にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、北海道新幹線札幌駅建設に伴い、札幌駅東側において軌道および分岐機新設等の工事を行うこととなりました。
工事期間中、比較的大きな音の出る作業が伴います。ご近隣のみなさまには、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

〈工事概要〉
工事期間 令和2年5月下旬〜令和2年11月中旬(予定)
(令和3年春以降、継続して工事を実施します)
作業時間 0:00〜5:30(予定)
作業内容 軌道・分岐器新設(既設軌道撤去含む)、電車線新設等

〈連絡先〉
発注者:北海道旅客鉄道株式会社 新幹線工事部 札幌新幹線工事事務所
担当者 【軌道関係】佐藤・牧野(電話 011-758-7251) 【電気関係】佐藤・大浦(電話 011-758-7253)
施工者:
【軌道関係】北海道軌道施設工事株式会社 担当者 大森・松原(電話 011-376-5128)
【電気関係】株式会社ドウデン 担当者 若杉・山本・嶺岸(電話 011-702-8420)

〈工事施工箇所と主な工事内容〉
JR線路内南側で東3丁目線と東4丁目線の間:既設軌道撤去、分岐器・電車線新設
JR線路内南側で東4丁目の卸センター立体駐車場真中から東側:軌道・電車線新設
0378名無し野電車区 (ワッチョイ d032-5+z4 [133.204.134.160])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:30:14.73ID:DcNBdm9J0
九州人だが札幌まで造るのは賛成だな
特に東の本気具合を見たいし
あとは九州の800系みたいな北海道オリジナル新幹線を札幌函館間でいいから走らせてほしい
ロマンの域ではあるが電車なんか札駅には要らないとかいう藤野の懐古厨よりは進歩的とは思う
0379名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-2td9 [219.121.136.17])
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:13.26ID:Xq982Vxl0
日本政府も苦しんでるのに、新幹線や冬季五輪を集る札幌は闇金の取り立てレベルの怖さ
麻生に奥地扱いされる土人村な事だけはある
0381名無し野電車区 (ワッチョイ fcef-gIXh [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:38.10ID:iEkDN/fm0
>>380
新幹線開業前より輸送量減ってるの? 九州新幹線。

九州新幹線博多開業の年(2011年度)は東日本
大震災で悲惨な状況になってしまったが、それでも
博多開業前よりは増えてる。
0383名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-uRPb [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:23:23.03ID:xbOlvqj60
当時、特急国内最強と言われた博多〜熊本「有明」から多く学生が高速バスに移ったぞ
おかげで高速バス時間最多8〜10本。特急往復割引4000円が新幹線片道4700円だもんなw
高速バス往復割引4100円
高速バスの圧勝w
長崎新幹線も同じ運命にw

札幌〜函館は相変わらずディーゼル単線米粒並みの乗客数w
4時間30分時間かかって8千円は高い。安く見積もって新幹線12000円w
高すぎるwww
0384名無し野電車区 (ワッチョイ 2679-RHMD [110.3.190.25])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:39:27.67ID:y/qVHA650
>>367
3:58〜
九州新幹線鹿児島ルート開業後、博多熊本間鉄道鉄道利用者
特急時代より3割減
https://www.youtube.com/watch?v=pcJRhzvBapY
0385名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-uRPb [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:44:37.88ID:xbOlvqj60
九州新幹線の救いは、小倉(政令市185.6km)、広島(政令市399.1km)、岡山(政令市560.4km)神戸(政令市703.8km)、大阪(政令市国内第2位都市圏人口744.5km)
が乗り換えなしで直通で行けること。九州内は減っても、直通で増えて何とか黒字。

北海道新幹線の不幸は、札幌から仙台(政令市603.1km)まで過疎地だらけw
どこで稼げるのwww
0386名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-uRPb [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:56:20.94ID:xbOlvqj60
札幌→小倉→広島→岡山→新神戸→新大阪

くさっぽろくーーーんw
博多と入れ替わってたら稼げたんだがなw

札幌→新小樽w→倶知安w→長万部w→新八雲w→新函館北斗w→木古内w→
奥津軽いまべつw→新青森w
0387名無し野電車区 (ワッチョイ fcef-gIXh [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:02:54.83ID:iEkDN/fm0
>>384
福岡―熊本流動の鉄道とバスの比率は
2:1なんだけどなあ。

バスの比率が高いと言えば高いな。
0388名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-2td9 [219.121.133.131])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:09:52.14ID:JaaOFozA0
高松41万人

一関11万人
盛岡29万人
八戸22万人
青森27万人
函館26万人
小樽11万人

高松以下の市しかない仙台ー札幌間(710q)w
名古屋ー博多(727q)とは偉い違いだ
0389名無し野電車区 (ワッチョイ d6cc-uRPb [153.175.171.126])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:21:09.18ID:xbOlvqj60
札幌土人の理論で言えば、琉球新幹線も成り立つw
空路で稼げれば、鉄路でもw

空路は点と点だけ成立するが、新幹線は線。
途中駅で乗降が発生する。建設費、車両開発もハンパない。
0390名無し野電車区 (ワッチョイ 8a56-NXlB [211.121.4.123])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:01:36.56ID:tI0ya8nI0
>>388
だったら、とっとと岡山から瀬戸大橋経由で繋げたら?
山形・秋田のミニ新幹線方式での整備が計画されたそうだけど
頓挫したのだから、結局人口が多くても
沿線自治体の熱意は山形と秋田以下ってことだよ
0391名無し野電車区 (ワッチョイ 27b0-nFXN [180.46.49.116])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:48:24.64ID:XeFZzeAZ0
>>385>>388
パリ〜マルセイユ間TGV(約700km)

パリ214.8万(都市圏1,253万)
アヴィニョン8万9千
エクス=アン=プロヴァンス14万
マルセイユ87万

仙台〜札幌以上に人口スッカスカで過疎ってても
TGVがバンバン走ってちゃんと稼いでる。
間の人口密度が低くても関係ない。

信州ザルのアタマじゃ理解不能だろうなコレはw
0392名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:58:48.44ID:Y3uEQzbY0
>>391
フランスは平地が多いからトンネルがあまり必要ないし、日本のようにだらだらと市街地が続いていないから建設費、用地買収費ともに安くなる
だからフランスではそんなに需要がなくても高速鉄道を引ける
日本はそうではない
0393名無し野電車区 (ワッチョイ 27b0-0jSP [180.46.49.116])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:26:21.14ID:mlm/I4Iq0
>>392
需要のないところに線路敷いたというより最短ルートが人口希薄地帯だったってことだろう。
ちなみにアヴィニョン、エクス=アン=プロヴァンスともに観光地だからね。
需要を当て込んでのことだろうな。
0395名無し野電車区 (ワッチョイ 135d-gIXh [202.140.202.40])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:35:25.76ID:oJ/90MeW0
>日本政府も苦しんでるのに、新幹線や冬季五輪を集る札幌は闇金の取り立てレベルの怖さ

あ〜ふぉ、それ言うなら、この状況下で東京都は来年に地元五輪が開かれるかヤキモキしてる最中だろ。
0400名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-2td9 [211.128.228.32])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:44:42.42ID:j/ig9xuN0
>>398
TGVは雪コストもないからいいんだろうね。
0401名無し野電車区 (ワッチョイ fcef-gIXh [121.92.45.100])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:48:02.63ID:YAWvcxxU0
TGVはコストのかかる大都市ターミナル駅を在来線と
共用できるからね。
0405名無し野電車区 (ワッチョイ 4be4-2td9 [210.236.78.131])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:14:09.70ID:f1jGeGid0
元々、新幹線は在来線の混雑緩和の為の路線だ
宇都宮以北の東北本線は仙台地区以外、軒並みスッカスカなのにな

仙台以北も延伸したのは盛岡までゴリ推した鈴木善幸のせいだな
0406名無し野電車区 (ワッチョイ 27b0-0jSP [180.46.49.116])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:18:29.01ID:mlm/I4Iq0
>>405
>新幹線は在来線の混雑緩和の為の路線
混雑緩和が目的だったら狭軌の線増や別線でよかったでしょうよ。
なんでわざわざ標準軌の高速新線にしたんですかね?

いまだに有効な回答をもらってないけど?w
0407名無し野電車区 (ワッチョイ 4be4-2td9 [210.236.78.131])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:22:40.58ID:f1jGeGid0
>>406
旅客輸送を高速で大量に行うため、新幹線が登場したんだがな
で、在来線は貨物と普通列車をメインにしたと

首都圏ー青森・北海道なんて飛行機で十分なのに、どこに新幹線を通す意義がある?
今ある空港を活用しないとなw
0409名無し野電車区 (ワッチョイ 27b0-0jSP [180.46.49.116])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:44.36ID:mlm/I4Iq0
>>407
お前さん普段から高速化なんかいらんって言ってたよな。
なら新幹線でなくてもいいんじゃ?

羽田も新千歳もスロットに余裕ないしな、客を新幹線にシフトさせて国内他路線、国際線用にスロット空けるのもあるし
やっぱ北海道と言ったら冬の運航の不安定さだろ。昨シーズンの少雪は今後も続くわけではない。
自粛要請が解除され感染のリスクがなくなったら観光需要も徐々に戻っていくだろうよ。


なにせ観光はテレワークできないし、自粛でかなりフラストレーションも溜まってるだろうからな。
0410名無し野電車区 (ワッチョイ ae3d-2td9 [211.128.228.32])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:45:14.64ID:j/ig9xuN0
.>409
自民党とANAは仲いいから
飛行機対策やってきそう。
0416名無し野電車区 (ササクッテロル Sp7f-x5ly [126.236.233.247])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:28:46.18ID:Vehqxuj+p
>>380>>384
福岡ー熊本間は開業前後変わらずほぼ横ばいだけど?
https://i.imgur.com/ciaUvmP.jpg
0417名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:30:35.05ID:LHiBjdk40
>>415
地方分権が進んでも新幹線が今以上に必要になることはない
アメリカは地方分権が進んだ国だが高速鉄道が必要な地域は数ヶ所しかない
0421名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:41:52.42ID:LHiBjdk40
地方分権と新幹線は無関係だと伝えたかった
0422名無し野電車区 (JP 0H1e-2td9 [211.14.238.15])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:52:01.60ID:fbJjeCG8H
日本の国土面積は米国の4%なのに新幹線が多すぎる
東京ー福岡は飛行機一択だから、札幌へも同じでいい

産業面と大都市を考慮したら、せいぜい仙台ー博多だけで十分
他は不要不急な区間
0424名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:39:47.96ID:LHiBjdk40
高速道路は大都市でなくても必要だからね
0425名無し野電車区 (ワッチョイ 8e48-MWp5 [123.218.180.112])
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:56.51ID:l08Qw1Ro0
日本より面積広い国で日本以上の人口密度があるのはインドだけ。
ドイツ、イタリアは日本より少し狭い上に人口密度も日本より下、そして日本の様に細長い訳でもないけどあれだけ高速鉄道網が整備されている。
そもそもアメリカは国土は広いが人口密度低過ぎて移動需要低く757/321、多い所で辛うじて767が入るレベルしかない。
日本は高需要故たかが1000km程度で777/787/350が入るが、世界的に見ると国内線に380が入る中国に次いで異常な状態。
0426名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/19(火) 18:52:56.67ID:LHiBjdk40
高速鉄道はB/Cが重要
日本は建設コストが高いからその分他国より多くの需要が必要になる
0428名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-2td9 [219.121.141.112])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:07:39.64ID:rEYsiond0
仮に札幌延伸後も小樽や札幌や函館の政治家も上京する際は飛行機だろう
ゴリ推してる連中すら乗らないスッカスカ新幹線w
0430名無し野電車区 (ワッチョイ 69a0-0/oO [222.14.244.182])
垢版 |
2020/05/19(火) 19:52:09.33ID:LHiBjdk40
>>429
いいや
だが公的資金をぶっ込むならそれに見合う便益が見込めなくてはならない
0431名無し野電車区 (アークセー Sx88-32x/ [126.177.116.28])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:08:11.42ID:lM3dntWsx
公共事業における便益は旅客需要だけがパラメータの全てじゃないぞ。
コストは簡単に出せるけど便益は専門家が多面的に考えて出すもので
素人がそんな簡単にいくらって出せるものじゃない。
もっと言えば何を便益にカウントするかは政治的思想まで絡んでくるから絶対的な正解はない。
0432名無し野電車区 (ワッチョイ 6102-EoUu [124.208.24.201])
垢版 |
2020/05/19(火) 20:53:43.63ID:9s0j+pqJ0
札幌―苫小牧―東室蘭―長万部を狭軌・標準軌共用の三線軌条に

ほくと号
使用車両:E6系/H6系
札幌―東京
▲=一部通過
(始終)札幌、新札幌、南千歳、苫小牧、白老(▲)、登別、東室蘭、伊達紋別(▲)、洞爺、長万部、新八雲(▲)、新函館北斗
木古内(▲)、奥津軽今別(▲)、新青森、七戸十和田(▲)、八戸(▲)、二戸(▲)、いわて沼宮内 (▲)、盛岡、仙台、大宮、上野、東京(始終)
0433名無し野電車区 (ワッチョイ 3ae4-2td9 [219.121.141.112])
垢版 |
2020/05/19(火) 21:56:47.81ID:rEYsiond0
新函館まで3時間58分でもシェア29%(飛行機71%)の時点でお察し
札幌まで延伸しても4時間55分でシェア5%って所かw

今のJR束とコヒに高速化出来る余裕はあるまい
仮に260km/h超えると、線路使用料が値上がるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況