X



新快速、関西駆けて半世紀 特急も逃げ出す俊足ぶり〜絶大な人気〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2020/05/06(水) 19:32:25.54ID:J9qQvrYC
 特別料金は不要なのに、圧倒的な速さ、快適さを誇るJR西日本の新快速が誕生して今年で50年。
最初は京都−西明石間で昼間の6往復だけだったが、今や早朝から深夜まで、福井県の敦賀から兵庫県の上郡、
播州赤穂の間を走る。使用車両は6代目となる最新の225系まで、個性的な車両が投入され、近畿圏輸送の中軸を担った。

フル
https://www.sankei.com/smp/premium/news/200506/prm2005060002-s1.html
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 07:53:11.65ID:iFRj3lEY
>>112
但馬(はまかぜ)は『姫路‐大阪間廃止』と言わんと解らん(解ってて言ってるだろ)か。
0114◆1e61wUKJAM
垢版 |
2020/07/27(月) 11:34:01.21ID:vZhmblUO
テスト
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:13:12.90ID:zO7weeSw
新快速マンセー軍団は
『加賀』は大阪‐京都間、『大阪はくと』は姫路‐京都間、
『但馬』は姫路‐大阪間、『はるか』は新大阪‐米原間をそれぞれ廃止。

『ひめじ』と『まいばら』は列車そのものを廃止。

と言いたいんでしょ。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 14:08:33.39ID:nTfbjeOm
あげ
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 22:04:05.33ID:X/6SMcuB
>>116もまた
クソ西マンセー軍団にして転クロ乞食だったか。
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 23:41:23.13ID:EHeBPKq2
新快速の走ってないアーバン各線なんてクソ路線のオンパレード

鈍足福知山線に少座席阪和線、ロング片町線に待避設備貧弱関西線にボロおおさか東線
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 01:21:46.17ID:+StjFA3H
>>118
束は全部糞ってこと言っているね!
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 08:20:07.17ID:8Y8DbeVX
そして新快速以外の事を書かれると東叩きにすり替えようとする奴の多いこと。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 09:27:15.42ID:+StjFA3H
>>120
新快速より速いの無くて悔し泣きする糞が何言ってもな。
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 10:29:00.53ID:8Y8DbeVX
と、新快速取ったら何も残らない西厨が吠えております。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/08/17(月) 14:07:08.62ID:9Ve53Pqj
あけ
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 12:06:05.37ID:XyAkBcj6
かつて新快速として使われていた117系車両が、この秋にはWEST EXPRESS 銀河として、京都-出雲間を走るぞ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84117%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JNR_117_12cars_shinkaisoku.jpg

https://ja.wikipedia.org/wiki/WEST_EXPRESS_%E9%8A%80%E6%B2%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JRW_West_Express_Ginga_Hiroshima_2020-04-16_(cropped).jpg
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 07:15:05.62ID:B763qzhV
あげ
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 08:32:14.82ID:9MhCePBA
大阪駅6:33発まで東に向かう新快速無いのかよ
快速も5:54までは運転してないし(ただし京都まで快速運転)

東京駅からの東海道線なら5:20、品川始発に乗り換えるならば
さらに前に出られて戸塚まで実質的な快速運転をしてるというのに
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 14:10:38.40ID:afJODsbM
働き方改革に賛同して終電も早くなるくらいだから
新快速・快速の始発も早くなることはないんじゃない?
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 17:36:26.99ID:/0mga9tz
>>126
JR京都線って駅間距離長めだから(最近はポンポン新駅できてきてるけど)
各停だけでもそこそこ速いものなのよ。
私鉄と競合があるから快速、新快速が走ってるだけで。

高槻あたりから米原近辺の快速のみ停車の駅、60キロ近い距離でも各駅停車のままで行くしかないけど
そこそこ速い。
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 21:20:13.02ID:QW0Ub3JY
>>129
100キロのチンたら運転だから遅い
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 22:34:02.56ID:zYnc8tcb
新快速の運行開始時刻が遅いという事実は痛かったようでw
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 07:27:09.87ID:8NMQLlZ9
>>131
乗ってみたらわかるけど、あの時間帯はそんな需要ないよ。だってラッシュの向きと逆行だよ。
京都からかなり混みだす。
6時33分発米原行きは結構混んで走っているが大阪駅では席が埋まる程度。

しかも大阪駅6時33分発は何年か前に新設されたけどその前は6時38分発だった。
(6時38分発は数年前に新設されたけど、できる前は神戸以西から来る7時過ぎが始発だった。
6時50分発ができたのもごくごく最近)
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 07:49:43.47ID:ntxQkzgP
東京圏なら4時台から東京から離れて行く方向に実質的な快速運転やってるぞ
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:04:40.46ID:hasBDYgL
https://railway.chi-zu.net/81917.html

日本海新幹線(札幌ー新大阪4時間57分)時刻表付き
札幌ー新大阪が5時間切り!!

札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h

E10系、W10系、H10系新幹線 
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:13:07.00ID:sGMoTAhC
>>133
来春になくなりそうやな
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:09.85ID:Em0b6eCE
>>133
実質ってなんだよ。
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:43.34ID:Em0b6eCE
>>134
スレチ
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 02:12:14.02ID:Fzq+o3fR
>>136
東京〜戸塚での東海道線は有楽町とか東戸塚みたいな駅は停まらないだろ
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 15:15:14.27ID:xwVcvjU9
最高速度130キロ、1本の列車が最も長く走る距離は敦賀(福井県)から播州赤穂(兵庫県)まで275・5キロ。ともに特急を除く在来線で日本一を誇るJR西日本の「新快速」が10月1日、誕生から50年の節目を迎える。関西で半世紀にわたって大量輸送を担ってきた「無料の特急」は、沿線の人や街の姿も大きく変えてきた。

「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN9D4388N94PLFA00B.html
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 17:09:41.64ID:X11laRP2
>>135
東京駅から品川5:10発の小田原行き(小田原で熱海行きに接続)に乗るには
最低でも4:55の京浜東北線に乗る必要があるからその状況は残るだろ
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 13:20:27.92ID:B2Zxzrik
>>128
いや、やっぱり琵琶湖線方面の快速は遅いぞ。
大阪→野洲は日中8分発の便で表定速度56.5km/h。
東京→小田原が日中17分発の遅い便で表定速度57.8km/h。

横須賀線や高崎線よりは速いけど東海道線や宇都宮線には僅差で及ばない、そんなレベル。
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 17:50:17.51ID:BDzfJUHT
異質
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 18:01:30.01ID:YHquk+6o
>>139
その電車も
新快速(特別快速)として有効なのは京都→姫路間に限られる
(米原→京都間快速、米原までと姫路以遠は各駅停車だからな)。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 12:47:13.02ID:ipgoTbwL
あけ
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 15:08:42.62ID:Y7mDdmpE
>>143
???
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 22:00:23.12ID:BpSE5Rlx
>>145
だから
新快速としての有効区間は姫路‐京都に限られる(京都→山科以遠は『快速』だし)ってこと。
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 22:52:25.94ID:mof9+Wju
それがどうしたんや?
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 09:38:16.54ID:6ebl9CGX
>>146
だから?
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 10:50:40.64ID:lKneDKvC
全て各駅停車にすれば有効本数が増えるカラクリ
谷町線の有効本数は?
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:57.92ID:lNXObTgE
いっそ区間新快速かなんかに名前変えたらいいのにな
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 14:05:43.69ID:6ebl9CGX
>>149
束の中央線快速より遥かにマシ
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:42.99ID:lNXObTgE
中央快速も休日なら学研都市線や宝塚線よりは速いだろ
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 14:59:40.63ID:mwFqIPGh
比較の具体例は?
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:45.01ID:8KxjehnI
新快速って混んでるよね?普通電車いいや
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 02:30:49.03ID:RwgB6qGe
そういう基準なら品川からの東海道線なんて「人間が乗るとは思えなく」なるね
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 12:12:49.35ID:NOHhQ4v6
18 :1:2009/08/01(土) 09:08:50 ID:icJaYVj9
大阪府 就職先
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD

職業差別、地域差別、学閥差別が酷いのが「西日本鉄道&子会社」、「製薬関連会社」
和歌山住民は職を求めて大阪に来る方が多いと思いますが情報をとってから入社なりしましょうね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:41:01 ID:C0bSL16C
>>218

西日本鉄道って福岡じゃないの?

21 :1:2009/08/02(日) 07:19:56 ID:UdUmuwvt
>>20
ごめん、西日本旅客の方
JR西日本です。失礼しました。

特に子会社の土地開発系など酷いもんですよ

22 :1:2009/08/02(日) 07:35:29 ID:UdUmuwvt
JR繋がりで京都はどうなのか?

関東の方は修学旅行で馴染みがありますが、京都に引越しを考えてる方は
改めた方がいいですね。大阪よりも厳しいです。
そして、差別の王道でもある
部落差別、人種差別、学閥差別、職種差別、性別差別、他県差別ハンパないです

話それますが、修学旅行で有名な「新京極」ですが京都府が露天商に委託してできた
商店街って知ってるかい?昭和世代であれば恐い兄ちゃん、姉ちゃんが群がってたり
店番をしてたりなど姿を見た事があると思うが現在は改善され「かつあげ」されません(笑)
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 19:24:34.22ID:OYBs4NxT
束の東海道線の特急より速い新快速同じ東海道線でも大違い。
普通列車に負ける特急
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 05:47:30.22ID:zFLG7akz
>>156
スレ違い
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 07:06:15.04ID:+GxKJlE7
湖西線って大昔から高速運転の実験とかする程
高速運転可能なのに
何で新快速は160km運転しないの?

怠慢極まりないよね
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:24.39ID:qL6r65pI
京葉線快速も130km/h出せや
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 11:41:36.32ID:zFLG7akz
>>159
その前に束は東海道線で130キロしたらどうだ?
特急すら120。
試験したよな
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 03:49:07.25ID:Bk5KvSIF
>>159
東北本線、高崎線
国鉄時代は最高速線区だったのに今は面影ないねえ
低性能車だからしょうがないのかい?
例えば新快速車より起動加速も最高速度も低いヨ233ー3000とか
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:12.82ID:TARfif86
>>160
福知山線・阪和線・関西本線(クソ西の電化区間)ては最高130q/H出さないのか?

ヲボンナマックラ酋長の>>162はチョーコジだからねぇ。
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 15:51:19.65ID:/oqNS86X
>>163
能無し単細胞のシャチコジよ 宇都宮高崎線は都合悪いかw
東海道線は総武線は? 
ああ、総武線は130出せる線路になってても快速は車両が低性能だから出さないのか
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 16:15:11.08ID:CebNxxzp
たかだか
120とか130とか小さいもん

ところで、なんで山陽新幹線は300止りなの?
航空機との争い、大変じゃん
500系の失敗で、新幹線開発から手を引いたから
もう無理だな
東海に頑張って開発して貰うか
東から、山陽内専用で買うか?
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 17:27:29.28ID:/oqNS86X
>>165
>120とか130なんて小さいもん
じゃあ300にたいしていくつなら「大きいもん」なの?
そもそも呼び方の問題もあるんだよね
保安装置絡みの
以前言われてたのは東海道の270と糞束の275は実は同じって
500系の何が失敗なんだろう?
糞束の糞社畜くらいだなそれ言ってるの
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 17:28:13.79ID:/oqNS86X
と、返しはしたけれどそもそもスレチで論点逸らしなんだよねw
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 08:43:53.62ID:5e2EUPcA
>>163
こないだ乗った大和路快速は日中なのに100km/h程度しか出てなかったな
まあ無理されて変なことになっても困るのでいいんだが

久々にインバウンドのいないガラガラの221系に乗った身としては名鉄6000系かってくらいシートが小さくなってたことの方が衝撃的だったわ…
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 08:47:33.30ID:woUuBJSo
>>168
速度計見てないなw
詰まってる時間帯は遅いけど

大阪府内だけでも120km/h近く出すよ
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 15:30:01.72ID:GA6u/6qN
>>169
それで脱線したら何にもならない。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 15:45:38.50ID:woUuBJSo
それ言い出したら運行停止するしかない。
東も脱線経験多数
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 16:56:36.29ID:33XtTJOC
京鉄で11日の講演聴いた人いませんか?
公式でうぷしてくれると助かるが。
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 19:37:02.99ID:5e2EUPcA
>>169
GPSで速度計にしてたんだけどまあだいたいよくて105kmだったな
あと東(というか西以外)ってさすがに100人死亡規模で自責事故はやってないでしょ
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 21:59:07.76ID:GXGfBynn
>>170
100キロ以下で追突したのは束
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:12.53ID:CPl6YqpP
>>173
50人も100人の前にやってる
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 23:58:02.66ID:mwcIVzyu
>>170
京浜東北線程最近の脱線事故はないね
>>173
悪運良さをただの結果論で安全だということにしてるだけ
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 01:52:23.06ID:K5xTQmMy
新快速って人気人気というわりには他路線に波及しやいよな。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 01:53:22.08ID:K5xTQmMy
新快速って人気人気というわりには他路線に波及してないよな。
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:21.25ID:+AG3RdEx
>>178
だから?
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 15:50:50.15ID:MFnppP8C
>>168
大和路快速は現実に120出してるよ
そして糞束じゃないけど余裕時分タップリダイヤになるほど額面通りの最高速度
出さなくても遅れないので出さないことが多くなる
>>170
したの?
>>173=>>175
それ、精度は?何回くらい乗ったの?
そして相変わらず無関係な事故の話持ち出しか 
其の事故自体「西以外では起こりえなかった」なんて評価どこからも出てないしw
ここの話に何の関係があるんだろう?
そして「そうだそうだ」の姑息な芝居w もはやお約束だね
>>177
それがなに?鉄道会社の都合で「人気があっても波及しない」なんていくらでもある
ところで海って波及?w
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 20:12:36.38ID:F/iHF2wz
>>178
悔しいんですね
ざまあですね。糞束社畜。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 20:14:16.50ID:jZRn8Dgw
>>176
いや?西の事故が必然なだけだよ。
東も西も会社はポンコツという点は一緒なんだけど、
東は組織力がない分をとにかく止めることで対応してるのに対し、
西は組織力がない分を根性で対応してるから事故が起こって当たり前なんだよね。

根性でどうにかなるのはよく訓練された組織力のある組織だけなんだよね。
鉄道で言えば京急や西武、JRの中だと東海がブラックそうな割に事故が起こらないのは比較的組織力があるからなんだよね。
早く走るだけなら中国でも出来ることなんだけど、安全と両立するのはなかなか難しいからねー
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 06:18:53.04ID:AtJN9gQk
>>182
エビデンスは?
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 08:45:02.44ID:IuSL5iuZ
>>183
それこそこの規模の死傷事故やインシデントを複数回出してることが答え合わせかと。
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 10:18:43.37ID:fsBv6zcN
事実として、大量薩人の会社は
酉だけ
ぬぐいようのない事実
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:07:16.52ID:AtJN9gQk
>>185
言ったね。
組織力落ちたら束も同じようにやるってこと。
自分からいったからね
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:22:20.77ID:abhP+tJV
名古屋は気動車と区別がつかない313系だからなんちゃって新快速
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 15:24:43.63ID:Txv4tUPy
>>186
キミの言う
束とかいう会社がやった
JR西日本が犯した
50人100人の死亡事故並みの凡例
教えてくれる?
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 18:59:28.41ID:IuSL5iuZ
>>186
組織力のない会社が根性論に走った場合、だよ。
別に鉄道じゃなくても運転が下手くそな人が無理して飛ばしたらどうなるかくらい分かるでしょw
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:55.49ID:XhJVvx/1
>>186
クソ西は未だに信楽事故から教訓を学んでなかったり反省してないのが良く解るよな。
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 23:37:10.13ID:Wfcid8e5
>>182
JR東は当たり前のようによく事故を起こし安全と両立は全くしてないね
>>185 >>188
死者数って結果論に縋るしかないんだね 死者が結果的に出なければどんな事故も
全く問題ないw
>>190
JR東は教訓から学んでない反省してない事例だらけだね
最近も頻発してるオーバーランも
そのうち運が尽きて大変なところにぶつけて大事故にならなきゃいいけどね
結果論だけの人はそうするとどう言い訳始めるんだろう?
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:06.70ID:wwFU0YTE
>>182
>停めることで対応
つまり「事故一歩手前」がそんなに頻発してるの?怖い会社w
しかも現に「事故が少ない会社」ってお世辞にも言えないし 逆は言えるけど
>>185
また死者数だけの結果論 そのくせ新幹線重大インシデントだ叩く支離滅裂
>>186
落ちたらっていうか無いって言ってるよw 182で
>>188
だからw お前の理論で言ったら新幹線重大インシデントも大したことじゃないんでしょ?
死者は「一人も」出てないよ
>>189
無理して飛ばしてもないのにそれ以上の運転下手くそでオーバーランだらけの会社w
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 06:02:42.24ID:wwFU0YTE
>>190
まさに191w
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:10.62ID:+gGy4o/x
コボンナマックラ酋長の>>193
ここでもカミツキガメやってるじゃん。
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 09:24:38.03ID:Vm4P7dFH
何を言おうが
一番危ないのは
Jr西日本

圧倒的に乗客の脂肪率が高い
桁違い

西日本に乗る場合
出来るだけ後ろの車両に乗るのが吉
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:42.57ID:/iebj8PR
>>195
後ろは追突されるかも、と書こうと思ったが意外と追突事故は起きてないんだよな。
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 13:24:51.79ID:uH4Qhjjk
>>197
中国の新幹線は、何処に乗っても危ないなww
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:32:07.87ID:2cOc43pR
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:52:04.23ID:uiMB9Mrq
>>196
京都河原町7:56→高槻市8:20 → 大阪梅田8:45
河原町から47.7km 49分 表定速度58.4km/h
高槻市から23.0km 25分 表定速度55.2km/h

60km/h弱って首都圏とあんまり変わらなくないか?
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 23:36:09.98ID:VwqxmsOI
>>195
乗客太ってるね
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 03:43:57.26ID:gz94j4JT
>>194
何時も変わらず能無し単細胞のシャチコジな同じ書き込みw
>>195
>何を言おうが
もはやお前の個人的感情だけの世界だねw
何処が危ないと思うか、には「何が」が理由なのかが必要になってくるんだな
実際俺は糞束が一番危ないと思ってる それは未だにトラブルが他社より頻発してるからだ
どっかの誰かのように「何を言おうがとにかく」なんて好き嫌いご都合感情論で言ってるのではない
勿論これは運など様々な要素に左右されるから「次の大事故は絶対糞束だ西ではあり得ない」と
断言できるものではない ただの確率論だ
>脂肪率
お約束の小学生レベル漢字で笑わせてくれるところ
>>197
保安装置あるんだから追突は重症だぞ でもやったよな糞束は
>>201
複線区間に朝っぱら都心に向かう平均停車駅間距離4.7キロ程度の列車を
どこと比較して言ってるんだ?
>>195
いや、195がデブなんじゃないの?
筋肉なくてあるとすれば脂肪ばっかりありそう
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 03:44:39.24ID:gz94j4JT
>>202
間違えた 今の195宛ては202宛てね
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 07:42:25.49ID:3O1UYutX
東は新快速に勝てない
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 07:44:30.08ID:7XX7Bvxg
ヲボンナマックラ酋長の>>204、今日も未明からチョーコジやってるなぁ。
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 22:10:43.61ID:RHkF7hEy
>>206
監視乙
ワンパターンだね。
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:19:42.38ID:Pqf+md6y
スレタイの特急も逃げ出すってあるけど

遅れが生じた時は新快速が芦屋などで
特急通過待ちする事がある

だから特急は余裕で新快速を追い抜くわけだ
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:23:32.71ID:woCoooYr
昔のはまかぜは新快速より遅いダイヤだったなそういや
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 23:56:22.40ID:gz94j4JT
>>206
いつも同じ書き込みw
>>208
平常ダイヤの話はできなくなっちゃったの?
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/10/19(月) 03:18:35.28ID:ntRJoPlT
>>208
事がある?いつもで無いならば例外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況